全361件 (361件中 251-300件目)
いなり★は、関西方面にしばしば出張していますが、なかなか美味しいラーメンに出会えていません。今回は、大阪の中津で、お仕事だったのですが、西宮に美味しいラーメン屋さんがあるとお友達から聞いていたので、ちょっと寄り道して、食べに行ってきました。お店は、阪神電車の西宮駅から徒歩10分程度のところでした。かなり遠いイメージがありましたが、梅田から急行電車で、約20分程度なので、美味しいラーメンを食べるためなら余裕の距離です。ラーメンたんろんに到着です。このお店は、2008年6月28日オープンしたばかりのお店だそうで、外観も店内もピカピカです。お店に入ると店主さんらしき男性と女性店員さんが笑顔で迎えてくれました。メニューは、非常にシンプルです。基本のラーメンに好きな具をトッピングで選ぶスタイルです。トッピングをどうしようかと考えていたら、店主さんから、「油そばを試してみませんか?」って、お誘いがありました。10月からはじめる新メニューなのだそうです。関東地区では、定番のメニューですが、関西では珍しいので、こちらの油そばを食べてみたくなりました。麺の量をお聞きすると130gだそうなので、ラーメンと油そばの両方を食べてみることにしました。ラーメン650円薄切りチャーシュー、海苔、メンマ、青ネギなど、見た目は非常にシンプルです。スープが強烈な個性を放っています。塩分がやや強く、動物系のダシがしっかり出ています。ややドロドロ感があるので、低下水率の麺にしっかりと絡みついてきます。味のイメージは、吉村家などの家系ラーメンに近い味わいです。「しょっぱ旨い」スープがクセになりそうな美味しさでした。油そば650円油そばも非常に見た目がシンプルです。別皿で、生ニンニクと生卵が提供されます。お仕事があるので、生ニンニクは残念ながら辞退しました。そのまま、マゼマゼして食べてみると、しっかりと旨みが濃縮されている醤油ダレが麺の美味しさを引き立てています。油そばも「しっぱ旨い」味を継承しています。別皿の生卵を投入してマゼマゼして、味の変化を楽しみます。刺激的な味からカドが取れ、クリーミィーな味に変化します。油そばも、なかなかのお味でした。少々、店主さんとお話をすると、関西では麺をたくさん食べるよりも、麺プラスごはんを食べる方が多いのだそうです。こちらのお店の「しっぱ旨い」ラーメンは、ごはんと一緒に食べると丁度いい味わいなのかも知れません。関西では、なかなか好みのラーメン屋さんが見つかりませんでしたが、こちらのラーメンは、いなりが好きな家系の味に近いラーメンを食べることができました。「しょっぱ旨い」ラーメン、結構クセになりますよ。【お店のデータ】★最寄り駅: 阪神西宮駅★住 所: 西宮市城ヶ堀町2-13★営業時間: 11時-14時 / 18時-25時(土:11時-25時、日祝11時-20時)★定休日 : 月★備 考: 2008年6月28日にオープン↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年09月28日
コメント(10)
昨日は、いなりの誕生日でしたが、何事もなく淡々とした一日でした。奥様も完全に忘れていたようです。40代のお誕生日って、こんなものなのでしょうね~。珍しく、奥様がラーメンを食べたいと言い出したので、ご近所の「味処 むさし野」に行ってきました。こちらは、和食出身の店主さんがラーメン屋さんに転身したお店なので、和食の要素をたくさん取り入れたラーメンが魅力です。メニューは、至ってシンプルです。今回は、中華そば、塩そば、季節のごはんの三つを注文しました。中華そば650円、づけ玉子100円、季節のごはん300円季節のごはんは、早めに無くなってしまうことが多く、このお店の人気商品です。今回は、マイタケの炊き込みごはんの上にトロロ、マグロのブツ切り、厚焼き玉子がのっていました。300円で、この内容なら人気になるのは当たり前ですね~。いらないと言っていた奥様に半分以上横取りされてしまいました。いなりは、中華そばです。鶏ガラと魚介系が香るスープは、ラーメンスープと言うよりお出汁と言った方がいいかもと思うほどいろいろな味が凝縮されています。平打のピロピロとした食感の麺と最高の組み合わせです。づけ卵やチャーシューなどの具も見事な味付けでした。奥様の注文した「塩そば700円」今回の塩そばは、魚介系の臭みが少々強く、お肉が大好きな奥様には苦手な味だったようです。ちょっと残念、失敗作だったのかも。塩は、もともと繊細な味なので、スープの配合が悪いと、味の異常を敏感に感じてしまうのかも。お誕生日祝いは、何もありませんでしたが、美味しいラーメンが食べられたので、いい誕生日だったのかもしれませんね~。【お店のデータ】最寄り駅: JR松戸 あるいは 新京成線 上本郷住 所: 松戸市松戸新田133-4営業時間: 18時-24時定休日 : 日曜日メニュー: 中華そば650円、塩そば700円、ごま辛そば850円、つけそば750円、づけ卵100円、季節のごはん300円より↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年09月25日
コメント(8)
埼玉でお仕事でした。さいたま新都心って、全く土地カンがなかったので、お昼御飯に困りました。チェーン店のラーメン屋さんって、あまり食べたことがなかったですが、近所に適当なお店がなかったので、日高屋さんで食べてみることにしました。タンメン490円野菜たっぷりです。スープにはこだわりのモンゴル塩を使っているそうです。ワンコインなのにこれだけの内容のラーメンが食べられるとは、日高屋さん、凄い。【お店のデータ】★最寄り駅: JRさいたま新都心★住 所: さいたま市中央区新都心10けやき広場1F★営業時間: 10時半-23時半★定休日 : ?↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年09月17日
コメント(2)
「辛うまい」激辛ラーメンで有名な「蒙古タンメン中本」の支店が、御徒町に進出してきました。2008年8月15日から営業を始めているそうです。激辛は、あまり得意ではありませんが、通勤路なので、やっぱりヤツと闘うしかないでしょうね~。店舗は、御徒町駅のカード下にある「ラーメン横丁」です。看板に記載されている「銀河高原ビール」は、既になくなっていましたが、青葉や六角屋はしっかり営業していました。12時20分着、15人以上の行列でしたが、20分で入口にある券売機に達することができました。中本の人気は凄く、ランチタイムの間、行列は衰え知らずで、常に10人以上を維持していました。でも、回転率がいいので、待ち時間は少ないようです。券売機は普通のものとちょっと変わっていて、少々フリーズしてしまいました。お金を入れ、ボタンを押しただけでは、買えません。最後に「決定」というボタンを押して、確定させないとダメでした。この手の販売機に時々出会いますが、毎回フリーズするって、進歩がないですね~。今回はこのお店の一番人気のラーメン「蒙古タンメン」と「野菜大盛」の食券を購入しました。ちなみに「蒙古タンメン」は、野菜たっぷりの味噌味のタンメンに激辛のマーボー豆腐がのったラーメンです。入口正面のカウンター内にいる店員さんに食券を渡し、席が空いたので着席しました。テーブル前には、いろいろな能書きが貼られていました。「中本新入生のお客様へ」は、ここに貼ってあっても既に手遅れのような気がします。このお店は、量ではなくって、辛さで撃沈するひとを時々目にします。行列に並んでいるときに読めたら、過ちを犯す人が少なくなるかも。お得なセットの案内もありましたが、このお店は、辛さとの戦いなので、遠慮しておきました。蒙古タンメン770円、野菜大盛60円やっぱり、真っ赤、激辛のマーボー豆腐がたっぷりと丼を覆い尽くしています。以前食べた時よりもマーボーが多いかも。野菜は、クタクタに煮込まれた野菜なので、見た目はほとんど増量されたようには見えませんが、マーボーの下にたっぷりのっていました。マーボーが解ける前のスープもかなり辛いのですが、うま味たっぷりの味噌味で、旨い。ちゃんぽん麺の味や食感に近い感じの麺です。激辛スープがよく絡むので、麺と一緒にスープもたっぷりと食べてしまいます。やっぱり、かなり辛いスープでした。量は余裕ですが、激辛スープはかなり苦戦しました。味はともかく、汗ダラダラで準備していたスポーツタオルがビチョビチョになるほどの大汗をかいて、ようやく完食できました。辛いけど、やっぱりおいしい。「辛うまい」なかなかクセになりそうです。【お店のデータ】★最寄り駅: JR御徒町★住 所: 台東区上野5-20-3★営業時間: 11時-20時★定休日 : 火過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年09月01日
コメント(6)
福岡に出張でした。幸いにも、有名なラーメン屋さんが軒を連ねている赤坂で、お昼を食べることができました。その中でも、全国的にも有名な「博多一幸舎」に行ってきました。セットメニューにするとお得なようですが、有名店なので、少々高めの値段設定になっているようです。今回は、しっかりラーメンを味わいたかったので、好きな具がのっている「味玉チャーシューメン」を注文しました。味玉チャーシューメン950円薄切りですが、巨大なチャーシューが丼からはみ出して、登場です。チャーシューは、程よい味付けとトロトロの食感が最高。スープは、見た目と違い、かなりのあっさり味。コクと旨みは強く感じるのですが、臭みはなくて、ほんとにしつこくない。ここのお店の人気の秘密は、このクリーミィーなトンコツスープなのでしょうね~。麺は、お馴染みの極細麺、スープがよく絡んで旨い。美味しいけど、とんこつラーメンの麺は非常に少ないので、やっぱり替え玉。カタメで注文すると、直ぐに来るのがありがたい。替え玉でようやくお腹が落ち着きました。やはり、非常に人気のあるお店のラーメンは美味しい。特にトロトロのチャーシューとクリーミィーなトンコツスープがクセになる旨さでした。【お店のデータ】★最寄り駅: 地下鉄 赤坂★住 所: 福岡市中央区大名1-4-22★営業時間: 11時半-1時★定休日 : 月 (祝日の場合は、翌火曜が定休)過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年08月29日
コメント(4)
茨城大勝軒グループは、大黒屋本舗などの新しいお店を続々と出店して、注目を集めています。柏の「麺屋こうじ」もこのグループに属し、昼は大勝軒、夜は角ふじのラーメンが食べられるお店です。営業形態は、大黒屋本舗と似ていますが、豪勢な炙りチャーシューが食べられるのが「麺屋こうじ」の特徴です。今回は、そのチャーシューを食べに柏に行ってきました。ラーメン700円、炙りチャーシュー300円動物系が強めに感じるWスープです。味はかなり濃く、濃厚でドロドロです。一緒に提供される和風だしで、好みの濃度に調整して、食べるシステムです。麺は、モチモチ感のあるストレートな形状の太麺。ドロドロのスープが良く絡み旨い。別皿で提供された炙りチャーシューは、2種類のお肉が入っていました。アブラが付いたバラ肉は、相変わらずいいお味です。モモ肉は、炙り過ぎなのか、バサバサで、凄くカタイ。このお店の目玉の炙りチャーシューに裏切られて大ショックです。バサバサチャーシューは、丼に投入して、スープに浸し、温めて頂きました。美味し時は、量が多いと嬉しいのでが、マズイと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。濃厚なドロドロスープの助けをかりて、何とか完食。ラーメンは、兎も角、炙りチャーシューが残念でした。このチャーシューなら利用価値が激減です。やっぱり、新店ラッシュで、店員さんの質が落ちているのかもしれませんね~。過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年08月25日
コメント(4)
都内で飲み、酔い醒ましに松戸でフラフラしていたら、「松戸大勝軒」に明かりが灯っていました。以前は昼営業だけだったのですが、22時を過ぎた時間でも、営業していたのにビックリです。いつ変更になったのかは分かりませんが、夜遅くまで営業しているようです。1年近く立ち寄っていなかったので、久しぶりに食べてみることにしました。定休日は、日曜で変更がありませんが、8月は月曜もお休みしていたみたい。店内に入ると8割程度の入り、満席にはなりませんが、次から次へとお客さんが来店しています。爆発的な人気ではありませんが、そこそこの人気を保っているようです。券売機を見ると、商品構成には変更がないようです。毎回思うことですが、普通盛りで200gは少々少ない感じがします。大勝軒と言えば、大盛サイズが定番なので、レギュラーサイズで300g以上欲しいところ。お客さんも大半は、大盛の食券を購入しているようです。「まぁ~、夜遅い時間や飲んだ後なら、200gでいいかも。」と思いつつも、やっぱり大盛の食券をプッシュしてしまいました。もりそば・大盛(300g)780円相変わらず、昔の東池袋大勝軒の味を追い求めているようです。ガッツン系のつけ麺に人気が集まる中、こちらのベーシックな味は、物足りなく感じる人も多いかもしれない。派手さないのですが、懐かしい味であることは確かです。最後にスープ割を頼みましたが、もう少し魚介系を効かしてくれた方が好みかも。味は、兎も角、営業時間が魅力的です。ちょっと遅い時間に、大勝軒が食べられるのは嬉しい。飲んだ後に、時々立ち寄ってしまいそうです。【お店のデータ】★最寄り駅: JR松戸 / 新京成線 松戸★住 所: 松戸市松戸1277 第2ミヤザワビル1階★営業時間: 11時-16時半 / 18時-23時 (祝日は21時まで)★定休日 : 日過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年08月23日
コメント(4)
珍しく、奥様がラーメンを食べたいと言い出したので、ご近所の「ラーメンみちる屋」さんへ。前回は、約1年前にMEGA豚みちるという二郎を意識した限定ラーメンを食べたので、レギュラーメニューは本当に久しぶりです。店内には、新しいつけ麺のポスターが貼ってありました。いなりはこのつけ麺、奥様は一番オーソドックスな白味ラーメンを注文しました。つけ麺以外の他のお品は、特に変化がないようです。みちるつけ麺840円昨年は平打のピロピロとした麺だったのが、今回のものは四角形状の太麺に変更されていました。具は、かつお節やとろろ昆布、チャーシュー、味玉半個がつけ汁の中に入っています。麺はまぁまぁなのですが、つけ汁が残念。豚骨スープに魚介系の素材を投入しただけといった感じで、塩分が強く、風味があまり感じられない味でした。白味ラーメン600円こちらは、奥様が食べたのであまり味がわかりません。スープを少し飲んだらクリーミィーなとんこつでした。女性向きのらーめんかも。奥様は、ここのお店の味がお好みみたいですが、いなりはちょっと・・・・・・・・。並びにある忠吉よりも、お客さんの入りが多いのが不思議です。過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年08月20日
コメント(2)
都内で軽く飲み、松戸まで帰ってきたら、やっぱりラーメンが食べたくなりました。やや遅い時間だったので、行きたいお店はぼぼ終了。今年の4月頃にオープンした「らぁめん一撃」というお店が、松戸東口にあったのを思い出し、立ち寄ってみることにしました。お店は、東口を出てすぐのビル一階、バスに乗る人が通過する通路の左側にありました。そのお店の正面もラーメン屋さんがあるという、凄い立地です。基本メニューは、3種類のラーメンとチャーハンです。初訪問なので、店名がついているメニューの「一撃らぁめん」を食べてみることにしました。券売機で食券を購入し、店員さんに渡して着席すると、目の前にキムチが入った容器が置かれました。自由に食べていいそうです。夜、ラーメン屋さんに入ると、ビールと餃子を注文し、〆にラーメンというのがおじさま達の定番ですが、このキムチを肴にして軽く一杯っていうのもありかも。松戸でおじ様達につかまった時には、これだけでも使えそうなお店です。一撃らぁめん690円価格の割には、具が充実していて、チャーシュー、もやし、ワカメ、メンマ、ネギがのっています。スープは白濁した豚骨スープで、無添加だそうです。クリーミィーなのですが、ブタの風味がほとんど感じられない、例えるなら、インスタントラーメンのうまかっちゃん的な味です。豚骨を食べ慣れていない人には、美味しく感じるスープかもしれませんが、ちょっと苦手。胃もたれしなかったので、その点は良かったかも。チャーシューはボリュームも味も大満足、麺もツルツルシコシコで美味しい。それぞれは、悪くないのですが、スープとの相性がいいとは思えません。醤油味や味噌にした方が良かったのかな~。ラーメンは、いなりの好みではなかったのですが、いろいろと使い道がありそうなお店でした。【お店のデータ】★最寄り駅: JR松戸★住 所: 松戸市松戸1228-1松戸ステーションビル1F★営業時間: 11時半-16時/18時-23時半(金土:-翌1:30) 11:30~22:00(日)★定休日:不定休★備考:2008年4月開店、無添加ラーメンらしい過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年08月12日
コメント(6)
いなり家のご近所の「名代 忠吉」は、鶏白湯スープが魅力的なラーメン家さんです。前回、鶏白湯の醤油と塩を食べたので、今回は一番人気メニューの「忠吉ラーメン」にしてみました。忠吉ラーメン700円具は炙りチャーシュー、もやし、海苔、玉ねぎ、メンマ、浅葱など。もやしは、その都度茹でてくれるので、シャキシャキでした。塩では、少々邪魔ものに感じた炙りチャーシューが、このラーメンではいいアクセントになっています。麺は太麺で、スープとの相性も抜群です。鶏白湯ベースで魚介系を効かせたWスープ、これがまたうまい。あまり知名度は高くないみたいですが、鶏白湯スープのお味はいい線いっています。特に今回食べた忠吉ラーメンは、いなりの好みの味わいでした。【お店のデータ】★最寄り駅: 新京成 みのり台★住 所: 千葉県松戸市稔台173★営業時間: 12時-15時 / 21時-翌朝8時★定休日 : 日曜日過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年08月05日
コメント(10)
「鶏そば」が美味しい「大喜」で、「夏の季節限定メニュー」を提供しているそうです。早速、食べに行ってきました。11時50分頃着、15人以上の行列です。人のことは言えませんが、暑いのに良く並びますね~。今回は、限定のお品が目当てなので、行列に並ぶ前に、券売機へ。限定15食らしいのですが、まだ、ありました~。道路沿いの行列なので、日光が直撃なのがかなりツライ。しかし、行列の進みは早く、20分でお日様から解放されました。冷やしとりそば900円、ランチ小ライス50円冷やしとりそばは、涼しそうなガラスの容器で登場。お馴染みのランチ小ライスは、温かい鶏スープと一緒に運ばれてきました。温かい鶏スープって、冷やしとりそばのおまけなのかな?冷やしとりそばの具は、鶏そぼろ、蒸し鶏、大葉、細切りネギ、オクラ、ナメコなどがたっぷりとのせられています。鶏ガラスープにカツオ風味が加わった塩スープは、無添加なのに濃厚で旨い。レモンを途中で絞って味に変化をつけると清涼感がマシマシです。麺は、平打ちのピロピロした麺、コシとモチモチ感があり、旨い。旨味が濃縮されているのにサッパリ味のスープ、写真には撮りませんでしたが、小ライスに注いで、おじやにして、最後まで楽しみました。サッパリ味の冷たいとりそばは、やっぱり旨かった。機会があれば、もう一度食べたい。ちなみに、12時半を過ぎたら、ほとんど並んでいる人がいませんでした。限定以外のレギュラーメニューを食べる時には、少し遅めに立ち寄った方がいいのかも。【お店のデータ】★最寄り駅: 千代田線 湯島 あるいは JR御徒町駅★住 所: 文京区湯島3-47-2白木ビル1F★営業時間: 11時半-15時 / 17時半-21時★定休日:: 日曜日過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年07月30日
コメント(2)
癒し系のラーメン屋さん「天虎」に行ってきました。以前は、お隣のビルにまで達する行列ができていましたが、近頃は少々緩和されているみたいです。12時を少々まわった頃にお店についたのですが、待ち人は3人だけでした。蒸し暑いので、ラーメンを食べる人が減っているのでしょうか?お店の中に入るまでは、つけ麺と心に決めていましたが、非常にクーラーが効いていたので、ここのお店が一番お勧めしているラーメンを食べてきました。一三五・大盛800円、無料ライス、味玉はサービス券一三五は、麺カタメ、味濃いめ、アブラ多めのラーメンのことです。麺は西山製麺所のプチプチとした食感の中細麺で、濃厚な醤油とんこつスープと相性抜群。何度食べても、飽きない味です。食後、奥様から冷たいおしぼりと優しげな笑顔のサービスを頂きました。接客は癒し系、ラーメンは濃厚な醤油とんこつ、どちらも習慣性があるので、またまた近いうちに立ち寄ってしまうかも。【お店のデータ】★最寄り駅: 都営浅草線 大門★住 所: 港区芝大門2-9-8★営業時間: 11時半-16時頃★定休日 : 土・日・祝★メニュー: ラーメン700円、つけめん800円、大盛150円、味玉100円★備 考: 2008年4月14日より、50円値上げ、営業時間と定休日が変更過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年07月16日
コメント(4)
函館出張の時に食べたラーメンを紹介します。五稜郭公園をお散歩した時に、地元の担当者が、この地域で一番お勧めだという「函館麺厨房 あじさい・函館本店」に連れて行ってくれました。このお店は、凄くあっさりした塩ラーメンが食べられるそうです。味彩塩留拉麺(アジサイシオラーメン)700円お値段の割には、豊富な具材です。このラーメンで、一番の注目はスープです。もの凄くあっさりとしていて、味わいも繊細です。具材もこのスープを味わうためにすべて薄味にしているようです。チャーシューは、薄切りながら大きめのものが3枚も入っています。麺は中細麺で、ややカタメの茹で加減です。水分の少ない麺なので、繊細なスープをたっぷりと吸い、旨い。このスープ、本当に旨く、久し振りにスープを完全に飲み干してしまいました。【函館麺厨房 あじさい・函館本店】★住 所: 函館市五稜郭町29-22 ★営業時間: 11時-20時半★定休日 : 月曜日函館駅の近くにある「ラーメン海峡・函館店」も地元担当者がよく立ち寄るラーメン屋さんだそうです。こちらは、昔ながらの懐かしい塩ラーメンが食べられるお店だそうです。塩ラーメン550円、別盛でコーンバター100円オリジナルの塩ラーメンを味わいたかったので、店員さんにコーンバターを別盛で注文したら、快く受けてくれました。こちらのスープは、懐かしい味がします。味がやや濃い目なのなので、女性よりも男性にファンが多そうな感じがします。麺はツルツルシコシコ麺です。オリジナルの塩ラーメンの味を堪能した後に、いなりが好きなコーンバターを投入しました。こちらのラーメンは、味が濃いので、コーンバターにすると凄く美味しく食べられます。トロトロチャーシューで、お値段の割りには、大きく、美味しい。普通に美味しい塩ラーメンでした。【ラーメン海峡 函館店】★住 所: 函館市若松町14-10 函館ツインタワービル1F★営業時間: 10時半-19時(7/25-8/20 -20時)★定休日: 元旦過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年07月06日
コメント(10)
先日、大崎から東大宮に移転してしまったジャンクガレッジのカップ麺がコンビニで販売されていました。早速購入して食べてみることにしました。調理ってほどではないけど、作っているとももがやってきて、高速しっぽ振りです。ワンコの食欲も刺激するほど、いい香りのようです。ガテン系まぜそば麺は130gで、カップ麺にしては量が多く、極太麺です。液体ソース、唐辛子マヨネーズ、ふりかけ(フライドガーリック、フライドオニオン、ブラックペッパー、魚粉など)を極太麺とマゼマゼして頂きます。魚粉とガーリックの臭いはかなり強烈で、カタメの極太麺が美味しい。この麺、いままでのカップ麺にはない美味しさです。今回は、ノーマルで食べましたが、いろいろトッピングして、自分の好みに調整したら、更に美味しく食べられそうです。このカップ麺、久々のヒットです。過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年07月02日
コメント(10)
いなり家の近所にまたまた新しいラーメン屋さんが出現しました。「韓国屋台料理ラーメン辛」というお店です。この界隈は、新京成線の駅で言えば、上本郷、みのり台、八柱のわずか3駅の区間なのに、11軒ものラーメン屋さんが乱立しているラーメン激戦区です。そんな中、まさかラーメン屋さんの新規参入があるとは思っていなかったので、ビックリです。お店は、らーめんめんぱち、むさし野、うどん屋さんの源平の並びで、もともとは回転寿司屋さんがあったところです。店内に入ると韓国の方らしい店員さんが迎えてくれます。店内は、カウンター8席、4人が座れるテーブルが4卓で、なかなかの広さです。ラーメンと看板には書いてありますが、韓国料理屋さんの雰囲気です。メニューです。見慣れない名前のお品が並んでいます。このお店のラーメンは、牛スープを使っているのが特徴のようです。ソルロンタンラーメンが基本メニューらしく、お店の説明によると「牛肉や牛骨をじっくり煮込んだスープ。臭みはまったくなく、ゼラチン質が溶け込んだ濃厚のスープは、肌と体にとってもよい」のだそうです。いろいろありますが、店員さんにお勧めをお聞きすると、牛スジラーメンが一押しだということなので、それを注文しました。牛スジラーメン1000円ネギと牛スジ、その上に少々多めのコショウが振りかけられています。麺は普通のラーメン屋さんでよく目にするムチムチした細麺。牛スジは、ドロドロになるまで煮込まれ、スープや麺に塗して食べると旨い。スープがやっぱり特徴的です。牛の旨味が柔らかに香り、トウガラシとコショウがピリリと効いてアクセントになっています。牛臭さはなく、ラーメンでは味わったことのない美味しさです。感覚としては、豆腐チゲのスープとかに似ていると思います。新感覚で特徴的なラーメンでしたが、男性よりも女性に人気が出そうなラーメンです。【お店の情報】★最寄り駅: 新京成 上本郷★住 所: 松戸市松戸新田557-11★営業時間: 17時-3時★定休日 : 月(祝の場合は翌休)★備 考: スープが牛を使用過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年06月23日
コメント(8)
いなりが住む稔台の名店「麺屋嘉夢蔵」が今月末に閉店するそうです。大好きなお店なので、食べ納めをしてきました。ご近所なので以前は、頻繁に訪れていましたが、ラーメンの鬼が褒めてくれたり、テレビ番組やラーメン雑誌で頻繁に紹介されたり、その度に多くのお客さんが訪れるようになってしまいました。このお店は、素材も調理法もこだわっています。こだわりがあるために、調理時間が異常に長いのです。好きなお店がメジャーになるのは嬉しいことですが、待ち時間がどんどん増えてしまい、立ち寄れる頻度が激減してしまいました。今回は最後だと思うので長時間の待ちを覚悟して、行ってきました。13時半頃、お店に到着すると、行列が12名でした。店内のお座敷で座って待っていられるので、楽に待つことができますが、席に案内されたのが、80分後でした。席について、更に20分待ち、結局お品が登場するまでに100分でした。覚悟していましたが、お昼ご飯が3時のおやつになってしまいました。店主の奥様に聞いてみたところ、閉店と聞いて、人が多く来店しているだけでなく、一人で二杯ずつ(卵麺とつけ麺)注文している人が多かったので、列の進みが遅かったのだそうです。今日はこれでもマシな方で、先週の日曜日は、もっと凄かったと教えてくれました。このペースだと月末までに材料がもたないかもしれないので、末の営業は、ジャージャー麺だけになってしまうかもしれないそうです。長時間待ったけど、今日行ってきて正解だったようです。注文は、このお店で一番好きな卵麺の太平を大盛で注文しました。また、デザートにあんまんもお願いしておきました。卵麺(らんめん)・太平(たいへい)・大盛1000円今回も見事なスープです。アブラが少なく、甘味と若干の酸味があり、魚介系がホンノリ香るスープです。麺は、太平です。平(ひら)と呼ばれる幅3cmのひらたい麺と太(ふと)と呼ばれるうどんの太さの麺が入っています。しっかり噛みしめて、味わえるような太さにしているそうです。高圧鍋で、時間をかけて、茹でているので、食感は非常に柔らかめですが、北海道産の小麦を使っているので、風味は最高です。ラーメンを食べている感覚ではなく、うどんに近い味です。チャーシューは、モモ肉とばら肉の2種類を入れてくれました。どちらもトロトロで、うまい。優しい味のスープ、美味しいので、しっかり飲み干してしまいました。あんまん200円食後、手作りのあんまんを頂きました。北海道産の小麦で作った生地は、小麦の素朴な香りとモチモチ感が味わえます。あんこが程よい甘さでうまい。最後に甘いものを食べると、すご~くいい気分になりますね~。食べ終えて、外に出ると、既に営業終了でした。このコダワリの味、二度と味わえないのは残念です。さよなら、カムゾウ。【お店のデータ】★最寄り駅: 新京成線 みのり台★住 所: 松戸市稔台1-14-3★営業時間: 11時45分-15時半★定 休 日: 月-金★備 考: とことん、有機素材に拘っている。 2008年6月28日閉店過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!麺屋嘉夢蔵 (めんやかむぞう)
2008年06月15日
コメント(8)
「中国麺飯 勇(ちゅうごくめんはん ゆん)」は、味にコダワリがあるお店です。前々回は四川坦々勇麺、前回は上海黒酢勇麺を食べました。美味しいお店なので、全メニューを食べてみようと思っています。今回は、3番目のお料理を注文しました。北京水餃子勇麺 水餃子と九条葱の土鍋煮込み麺850円アツアツの土鍋で登場。このお店で3品目なのですが、どのお料理も工夫を凝らしているのには、感心してしまいました。またまた美味しいラーメンです。水餃子は、モチモチとした皮にギッシリと具が詰められたています。小籠包のように肉汁たっぷりで、お肉の旨味と仄かに香る生姜などの香辛料の風味がいい感じです。スープは、透明感があり、さっぱり味の鶏ベース、たっぷりの九条葱がいいアクセントになっています。スープが美味しいので、麺も餃子も美味しく頂けるラーメンでした。メニューに載っている麺類は食べ終わりましたので、次回からご飯部門に突入です。【お店の情報】★最寄り駅: JR松戸★住 所: 松戸市根本6-4★営業時間: 11時半-23時半★定休日 : 不定休★備 考: 柏のアジアンヌードル展出身らしい。2007.11開店。過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年06月05日
コメント(6)
なぜか南柏には、個性豊かなラーメン屋さんが集まっています。中でも「麺ぽーかろぅ」は、超が付くほどの個性的なラーメンが食べられるお店です。このお店は、塩ラーメンが美味しお店です。その塩ラーメンをベースに、バリエーションを加えたメニューが個性的です。以前は、あっさりしおらーめんでしたが、その時からトマトを使ったラーメンが気になっていました。ラーメンにトマトって、ちょっと恐ろしい気もしますが、今回は意を決して、注文してみました。とまとらーめん890円、大盛150円トマト、バター、ネギ、水菜、バジルなどの具がラーメンの表面を覆い尽くしています。赤、緑、白、黄色など色彩が美しいラーメンです。トマトは、有機栽培のものを使い、スープで軽く煮んでから、麺の上にのせられます。スープは、透明感があり、、鶏とカツオの風味が豊かで、繊細な味です。食べ進めて行くとバターのまろやかさ、トマトの酸味、バジルの香りなどが強くなり、味が変化していきます。とまとらーめんは、見た目のインパクトだけではなく、味の変化も楽しいラーメンでした。サッパリしていて美味しいです。ですが、バジルにトマトの組み合わと言えば、やっぱりトマトソースのスパゲティーを食べた感覚に似てしまいますね。【お店の情報】★最寄り駅: JR南柏★住 所: 柏市南柏1-1-6★営業時間: 11時半-14時 / 18時-23時 (土日祝: 11半-15時 / 17時-23時)★定休日 : 月・第2第3木★備 考: あっさり塩が有名、うめしそ、とまとなどのオリジナルラーメンが楽しめる★お店のHP: http://po-caro.com/index2.html過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年06月01日
コメント(2)
奥様が珍しくラーメンを食べたいと言い出したので、御近所の「名代 忠吉」に行ってきました。変な時間に営業しているお店です。毎朝7時半頃にお店の前を通過するのですが、本当に営業しています。今回は、更に変な営業時間に変更するようです。夕飯時に営業しないで、オールナイトで朝までって、凄い営業時間ですね~。定休日も6月からは、日曜日に変更するそうです。久し振りにメニューを見たら、以前に比べて、かなりシンプルになっていました。夜の営業に重点を置いているので、アルコール類も充実しています。卓上調味料も充実しています。前回来た時には、無かった「かつお粉」も加わっていました。魚介系の風味が好きないなりには、非常にありがたい調味料です。かつお粉で、味の変化が楽しめるようになったのは、嬉しいことです。いなりは看板メニューの鶏白湯醤油ラーメン、奥様は鶏白湯塩ラーメンを注文してみました。鶏白湯醤油ラーメン650円白濁したトロトロスープ、中細麺、炙りチャーシューなど、以前と変わりなく美味しい。スープは、濃厚に見えますが、鶏ベースなので、コクがあるのにさっぱりした味わいです。コラーゲンがたっぷり入っているらしく、トロトロです。チキンスープが好きな方にはお勧めのラーメンです。鶏白湯塩ラーメン650円塩味は、鶏の旨味とサッパリ度が強調された味わいで、スープを味わうなら塩って、感じがします。ですが、炙りチャーシューは少々邪魔もの的な感じです。折角サッパリが増強されているのに、炙って滲み出たアブラがしつこく感じられました。ちょっぴり残念です。味によって、麺を変えているようで、塩味の麺は、細麺でモチモチ感を強調した麺でした。サッパリスープがよく絡み、旨い。いずれもサッパリした鶏のスープが楽しめるラーメンでした。【お店のデータ】★最寄り駅: 新京成 みのり台★住 所: 千葉県松戸市稔台173★営業時間: 11時半-14時 / 21時-翌朝8時、(日の夜のみ24時終了)★定休日 : 月曜日 (6月から日曜日)過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年05月26日
コメント(2)
「味の紅龍」は、地元に密着したラーメン屋さんです。いなりは、このお店の前を毎日のように通過しています。以前は時々利用していたのですが、いろいろなラーメン屋さんを食べ歩くことが多くなったので、ご無沙汰のお店になってしまいました。今日は、この真っ赤な看板が何故か懐かしく感じてしまったので、このお店に立ち寄ってみました。タンメン650円もやし、玉ねぎ、ニラ、白菜、ブタ肉などのお値段の割には、バラエティーに富んだ具が入っています。塩スープに炒めた野菜は、絶妙なコンビネーション。昔ながらの懐かしい味のタンメン、いいですね~。【お店のデータ】★最寄り駅: JR新八柱 / 新京成線 八柱★住所:松戸市金ケ作27-27★営業時間: ?(かなり遅い時間まで営業している)★定休日: ?過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年05月20日
コメント(6)
名古屋の栄付近でお仕事をすると「長崎ちゃんぽん たなべ」で食事するのが恒例になっています。名古屋らしいものを食べようとは思っているのですが、現地顔負けの美味しいちゃんぽんの魅力にいつも負けてしまいます。このお店は、通称「たなべのちゃんぽん」と呼ばれており、いなりは昔から立ち寄っているお店です。昔は、長崎ちゃんぽんと皿うどんだけだったような気がしますが、品揃えが豊富になっています。前回よりも50円の値上げが行われていました。種類が増えても注文するメニューは、やっぱり長崎ちゃんぽん。長崎ちゃんぽん740円豚肉、キャベツ、ネギ、キクラゲ、人参、もやし、かまぼこ、はんぺん、ナルトなど、具がたっぷりです。ラードで炒められているので、味も香りもしっかりしています。スープは、魚介系の風味と野菜の甘味が香る白濁スープです。麺は、やや柔らかめの茹で加減で、丸い形状の太麺です。久々の「たなべのちゃんぽん」でしたが、味もボリュームも大満足です。野菜たぷり食べて、健康になれたかな?【お店のデータ】最寄り駅: 地下鉄名城線 栄駅 1番出口住 所: 名古屋市中区錦3-18-9 錦さかいビル1F営業時間: 11時-2時定休日: 日曜過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年05月16日
コメント(4)
いなりが住む稔台から八柱へ向かう道路は、ラーメン屋さんが密集する激戦地区です。その激戦区で「函館味噌ラーメン」を掲げて、勝負を挑んでいるお店が「函館 玄内」です。「函館って、味噌ラーメンでしたっけ?」と、看板を見るたびに思っているのは、いなりだけでしょうか?函館と言えば、塩ラーメンのイメージが強いのですが、このお店は味噌ラーメンだそうです。メニューは、味噌ラーメンにいろいろなトッピングをしたものが主になっています。ちょっと嬉しいサービスがあります。ラーメンを注文すると餃子が無料で食べられるのです。以前は期間限定のサービスと言っていたのですが、ず~っと続いています。ありがたいサービスです。玄内味噌ラーメン650円、コーン50円、サービス餃子。無料サービスの餃子は、普通サイズの立派な餃子が出てきます。一皿5個入っており、肉は少なめですが、キャベツやニラなどのお野菜が多めのシャキシャキとした食感のヘルシー餃子です。このサービスは非常にお得感があります。玄内味噌ラーメンは、もやし、ねぎ、チャーシューがのる非常にシンプルな味噌ラーメンです。いなりが大好きなコーンは50円でトッピングすることができます。麺は味噌ラーメンでは珍しく、モチモチ感のある平打ち麺、スープの絡み具合はよくないのですが、この食感は面白く感じます。スープは、非常に穏やかで、シンプルな味わいです。個性的な味ではないのですが、遅めの時間に食べても罪悪感が残らないほどサッパリしています。地元のラーメン屋さんは、夜遅くに利用することが多いので、さっぱり味の味噌ラーメンは、いなりにとって利用か高いかもしれません。【お店のデータ】最寄り駅: 新京成線 八柱住所: 松戸市日暮1-17-10営業時間: 11時-翌2時定休日:無休その他: 過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年04月28日
コメント(10)
気が付けば10万アクセスを突破しておりました。見てくださっている方々に感謝。これからもよろしくお願いします。今日もまた、マニアックなラーメンを食べてきました。地産地消という言葉を耳にする機会が増えてきました。「地元で採れた食材を地元で消費しよう」という意味で使われている言葉で、特に千葉県では「千産千消」と銘打ち、「地元のものを食べよう!」という試みが行われています。松戸近辺には、落花生、なすの与一漬け、二十世紀梨などの農産物や名産品があります。いなりは、知らなかったのですが、「矢切ネギ」と呼ばれるネギも松戸の有名な農産物だそうです。このネギは、香りがよく、甘味が強く、美味しいので、高級料亭で使われている高級なネギだそうです。地域情報誌「ぱど」に、その「矢切ネギ」を一本丸ごと使ったラーメンが紹介されていました。いなりも「千産千消」を実践です。矢切りネギラーメンを食べるために「らーめん餃子麺王・矢切店」に行ってきました。いなり家からは、距離は近いのですが、電車で行くと大変です。新京成線1駅、JR武蔵野線1駅、北総線3駅と乗り継がなければなりません。ビックリしたのは、北総線の料金で、わずか3駅なのに300円でした。車で行って、コインパーキングの方が遥かに安上がりだったようです。矢切駅の改札を抜けると、お馴染みの矢切の渡しに使われていた船が展示されています。いなりは、乗ったことがありませんが、矢切りの渡しはこのような船で、今も運行しているそうです。矢切駅を出て、左に歩くとド派手な建物が見えてきます。車で通過しているので、何度かお店を見たことがありますが、外観だけでパスしていたお店でした。お店に入ると8割くらいの入りです。食べている間も、次々とお客さんがやってくるので、地元では人気のあるお店のようです。メニューを見るといろいろなお料理を扱っているようなので、ラーメン屋さんと言うよりも中華料理屋さんと言った方がいいお店だと思います。矢切ネギラーメン・大盛850円やはり、目を引くのが矢切ネギ、片面に焼き色が付けられ、既にいい香りを放っています。噛みしめるとジューシューで、甘い香りとやさしい味が口の中に広がります。1本分入っていますので、矢切ネギの味をたっぷり堪能できました。このネギは、やっぱりお鍋で食べたい味でした。麺はシコシコした麺、具はチャーシュー、味玉半分、メンマなど。スープは、魚介系風味の塩味で、卵の白身が溶き卵風に浮かんでいます。麺も具もスープも、矢切ネギの引き立て役に徹しているようでしたが、結構美味しかった。「千産千消」で矢切ネギラーメンは、いい試みです。いなりが住む地には、美味しいネギがあるのですねぇ~。【お店の情報】★最寄り駅: 北総公団線 矢切★住 所: 松戸市栗山27-6★営業時間: 11時-14時 (日曜日:11時-23時)★定休日 : お盆、お正月★備 考:過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年04月27日
コメント(6)
熊本出張の際に、空港バスの中に置いてあった情報誌で、太平燕(タイピーエン)という熊本名物があることをはじめて知りました。お酒を飲んだ居酒屋さんでも、お土産コーナーでも、中華料理屋さんでも、熊本名物として紹介されていました。地元の方にお聞きしたら、下通アーケード(熊本の繁華街の中で一番大きな通りです)にある紅蘭亭というお店が美味しいと教えてくれたので、この熊本名物を食べに行ってきました。席に案内されると大きい急須に冷たいウーロン茶を入れて、持ってきてくれます。まだ、温かさに体が慣れていないのか、火の国「熊本」だからなのか、夜焼酎を飲み過ぎたのか、どれが原因かはわかりませんが、喉がカラカラだったので、このウーロン茶が凄くありがたかった。香りが凄くいいウーロン茶なので、これだけでも、このお店に立ち寄った甲斐がありました。太平燕735円念願の熊本名物「太平燕」は、春雨スープのことだったようです。具は、エビ、イカ、豚肉、キャベツ、タケノコ、キクラゲ、かまぼこ、揚げ玉子などが入っています。スープは、魚介系が強く、ちゃんぽんのスープとほぼ同じだと思います。麺のかわりに春雨なので、凄くヘルシーです。太平燕、結構美味しいです。いなりのお気に入りの麺の一つに追加されました。まだまだ、知らない麺がありますね~。【お店のデータ】★最寄り駅: 熊本市電3号線 通町筋 (下通りアーケード内)★住所: 熊本市安政町5-26★営業時間: 11時半-21時半★定休日: 過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年04月21日
コメント(6)
先週の16-17日が小倉、19-20日が熊本に出張でした。その間にたくさんのラーメンを食べたのでご紹介します。同じとんこつラーメンでも、いろいろな味がありますね~。
2008年04月20日
コメント(2)
「中国麺飯 勇(ちゅうごくめんはん ゆん)」は、松戸の伊勢丹あたりに車でお買いものに行ったとき、前を何度か通過して、非常に気になっていたお店です。昨年の11月頃にオープンしたお店で、噂によると美味しい坦々麺が食べられるそうです。こちらのお店のコンセプトは、「中国全土の名物料理を集めた麺とご飯の専門店。五感で感じる美味しさをお楽しみ下さい。」だそうです。結構、コダワリがあるお店なのですね。店内は、非常に狭く、カウンター席が6席のみです。卓上のメニューを見ると、非常にシンプルな品揃えです。今回は、1番目のお料理を注文しました。四川坦々勇麺 特性白胡麻坦々麺 900円色鮮やかな具材と美しい盛り付けで、目を楽しませてくれます。お味の方は、あまり経験したことがない味でした。坦々麺というと、辛さやゴマ風味を強調したものが多いのですが、ここのお店は酸味が強いスープが特徴的です。店主さんによると卓上の四川山椒をふりかけると美味しということなので、試してみると、スパイシーな味が強調されます。まるで、アジアンテイストのスープを飲んでいるようなお味です。酸味と辛味と胡麻の風味がいいバランスなので、いなりは思いっきりハマってしまいました。食べ終わったら、店主さんがにこやかにお茶を持ってきてくれました。ライチのお茶だそうです。フレンドリーな店主さんのようで、いろいろとお料理のお話をしてくださいました。お料理の〆は、店主さんの心地よいお話で、聴覚を刺激してくれるようです。「味や香りを五感で感じるお料理」、看板に偽りなしですね。全メニューを制覇したくなりました。【お店の情報】★最寄り駅: JR松戸★住 所: 松戸市根本6-4★営業時間: 11時半-23時半★定休日 : 不定休★備 考: 柏のアジアンヌードル展出身らしい。2007.11開店。過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年04月11日
コメント(4)
久々に早めに帰宅すると、奥様も帰宅していました。雨なので、外出するのも面倒だったので、久しぶりに「一番軒」で出前を取ることにしました。一番軒は、みのり台駅前にある地元に人気の中華料理屋さんです。いなりはレバニラ炒めと餃子をおつまみにビールを飲むのが好きなお店です。肉野菜炒め、チャーハン、野菜ラーメンいつものようにレバニラ炒めが食べたかったのですが、奥様のご希望で、肉野菜炒めにしました。一緒に注文した野菜ラーメンと具が一緒だったのには、苦笑いです。ラーメン屋さんで行列に並んで、美味しいラーメンを食べるのもいいのですが、たまには家で馴染み深いラーメンをダラーっとして食べるのもいいですね~。全員勢揃いなので、ワンコ達も嬉しそうです。長年一緒にいるからなのかな?この二人が醸し出す雰囲気は、何かいい感じ。【お店の情報】★最寄り駅: 新京成線 みのり台★住 所: 千葉県松戸市稔台127-1★営業時間: ★定休日:★備考: お店の情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年04月09日
コメント(10)
「兎に角」で油そばを食べようか思い、行ってみると凄い行列。ちょっと並ぶのがツラそうなので、この近所にできた新店「麺や春風(めんや しゅんぷう)」というお店に行ってみました。場所は、兎に角から見て、新東京病院の向こう側です8席のカウンター席があるだけの細長くて狭いお店です。券売機はなく、口頭で注文し、後清算するスタイル。メニューは、テーブルに置いておらず、壁に貼ってあるだけなので、目の悪いいなりは細かい字が見えませんでした。厨房の壁にはたくさんの焼酎が並び、ラーメンの他におつまみなどもラインナップし、夜は飲み屋さんも兼ねて営業しているようです。店員さんらしき人にお勧めお品を聞くと、「塩とんこつつけめん」だそうなので、そのお品を注文してみました。塩とんこつつけめん700円具は、麺上にチャーシュー4枚、メンマ、もやし、水菜です。チャーシューは、ちょっとサービスしてくれたみたいです。モチモチとした中太麺と脂・塩分が少ないとんこつスープのつけ汁は、相性が抜群で美味しい。とんこつのつけ麺は、あまり食べた経験がなく、目新しさがあります。昼や夜のごはんよりも、飲んだ後の〆にツルっと食べたら美味しそうなつけ麺だと思います。【お店のデータ】★最寄り駅: JR松戸★住所: 松戸市根本452★営業時間: 11時半-14時半 / 18時-翌6時 (日曜:夜営業のみ)★定休日: 無休★メニュー: ★備考: 過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年04月02日
コメント(4)
いなりが住むみのり台には、コダワリ素材だけを使ったラーメンを提供している「麺屋嘉夢蔵」というお店があります。小麦は北海道産100%、卵は地鶏有精卵、ブタ肉は有機飼料で育てた鹿児島産黒豚、メンマの替わりに九州産干し筍、野菜類は季節に応じ有機栽培されたものを使用して、スープも麺もサイドオーダーの肉まん・あんまんも作っているそうです。以前は、平日も営業していましたが、素材の入手が難しくなってきたので、土日のお昼だけの営業になってしまったようです。ここのところ、二郎ちゃんばかりを食べていたので、たまには体に優しいラーメンが食べたくなり、素材に拘ったラーメンを食べに行ってきました。12時半頃着、店内に5人の待ち人です。ここのお店は、高圧鍋で時間をかけて、麺を茹でるので、非常に待ち時間が長くなります。約40分で着席することができました。着席してからもかなり、待ちます。肉まん250円凄くお腹が空いていたので、直ぐに出してくれる肉まんを注文。北海道産の小麦で作った生地は、小麦の素朴な香りとモチモチ感が味わえます。中身は、やわらかな甘味を薄らと感じる味付けになっていました。卵麺・太平800円、大盛200円このお店のラーメンは、卵麺(らんめん)という呼び方をしています。麺は、平(ひら:幅3cmのひらたい麺)、太(ふと:うどんの太さ)、細(ほそ:普通のラーメンの太さ)、太平(たいへい:太と平のミックス)の4種類から選ぶシステムです。お店では、2種類の麺が味わえる太平をお薦めしているようです。いなりも久しぶりなので、太平を選びました。こちらの麺は、しっかり噛みしめて、味わえるような太さにしているそうです。高圧鍋で、時間をかけて、茹でているので、食感は非常に柔らかめです。平は水餃子の皮を食べているような、太は福岡のおうどんのような感じの食感でした。麺も北海道産の小麦を使っているので、風味は最高です。ラーメンを食べている感覚ではなく、うどんに近い味です。スープは、油がほとんど浮いていません。魚介系が香りますが、野菜の甘味を一番強く感じる味わいです。ラーメンスープよりも、うどんやお蕎麦のスープに近く、さっぱり、やさしい味わいなので、軽く飲み干せてしまうスープです。ゆっくり噛みしめるラーメン。たまには、素材の味をゆっくり味わうことも大切かもしれません。ここのお店は、その楽しみを教えてくれているようです。食後は、毎年見事な桜を見せてくれる「さくら通り」をお散歩してきました。この通りは、新京成八柱駅から常盤平駅を経て、五香駅までの約3kmも桜並木が続いています。さくら通りは、1987年に日本の道百選に選ばれています。桜は全体で約640本植えられているそうです。凄い通りですね。丁度満開の桜並木、凄く綺麗でした。来週の週末がさくら祭りのようですが、残っているのかな?【お店の情報】★最寄り駅: 新京成線 みのり台★住 所: 松戸市稔台1-14-3★営業時間: 11時45分-15時半★定休日 : 月-金★備 考: とことん、有機素材に拘っている。過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年03月30日
コメント(8)
麺処ほん田は、2月15日にオープンした新店です。先月、とみ田ときら星のコラボラーメンを食べに行ったときに、このお店の店主さんから直接ラーメン無料券を貰いました。店主さんは、以前成田の『麺屋青山』で修業していたらしく、お見かけしたところまだまだ20代前半って感じのもの凄くお若い方です。お店は、JR東十条駅南口から徒歩で5分程度のところです。13時頃、行列はなく、店内に3-5席空きがありました。満席にはなりませんが、次から次へとお客さんが来るので、結構人気があるお店のようです。早くも営業時間を変更です。開店時間は変わりませんが、中休みが無くなり、麺・スープがなくなり次第終了だそうです。いなりの会社からは、JR一本で行けるのですが、夜の時間帯は注意が必要かもしれません。メニューは、香味鶏だし(あっさり)、濃厚豚骨魚介(こってり)、つけ麺(魚介orゆず)の3種類が基本メニューで、豊富なトッピングも準備されているようです。今回は、初めて食べるお店なので、メニューの先頭に書いてある商品を無料券でオーダーしました。香味鶏だし(あっさり)、無料券を使用具はネギ、水菜、メンマ、海苔、チャーシューなど非常にシンプルです。チャーシューは、生ハムっぱい色で、ちょっぴり生々しく見えますが、味も食感もなかなかです。麺はプチプチ感のある細麺で、スープがよく絡みつく美味しい麺でした。スープは、美事な味付けです。鶏と魚介系がほんのりと香る品格を感じさせるスープです。塩分も控えめで、サラーっとしていて、飲みやすく、素材が見事に調和しています。お若い店主さんですが、見事な味のラーメンでした。末恐ろしいお店になりそうです。【お店のデータ】最寄り駅: JR東十条住 所: 北区東十条1-22-6営業時間: 11時半-麺・スープがなくなるまで定休日: 水曜日過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年03月29日
コメント(6)
久しぶりに週末のお休みでした。突き抜けるような青空だったので、ワンコ達とお散歩しようと思っていたら、奥様に捕獲されました。お洋服や下着を仕入れたいらしく、佐野プレミアム・アウトレットがご要望でした。車が好きなワンコ達と一緒にお散歩兼、お買い物にいってきました。栃木なので、凄く遠いかと思っていたら、いなり家から90分で到着しました。想像していたよりもお店の数が多いアウトレットモールです。モール内は、カルフォルニアのショッピングモールをイメージした作りになっていました。奥様は、お気に入りのお店がたくさん見つかったようで、もの凄く生き生きとして、いろいろなお店を見てまわりってました。ワンコ達は、人がたくさんいたので、紐つきでお散歩です。結構広い敷地なので、ワンコ達も大満足だったようです。奥様は、欲しいものが手に入ったようなので、ご機嫌でした。お買い物がひと段落したので、お食事をすることになりました。佐野ラーメンを食べたかったのですが、お店がなかったので、フードコート内の紅虎家常菜(べにとらかじょうさい)という中華料理のお店で食べてみました。四川風麻婆豆腐丼650円、豚バラ麺650円、生ビール350円フードコートのお料理と軽く見ていましたが、凄く美味しいです。四川風麻婆豆腐丼は、かなり本格的な辛さです。山椒をピリリと効かせ、辛さの中にいろいろ複雑な味を感じさせるなかなかの味付けです。豚バラ麺は、大きめの豚バラチャーシューが3枚も入ったラーメンです。チャーシューも美味しいのですが、ちょっぴりカタメで、小麦が香る麺の美味しさにビックリしました。紅虎家常菜、手軽に美味しい中華料理が楽しめるお店のようですよ。お買い物に、お食事に、ワンコのお散歩に、大満足の一日でした。【佐野プレミアム・アウトレットの情報】住所:栃木県佐野市越名町2058営業時間:10時-20時(レストランは、11時-21時)過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年03月23日
コメント(8)
鎌ヶ谷大仏で、鶏の白濁スープ(鶏白湯)が評判になっているお店があると聞きました。「鶏白湯専門店 鶏坊や」です。昨年の開店らしいのですが、人気があり、支店も船橋にできたそうです。お店は、新京成線 鎌ヶ谷大仏駅から徒歩で15分ほど。車で立ち寄る人が多いらしく、お店の前の駐車場は、満車でした。お昼過ぎに到着、店内は空席がチラホラです。入口右手には、券売機があり、醤油味、塩味、味噌味の3種類の味と好みのトッピングを組み合わせるようになっています。いなりは、鶏ベースと聞くと条件反射のように塩味をイメージします。味は塩、トッピングはチャーシューのラーメンチケットを購入しました。塩チャーシュー麺980円具は、チャーシュー、ニンニクチップ、レタス、半熟玉子、カイワレ大根、鶏のささみ、海苔などです。トンブリがおしゃれ。麺は、細麺ならがプチプチとした食感で、スープとよく絡まります。有料トッピングのチャーシューは、薄切りのものが2枚。柔らかで美味しいとは思いますが、200円もの価値はないかもしれません。スープは、塩分が強く、ニンニクチップが強過ぎです。ニンニクチップは好きですが、スープの味がわからなくなるので、別盛の方がいいと思います。半分ほど食べたところで、付属のレモンを入れました。レモンを入れるとさっぱりした味にガラッと変わるので、面白い工夫です。塩分とニンニクチップが強く、スープの味がよくわからなかったのは、ちょっぴり、残念です。もう少しスープを味あわせる配慮をしてくれたら、いいのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・。お店の情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年03月20日
コメント(6)
今回は、高山に出張でした。この街は、女性に人気のあるようですね。電車の中にも、観光スポットにもたくさんの女性を見かけました。町並みや美味しいものの写真をたくさん撮影してきましたが、整理が間に合わないので、後日アップします。とりあえず、いなり★の得意分野のラーメンをアップします。高山は、高山ラーメンと呼ばれる中華そばが有名です。初日の夜、お酒を飲んだ後、現地の方とに立ち寄ったのが「中華そば桔梗屋」です。遅い時間まで、営業しているお店の中では、美味しい方だそうです。おつまみをあまり食べずに飲んでいたので、非常にお腹が空いていたので、大盛を注文してしまいました。中華そば・大盛750円具は、ネギ、メンマ、チャーシュー2枚と非常にシンプルです。チキンベースにかつお節などの魚介系が香るスープと水分の少ない極細麺が高山ラーメンの特徴だそうです。麺はあまり好みではなかったのですが、スープが美味しい。サッパリとしていて、優しい味なので、夜、食べるラーメンには最適です。翌日、お仕事を終え、帰る前に立ち寄ったのが、「中華そば郷里(ごうり)」です。現地の方が一番好きなラーメン屋さんだそうです。中華そば600円具は、桔梗屋さんと同じ種類なのですが、巨大チャーシューは柔らかく煮込まれ、程よく味付けされたトロトロのチャーシューでした。ここのお店は、現地の方のお勧めしてくれただけあって、麺もスープも最高です。スープは、チキンベースのカツオ風味で、濃口醤油がピリリと効いています。水分の少ない極細麺とスープがよく絡み、アーッと言うまに食べてしまいました。美味しかった~。このお店は、大盛にした方が良かったかもしれない。高山ラーメンは、典型的な中華そばです。馴染みのある味なので、美味しく食べることができました。特に郷里のラーメンは、超好みでした。【お店のデータ】(1)中華そば 桔梗屋住 所: 岐阜県高山市本町3-58営業時間: 11時-0時休 日: 木曜日(2)中華そば 郷里(ごうり)住 所: 岐阜県高山市花里町5-10営業時間: 10時半-15時休 日: 不定休過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年03月18日
コメント(8)
大阪に出張でした。今回は、ホテルに缶詰なので、お仕事前に大阪の町を満喫してきました。まずは、ラーメンです。大阪大勝軒に行ってきました。開店10分前の11時20分に到着したら、既にお店が営業していました。先客3名、11時半には満席になっていましたので、かなり人気のあるお店になってきたようです。いつもは、つけめんを食べているのですが、ラーメンが美味しいよって、薦めてくれた方がいらしたので、今回はラーメンです。ラーメン大盛850円具は味付け玉子、チャーシュー、ネギ、ノリ、ナルトなど、非常にシンプルです。寒かったので、アツアツのラーメンが食欲をそそります。なんと言ってもこのお店は、麺がうまい!!!!!シコシコとした食感が最高です。スープは、煮干が強めの魚介系が香ります。凄くバランスのいいスープでした。以前は、このお店、つけめんを頼む人があまり居なかったのですが、この日は、いなり以外全員がつけめんでした。大阪でもつけ麺の人気が高まってきたのかもしれません。ラーメンを食べ終え、ちょっぴりお散歩です。地図を見ると、堀川戎神社が近くにあったので見学しました。大阪では、「堀川のえべっさん」と慕われる神社だそうで、商売繁盛のご利益があるそうです。いなりは、商売人ではありませんが、何かご利益がありそうなので、しっかり拝んできました。時間にまだまだ余裕があったので、大阪天満宮も見学してきました。菅原道真は、いなり家のご先祖さまと教えられているので、天満宮を見つけると立ち寄ることにしています。この時期は、梅の花が見られるのも天満宮のいいところです。丁度、梅祭りが開催されていました。大阪天満宮の梅祭りの歴史は浅く、まだ5回目だそうです。境内では、2月10日からいろいろなイベントを行っていたようです。いなりが訪れたときには、本殿で、大正琴と水墨画のショーをやっていました。大正琴で5曲演奏している間に、梅の木の水墨画が見事に仕上っていました。この絵は、市民参加でもっと巨大なものに仕上げるそうです。本殿に飾られていた梅は、樹齢280年の「唐衣」と110年の「あけぼの」だそうです。もう少しで、綺麗な満開が見れそうな状態です。大阪天満宮、綺麗な梅の花がたくさん見られて大満足でした。この後、いなりは、ホテルで缶詰のお仕事をしっかりとしてきました。翌日はちょっぴり脱走したので、その時のお話は後日。ラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年03月02日
コメント(12)
寒い時には、中華そばが食べたくなります。志の田は、サッパリした和風の中華そばが楽しめるお店です。このお店は、つけ麺も美味しいのでが、今日はアツアツの中華そばを注文しました。中華そば味玉付き750円具は、チャーシュー2枚、味玉、海苔、ネギ2種類、メンマなどです。前回の「チャーシューそば・味玉付き」よりも具のバランスいい感じです。味玉は、いい味付けなので、このお店で食べる時には、必須の具材になりつつあります。麺は、プチプチとした食感と豊かな風味の美味しい細麺です。スープは、魚介系が前面に出ているWスープで、動物系と魚介系のバランスが非常にいい感じです。表面には、魚介系の香りがするアブラの膜で覆われているので、最後までアツアツの和風スープが楽しめます。このお店、食べるたびにレベルが上がっているので、訪れるのが楽しくなるお店です。お店の情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年02月27日
コメント(12)
こんな素敵な企画があるのを知ってしまいました。松戸の「とみ田」と武蔵境の「きら星」による創作ラーメンが1日限定で販売されるそうです。今回のラーメンは、「鶏かさね」という、鶏にこだわったスープが楽しめるラーメンのようです。何とか仕事を調整して、お昼からお休みを貰えることになりましたので、この限定ラーメンを食べに行ってきました。場所は柏の「麺屋こうじ」、12時50分頃到着したのですが、既に長蛇の列でした。人数は数えませんでしたが、50人以上は、並んでいたと思います。いつものとみ田の回転率ならば、昼ごはんが晩ごはんになってしまうほどの行列です。並んでみると、思っていたよりも列が進むので、読書しながら、待つことにしました。お店の周りには、角ふじグループの関係者が勢揃いって感じで、いなりがよく行く、亀ふじの店長さんもお手伝いにきていました。あの山岸さんも激励に来ていました。関係者や行列しているみなさんに挨拶していたのには、ちょっとビックリしました。流石人格者は、違いますね。いなりは、今週2回も山岸さんにお会いしてしまいました。入り口の横には、「角ふじグループ」の名前の由来になったこんなプレートが飾られています。これは、昨年の3月に閉店となった東池袋大勝軒が入居していたアパートの名前なのです。角ふじグループと山岸さんとの関係の深さが伺えますね。95分後にようやく着席することができました。思ったよりも待ち時間が少なかったので助かりました。今回は、大盛も豚増しもなく、麺が細麺なので、回転率が良かったようです。鶏かさね900円ラーメン作りは、スープをとみ田の店主、麺をきら星の店主が担当していました。念願の創作ラーメンとご対面です。鶏の濃厚な香りが食欲を刺激します。具は、鶏チャーシュー2枚、炙り巻チャーシュー、味玉半分、のり、星型のニンジン、白髪ネギ、とりそぼろなどです。炙り巻チャーシューは、いつものとみ田の巻チャーシューを炙ったもののようです。いずれのチャーシューもいいお味でした。麺は細麺、プチプチとした食感で、かみ締めるたびに小麦の香りが濃厚です。北海道の小麦を使った麺は、最高です。白髪ネギと一緒に食べるとおもしろい食感が楽しめる麺でした。このラーメンの要は、やっぱり、スープです。筑波鶏の旨みを濃縮し、濃厚で風味の強いスープに仕上げています。ごはんがあれば、おじやを楽しみたいスープです。珍しく、完飲してしまいました。鶏にこだわった創作ラーメン、美味しかった。食べ終わり、お店の外に出ると、2/15に開店した東十条の「麺処ほん田」の店主がいました。なんと、無料券をくれましたので、近々に食べに行きたいと思います。お店の情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年02月21日
コメント(10)
今日は久しぶりのお休みだったので、地元で行きたかったラーメン屋さん行ってみました。ラーメン猪太(いぶと)は、素材にこだわり、濃厚なとんこつラーメンが味わえると評判のお店です。店内に入ると、久留米のラーメン屋さんのようなブタ臭い匂いが漂っています。とんこつが好きな人には、素敵な匂いに感じるかもしれませんが、苦手な方にとっては、キツイ匂いだと思います。このお店は、とんこつスープの濃度が有料で変更できるようです。スープは、大量の豚骨20時間以上煮込んでコクがあるとのことです。素材にもコダワリがあるようで、タレの味付けには中国四川省産の岩塩、麺は100%国産小麦粉を使用した自家製麺だそうです。ちょっと特濃スープに魅力を感じましたが、今回は基本メニューの豚骨醤油ラーメンを注文することにしました。このお店は、嬉しことに、麺は2玉まで同一料金、ライスも無料でサービスされます。いなりは、この嬉しいサービスをフル活用させて頂きました。豚骨醤油ラーメン・麺2玉680円、サービスライス麺を2玉にしたので、かなりのボリュームで、たっぷりのスープで満たされています。具は、カイワレ、もやし、チャーシュー、キクラゲなどです。チャーシューは、しっかり醤油ダレに漬け込まれており、柔らかで美味しい味付けでした。麺は、博多ラーメンとほぼ同じ太さの細麺です。小麦の風味が強く感じられる美味しい麺です。ちょっと柔らかめだったので、バリカタにしたらさらに美味しく食べられそうです。スープは、サラサラしていて、想像していたよりも濃厚さはありません。不味くはないのですが、お店に漂うブタ臭さとスープの濃度との格差にビックリです。お店に漂っているのは、有料の特濃スープの香りだったようです。関東地区で食べられる豚骨ラーメンとしては、美味しいとんこつだと思いますが、お店に漂う香りからすると拍子ヌケするスープだったことは確かです。ブタ臭い濃厚なスープを味わうには、有料の特濃を注文する必要があるみたいです。柏でラーメンを食べた後、松戸で久しぶりに「たい焼き きくや」に立ち寄りました。このお店は、地元では大人気で、ずーっと行列ができているたい焼き屋さんです時間に余裕がある時にしか、お目にかかれない貴重なお品です。行列は、長いのですが、並びながら、徐々に完成していくたい焼きを眺めることができるので、結構退屈しません。奥様へお土産に2個、いなりがその場で食べるために1個の計3個購入。たい焼きは、1個120円です。モチモチした食感の皮、たっぷり尻尾まであんこが入っているので、とてもおいしいです。奥様も大喜びで食べていました。やっぱり、松戸伝統のたい焼きは、うまい。【ラーメン猪太のデータ】★最寄り駅: JR柏★住 所: 柏市柏3-10-20★営業時間: 11時-14時 / 19時-1時★定休日 : 日【たい焼き きくやのデータ】★最寄り駅: JR松戸★住 所: 千葉県松戸市本町1-13★営業時間: 10時半-19時★定休日 : 水★備 考:JR松戸駅改札を右手(西口)に進み、左手に階段を下る。交番があるので、その横の路地を進むと右手にお店が見えます。お店の情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。過去の飲食店の情報は、いなり★のパクパク日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年02月17日
コメント(8)
時々繊細な鶏スープのラーメンが食べたくなります。そんな時に訪れるのが湯島の「大喜」です。このお店は、若い人達からお歳を召した方たちまで、幅広い年齢層の方達に人気があり、お昼時には、20人程度の行列ができていることが多いです。この日も20人近くの方たちが行列していましたが、20分ほどで店内に入ることができました。ちなみにこのお店は、食券制です。複数人グループが退席すると一気に列が進むことがあるので、列に並ぶ前に食券を購入しておいた方がいいようです。とりそば850円、ランチ小ごはん50円昼夜限定30食のとりそばとランチタイムには50円になる小ごはんを注文しました。限定20食の味噌ラーメンは人気があるようで、いなりが食券を購入する頃には売り切れでした。このお店は、化学調味料を使わずにこだわりの天然素材で作られたやさしい味のラーメンが食べられます。特にとりそばは、このお店の看板メニューで、とても繊細な味のラーメンです。いなりは、このお店でとりそばを食べようと思ったら、前日から刺激物や脂っこいものを避け、繊細なスープが味わえるように舌の準備をします。具は白髪ねぎ、水菜、鶏そぼろ、鶏チャーシュー、メンマ、味玉などがのっています。麺はややカタメに茹でられたプチプチ感のある麺です。それぞれの具は、単独で食べても美味しいのですが、麺と一緒に食べると更に美味しく感じます。味のハーモニーを考えて、具材を選んでいるのだと思います。このラーメンの肝心かなめの存在がスープです。塩分控えめで、鶏の味が十分に出ています。普段は、ラーメンスープを飲み干さないのですが、この繊細なスープは一滴たりとも無駄にしません。そのまま飲んでも美味しいのですが、小ごはんに残りのスープを投入して、最後の最後まで、繊細なスープを味わいます。鶏スープのおじやで〆る大喜のとりそばは、究極の味です。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年02月12日
コメント(12)
2月8日の深夜に行ったラーメン屋さんです。この日は、お昼からお仕事、夕方から大宴会、最後はすすきのバーで深夜の2時に解散になりました。ずーっと飲み続けていたので、お腹が空きました。行きたいお店が何軒かありましたが、既に閉店。今回は、遅い時間も営業している「北海ラーメン」へ行ってきました。熟玉味噌750円具は、味玉半分、もやし、ネギ、メンマ、ブタ2枚でした。しっかり味付けされた味玉もなかなかのものでしたが、見事なアブラミがついたブタが最高。このお店は、味玉ではなく、チャーシュー増量した方が美味しく食べられそうです。麺は、札幌ラーメンではお馴染みの西山製麺の黄色っぽい麺。スープは、スッキリ味の味噌で、夜遅くに食べても胃には優しい味でした。このお店の前は、すすきので飲んでいると頻繁に通過するのですが、はじめて食べました。特に個性的な味噌ラーメンではありませんが、優しい味なので、飲んだあとには、いいお店かもしれません。【お店のデータ】住所:札幌市中央区南五条西4 営業時間: 11時-翌5時 (金・土:11時-翌6時) 定休日: 日・祝日お店の情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年02月10日
コメント(6)
いなり家の近所のラーメン屋さん「志の田」、和風の中華そばやつけめんが人気のお店です。前回は中華そばが食べられなかったので、早速食べに来ました。中華そばは、開店直後の5月に食べた以来です。その時食べたメニューと同じ「チャーシューそば・味玉付き900円」を注文しました。具は、チャーシュー4枚、味玉、海苔、ネギ2種類、メンマなどです。チャーシューは、箸でつかむとボロボロになるほど柔らかく、若干塩分が強めでした。美味しいチャーシューですが、150円の価値は?です。量が少なく、物足りない感じが強いので、次回からは「チャーシューの増量なし」にすると思います。味玉は、黄身が固ゆでだったのが残念ですが味付けは最高です。いなり的には、「中華そば味玉付」がここのお店のベストメニューだと思います。麺はつけめんの麺の半分程度の太さの細麺です。食感も味も申し分のない自家製麺です。いなり的には、中華そばも太麺で食べてみたいです。スープは、サッパリした和風味です。流行りの魚介系がガツンとくる強烈な味ではありませんが、動物系と魚介系のバランスが非常によく、味わい深いスープです。寒いのでアブラの量を増やして、アツアツスープにしているようですが、それでも胃に優しいサッパリした味のスープだと思います。最近、日曜日の昼間などには行列が出来る時間帯があるようです。この味なら行列ができるのも頷けるくらい、美味しい中華そばでした。お店の情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年02月06日
コメント(6)
久留米出張の時に、いなりが好きなお店で久留米ラーメンを満喫してきました。大砲ラーメン・本店大砲ラーメンは、昭和28年に屋台からスタートし、昭和42年から現在と全く同じ場所で店舗の営業を始めたそうです。歴史がある超人気店で、とんこつの香りは強いのですがサッパリとしたラーメンが楽しめるお店です。店内には、年齢層が高い年代の方々が多くみられるのもこのお店の特徴かもしれません。まろやか系のラーメンとこってり系の昔ラーメンを基本に、チャーシュー、ネギ、ワンタンなどのお好みのトッピングを選択するようなメニューになっています。ラーメン480円具は、薄切りチャーシュー2枚、味玉1/4個、海苔、ネギなど、非常にシンプルです。麺は細麺、スープは白濁で非常にバランスのいい味です。サッパリと久留米ラーメンを楽しみたい時には、いいお店だと思います。大龍ラーメン・東町ベルモール店大龍ラーメンは、いなりのまわりの若者には圧倒的に人気のあるお店です。スープがこってり濃厚なのがその理由かもしれません。ラーメンが基本メニューで、いろいろなトッピングを選ぶメニュー構成です。普通量では足りないが、替玉で多過ぎって場合、1.5倍の麺量になる大盛が選べます。大盛ラーメン550円具は、海苔、キクラゲ、チャーシュー4枚、メンマ、ネギなどで、ボリュームがあります。特にチャーシューは、薄切りですが、大きめのものが4枚も入っています。麺は長浜ラーメンよりも遥かに太い中太麺です。トロミがある白濁スープは、アブラが多く、ブタの香りも強い濃厚な味です。濃厚な味なので、めし(← 久留米ではごはんのことをめしと言う)と一緒にラーメンを注文する人が多いです。やさしい味なら大砲、濃厚な味なら大龍。どちらのお店も非常に有名な久留米ラーメンのお店です。大砲ラーメン・本店★最寄り駅: 西鉄・久留米★住 所: 久留米市通外町11-8★営業時間: 11時-21時★定休日: 無休大龍ラーメン・東町ベルモール店★最寄り駅: 西鉄・久留米★住 所: 久留米市東町3436★営業時間: 11時-22時★定休日: 月曜日お店の情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年02月05日
コメント(14)
ラーメン二郎・高田馬場店は、前回、店内に苦手な匂いが漂っていたので、再訪問はないかと思っていましたが、店内を改装したらしいので、行ってみました。しかし、早々と麺切れ終了、結構、人気があるみたいです。この街には、まだまだ未訪問のお店が多数あるので、方向性を変更し、麺屋武蔵の7店舗目のお店「鷹虎」に行ってきました。このお店は2007年2月にオープンしたお店です。開店当初のコンセプトは“スープ比率のカスタマイズ“でした。豚と鶏の2種類のスープが用意されており、「鶏4」、「鶏3:豚1」、「鶏2:豚2」、「鶏1;豚3」、「豚4」という具合にスープのブレンド比率を選択し、味も醤油、味噌、塩の3種類から選んで、自分の好みのラーメンが作れることがこのラーメン屋さんの目玉でした。券売機を見ると、今は、醤油味のみで、ラーメン・つけ麺の2種類、スープ選択もありますが、こってり(豚骨)・あっさり(鶏ガラ)の2種類から選ぶシステムに変更されていました。今回は、鶏あっさりらー麺750円を注文しました。このお店は、卓上の調味料が充実しています。一味にゴマを混ぜたものやニンニクチップと揚げ玉をもぜたもの。黒粒コショウ、かつお節などが卓上に置いてあるので、いろいろな味の変化を楽しめそうです。鶏あっさりらー麺750円具は、チャーシュー、ネギ、メンマ、のりなどでシンプルです。麺はカタメの茹で加減のストレートの中太麺で、武蔵らしい味と食感でした。スープは、本店などと比べると若干さっぱりしている気がしますが、そんなにさっぱりでもなく、武蔵特有の甘味のあるスープです。卓上の調味料をいろいろ試してみましたが、「ニンニクチップと揚げ玉」が気に入りました。また、かつお節粉末を多量入れると、いつもの武蔵のWスープと大差のない味になってしまいました。ここの店舗も武蔵の中で、個性を出そうとしているようです。味のカスタマイズは定着しなかったようですし、今回のさっぱりも明確な味の違いを打ち出せていないような感じがします。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年01月31日
コメント(8)
和食出身の店主が作るラーメンが評判の「味処 むさし野」、お店の外観や営業時間など謎に包まれたラーメン屋さんというイメージが強いお店です。このお店は、ラーメンも人気なのですが、サイドメニューの「今日のごはん」も非常に人気があります。いなりは遅い時間に行くことが多いので、「今日のごはん」が売り切れになり、滅多にお目にかかれないメニューになっています。今回は、ちょっと早めに辿りつけたので、「今日のごはん」を注文することができました。19時40分頃にお店に到着すると、空席が2席でした。着席すると、焼酎の五合瓶の空きビンに詰められた水とお猪口を持ってきてくれます。和食屋さんのカウンターで日本酒をチビチビやっている錯覚に陥ります。雰囲気があっていいですね。塩そば700円、今日のごはん300円です。塩そばは、いつも通り、お見事です。麺はモチモチ感のある平打ち麺で、スープと言うよりお出汁といった趣のあるスープはサッパリしているのにシッカリとした味わいです。今日のごはんは、具が豪華です。小さめのご飯茶わんに、軽く盛られたご飯の上に甘エビ、アナゴ、きんぴらごぼうがのっています。特にアナゴは、フンワリと柔らかく、繊細な味付けで、和食の技術を見事に生かした一品でした。女性でもラーメンと一緒に食べて、負担になる量ではないのも人気がある理由かもしれません。兎に角、今日のごはんは、このお値段で、この内容なら大満足です。過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。
2008年01月17日
コメント(14)
ごんたを有名雑誌の表紙にしてみました。hiromily☆さんがブログで紹介していたので、ちょっとまねしてみました。今日は地元のラーメン屋さんに行ってきました。いろいろなところで目にする「大島ラーメン」は、いなり家の近所の八柱ありました。奄美か伊豆七島のご当地ラーメンかと思っていましたが、全然違いました。大島啓二さんって方が、30年前に起業したラーメン店をチェーン化したお店だそうです。このお店のラーメンは、Wスープで、醤油、味噌、塩などの味が選べ、つけめんもあるようです。お昼時には、「もやしライス」というものがサービスされます。基本に忠実ないなりは、はじめてのお店では、メニューの最初に書いてあるものを注文します。今回は、一番オーソドックスな醤油ラーメン700円とサービスの「もやしライス」を注文しました。具はチャーシュー、海苔、ネギ、味玉、ワカメ、メンマなどで、典型的な中華そばに見えます。「もやしライス」は、ご飯の上にゴマラー油を絡めたもやしをのせたものです。単純なものですが、ピリッと辛いゴマラー油がいいアクセントになり、結構美味しく食べられました。簡単に作れそうなので、家で作って見ようかと思っています。チャーシューは、極薄ですがトロトロにまで煮込まれたおいしいものでした。麺は無添加の中細麺で、ちょっと柔らかすぎる食感でした。スープは、動物系がベースに魚介系が香るWスープです。大島ラーメンは、あっさりした中華そばでした。個性的な味ではないのですが、昔ながらの中華そばと言った味わいで美味しいラーメンです。【お店のデータ】★最寄り駅: JR八柱★住所: 松戸市日暮5-239★営業時間: 平日11時半-14時 / 18時-1時 (日祭:11時半-22時)★定休日: 第2・4水曜日お店の情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます。感謝!!! 感謝!!!
2008年01月15日
コメント(10)
連日の飲み会で、お疲れモードだったので、早めに仕事を終え、松戸に帰ってきました。久しぶりに、松戸で人気の「兎に角」に行ってきました。このお店は、濃厚な魚介系のラーメンやつけめんが食べられるお店です。いなりは、このお店では油そばを注文することが多いのですが、滅多に食べないアツアツののラーメンを注文してみました。時間が早かったためか、直ぐに着席できました。土日の昼間は大行列ができていますが、平日の夜は比較的空いていました。狙い目かもしれません。ラーメン650円アツアツで美味しいラーメンです。チャーシューは、燻製の香りが仄かに香る美味しいものです。ストレートな極太麺に濃厚な魚介系が効いたスープがよく絡みつきます。久々ですが、美味しく頂けました。美味しいのですが、いなりはやっぱり油そばが食べたくなってしまいました。元旦からお正月にかけて、営業は下記の通りだそうです。★ 12/31-1/6: 11時半から14時半の営業★ 1/7-1/14: お休み★ 1/15- : 通常営業また、価格改訂のお知らせありました。1/15よりラーメン・つけ麺・油そばが50円の値上げだそうです。過去のラーメン屋さんの情報は、いなり★のカジカジ日誌をご覧ください。↑↑↑↑↑↑↑ポチッ、ありがとうございます!!!
2007年12月28日
コメント(12)
サンヨー食品のサッポロ一番カップスターを久しぶりにモラタメでゲットしました。しょうゆ、みそ、しお、カレー南ばんの4種類の味で、計12個入ってました。今回は、事務所のみなさんに分配して、みんなで美味しく頂きました。一番人気は、みんなが珍しがっていたカレー南ばんです。麺を食べた後のスープに白いごはんを投入して食べると、スープまで美味しく食べられるのが、人気だったようです。このカップラーメン、おじ様方には非常に人気がありました。コマーシャルで「ハッ・フッ・ホッ」で盛り上がっていました。ハッ・フッ・ホッのカップラーメン、美味しかった。
2007年12月27日
コメント(8)
いなりがお勤めしている大門に「豚骨醤油らーめん 福気」というお店が9月頃オープンしました。開店直後に何度が行ったのですが、並べるスペースがないので、立ち寄るのを諦めていました。今日フラリと立ち寄ってみると、待ち人が2人だったので、食べに行ってきました。「豚骨醤油らーめん 福気」は、家系ラーメンが食べられるお店のようです。基本メニューは福気らーめん600円です。トッピングを増量したラーメンは、醤油味の黒福880円、塩味の白福880円、辛味の赤福880円があり、豪快1000円やつけめんもあるようです。お店のお勧めは、黒福ラーメンだそうなので、それを注文してみました。食券を購入し、スタッフに渡すと、麺のカタサ、アブラの量、味の濃さを聞かれます。まさに、家系スタイルです。今回は、すべてノーマルでお願いしました。黒福ラーメン880円黒福は、チャーシュー、海苔、ネギ、小松菜、味玉など具だくさんのラーメンです。チャーシューは、しっかりと味が染み込み柔らかいタイプで、普通のチャーシューと角煮が入っているので、2種類の味が楽しめます。味玉は、程良い味付けのトロトロ半熟でした。麺は緩やかなウェーブの中太麺、ノーマルだと柔らかめなので、カタメを指定した方が良さそうです。スープは非常にライトなトンコツ醤油、少々化学調味料が多めな感じです。「しょっぱ辛い」家系のスープを想像していましたが、非常にライトで飲みやすいラーメン店が少ない大門に待望の家系ラーメンが食べられる新店が登場です。既にランチタイムには、行列ができているので、大門にお勤めの方々に受け入れられたのでしょうね。【お店のデータ】★最寄り駅:都営浅草線 大門★住所: 東京都港区芝大門2-1-1 ★営業時間: 11時-4時★定休日: 無休★備考: 大宮でラー戦場を経営しているムジャキフーズが経営するお店らしい。2007年9月8日(土)OPEN お店の情報は、いなり★のかじかじ日誌をご覧ください。
2007年12月10日
コメント(8)
蒲田でお仕事でした。寒くなると、アツアツの中華そばが恋しくなります。今回は、和風の中華そばが評判の「和鉄」というラーメン屋さんに行ってみました。メニューはラーメンとつけめんが基本で、具を増量した「和鉄らーめん」や「和鉄つけめん」も選ぶことができます。麺は大盛無料のサービスも行っているようです。いなりは、夜のお付き合いを予定していましたので、普通盛で「和鉄ラーメン」を注文しました。和鉄ラーメン800円「和鉄ラーメン」は、他のお店で「特製ラーメン」に相当するもののようです。メンマ、ネギ、のり、肩ロースのチャーシュー3枚、半熟の味付玉子1個など具がたくさんです。特にチャーシューは、口の中で溶けるトロトロチャーシューでした。麺はストレートの中太麺で、若干モチモチとした食感でした。スープは、動物系と魚介系のWスープですが、煮干しなどの魚介系が強めで、穏やかな和風のラーメンになっています。サッパリとした美味しいスープです。全体的に非常に調和のとれた和風の中華そばでした。寒い時にはアツアツの中華そば、美味しいです。【お店のデータ】★最寄り駅: JR蒲田★住所: 大田区蒲田5-19-1第25東京ビル1F★営業時間: 11時-1時半 / 日のみ11時-22時半★定休日: 無休★メニュー: 中華そば600円、和鉄そば800円、つけそば650円、和鉄つけそば850円、大盛無料
2007年12月05日
コメント(8)
「らーめんは具にあらず、麺とスープを味わうもの」と豪語する「中華そば伊藤」は、濃厚な煮干しが香るラーメンが食べられるお店です。そのお店の息子さんは、同じコンセプトで鶯谷に麺処 遊」というラーメン屋さんを出店しています。このお店は、とことん麺とスープにこだわったラーメンを提供しています。前回は、肉そば(小)を食べ、量が少なくて後悔したので、今回は中盛を注文しました。肉そば(中)750円具はシンプルにネギとカイワレです。相変わらず、圧倒される程の煮干の香りが漂ってきます。麺は中盛にしたので、かなり増量されています。ストレートの中太麺は、モサリモサリとした独特の食感で、煮干しの効いたスープがしっかり絡みついてきます。肉は、トロトロにまで調理されたバラ肉でチャーシューというよりもブタの角煮に近いものです。スープは、濃厚な煮干し風味で、若干苦味が強く感じられます。添加物は一切加えずに強烈な煮干し風味を演出しているところに迫力を感じます。とことん、麺とスープにこだわったラーメンでした。「らーめんは具にあらず、麺とスープを味わうもの」、恐るべし。お店の情報は、いなり★カジカジ日誌をご覧ください。
2007年11月29日
コメント(10)
「くらま」は、南柏にある鶏そばや塩ラーメンが美味しいお店です。いなりは、知りませんでしたが昔行われた柏のラーメン企画「らーめんファイトKASHIWA」で優勝経験があるそうです。全国区ではありませんが、地元では根強いファンが多いお店です。いなりも時々南柏に出没しています。素材へのこだわりをもの凄く感じるお店です。お醤油は国産丸大豆と小麦から作られたものを、お塩は高知県産の天味海塩や沖縄産の粟の国の塩を使用しているそうです。今回は、いなりがこのお店で一番好きなラーメン「鶏そば850円」を注文しました。品格を感じさせるラーメンです。麺は中太の平打麺で、モチモチ感があるタイプです。鶏チャーシューも素材にこだわり、日向鶏を使用しているそうです。残念ながら、冷蔵庫に保管しているので、直ぐに食べると冷たいです。スープに沈め、温めてから食べると美味しく頂けます。厚みがあり、柔らかな鶏チャーシュー、最高です。スープは、2種類の天然塩と日向鶏のガラを使っているそうです。塩分はそこそこ強いのですが口当たりは非常にマイルドです。鶏の味わいが凝縮されたスープは最高です。この鶏そば、一度知ったらヤバイかもしれません。いなりは、時々この鶏そばに呼び寄せられて、南柏を訪れています。最寄り駅: JR常磐線 南柏駅住所: 柏市豊四季973-4営業時間: 12時-14時(土日祝日は15時まで) / 18時-23時 定休日: 水曜日メニュー: 道:南柏の駅から歩いて10分ほど、「旧水戸街道」の道沿いにあります。
2007年11月16日
コメント(10)
全361件 (361件中 251-300件目)