全360件 (360件中 1-50件目)
今夜の夕食は Papaのリクエスト希望。■ 加藤 美由紀さんのガーリックチキンサラダウチは下味からにんにく・塩コショウ・お酒に漬けました。もぉ癖ですね(4人分) 鶏むね肉:2枚 にんにく(すりおろす):2かけ A しょうゆ:大さじ1+1/2 砂糖:小さじ1 酒(または白ワイン):大さじ1 カールレタス(サニーレタス、レタスなど):6枚 にんじん:1本 クレソン:1ワ ドレッシング 白ワインビネガー:大さじ2 マスタード:小さじ1/2 塩:小さじ1/3~1/2 こしょう:少々 ごま油:大さじ1~1+1/2 ●ごま油・塩・こしょう 白ワインビネガーが無かったから、レモン少々に変更。材料はコピーしましたが、作り方はリンク先をご参照ください。 ■ ゆでたじゃがいも■ ペンネ・アラビアータ(にんじんと玉ねぎたっぷり)&粉チーズ■ キャベツとウィンナーのコンソメスープ
July 6, 2009
資格をとっても、下の子が入らない限りは雑用もしなければいけない。。。シャンプーでも手が荒れたけど一番荒れたのは染めた人の髪を洗う事でした。どう荒れたかというと…夏でもこの症状だったのですが1■手がガサガサで乾きっぱなし2■手のシワがヒビになる。3■手のヒビにパーマ液やカラーリングの色が入る度、紙で手を切った瞬間のように痛い。4■「象みたいな手」と言われてショック!!5■「やだ~もぉっ」と、友人の肩に突っ込みを入れたら一度治ったヒビがピキピキと開いて傷に。どんなハンドクリームを塗ってもダメでした。手荒れで皮膚科へ?…それも考え始めました。それでも、こんなに荒れていた手にも救世主がいたんです!ひび、あかぎれ、しもやけに ユースキンA (医薬品クリーム) ひどい手荒れをなおすなら、綿の手袋も用意してください。軍手で十分です(^^ゞ●まんべんなく手にクリームをつけたら、手袋をして寝る。手荒れがひどい程、手が熱く、ジンジンと痛みを感じて…私は1時間ぐらい眠れませんでした(^^;手袋を取ってみると、1周りぐらい手が大きくなってます(笑)写真撮っておくと後々面白かった?でも、朝になると、嘘みたいにスベッとしてます。普通の手荒れモードになったら痛みは全くありませんよ。個人差は、あるかと思いますが、皮膚科に行かないで市販品を選ぶ場合は、使ってみる価値あると思います。ユースキンは他にも、リップ・ローション。潤い用、かゆみ止め…と、シリーズで出ていますので予防の参考などにもどうぞご覧くださいね♪◆この日記がお役&暇つぶしになったら≪ぽちっ≫と押してくださいネ♪ランキングはともかく、読んで楽しんでもらえたと思うと励みになります*^^*♪ ♪今週は今現在99人の方のお役にたてたようです♪▼おすすめ!ハンド・全身クリーム『ユースキンシリーズ』▼ ⇒もっといろいろ!一覧表♪ユースキンI(アイ)かゆみ止め肌になじみやすく全身にぬりやすい薬用ユースキンS クリーム 70g乾燥や肌荒れ防止。無香料・無着色・弱酸性ユースキン ブルーナ ローション 50ml保湿力が高く低刺激性赤ちゃん・乾燥・アトピー肌・敏感肌。化粧下地など顔・全身.Mama&Dady■世界限定品特集■日本限定品特集 ■子供の日(端午の節句)特集
February 22, 2005
『変わる育児の常識- その3 -』根を詰めて書いてたらシリーズになりました(^^ゞ哀しく、悔しい事件が多発するようになりました。子供を狙った犯罪は最近起こったわけでもありませんが、目だって違うのは『家の中にまで押し入ってくる』という事。子供を守るだけでなく、家族で不安から開放されたいものです。■[All About Life] の2月の特集「親バカになれ!2週目」おすすめです。親が「これなら大丈夫」と思っている事が、逆に犯罪のきっかけになったり…是非ごらん下さい。■[ピーポくんタウン]警視庁のホームページにある「子供の誘拐防止対策」印刷して子供部屋に貼っても親子で読んでも良いかも知れません。こちらの「被害にあわないために」は、大人にもおすすめです。これらのページで書かれてなかったことで思った事など…(見落としでしたらゴメンナサイ)チラリとニュースで言っていた事ですが『車からナイフを見せられ「乗れ」と言われて「イヤや!」と言って逃げた』これは、足がすくみそうな場面で、かなり勇気のいる事だと思いますが重要ですよね。街中なら、少し逃げれば車の入れない所に辿りつけると思います。『お母さんが呼んでる』『お母さんが事故にあった・倒れた』どうしても知らない人について行かなければいけない状況を犯人が演出した場合の対応策も必要です。ここは携帯か公衆電話の出番でしょうね。「(旧名)オレオレ詐欺」と似たようなものです。必ず本人または縁者に確認してから行動を起こす時代になりました。子供の場合、お父さんか祖父母、または学校の先生と連絡が取れるように出来るといいですね。けれど、電話してる最中に強引に誘拐されたらたまりません。必要をお感じの方はシュミレーションしてみて下さい。私だったら…子供には知らない人が近づいたら離れるように日頃から親子で練習する。「電話してくる」と言って犯人に背中をむけないように距離をとって逃げる。演技が必要ですね…苦笑いしてたら犯人も「顔を見られた」と思ってムキになって追うかも知れません。知らない人が声をかけてきたら『とにかく逃げる』しか無いのでしょうか…道を尋ねられても無視するしか無い…でも、そんな時代です。道を聞くなら遠くから…これが新しいマナーになるかも?以前、私の近所で地図を広げて道を尋ねながら実は下半身オープンって汚いオヤジがいましたっけ…『火事だ!』外国映画で見た方もいらっしゃるかも知れません。「助けを呼んでも、巻き添えを恐れて誰も助けに来てはくれないけど火事と言えば自分に被害が及ぶのを恐れて消防署に連絡するか、とりあえず確認に来る」これも、日本では常識になるかも。ニュースを見ても被害者が助けを呼ぶ声を聞いてる近所・隣の部屋の住人はいるんです。でも助けず、警察も呼ばなかった……それでも、助けなかった人に罰則を与えたら「聞えなかった・犯行時刻もわからない」と、ただでさえ低迷している日本の警察の逮捕率が益々失せてしまいます。哀しいですね。今後は小学校から、犯罪に対しての予防策と人助けとしてはささやかでも通報だけはするよう教育する必要があるかも。「太陽が地球を中心に周ってる」…これが「ゆとり教育」を受けた子供の答えです。教えなければ分からない事はたくさんあるんです。(教えてもなかなか覚えないでしょ?)防犯ベルが子供を助けるんじゃない、助けに行く大人がいてこその物…助けを呼ぶ言葉に「火事だ」を教えておきましょう。子供が自分から犯罪に飛び込む事もあるかも知れません。低年齢化してる犯罪では年下の子供を手先にして犯罪を行なわせる事もありますし、ネットでだまされる事もあるでしょう。子供に「何故いけないのか?悪いとされている事をするとどうなるのか。」これもシュミレーションしておく必要がありそうです。『悪い事しなければ、他人に何も隠す必要も無い。人を傷つけて後悔する事も無い。信用も失わない。』なによりも『大切なあなたが、いつも堂々と出来る場所に立てるように。自分を信じられる人間でいてほしい』そんな親心を伝えておくのも忘れずにいたいですね。個人的には、日本の精神科が進んだものであれば、年1回、全国民の精神衛生的な検診をしてほしいです。ストレス抱えたパパママを癒し、犯罪傾向にある人間には周囲に気付かれないように対処してあげて欲しいですね。長文をお読みいただき、ありがとうございました。◆この日記がお役&暇つぶしになったら≪ぽちっ≫と押してくださいネ♪ランキングはともかく、読んで楽しんでもらえたと思うと励みになります*^^*♪(コメント書く時間無くても1クリックで伝わるところがミソだと思って参加♪) ♪今週は今現在72人の方のお役にたてたようです♪Mama&Dady■世界限定品特集■日本限定品特集 ■子供の日(端午の節句)特集
February 21, 2005
ナル1歳2ヶ月、ちょっと駆け足が出来るようになりました*^^*私の使ってるお鍋です♪直輸入 送料無料! ル・クルーゼ(ルクルーゼ)ビュッフェキャセロール(オレンジ) ル・クルーゼを買う際には自由が丘WING見てね!購入計画の幅が広がりますよ♪(広がり過ぎたらごめんなさい)日本製は湿気に強く出来てるんだったかな?私は輸入品ばかりですが、錆びた事ありませんけど。(蓋とあたる部分に油は塗ってます。)白菜と豚ひき肉の重ね煮【材料4人分】白菜大4~5枚、豚肉300g、卵1個、長ネギ1/2本、カレー粉大匙1/2、固形スープの素1個、パン粉3/4カップ。【作り方】1:白菜は1枚ずつはがし、鍋の湯に1枚ずつ芯の方から入れてややしんなりとするまで茹で、ザルにあげて水気をきる。ネギは粗みじん切り。2:鍋に350ccの水を沸かし、スープの素、塩こしょう少々を入れてスープを作る。3:フライパンにサラダ油小匙2を入れて中火で熱し、ひき肉を半分とネギを入れてほぐしながら炒め、火からおろしてそのまま冷ます。4:ボウルに残りのひき肉、パン粉を入れて卵を割り入れ、冷ましたひき肉を加えて混ぜあわせる。5:白菜の内側を上にして並べ、茶漉しを通して片栗粉適量を全体にふる。たねと白菜を交互に重ねて鍋に入れる。6:スープを加え、落し蓋をして中火で熱し、煮立ったら弱火にして約25分煮る。※6の時小さく切ったニンジンやブロッコリー、じゃが芋などを食べやすく切りラップしてからレンジでチンしたものを加えても(離乳食後期用に)。※好みでオイスターソース小匙1/2ぐらい混ぜても。合びき肉でもOK。※ビュッフェキャセの場合の分量です。※金属製以外のヘラで切り分け、筋が切れない部分はキッチンばさみで浮かせて切る事をおすすめします。⇒そしてテーブルであくまでも美しく取り分けましょうね♪▼ 金属以外のいろんなヘラ(ターナー・スパチュラ) ▼ ナイロン製 | 木製 | シリコン(柔らかくて切り分けは難しいかも)⇒もっといろいろ!一覧表で見られます♪
February 12, 2005
もぅすぐ1歳2ヶ月のナル。今日、お兄ちゃんがショッピングカートから降りたあと、カートの座る部分を「ん~ん!(おしゃぶり中)」と言いながらバンバン叩いて、私に向かってまだ短い両腕をバンザイしました。「もしかして座りたいのかな?」と思って座らせてみたら正解だったようです(^^ゞ赤ちゃん赤ちゃん…と思っていたけど、思考力、表現力共に育っていっちょまえになってきてるんですね。ずぅっと甘やかしていたから、我侭に対して言って聞かせて伝えるようにしないとですね。▼いろんな蓋つきフライパン♪▼少し深めなら煮物もOK♪即納あと 5 個プチレミパンレシピ付き送料無料 9000円 ビタクラフトウルトラシリーズフライパン24.5cm28,800 円柳宗理鉄フライパン25cm3,200 円イタリア製「ダブルフライパン」送料無料12,000 円純銅餃子&玉子焼き通商産業大臣賞中小企業庁長官賞8,000 円【白菜とアサリのクリーム煮】クリーム煮作りたいけど生クリームが無い!っていう時に応用して使えるかな?白菜を横に切らないので、鍋に詰め込むよりも大きめのフライパンなどが便利。ホタテの水煮でもOK。【 材料 4人分】白菜1kg(小1/2)、アサリのむき身缶(約100g)、酒大匙1、塩少々、固形スープの素1個、牛乳1/2カップ、バター小匙1、塩小匙1/2、こしょう少々、片栗粉大匙1【作り方】1:白菜は根元の芯をつけたまま縦4つ割りにする。2:別鍋に白菜と水1カップを入れ、固形スープの素を入れてフタをして白菜がしんなりするまで煮る。3:牛乳を加えて、もう1度煮立ったら弱火にし、アサリを汁ごと加え、バター、塩、こしょうで味を調える。4:白菜に味がなじんだら、片栗粉を倍量の水で溶いて加えトロミをつける。※アサリの缶詰じゃない場合↓1:アサリをザルに入れて薄い塩水の中でふり洗いし、水気をきる。2:鍋に酒、塩、アサリを入れて強火にかけ、アサリがプクッとふくらむ程度に炒り煮する。
February 6, 2005
4歳が近づいたマチャ、だんだん自我が表面化してきました。今日はUFOキャッチャーでフカフカのぬいぐるみを久々に一発でGET!マチャは喜んで抱きかかえ、ついでにマチャが「これがいい」と言った通りの小さな青い時計がガチャガチャで出てきました♪…なのに、寝る間際になった頃「これじゃなくてオレンジが良かった」とか言い始めたので私は怒声をあげちゃいました。少し前までは何をあげても喜んでいたのにね。。。もぉ、誕生日とクリスマスしかオモチャ買いませんっ(-_-ゞ哀しいニュースを知り、最初はその事を書いたのですが、やっぱり消しました。寝る暇も無く育ててきた子供を一瞬で消されたら…その怒りは相手がいなくなっても消えないだろうと思います…他に、怒りをぶつけるブログ作ろうかなぁ、と最近考えてます(汗)「白菜のマーボー炒め」少しサクサク感があるのが良いかな。出来るだけ作り置きしないで食べる直前に白菜入れてください。ご飯進みます☆▼ペッパーミル▼ 風味ふぁん♪デュアルグラインダー2,500 円調理中片手はホント楽です♪オクソーさすがはOXO2段階調節・食器洗い機OK2,835円ラゴスティーナ スパイス・ミル(小)6,000 円可愛い!天使なのbodum ソルト&ペパーグラインダーセット8,500 円プジョー製ペパーミルサクラ4,620 円残数希少【 材料 4人分】白菜(小さい)1/4株、豚ひき肉200g、ネギみじん切り5cm分、ニンニクみじん切り1片分、ショウガみじん切り少々、豆板醤小匙1~好み、酒大匙1、片栗粉大匙1、ごま油小匙2A{砂糖小匙2、しょうゆ大匙1}【作り方】1:白菜は葉と芯に切り分け、葉は縦に2cmに切り、芯は縦に幅6~7mmに切る。ボールに入れて塩小匙1をふり、全体をかるくもみ、しんなりしたら水洗いをして水気をしぼる。2:中華鍋にサラダ油大匙1を熱し、ひき肉を入れて炒める。ポロポロになったらネギ・ニンニク・ショウガを加えて炒め、豆板醤を入れてさらに炒める。3:酒を入れ、水1/2カップを加えて煮たて、Aを入れ、弱火で5分ほど煮る。4:白菜を加えてひと煮し、片栗粉を倍量の水で溶いて混ぜる。トロミがついたら、ごま油を加えてひと混ぜし、器に盛る。
February 4, 2005
1歳1ヶ月のナル、確実にPapaを見て「ぱぁぱー」と呼ぶようになりました*^^*私を呼んでくれるのは…いつかしら~▼いろんな蓋つきフライパン♪▼少し深めなら煮物もOK♪即納あと 5 個プチレミパンレシピ付き送料無料 9000円 ビタクラフトウルトラシリーズフライパン24.5cm28,800 円柳宗理鉄フライパン25cm3,200 円イタリア製「ダブルフライパン」送料無料12,000 円純銅餃子&玉子焼き通商産業大臣賞中小企業庁長官賞8,000 円クリーム煮作りたいけど生クリームが無い!っていう時に応用して使えるかな?白菜を横に切らないので、鍋に詰め込むよりも大きめのフライパンなどが便利。ホタテの水煮でもOK。【 材料 4人分】白菜1kg(小1/2)、アサリのむき身缶(約100g)、酒大匙1、塩少々、固形スープの素1個、牛乳1/2カップ、バター小匙1、塩小匙1/2、こしょう少々、片栗粉大匙1【作り方】1:白菜は根元の芯をつけたまま縦4つ割りにする。2:別鍋に白菜と水1カップを入れ、固形スープの素を入れてフタをして白菜がしんなりするまで煮る。3:牛乳を加えて、もう1度煮立ったら弱火にし、アサリを汁ごと加え、バター、塩、こしょうで味を調える。4:白菜に味がなじんだら、片栗粉を倍量の水で溶いて加えトロミをつける。※アサリの缶詰じゃない場合↓1:アサリをザルに入れて薄い塩水の中でふり洗いし、水気をきる。2:鍋に酒、塩、アサリを入れて強火にかけ、アサリがプクッとふくらむ程度に炒り煮する。似た料理『白菜とハムのクリーム煮』【 材料 1人分】白菜(大)1/2枚、牛乳大匙2、顆粒スープの素・塩こしょう・ごま油各少々、片栗粉小匙1/2【作り方】1:白菜の芯は長さ4cm、幅1cmに切る。葉はザク切りにする。ハムは半分に切り、幅8cmに切る。2:容器に材料をすべて入れて混ぜ、ラップをかけて、レンジで1分30秒加熱する。※お弁当用の分量。※量を増やす場合は、加熱時間も長くしてください。
January 29, 2005
4月で長男は4歳になります。去年を思い出してみると、3歳までに絵本を自分で読めるようになるのが(私の)目標で、ギリギリ間に合った感じでした。記念に撮ったビデオでは、あがったせいか「どこへ(e)」と読む所を「どこへ(he)」って読んでしまったけれど(^^ゞさて…4歳の誕生日のビデオは何を撮るか…………ナニもありません(^^;;;遊ぶ姿は日常茶飯事に撮ってますが誕生日は目に見えて成長した部分を映したいのです。自転車の補助輪はまだ取れそうにないし、文字は書ける文字にムラがあるし。妹の世話にかまけて、この1年、マチャの教育に力が入ってませんでした。うーん、あと3ヶ月で出来る事って何でしょう。お箸?…それとも……折り紙で得意な作品の1つでも折れるように、とか…もう時間がありません、どうしよう~(夏休みが終わる頃あわてるばかりで全く進まないタイプ☆彡)▼マヨネーズ大好き♪▼ALESSI SLEEKマヨネーズスプーン・ブルー他の色は完売【イングリッシュローズ】マルチホルダーマヨ立てなどに♪残り5個グリーンマヨネーズ立てぐるぐる混ぜて簡単手作りヘルシードレッシングミキサーミニピッチャーおもてなしの時ちょっと気分いい★『白菜のマヨネーズ炒め』気が乗らなかったけど簡単なので作ってみたら、結構イケました。白菜、まだ4個あります~【 材料 2人分】白菜大3枚(小さければ枚数を増やす)、ニンジン1/3本、ベーコン3枚、ゴマ油大匙2A:{酒・しょうゆ各大匙1、マヨネーズ大匙2}【作り方】1:白菜を芯と葉の部分に分けて食べやすい大きさに切る。ニンジンは短ざく切り。2:フライパンにゴマ油を熱し、白菜の芯とニンジンとベーコンを炒め、油がまわったら葉を入れて炒める。3:Aを入れて合わせ炒めたら火を消す。※白菜の芯は炒めるとナカナカ火が通らないのでシャキシャキよりもしんなりタイプが好きな人は「1」で少し透き通る程度まで炒めてください。
January 21, 2005
現在我が家は、いただき物が重なり、丸ごとの白菜5株!キッチンと玄関に分けて置いてます…早く使い切らないと(^^;そういうわけで、この機会に白菜料理のレパートリーを広げたいと思います~ほとんど鍋で行くでしょうけど(^^ゞで、今日も鍋料理。今回使ったお鍋はル・クルーゼ ビュッフェ・キャセロールオーバルやココットと同じくラインが浮き出てるタイプ←私のはオレンジ色*^^*スタンダードはフタがツルツルでシンプルさて本日は「白菜と豚バラ肉の重ね煮」。これはスープはとれない、「自分蒸し」です。キャセは白菜中サイズ1/2でぎゅうぎゅう☆家族4人用土鍋なら白菜1個分で。他の材料分量は一緒(^^ゞ《材料2人分》白菜(外葉は除く)1/2株分(約600g)、豚バラ薄切り肉400g、ショウガ1片弱、酒50cc、ポン酢しょうゆ。【作り方】1:豚肉は3~4cm幅に切る。白菜は洗って水気がたぷりついたまま、切り口を上にして外側の葉から順番に、葉と葉の間に肉を広げるようにして挟んでいく。2:白菜の葉の幅が鍋の高さより広すぎるものは切っておく。芯元が交互になるように4を詰める(重ねるのではなく、横に並べます)。3:全部詰めたら、めん棒などでたたいたショウガと酒を加えてフタをして強火にかける。4:煮立ったら弱火にする。15分くらいしたら焦げつかないように木ベラで白菜を持ち上げる。ぜんぶで20分ほど蒸し煮する。※様子を見て、お酒だけで足りないようだったら水を50ccずつ追加。※白菜の甘味がひきたちます♪Papaと2人でペロリとたいらげ☆
January 17, 2005
1歳児検診で医師に「太りすぎ」と指摘されたナルちゃん、今日も一日中食べてました。離乳食を食べ、粉ミルク(通常の分を半分に薄めたもの)240ml一気飲み。間髪入れずお煎餅を食べ歩きながらまたミルク。少し食べないでいたらミルクの請求泣き。お昼寝…起きてミルク…繰り返し。これで太らなかったら、それこそ異常ですね。昨日は牛乳を1/3入れて水で薄めたものを与えてましたが1000ML近く飲んでしまいました…粉ミルクの方が安上がりかも?強引にミルクやめて麦茶与えて泣くだけ泣いてもらった方が良いのかしら。寝転んで哺乳瓶でミルクを飲むのが好き♪…だったんだけど、それも最近怠惰になって、私が哺乳瓶をささえないと自分で放り投げて泣いて気をひいたりします。甘やかし過ぎ?それとも構わないからこういう行動になるのか…無理に断乳するつもりは無いんですが肥満児で…歩き始めても一向に痩せる気配なし。来週にでも麦茶か緑茶で泣き続けてもらうしか無いかな(T-T)
January 7, 2005
少年マガジン読みました?「クニミツの政」って漫画が結構ノンフィクション系の報道をしているのですが、学校問題、農薬問題に続いて、今回はインフルエンザの薬害について追っていくようです。TVで医療ミスによって健常だった女の子が、現在は寝たきりになっている姿を見ました。以来、病院を避け、子供達が多少の熱があってもひどい咳が続かない限りは病院には行ってません。私は病院のポスターでインフルエンザによって「インフルエンザ脳症」になる。だから予防注射が必要なのだと読んだ気がします。それが間違いだったとすると患者は何を信じたら良いのでしょう。親はどうやって子供を守ったら良い?「少年マガジン」では同じ号に戦争体験者の実話を元にした漫画があるので普段漫画を読まない方にもおすすめです。戦争なんて起してはいけないのだと、再認識した上で子育てをして子供にもそれを伝えて行けたらと思います。すでに「地球」規模で物事を考える時代に入っていると思うのですが…違う国であっても結婚してるし、言葉だって通じるのだし…郷土愛は結構だと思いますがそれをひとり占めや民俗の優越につなげるのは猿から進化したというのに進化しきってないような…猿の本能でしょうか?以前「ヤングジャンプ」で石坂啓先生が短編の「安穏族」を連載されてました。動物実験、慰安婦問題など、それは衝撃的なものでした。メジャー誌の連載漫画は抗議によって中断されてしまったものがありますが、真実を語るものであれば今後も堂々と掲載してほしいと願います。そして、日本の汚点が少しでも浄化されるよう願います。
January 5, 2005
マチャにはお餅ひとつを9つに分けたお餅を入れたお雑煮。Papaはお餅3つ。私は2つ。「いただきます」の替わりに「明けましておめでとうございます」と言って、お雑煮を食べる。ナルは1歳になったばかりでお餅は無理だったけど黒豆を気に入ってそればかり。家族4人で迎えた初めてのお正月。マチャは可愛い。ナルも可愛い。でも、2人が楽しく遊ぶ姿はも~っと可愛い*^^*♪前日のTVの細木数子の占いで「水星人は家庭運が無い…親の言う事をきかない」等の言葉がすごく傷になってる。子供は2人とも水星人の(-)。素直な子に育てたいのに…スポーツ界の人達の評価をTVで聞くと素直な人ほど能力が伸びてるみたいだし。私、短気だから厳し過ぎるのかな、反感買って反抗心をあおってしまってるかも?とは確かに思う。怒鳴らず、温和に子供に接する事が今年の抱負。「今年の抱負を3つあげてください。」「はい、その3つは今年絶対にできない事です」って心理学かなんかの先生がTVで言ってたっけ☆私、TVに左右されすぎ?(^^;とにかく、温和。温和。子供達の小さな手、ふっくらした頬。この時期は今しか無い事をもっと自覚しなきゃ。子供が素直に親にすがるのもあと何年?今甘えを受け止めないと、後々子供に心を打ち解けさせようとしても絶対無理ですよね。。。とにかく、今年は(できるだけ)怒鳴らず、小言を減らし、おだてて伸ばす育児をしていくよう心がけたいと思います。。。。。。忍耐☆
January 2, 2005
我が家は毎年隣の市にある私の実家で年を越します。。。が!今年は昼過ぎから雪が積もり、スタッドレスタイヤを用意してなかったものだからスリップが怖くて結局、自宅で年を越す事に…紅白じゃない見たいTVがゆっくり見られたのは嬉しかったけど、育児とおせち以外にも夕食の準備が加わって突如忙しくなってしまいました(^^;お正月2日間も実家で夕食をいただいてるものの、取合えず自宅でも簡単なおせちをほとんど買って用意します。栗きんとん・黒豆・酢だこ・伊達巻・八つ頭の煮物・数の子・鴨ロース・紅白なます。入れ替え用に豚角煮とロースとビーフ。何だか今年は徹底的に栗きんとんを買い忘れてしまいました…栗甘露煮は1Kg買ってあったし、さつま芋も常備してあったから今年は作りました。くちなしの実は無かったからサフラン1つまみ分で代用してみました☆―・*・―・*・―・*・― 栗きんとん(4人分)【材料】さつま芋(皮をむいたもの)600g、くちなしの実1/2個、栗甘露煮20粒、塩少々。A[栗甘露煮の煮汁約70cc、砂糖1と1/2カップ、みりん大匙2]【作り方】1:さつまいもは3cm幅に輪切りにして皮を厚めにむき、水にさらす。2:くちなしの実は1/2カップの水を加えて4~5分煮て黄色い色を出す。3:鍋に1と2の煮汁大匙1杯。ひたひたの水を加えて、芋に竹串がすっと通るまで煮る。4:さつまいもは熱いうちに裏ごしをして鍋に戻す。5:鍋にAを入れてなめらかになるまでよく混ぜあわせてから弱火にかける。6:ぷつぷつと煮立ってきたら塩を入れる。色が薄ければさらに2の煮汁を足してきれいな黄金色にする。7:全体的にぽったりとし、かき回して鍋の底が見えてきたら栗を加え、崩さないようにひと混ぜする。(なめらかさが足りないようだったら甘露煮の煮汁を足す)⇒「きんつば」に変身きんとん50gぐらいをヘラを使って3cmの厚さに四角くまとめる。全体に小麦粉をまぶしてから、水と小麦粉を同僚に合わせた衣をくぐらせ、油を薄くひいたフライパンに並べる。片側がカリッと焼けたら、裏返して焼き、側面もサッと焼く。熱いうちに黒ゴマをふりかける。作ってみて思いました。。。栗きんとんは作った方が甘さ調節できるし、栗の甘露煮の瓶がもう1つ買えるしお徳♪(うちの方の格安で1kg、980円でした~)来年は、またレパートリーを広げたいです♪*^^*…その他の買い忘れメモ。三つ葉、小松菜。☆ くちなしの実
December 31, 2004
3歳になって、しきりにカレンダーを気にするマチャ。「今日は○曜日だね!」「今日は○日だね!」「明日はサークルなの」…などなど。当然「クリスマス」って記入も見逃しません。いよいよ、サンタクロースやツリーを楽しめる年齢に入ったようです。昨夜は布団の側にプレゼントとサンタのイラスト入りのカードを置きました。朝、Papaを一緒に起しに行った時に「マチャ、これなぁに?」って言ったら、ちょっと戸惑ってました。「これもあったよ」とカードを見せるとマチャはじっくりと声を出して読んで「これ、サンタクロースからのお手紙。大事なの」と言いながら、ソファに置き去りにしてプレゼントの方に夢中です(ぉぃこら)。夜は私の実家でクリスマス会(?)。お惣菜を買い集めたのとサラダで簡単に準備。失敗したのはシャンパンも当日買って持って行ったので冷えてなかった事★”マチャは「のど乾いた~オレンジジュース」と言ったけど、おばあたんは「待ってね、みんなで乾杯するから」。「マチャ、シャンパンだよ~シュワシュワするよぉ~」ってノンアルコールのものをコップに。炭酸の抜けたジンジャーエールみたいな味でしたが(^^ゞ乾杯して、ひと口飲んだら……左右に小刻みに震えてました。ひきつけ?と思った次の瞬間「おいしい!」と感激の弁。かなり気に入ったみたいで、たまに震えながら、眉をひそめながら、ひと瓶ほとんど飲みほしました。ビデオに撮っておけば良かったかな?「おいしかった?また4歳のクリスマスに飲もうね」と、約束をしました。炭酸飲料が販売機にありふれている物だと気付くのはいつなんでしょうね。「炭酸飲料って何?」って聞かれるか、お友達に「コーラ知らないの?」って馬鹿にされてからかしら(^^;それも可哀想ですね。ほどほどに解禁しようとは思うけれど…どうしようかな。TVで見た「牛乳をこれだけ飲んだら良し」っていう方向でやろうかしら。毎月の産まれた日にだけ飲んで良い事にしようかしら。オロナミンCとかデカビタあたりなら許そうかな。
December 25, 2004
Papaは最近「もろみ酢」を飲用してます。朝6時半に家を出て帰宅が12時過ぎという生活はハード過ぎるので疲れを無くす為にすがる思いなのです。薬局で安く買った商品の感想を…と思ったけどNETに商品がありませんでした(^^;大丈夫なのかなー*『もろみ酢』一覧検索飴もあるのですねぇ☆いいかも現在飲んでいる「もろみ酢」は、リンゴとハチミツが入って飲みやすくしてあるタイプ。私には甘いです。Papaはランチの後に飲んでからラベルを見て「ブドウも入ってるんだね」って言うから、私は腹から大笑い!だって、いつも3歳のマチャがお菓子やジュースの表示を見てまったく同じセリフを言っては私が「違うんだよ『ぶどう糖』っていうの。ブドウに似てるだけでぶどうとは違う甘い物なの(憶測)」って説明してたのですから~(^^ゞPapaは「親子だね」って笑ってました。マチャは「ごちそう様」って言ったあと「ぶどう」と言って図鑑を私とPapaに見せました。しっかり聞いてたのね☆その後「ぶどう糖」が袋に入った商品をスーパーで見つけて「これが『ぶどう糖』だよ」って見せたけどマチャは「…?」今日も「ブドウが入ってるんだね!」って言ってました。いつになったら理解してくれるのかしらー。
December 21, 2004
ナルちゃん、なんだか今日は1日中食べてたような…しょっちゅう哺乳瓶を要求されてたし、常にスプーンで「あーん」って、おじやあげてました。。。産まれた病院での3時間おきの授乳は、決まった量では足りず泣き続けてました。家での生活になると吐くまで飲んでました。身体の異常は無く、10ヵ月検診では「肥満」でした(T-T)眠る時には必ず哺乳瓶にミルクが必要。お兄ちゃんの時は指しゃぶりしてたから、要らなかったのかしら。夜の授乳は8時に寝つかせてから10時、12時、2時、たまに4時。。。って、今改めて書いて見ましたが……産まれた頃よりも間隔が短いじゃないのっ!!!(@m@;3年前のマチャの育児の記憶はもぉ薄れているので、NETで調べたら、1歳ならまだ断乳する必要が無いという意見の方がやや多数。そこで辿りついたのは、お腹が空いて泣き叫ぶのか、ノドが乾くだけなのか…(太ってる人はノドが乾きやすいときくし)という謎。夜泣きした時に、おしゃぶりを吸わせて落ちつく時と哺乳瓶吸わせるまで号泣する時と様々。強引な断乳をしたく無いから、とりあえず超薄いミルクあげていましたが、まったく抵抗が無い様子。来週あたりから、ミルクじゃなくて麦茶に変えてみようかしら。「ちょうだい(とーだぃ)」「どうぞ(じょじょ)」「ありがと(あぁと)」「じょーじょ(上手)」ってボキャブラリ増え、ハイハイしなくなり、両手をあげて歩く姿がまた可愛い♪「おすわり」「だめ」「まんま」「のむの」って言葉もかなり理解してきました*^^*1歳って、あどけなくて、行動もかわいくて…本当に、ずっとこのままでいてほしいと思うほど愛しいのだけど、、、激しく感情や物をぶつけられ、夜も起される生活は辛いです(T-T)ゆぅ~~~っくり眠れる日はいつくるのでしょう…
December 20, 2004
今年はなかなか気に入った写真が撮れ無くて、この土曜日が最後のチャンス!と意気込んでいました。我が家は大抵デジカメで撮ったものを私が編集してハガキに印刷する…というやり方です。デジカメで撮った場合、ハガキよりも大きなサイズ。レイアウトする時に縮小して画像が荒れる心配があるから、子供達を小さめに映しておいて、要らない部分を切り取ってしまう方法が無難だと感じてます。画像ソフトよく把握してないせいかしら。だからPapaには「身体全体を撮って」って言ってるのだけど、顔のアップや頭のてっぺんが切れてる写真が多くて、レイアウトに戸惑います。来年は酉年だから、ナルには黄色のフード付きカバーオール、マチャにはハロウィンで使った天使の羽を背負わせて「ヒヨコと鶏」のニュアンスで写真撮った日もあったんだけど…その日ナルが履いてた長靴が妙に目立ってボツ★”幸い、土曜日の写真で気に入った写真がいくつも撮れたから、いまから年賀状作成です☆ところで写真を撮りまくってつくづく思ったのはマチャは、たまご王子に似てます。ウチのPapaはバツ丸に似てます。楽しみながら考える力が学べ、パソコンの基本操作も学習できるエデュテイメントソフトの番外編。対象2才以上ナルはPapaそっくりだからバツ丸の後にいる妹みたいになるかも知れないけど(^^; なんだか、撮った写真を見ると目元が少し寂しげで、いわさきちひろの描く女の子のようです。まぁ、まだ乳児で頻繁に泣くせいかもしれませんが(^^ゞ同じツリ目でも、印象は様々なのですねぇ。私だけ仲間はずれなのがちょっぴり寂しいけど面白ーいo(^-^o)(o^-^)o
December 18, 2004
当日行なった事はお兄ちゃんと一緒で、ババの家に行って小さいケーキにキャンドル1本たてて「”ふー”だよ~」と何度も手本を見せながら結局できず。ホイッスルとかで吹くのは出来るようにしてたんだけどな(^^ゞ小さいケーキは当人用ではなく、その時にケーキをぐちゃぐちゃにされても大丈夫なように買ったもので、今回はお兄ちゃんが食べました☆私とPapaはビールを飲み、お寿司を食べ…その間、ババはナルとマチャの相手。「食べなよ」って言っても「いつも食べるの遅いから」って言ってナルに「あーん」マチャに「上手ね~」って。ナルは「じょーじょー」って言って大人の両手の人差し指をつかんで担ぐようにトコトコ歩きます。「あんよ、上手」って大人が声をかける「上手」を「じょーじょ」って言ってるのかな?「どうぞ」は「じょじょ」のようです……「まんま」は「ミルク」。「たったったーしゅ」は「いただきます」でご飯。Papaとお母さんとお兄ちゃんの聞き分けがまだ分かりません(^^;これだけボキャブラリ増えてるんだから、きっと言ってくれてるんだとは思うんだけど「あ”-あぁあ”」のリズムの聞き取りにかかってるようで…大変難しい。平気だった掃除機が嫌いになりました。嫌いで大泣きしてたイチジョウマンが平気になりました。じゃがいもと卵が大好き♪Papaの実家から送ってくれたキリタンポもぱくぱく☆服はボディ部分が90。袖と裾部分は1つ折り。頭が大きいから試着で首周りを確認しないと着られません(涙)確実なのは両サイドボタンかラグランっぽいボタンの空きがあるトレーナーか前開きシャツ。何も問題無しにすくすく育っております*^^*哺乳瓶にミルク無しでは眠れない事を除いて☆彡
December 11, 2004
ナルちゃんほんっとーに可愛い~☆.。.:*・゜顔立ちはPapa似で客観的に見たら可愛い女の子では無いかもですが、親の私から見たら、宇宙一愛らしいBabyです*^^*最近「たったったーっしゅ!(いただきまーす)」って小さなお手てを合わせます。他に言う言葉は「まんま」「ぃないない、あー」だけ(^^;「あ”-あ"」の長さとリズムで「かーさん」「おにいちゃん」「ぱぱ」「抱っこ」を使い分けてるみたいです(本人は)。人差し指で方向を示すようになりました。部屋から出たい時はドアを指差します。歩くのはかなり上手になりましたが、大人の指をにぎって一緒に歩いてもらうほうが好きみたいです。ナルは両手をあげてますが、大人は中腰になるから辛い(^^;てくてく歩く姿も可愛い♪すべり台をすべる(流れる?)姿も可愛い♪ベビーカーに乗ってる時に見える、まだうぶ毛の柔らかい髪で作られてるツムジも可愛い♪泣く時はダミ声でハスキーで「これでもか!」ってぐらい大声で…大抵はミルクの要求なんだけど、小さい体で必死に訴える姿がまた可愛くて、ミルクあげるよりも先に「ちゅ♪」したりして*^^*服の着替えが大嫌いで袖を通すのが大変!私の両膝を抱きかかえて抱っこを求める小さなナルちゃん。産んであげられるか分からない状況で、私もお腹の赤ちゃんと死ぬのかと思った時もあったっけ。無事に産まれたあと私の担当医が「何も無かった?心臓も?」って言ってたっけ。あれほど不安だったすべてが、わずか1年前の事なのに今は180度ひっくり返したように幸せでいっぱい…誰からも愛される良い子に育てるからね。傷つけること、傷つけられること、補って乗り越える気転と力を備えようね。お母さんもっと勉強するね。あなたをずっと守っていけるように。…でもまず、お兄ちゃんをなんとか他の子と馴染ませないと(T-T)
December 8, 2004
「明日はサークルだからね?ご挨拶ちゃんとするんだよ?」って何度も言い、物を渡す時は「ありがとう」を言わせるようにしてました。。。サークルはクリスマスバージョン。★出席の点呼は「はい」か「Here!」…この日は先生は「Here!でね」と言い、マチャの順番は最後から2番目だったのにもかかわらず、名前を呼ばれたあと「はい!」って元気な返事。。。先生の話しを聞いてなかったのかも知れないけど、周りの子と合わせるって感覚が薄いのかなぁ(-_-lll★今日はハンドベルを先生から子供達が受けとってお遊戯。私は聞いた「”ありがとう”言った?」「言ってない!」………★サンタさんからクリスマスプレゼント(マスコットのぬいぐるみ)をもらう時に名前と歳を聞かれるんだけど…答えない……どうやら貰う事にばかり頭が飛んでるらしくてマスコットしか見てない……サンタさんはサジを投げてマスコットを渡してくれた。これって自分の世界に入りすぎ?他の子が遊んでるときに「看板見て、あれ」とか漫画の委員長的なしゃべりで指図したり…他の子達にはうっとおしいだけなのに。そのくせ、動作は一番トロイ。やっとサークルに慣れたと思ったら、自分の好き勝手な行動に走るようになりました。何だかなぁ…だんだん嫌われるタイプになりつつあるような…まだまだ人間関係に慣れてないという事なのかしら…
December 7, 2004
屋根裏部屋のドアを開けるとそこは違う空間……1966年に日本で初めて訳された子供向けの物語☆.。.:*・゜今までもメディア化された事はあったと記憶してますが、今回は、かの「指輪物語」の後に作られるんだから、相当CGを駆使して上質な作品を作ってくれるんじゃないかと 物凄く!!!!!!!!!!! 期待しています*^^*http://www.eiga.com/buzz/041130/10.shtml…あれ?製作ディズニーなの???(^^;すると、みなさん何かにつけ歌って踊ったりするわけ?ぃやめてぇえ~~~っ;;最高峰の聖者たるライオンアスランが踊ったりしたら、映画は嘘つきになるわよ~それだけはやめてねっ!!!…私は映画観ないほーが良いかも知れません(ノ_・。)ぐすっ実写版という事にノゾミをつなぐ☆☆☆これから読む方は是非!図書館などで表紙の固い本で読んでくださーい。ムードが、味が違います♪兄姉弟妹4人が別世界へ行っていろいろな体験を通して成長する物語です。透明感と素朴さと冒険心がくすぐられます*^^*できれば、映画の前に読んでいただきたぃ……娘のナルちゃんの名前は、この「ナルニア物語」を読まなければつかなかったでしょう*^^*「ナルニア国物語」全7巻を図書館で毎日1冊借りて一気読みした後、安田成美が「ナウシカガール」とかいうのでデビューした記事を読みました。「なんて読みの?せいみ?なりみ?えっ?!なるみ?!そんな素敵な響きの名前があったのぉ*^^*♪」だったとさ(^^;「アスラン」の名前にちなんで「明日香」って名前もよかったけど隣の娘がその名前でした(-_-ゞちなみに「はりぽた」を息子の出産前に読んでたら「はると」あたりの名前にしたかも(^^ゞヒットすればシリーズ3作…そぅねぇ、そしたら次は「ゲド戦記」あたりが映画化になるのかなぁ。「闇の公子」…絶対ないよね(^^;「おわりのない物語」は「ネバーエンディングストーリー」でよくもアレほど…と思わせるボケた脚本にしてくれたっけ…映像は文句ありません、私の枯れた想像力などをはるかに超えていましたから☆ナルニア物語映画化…公開まで期待と不安を抱えそぅです。
December 5, 2004
あぁ、怖かった…夕方5時頃、1FでTVを見てたら天井から「ごとっ」って物音が聞えてきました。しばらく黙ってると、再び「ごとん」って……我が家は両隣の家と密接していて、最初は隣家で階段を昇降する音も不審でした…(今もイヤ(^^;)どうしよう、また隣家かも?車が走る振動なのかも…でも最悪の事を考えて『襲われるよりは迎え撃ちにした方が良いな』と…もしも本当に侵入者で2Fだけでやり過ごしてくれれば良いけど1Fに来たら大変ですよね。。。子供達を先に庭に出してから行こうか、でも庭に不審者が降りていっても困る。。。とにかく、3歳のマチャに「ここは開けないでね」って言い、万が一取られたらこっちの身が危ないから包丁は持たずに、相手との距離を取れるモップを手にとって2Fへ。『もしも、いたら、とにかく目を狙おう』なんて考えながら階段を昇りました。身構えながら2Fを見て歩いたけど、大丈夫でした。ホッとしながら両足から血の気がひいてサーーッと冷たくなったのがわかりました。1Fに戻って「何でもなかった~」って独り言のつもりで言ったらマチャが「これだよ」って車のオモチャをかかげました。「マチャも聞えた、でも大丈夫、これだから」って意味不明な事を……子供ながらに察していたんですね……ごめんね、私が戻るまで怖い思いをさせてたんだね…オモチャのせいって事にして「そうだね」って私は答えました。思ったのは…1つの部屋は結構朝起きたまま、掛け布団がふくらんでいて、そこに不審者が隠れてたら分からない事。1つの部屋は家具の配置が凸凹で隠れやすい状態だという事。実は家中を警備したのは2回めです。真夜中、1Fで「がっしゃーん!」って凄い音がしたから、その時は室内用の洗濯干し竿を手に階段を降りたものでした。行ってみると……突っ張り棒のスパイスラックが倒れていてキッチンがメチャクチャに!!!…以来、突っ張り棒好きじゃありません(-_-ゞサッチーのベッドの横には金属バットが置いてあるという話しをお手伝いしていた女性がTVで言ってたのを何度も思い出します。…過剰防衛だろうと、家族を守るのに手段は構ってられません。金属バットじゃ重さ負けしちゃうから…他に何か無いか思案中です。
December 2, 2004
そもそも私がいくつもの病院を使うようになったのは、Papaのヒザの調子が悪く、手術(入院も)して今も痛みを訴えているから。お見舞いの人に言われたんです「他の病院でも診てもらえばよかったのに」って。がーーーーーーーーーーん!(@m@;手術するなんて普通じゃないんだから、他の医者に診てもらって確認してからでも遅くはないですよね、本当に。それからマチャが生後11ヶ月になったある夜。突然、泣き叫ぶ声と共にあふれんばかりの血便!!!オムツをビニール袋に入れて病院へ。医師は「あぁ、便が固いんだな。裂肛です。とりあえず軟膏出すから根菜とかよく食べさせて」との事。固いと言っても大人と同じぐらいか、やや柔らかそうなんですけど。マチャは痛い便をするのを嫌がって便秘がちになり、余計に固い便になってしまう悪循環に陥ってたのに、私は気付かなかったんです。何を食べさせても便は固いまま。アロエは柔らかくなったけど微弱な発熱も(^^;その病院は通えるところじゃなかったから、仕方なく他の病院へ。そこでもやっぱり「裂肛」の診断だったんだけど「浣腸を出しますから」との事。『固いから便をするのを嫌がってるのに、浣腸で無理に出させるってどういう事?!』と、私は病院を替えました。3つめの病院でやっと「便を柔らかくする薬出しますから、数滴飲み物に混ぜてください」って診断をくれる医師に出会いました。便をするのが痛くなくり、数ヵ月してマチャはやっと足を組んで我慢する動作をやめました。ほっとしたのもつかの間?!今度は娘の便が固いんです~(T-T)あぁ、困った!バナナが少しは効いてるみたいだけど…もぅあの悲鳴は聞きたくないから、ほんとう、毎日ドキドキしています。。。決定的なのは、私が娘の妊娠前に通っていた病院。あのまま通ってたら娘は産まれず、私の身も危なかったでしょう。医者に遠慮する人は多いかもしれませんけど、そんな必要まったく無いです。セカンドオピニオンはあたりまえ。できれば最初に訪れた通院しやすい病院で納得のいく治療を受けたいものですねぇ☆
November 30, 2004
最近、自分のボケぶりが目に余るようになってきました。お散歩へ行く前にベビーカーを車から出した後、鍵かけるのを忘れたかも?と思って、お散歩に出始めて1分でUターン。案の定、忘れてました……(-_-;;;昨日のお買い物のレジで、お財布を忘れた事に気付いて蒼白!Papaからお金を借りられたから良かったものの…Papa呆れ顔…当然。実は、先月もマチャの健康診断の後に立ち寄ったコンビニのレジでお財布忘れたのに気付いて…おまけ付きのラムネをレジのお姉ちゃんに返すにあたって、マチャ大憤慨で泣き顔(^^;先月はまだあるのです。運転してたら突き当たりが工事してたからやむなく右側通行。。。しばらくして「???」前から私の車見て眉をひそめた通行人が…「?!」あぁっ!!ずぅ~っと右側を走ってたぁ~っ(@m@;って…本当にこの日から自分に呆れ始めました。最悪に危なかったのは……マチャが1歳過ぎた頃。誰もいないバスの停留所で、民家の壁際にあるベンチに、いつも抱っこしてるマチャを乗せました。しばらくしてやっとバスが来るのが見え「あ、来た」私はバスが来る方向へ足を踏み出しました。すると………突然、右肩が妙に軽いような、でも引っ張られるような感覚を覚えて「あ」と思ってマチャを振りかえったのでした。ベンチのマチャは私をずっと見てて…私が『このまま、忘れるところだった…』って顔の表情が固まってたのに気付いたのでしょう、マチャは慌ててベンチの上から抱っこを求めて両手を広げました。今考えても恐ろしい、あれが「魔がさす」って事なのでしょうか。あの不思議な妙な感覚は守護霊?なんて考えたりもしたけれど、子供が親に抱っこを求めるのは自分の温もりと重さを通して忘れられないようにって自己防衛の本能なのかも?なんて……子供忘れる親なんて滅多にいないですね(-_-ゞほんとボケすぎ、一度病院で言ってみようかなぁ。私だけじゃなくって子供が危ないんだもの。。。なんて書いてたら、寝たはずのマチャが突然バタバタとPCの部屋へ来ました。すっごい泣きそうな顔。「どうしたの?!」って聞いたら「歯をみがくの、忘れてたぁぁ~あぁ~(泣き声)」私は大笑い。それでは、歯磨きに行ってきます。。。問題解決はいかに?!
November 29, 2004
火曜日にお好み焼きをやって、日曜日は鉄板焼きです。「豚モモ肉のオイル漬け」と「てっぽう」の2つの冷凍味付け肉がメイン。傍らで、レンジでチンしたじゃが芋のスライス・ゆでアスパラ・ニンニク・しいたけ・ウィンナーをバターで焼いてます。肉をほぼ炒めたら、肉の味付け油でヤキソバと薄切りにした長ネギを焼きますが、これが美味しい♪まだ油が余ってるから、それでご飯も炒めて塩を振って…味付け肉の常備は止められませんね♪BBQモードな夕食でした(^^ゞ副菜には『レンコンとワカメのあえもの』1:レンコンが1/3ぐらいひたるぐらいのめんつゆに小量の酢を入れて、その1/3ぐらいの量の水を入れて薄めます。味が濃かったらもっと薄めます。2:乾燥ワカメを水で戻して水気を少し切ります。3:レンコンを薄めのいちょう切りにして、酢水で少し茹で、温かいうちに1に入れてワカメは食べる前頃に入れて食べる。オレンジページに書いてあったけど、こっちの作り方の方が楽かと。危ないのが、油のハネと探検隊のナルちゃん。この日は椅子に座ってくれなくて、床に野放しにするとテーブルをくぐって「もぐら叩き」モードで、予告無しに所選ばず、ひょっこり頭を出してきます(T-T)部屋に敷いてあるお昼寝用布団の上でミルクを飲ませたりウォーカーに乗せても不機嫌になるばかりで「あ”-!」って大騒ぎ。誰しも経験ある事なんでしょうけど…お兄ちゃんは、こういう事本当に無かったから今考えたら楽な育児でした(^^;ホットプレート料理は手軽で、安い肉さえ上手く使えたら鍋よりも具が少なくて経済的だと私は思うんですけど。結構野菜が高いから、今年は鍋よりもホットプレートの出番が多くなりそうです☆
November 28, 2004
伝い歩きのナルちゃんをすべり台の低い所にのせて何度かすべらせてみました。無表情だから、怖かったかな?と思って様子を見てたら、自分ですべり台の両端を持って昇り始めました。でも?すぐに、ずるぅ~って降りちゃう☆すると、ナルちゃんは片側の手すりだけにつかまって私のヒザより高い所まで昇り「ふぅ~」ってすべっては、また昇る、の繰り返しを始めたのでした。…まだ伝い歩きなのよね。どんどん腕力に磨きがかかるような(^^;マチャの時は、ひたすら親がすべらせてあげて、気が向いた時に「もっと」って、抱っこして上にのせるのをおねだりしてたっけ。やっぱり性格の違いに少しとまどいます。怖がりでぽーっとしたマチャと、それ行け!探検隊モードの活気あふれるナル…男と女逆だったら良かったのにね。可愛い物が大好きで、もしかしてニューハーフになるのでは…って思う時もあったけど、最近デカレンジャーやペプシの景品のガンダム並べて喜んでるからひと安心?でも兄の威厳なんてまったく皆無の今現在。妹のナルに「お兄ちゃんは頼りない」なんて思れなければ良いんだけど(^^;無理かしら
November 25, 2004
周囲に遊び相手のいないマチャと産まれたばかりのナルを抱えて育児サークルに入ったのは今年3月。他の子達みたいに走り回らない、返事の声も小さい、ずっと私のヒザの上、読み聞かせの時も他の子みたいに先生の近くへ行って座ろうとしない。。。…こんなに内向的で良いはずがない…その後は場所に慣れてサークルを楽しみにしていたけど他の子供は目に入らない様子で自分だけでお遊戯や工作を楽しんできた感じ。それが今日は、サークルが始まる時間前は他の子と走り回ってはしゃぎ、ちょっと目を離したら他の子と腕を組んで…とっくみあいになりそうな状態でした(^^; 女の子を追いかけて振りかえって睨まれて硬直。そしてまた走りまわり…サークル18回めにしてやっとひとりだけじゃなくて他の子も交えて楽しむ方向へ足を踏み出したようです(感涙)でも、今から仲良くなってもほとんどの子が来年幼稚園なのよね…(^^;先生が「≪茶色≫の食べ物は何かな?」って聞いたら「チョコレートぉ」って、少しうわずりながら、でも思い切って何度も(笑)大きい声を出してました。我が家の白雪姫(本当は金太郎タイプだけど色白なので(^^ゞ)ことナルちゃんは首が座らなかった頃からベビーカーでの参加。最初は寝かせるかミルク飲ませるかで楽だったんだけど…今や、大声を出しては、おせんべいを渡され、体操でマチャを私のヒザの上に乗せるとヤキモチやいて速攻でなだれ込んでヒザに乗り、あっちへハイハイしては連れ戻し……月を追うごとに育児サークルが私にはハードになっております(^^;今日は、このサークルに通うために再度教習して運転恐怖症をこらえて通った気持ちが救われた感じ。次は来週。いつか、他の子とお話しできるようになれたらいいね♪
November 24, 2004
お好み焼きを見直したのは「あるある」でお好み焼きが凄い栄養食だと取り上げてから。今日は、仕事が休みの私の母と我が家の合計5人で公園でお弁当を食べ、お買い物をしてから、我が家でお好み焼きの夕食。お好み焼き粉を買ってたはずが見当たらないので、ウロ覚えで種を製作してみました☆1枚分が小麦粉1:水1:卵1:こんぶ茶小1。そこに長芋15cmぐらいと顆粒だしの素1袋を入れて、3人分に増やしてみました。具は…キャベツ適量、ベビーチーズ2個分をさいの目切り、ムキエビ、長ネギ1本、たらこ小2腹、豚肉150gぐらい、あげ玉。でも、ちょっと柔らかめのお好み焼きになってしまいました。水を減らした方が良かったかな…キャベツの量が凄い多かったんですよね…水分が出てきちゃったのかしら???ホットプレートの端にバターをしいて、スライスしたじゃがいも、ニンニク、エリンギを焼きます。マチャはホットプレートの時にじゃが芋があるのが当然だと思っています。副菜はガーリック味のクリームチーズ、生かきのおろしポン酢。お好み焼きをホットプレートの上でPapaがひっくり返す度に「おぉ~!」「Papaすごぉい」の拍手も定番♪その後、ソース・マヨネーズ・かつおぶし・青海苔をトッピングするんだけど、何か慌しい……やっぱりお店みたいにタレをハケでササッと塗るだけなのがいいなぁ。でもハケすぐダメにしそうで不経済?ナルは月齢8ヵ月ぐらいからお好み焼きが大好物で、催促が凄い☆マチャも大好物でいつもの食事量より食べるから…月に1度ぐらいのペースでやっても飽きられないかしら?手軽なお好み焼き粉が無くても美味しいお好み焼きが出来るように、ちょっとこれからNETを探索します♪
November 23, 2004
仕事が決まってないと入れない保育園。安く預けるところが見つからないと安心してパート先を探せもしない現実に対応していない保育園。それでも2年前に申し込んで「入所不許可」という仰々しいお言葉の封書をいただいています。1年前から日光と寒さで症状が悪化する持病を抱え、子供を外で遊ばせられない悩みを抱えて鬱。8月に保育園が親が障害や病気を持っていた場合も申し込み理由になるという事を思い出して、再び申し込んだけれど、空きが無くて待ちの状態のまま、今回の4月入所の申し込みを経て面接日になりました。今年ダメだったら来年は幼稚園の年中に入れないと。でも、遠足やら催しものとか他のママみたいに参加できないからマチャも不参加にするしか無い…。面接は職員室。私の座る椅子のスグ後にはオモチャが用意されていて、マチャは慣れたもので、すぐにそれで遊びはじめました。保育園の園庭解放には欠かさず通っている事もあってか保育園の園長さんは、面接の段階で覚えていてくれて、提出書類や家庭調査的な質疑応答も「変わらない?」程度で終わり、後はナルの肥満の悩み(食べ過ぎかもね~で終わり)の愚痴を聞いてもらったぐらいです(^^ゞ15分ぐらいかな。以前と変わらないです。園長さんには決定権が無いし提出書類に嘘は無いから、こちらも気楽。とにかく、今回で保育園の面接を受ける事はもぅ無いのだわ…と思って記念に(?)日記に書いておきました☆せっかく外へ出たのだから…と思って、広い公園までドライブして2時間ぐらい遊んでマチャは超ごきげん♪今日は晴天だったから…UVケアはしてたんだけど帰宅して子供達に昼食を食べさせたら、もう限界。気付いたら2時から4時半まで意識を失ってたかのように眠ってしまっていました。。。。。乳児と幼児を放ったらかして危険極まりないって冷や汗もの;;;;;
November 22, 2004
ミルク肥満児のナルちゃん。自己流で肥満対策を始めたものの、離乳食の量が増えてもミルクの量が変わらず。ミルクを薄めても飲む回数が増え…ちっとも改善できませぇん(涙)今日から牛乳に切り替え始めました。・ストローで上手に飲めるようになりました♪でも眠くなったら哺乳瓶を口にしながら寝たがるのは変わらず。・階段ハイハイ昇り、最初は6段で疲れたけど、お兄ちゃんを追って2階まで昇ったら左へ曲がって寝室へ。方向音痴じゃなさそう?・今日は6歩歩きました♪・突然手と手を合わせて「だっだっだぁ~」。どうやら「いただきます」やってるみたい♪・「のんぉ(飲むの)」「まんま(食べる)」区別をつけてお話しするようになりました。・ヤキモチも腕力と共に強くなったのか、お兄ちゃんが私のヒザにいると頭と腕で押しのけて乗ってきます(^^;お兄ちゃんは「痛いよ、ナルちゃん」と言ってされるがまま☆優しさ???・おしゃぶり復活☆自分でくわえてご機嫌♪・「おすわり」って手話を交えながら言うとソファから身をのりだしてても座る回数が増えました。座ったあと、片手はパー片手はグーして私の手真似をしてるみたい(笑)ソファに座ってTVを見て大笑いしてたり可愛いんだけど、やっぱり危険な場所には違いないから冷や冷や…昨日、オークションでお正月用の可愛いフリフリな洋服を落札しました♪サイズが80か90か悩むけど上下分かれてる小さめの90。ノーブランドだけど美品との事だし届くのが楽しみ♪着せて見せたら私の母なんて感激しておこずかいくれるんじゃないかしら(笑)…たった今90サイズのも落札しちゃった(^^ゞ
November 21, 2004
昨日の日記の件をどうしようかと鬱していたら、Papaから「言わなくていいよ」って言われました。じゃぁ、その方向で…と決め、前のお宅へ伺いました。ナルがあれ噛みつこうとするのを必死に防ぎつつ、同級生になる子のママ(以後Nママ)と話していたら…・辛いの好き・コーヒー派、缶コーヒー好き・カップラーメンが大好き・A型、兄1人、RPG好き…などなど、お互いに一致することが多くて話しが弾みました。将来、娘(あちらは5歳、ウチは0歳)に就かせたい職も同じ!これはびっくり。その方面を色々調べているらしく、勉強になりました。意見を曲げない人だってところはつくづく感じたけど常識の範囲だからと思って、苦笑して話しを終えました。ウチのPapaの事も褒めてくれてました「感じがいい、私なんかに深深と頭を下げて挨拶してくれるの、感動しちゃった」って*^^*マチャは初めてのピコのドライブTVゲームに大ウケ。でも、すぐ違う遊び始めたり、こっちも楽しんでました。「幼稚園通っても終わったら、遊びに来てね」って言ったら喜んでくれました。こちらもありがたいです。ナルが眠くなったのかぐずってきたので、昨日からの予定通りマチャだけ残して、今回は次の遊ぶ予定をたてずに帰宅。夕食を作ってから5時に迎えに行きました。その時、電話番号をメモして渡しました「奥さんのお話面白いから、またゆっくり話そうよ」って、思ったまま。そしたらNママは「似てるもんね」って……あ~向こうも、そう思ってたんだぁ…とても嬉しかった。声かけるまでは、気恥ずかしくて、Nママは華やかでチャキチャキした感じだから気後れしてたし、挨拶しても空回りしてたりだったし(本当に気付かなかったらしい)…息子のためとは思っても、おつきあいしづらそうな人だと思っていただけに、驚くやら嬉しかったやら…(ノ_・。)マチャは「明日、また行くよ」って勝手に決めてたけど明日あちらは幼稚園の面接。ごめんね(^^;また、ゆっくり話せる時が来たら、こちらから子供の教育のお話をしたいなぁ、って思いました。誤解なく話せそうな人だったので…あぁ、すっきりしたぁー(o^∇^o)ノ
November 18, 2004
3歳のマチャは2歳の時点で、カタカナもアルファベッドも小学1年の漢字も読めました…本も音読してます。けれど、ご近所の同じ年頃のママには言ってません。早く教えたから覚えたのでそれで優越を感じるつもりは一片も無いのですが、言って自慢してると思われるのもイヤだし、何故か公園でも滅多に会わないし…だけど、顔見知りで挨拶程度の会話はします。今日は、目の前のお宅のママとマチャと同級生になる子供がウチへ遊びに来ました。引っ越して来て3年半…同じ歳だというのに公園で遊ぶ事もなく、やはり挨拶程度…来年は向こうは幼稚園年少。私自身の想い出を辿れば、幼稚園入園前には近所の子達とめいっぱい遊んでたはず…このまま平行線じゃいけない!と思い、頂き物の柿を持って訪ね「ずっと暇だから、ウチへ遊びに来ません?」と言って、曜日も決めたのでした。話しを聞けば、あちらも(自称)人付き合いが上手くなく、子供の遊び相手がいなくて困っていたとの事…目の前の家なのに、同じ物を求めながら遠出して探していたんですね。ママは少しハッキリした人で少し私は圧倒されたけど、常識を知ってる方なのでひと安心でした。自分の家だからマチャは緊張もなく、普段通りの行動です。当然字を読んだりもして…そこでやっぱり「ひらがな読めるの?」って聞かれて「うん…暇だから教えちゃった」って答えました。子供達が馴染んで仲良く遊んでいたので、明日は向こうのお宅へ行く事になりました…どうしようかな。「あのね、ウチ、漢字もアルファベッドも読めるの」って先に行ったほうが良いのかな。自慢ってとられるかな。今日みたいにマチャが何かの拍子に読んで気づかれた時に「実は…」って言ったほうがいいのかな。姑息に隠してたと思われちゃうかな…せっかくスタートしたのだから、良い方向で無くとも子供のためにも温和な関係を築きたいのです。……決断は明日の午後まで。あぁ、どうしよう。こんな事で悩むなんて思わなかった。
November 17, 2004
いつもはご来訪が1日30人足らずの我が家ですが、子供を寝つかせてから見たところ、本日のアクセス1282名様!!!うっわーーーーー(@m@;;;私は自分の家に没頭して、楽天に限らず他のお家には滅多に行かず、図書館とデパート(ホームページ作成支援・お料理・育児・フリマ・ショッピング)程度のNET生活なのですが、主婦育児系とは違うテーマの方々からもあたたかいメッセージをいただけたり本当に嬉しいです*^^*ありがとうございますm(_ _)mペコ☆アフィリエイトを始めて一番嬉しかったのは、メイン商品であるイヤーアイテムを収集していたら我が子の産まれた年の限定品で超気に入った物に出会ったこと!『イヤープレートは我が家に充分あるし…もぅいいじゃないの…でも、プレートじゃない記念アイテムだって欲しい…』って、胸の内で葛藤中です(^^;!!!今も葛藤の続きでアクセスしたら、欲しかった品のページが消えた!!なんで!?昨日の夜まであったのに!………すっごい落ち込み……m(_ _|||というわけで(?)アフィリエイトを始めて一番うれしかった事ですが……えっと…やっぱ、私のページを通じて購入して下さる方がいると、気に入った品に出会ってくれたんだなぁ、私と同じ趣味に共鳴してくださる人がいるんだなぁ~って感慨がある事かな?上手く書けませんが、もともと雑貨店のオーナーに憧れていたので、アフィリエイトはノーリスクで雑貨店主気分が味わえる素敵なシステムです。赤ちゃんの誕生に、夫婦の記念日などに、多くの品から選んでお手元に届けられるように、今後も情報収集に励みたいと思います♪それでは、また*^^*……落ち込み中…
November 16, 2004
ナルが風邪をひいて1週間たたないうちにマチャが全く同じ症状(ハナと涙)になってしまいました。夜の咳の寝不足とハナと拭かれるのがイヤな2人、熱が無いから不機嫌パワーは爆発!おだて、なだめ、抱き…私は心労です(-_-ゞ加湿器は、以前TVや本で火傷の写真を見てから恐怖心があって…ちゃんと使用すれば大丈夫なのでしょうが「まさか」の事を実行しちゃうのが乳児と幼児だから…やっぱり怖い…電気代も怖い(^^;というわけで、お洗濯はPapaが夜12時前後に帰って来てから。それから寝室に干して部屋の湿度を補うようにしました…少しでも咳が減るように。乳児のナルが夜咳が出たら抱き上げて、水分補給させてました。幼児のマチャも同様にして、のどに良いと聞いた紅茶をペットボトルに入れて飲ませてました。楽なのはストローか口が小さくなるキャップだと再認識。水筒…どこに行ってしまったのかしら(涙)もともと夜型の私だけど、なんかこう慌しいと疲れます…私がバテたら家事も育児も、とんでも無い事になるもの…最後の最後に私に風邪が来ないように、真剣に気をつけなくっちゃ…と思っていたら、今日のPapaからの帰りの連絡メールで「風邪ひいたかも」って☆えっとー?子供の風邪がうつるなら、いつも側にいた私が先じゃないの?(^^;持病の薬の副作用で病気がうつりやすい状態なのに、この家では私が一番頑丈なの?やっぱり、寝相が悪くて掛け布団をとっぱらっちゃう&口で呼吸(いびき)すると風邪ひきやすいって事なんでしょうね。以前TVでおしゃぶりをして口呼吸を治すっていうのを見て、たまに冗談でPapaに言ってたんだけど…今なら、おしゃぶりが何個も転がってるんだし、本気でPapaに実行してもらおうかしら~☆
November 15, 2004
ナルちゃん、なんて可愛いの?さすがに産まれたては猿みたいだったけど、1ヶ月、2ヶ月…いつも可愛かったけど、月日が経つほどに表情や動きが増えて、どの動きも表情も体型も、ほんっとーにかわいい!!!長男の時もそう思ってたけど(^^ゞこれほどたまらなく可愛い存在って…凄いなぁ。。。---月齢10ヵ月の進歩---・ソファに乗って、ソファを足から降りるようになったよ。・ソファに乗るとき邪魔な物は引きずり降ろし&放り投げる知恵がついたよ(^^;・歩くのは2歩。支えて歩くとほとんど自分で歩いてるけど頭が重くていつ転ぶか分からないんだから、歩くのはバランス感覚が出来てから、ゆっくりで良いんだよ♪・離乳食よく食べるけど、ミルクを飲む量は、あまり変わらず。・離乳食が増えてから、便も水っぽくは無く、1日1~2回に。吐く確率は…変わらず(涙)・座りながら回るよ☆・「おいしー?」って聞くと耳の後ろを押さえるよ(かわいくって♪)・無言で「どうぞ」って丸めた紙とか押しつけるよ。・ボタン押すと音楽が流れるオモチャが大好きで、ボタンを押しては「あーあぅ(中略)あーあぅ~」って…歌ってるみたい♪・服のサイズは90のカバーオール…肥満児脱出はいつ?!・お兄ちゃんの真似をしようとしたり、遊んでるオモチャをとろうとするよ。・初めての靴(12)は嫌がらず…でもやっぱり脱ごうとします。来月で1歳…・・・今、このひとことを打った時、かすかにビリビリッて感激が体中に走りました。早いね。うちに来て、もう1つの四季を過ごしたんだね*^^*ナルが育つのは楽しみだけど、もっと、もっと、今のこの時間が続くといいなぁ…夜の授乳が減ったからこそ書けるんですけど(笑)
November 11, 2004
3歳半のマチャが突然英単語を読み始めました。それが英単語だかローマ字読みだか謎だけど、私の着てるトレーナーの文字を「ココ…(COCO…)」って読み始めた時は愕きーっ(@@;もぉ、英語教育は諦めてたのです。2歳半までは順調だったんだけど…出産の為にジジババに3ヶ月預けてる間に英語がスッカラカンの拒否モードになってしまったから…英語読みのきっかけは車が大好きで「HONDA」「NISSAN」とか覚えてて…Papaとお風呂に入ってる時に100均のアルファベッドパズル使って単語作ってたのと、ケーブルテレビでやってる「ペンギー」のフォニックスを1日2度、5日も同じ内容を見てるからだろうと思います。ビデオだと毎日「あ☆ビデオ観なきゃー」って腰をあげてセットしなきゃだけど、テレビはつけっぱなし(^^; これは儲け物?他の英語番組は「ビジーバス」しか観ないんだけど、妹のナルが「バンブル」「ベアー」になると観てるから…ん~~本当はケーブルテレビ節約の為に解約しようと思ってたんだけど…もう少し様子をみようかな?月々の支払い考えたらペンギーの教材買った方が安い?(-_-;;; 今日はお風呂場で「SHISN」って文字を壁に貼って「新幹線!」って得意げだったマチャ。「それ『しすん』」って私が言ったら「しんかんせん!」って。湯船で歯磨きをしながら、自分の貼った文字を眺めて、新幹線の絵と字が書いてある歯ブラシの柄を見て「あ☆」と、ひと言。間違いに気づき硬直(笑)早速貼り直してたけど、ナルを長湯させたらマズイから私は出ちゃいました。ごめんね。ひらがな・カタカナ・アルファベッドの小文字・大文字~全部と漢字少々を覚えたから、今度は漢字の熟語と算数に入ろうと思ってたんだけど…英単語が旬かも?せめてナルだけでも英語を…と、思い切って買った「かな絵ちゃん」の出番かな♪そろそろナルにも字を教え始めたいから、スケジュールたてないと大混乱しそう。今日は嬉しい悲鳴です。幼児って意外性の塊で凄く面白い♪
November 10, 2004
月齢10ヵ月と2日めで自力でソファに乗って座ったナル。この1ヶ月間、食事作ってる間も「また乗った!落ちない?!だめーっつ!」の分刻みの繰り返し…もぉヘトヘトです(ノ_・。)先々週までは、乗らないように物を置いておいて平安に過ごしてたけど、先週からは、置いてあるものを全部床に落してから昇るという知恵をつけてしまいました。。。ソファに乗ってジャンプするもんだから恐ろしい…あなた、まだ歩けもしないのよ?忘れてるんじゃない?(涙)ダイニングテーブルに乗ろうとして、椅子と椅子をまたがってたけど…兄のマチャだったら怖がって絶対にやらない事だわ。。。先週は、ついにヒジかけから落ちて大泣きたんだけど、今日は、ついにソファの背もたれから後に落ちてしまいました…あわててのぞきこんだら、まっすぐ立ってる。声も出なかったほど自分でも驚いたのか平静なのか…あぁ驚いた!(;_;)/頭から落ちてたら、今ごろどうなってたの?!ソファ、とりあえず昇れないように前後逆に置こうかなぁ、座れなくなるけど…でもヒジかけから昇りそうだなぁ…夕食後、本棚にてナルの目の高さの本を引っ張って落しまくり。それはいつもの光景で、もぉ慣れたけど兄のマチャは「お母さん!ナルが本落してる!」と憤慨。きれいさっぱり棚の本を落した後、ナルが何故か太くて短くてモチモチした右足を上げてる。何かな?と思ったら、、、本棚に昇ろうとしてる?!「ナルちゃん、本棚は入れないの!」と言いながらナルを抱えて本棚から遠ざける。ナルちゃんヾ(。`Д´。)/彡大抗議。マチャは「あーあ!これじゃお婆ちゃんここ通れないよ!Papaもここ座れないよぉ!」と言いながら、本を元の位置に(投げ込んで)片付けてくれました(笑)伝い歩きを始めたのは8ヵ月で,今はつかまらなければ2歩がやっとだから、歩くまではゆっくりペースかな?…そう、まだ歩いてないのよね…しかも、現在風邪っぴき中で、顔つきが少しだるそうなのに。これから歩きだしたら何処まで行こうとするのかしら…考えるとめまいが…(-_-;
November 9, 2004
昨晩はPapaが月齢10ヵ月肥満児ナルをお腹に乗せたままずぅっと寝かせてたって…今日は週の仕事始めだし腰痛持ちなのに…次はPapaがバテるんじゃないか心配(^^;ナルは今朝10時近くまで熟睡。鼻水で眠りが浅かったのに、よっぽど気持ちよかったんだろうね♪すごい機嫌がよくて、ソファに乗るわ、降りるわ、で、いつもと同じ調子だったんだけど、一度「ぐっしゅん!」ってくしゃみして鼻水が出始めると気分は一転!超不機嫌モード「あーでも無い、こーでもないわ!」とでも言いたげにウメキっぱなし(^^;病院へ行くと平熱。私のヒザの上ではずむナルを見て医師には「大きいなぁ」「元気だなぁ」と、感心。病院へ来て元気って言われると運転恐怖症を乗り越えて来た甲斐が無いよぅな…(^^;「鼻もですけど、咳が出て一緒にミルクも吐いちゃうんで…」と言うと「あぁ、赤ちゃんは胃が狭いからね」との返答。薬をもらって、駐車場までの間にある公園でマチャを少し遊ばせて帰宅。薬を飲ませて熟睡。。。薬の成分に「眠くなる」って書いてあったから、そのおかげかな?本当は治癒力を高めたいから、できるだけ薬には頼りたくないんだけど…咳は苦しいし、吐くのも可哀想だもの。と、思ったら、お風呂終えてミルクと食事と薬をあげて抱っこしてたら咳き込み!!!わぁー止まらないなぁ、薬効いて無いのかなぁ?と思ってたら…でろでろ~って………(T-T)私もナルも着替えです。……病院に行った甲斐が無いわ……(-_-ゞ今日は熟睡できてるみたいだから、それだけでも良いかと思いつつ、明日も吐くんじゃないかと思うと、げんなり。。。着替えが無いわ~乾き難いのもあるけど、ナルちゃんおデブで大きいから余裕の数あった冬服が小さくなって着られるのが足りない~この間の医師は「吐いて丁度いい」って言ってたから、この風邪でダイエットしたりして?ともあれ、現在、オークションで90サイズの冬の温かいカバーオール(オーバーオールとは違うのよ~)を検索中(このサイズって少ない…涙)
November 8, 2004
ナル月齢10ヵ月にして2度目の鼻風邪~前回はニッコニコだったんだけど、今回は自己主張が強くなったのか、寝苦しいのと息苦しいのと、垂れるたびにガーゼやタオルで拭かれるのがイヤで、めちゃめちゃ不機嫌です(^^;何がなんでも「あ”~!」っと顔をくしゃくしゃにして泣きに入るし、咳は少しだけなんだけど同時にミルク吐き出しちゃったりするから、親もお兄ちゃんも、へとへと。服が足りなくなるかも~!マチャの時は吸いとってたんだけどイヤがるし、どうせくしゃみと共に再生するし。。。睡眠が浅かったのと(添い寝してる私も極浅(-_-ゞ)鼻風邪の疲れで涙目。小さな体だけに(肥満児だけど)いじらしくって。昼間、Papaのお腹に腹ばいになりながら眠ったのが一番長かったかな?とにかく誰かが側にいないと最近寝なくなっていたし、Papaのふくよかな(笑)お腹は気持ち良かったんだろうな♪うらやまし~ほとんどPapaはつきっきりでした。心配なのは、お兄ちゃんに風邪がうつること。腹巻、半纏で寝る時は防備してるけど、口呼吸。どうして我が家はみんな、掛け布団を敷布団にするんでしょ(^^;ナルは掛け布団をかけると寝てても起きる事がしばしばで蹴っ飛ばすし、マチャは盛り上がった掛け布団の上に仰向けに寝て…まるでTVドラマで見る『海の岩場に打ち上げられた被害者』のよう…Papaに至ってはセミダブルの掛け布団を1人で使ってるのに~もう暖房入れたほうがいいかなぁ…これから本格的に冬が来るっていうのに、先が思いやられます。私は持病で感染しやすい体質。私が寝込んだらと思うと青冷め(^^;心の支えは生協の宅配だったりして。
November 7, 2004
実家には雄の猫がいて、この子は9歳で家中シャワーをして回ります。去勢手術を決断するのが遅かったせいかしら。母は年中速攻掃除してばかりなのでかなり疲れるそうです。子猫の頃から2年ほど一緒に暮らした私も靴を玄関に置いていてシャワーされてしまった事があるから必ず下駄箱に入れます(^^;孫のマチャがトイレに行けるようになってから一年近く経つのに、マチャがトイレに行って戻ると「偉いわね~ウチのミー君なんて、あっちこっちにおトイレして仕方がないのよ」と、妙な角度から孫を褒めますが…マチャは嬉しいみたいだけど、猫と我が子を比較される私の心境はとてもフクザツです…(-_-ゞトイレ以外でも「ミー君もそうよ」「ミー君だって出来ない」など書き切れないほど猫と息子と娘は比較されまくっておりまする(^^;先代の猫は15歳まで生きていて、病気で亡くなった時は離れられず…一週間後に腐臭がし始めて葬儀するまで、いつも寝ていた場所で横にしていました。家族はみんな生きているかのように「ただいま」と死んだ猫の頭をなで、額に頬を寄せてました。。。今思うと異様な事ですが、不思議と、当時は当然の行ないでした。「冥福した者の死体はいつまでも柔らかい」と、その後誰かに言われました。あの子は幸せだったのでしょうか?ずっとぐにゃぐにゃと生きてる時のように柔らかく毛長猫だったから温かく死んでいるようには思えませんでした。今も涙が出ます。短気で、強暴で、かしこく、甘えん坊な女の子でした。その猫に近い名前を娘の名の候補にもしてたのですが、何しろ獣医が「うちの病院で1・2位を争う強暴猫」と言う程だったので…辞めました(^^;というわけで、私は猫好きな方ですが、産んでみると愛情も感情も我が子とは別物です。寝たきりの赤ん坊から全力・全時間を注いで手をかけて育て、言葉を教え、お話をし、なだめ、時には私の心配までしてくれる、しかも大好きなPapaの子♪必死に育てた3歳の人間なのに動物と比較されちゃうと、実母でも、孫を低能扱いして愛情希薄なんじゃないかと思ってしまう。離れて暮らしていて共通の話題を探して、そんな言葉が出るのかもしれないけど、たまに「猫と一緒にしないでよ」って言ってしまいます…言った後は母が猫を可愛がってるのを責めてるみたいで凄く嫌な気分です。髪が伸びてきたから、美容師の母に切ってもらいに週末は実家へ行こうかな?と思っていますが…母に猫と孫を比較しないで褒め方をお願いするのを言いそびれないようにしなきゃ…子供達も猫と比べられたら嫌になる年頃が、いずれ来るだろうから。
November 4, 2004
煮卵研究所のページ更新しました~♪興味のある方はどうぞ(^^ゞ
November 2, 2004
最近マチャは食欲旺盛で、もう赤ちゃん用のプレートでは足りない状態。朝から大人用のおにぎりを2個(お茶碗2杯近く分)食べてもすぐに「お腹減った」って言っておせんべいをかじります。(この日は炭水化物ばかりですね(^^;)身長、4歳の子よりは小さいけど、他の3歳児よりは高いかな?って思ってたけど、結果的には体重が平均の最高値、身長は並。ん~こんなに細いのに、どこが重いんだろう…って、しみじみ我が子を見ると、あぁ、頭がでかいんだ……と、つくづく凝視。検診は、医師の言われたまま、聴診器あてたり身体測定して穏やかに終わったんだけど、検診以前の家庭での検査の方が手間でした。目の検査:マスクと「c」の形を書いた紙を使用。耳の検査:絵と指をこすって聴覚検査。尿:朝起きて初めての尿を摂取………オムツだから分からない~!!!紙のマスクに輪ゴムをかけて両耳でひっかけてから視力検査するのは「ゴムが痛い!」とか言うし、尿検査に至っては「今日はおしっこ行きたくなったら言ってね!」って何度も言ったのに教えず、トイレに行くマチャを見て、乳児のナルをとっさに床に置き、ナルの号泣が響き渡る中で尿を紙コップに入れる。その後、マチャはトイレに行く度「おしっこ、コップに入れるの」ってコップを要求。「1回だけでいいの、もう終わり」って何度も言うんだけど、すぐ忘れる~今回は、わざわざ皮膚科もやってる病院で検診しました。皮膚がカサカサしてかゆがるのは、保湿ローションなどを塗るようにとの事。掻き壊すようだったら病院に来るように、との事。「アレルギーか乾燥」らしいから…アレルギーだと大変、また改めて皮膚科に行ってみます・・・これから冬は、またかゆがるんだろうなぁ。ローションじゃ冷たいから他に何か無いかしら。実はこの日、一番印象に残っているのは、病院に行く直前にナルがミルクを吐いて着替えさせなきゃならないパニック状態だった事…☆外出してからじゃなくって本当によかった…(^^;
November 1, 2004
マチャ3歳と半年。毛嫌いしてた妹のナルの存在にもすっかり慣れ、どこか行く時は「ナル、ナル」と、私やパパに言い、連れて行くのを忘れないように抱きかかえるようになりました。ナルは成長が早くて、8ヵ月にはつかまり立ち、10ヵ月の今はソファに乗ってつかまり立ち…危険極まりない状況下、マチャは面倒見が良いというか、見張ってる状態で、何かあるとすぐに「ナル!お母さん!ナルが!」と大騒ぎ。最近は「ナル、おいで!」って言ってるから…もしかしてペット扱い?(^^;困るのがハイハイのナルを引きとめようとする時に抱えるなら良いんだけど、羽交い締め、やら上に乗るやらの限度のわからない行動をたまにやってくれる事。今日は私がキッチンで洗い物をしていたら、Papaがマチャをたしなめてた。何事?と思ったら、ソファの上にいたナルの首を両腕で抱えておろしていたらしい!!!!!いやーっ(;_;)/面倒見が良いからって安心出来ない。あぁ、早くナルが3歳ぐらいになる日が待ち遠しい…ほんとう、目が離せなくて家事が出来ない、気が休まらない……ナルの夜泣きが減っただけ楽になったのよね、うん。天使のような寝顔の2人。あぁ、明日も怖いよー
October 31, 2004
ナルの10ヵ月検診は、待ちわびたものでした。一週間に一度は嘔吐、便も下痢状で1日2.3回。病気?でも産まれた頃から嘔吐激しくて、何も問題無いって言われてるから度々病院へ行くのも…不安と動揺を抑えながら今度の検診で突っ込んで聞くのを待つばかりでした。そして検診は10ヵ月児はナルだけ。あとは抱っこされたままの乳児と聞き分けの出来る3歳児。オムツになって検診を待つから部屋は暖房で暑くて、その中をナルは…院内の床中ハイハイ、ドアに行ってつかまり立ち。足が不安定な椅子に行って伝い歩きー!少しも停まってなんかいませんでした……もぉぉ!暑ぅい(涙)身長、体重を測ったあとやっと呼ばれて医師の問診と検診。聴診器をお腹と背中にあて、両手をあげる。抱っこして立たせてみて、寝かせて両足に異常が無いか伸ばしたり押したり。「何か気になる事ありますか?」の医師の問いに「あの!嘔吐と下痢が…」と私が声を荒げて説明すると、医師は何かの表を見て「これだけ元気で太ってたら、病気は無い」と、一言。そりゃナルは大きい、だからって調べないで決めつけられても…「でも!」と私が再び詳細に説明すると「これだけ太ってたら、吐いて下痢して丁度いいぐらいだ。ゲップが上手く出来てないんだろう」そう言ったのでした。……えぇっ!?そこまで言うなんて…(^^;「ミルク太りだな。4本も歯が生えてたら、少し固いもの食べさせるようにして、もう味もわかってきてるから美味しい離乳食作ってあげて。1歳越えてこのままだったら糖尿病になる」……ナルって…そんなに太ってるの?(^^;;;家に帰って母子手帳を見ると『離乳食指導』と特記されてました。赤ちゃんの身長・体重の平均を書いたグラフを見ると……… どっかーーーん!!!!!と、平均枠を越えた位置に病院で点を記入してました(;_;)/病気への不安は何処かへすっ飛んでゆき、残る想いはデブ扱い(デブなんだけど)された娘への不憫さばかり…赤ちゃんは、まん丸の方が可愛いわよ~ほら、ほっぺも手足も指もころっころでモチモチむちむちぷにぷに♪…と、目を細めて見つつ、糖尿病は困るし「2歳ぐらいで肥満は決まる」って聞いた覚えもあるし…でもナルちゃん、頭囲の方は平均ギリギリだから、肥満治ったら小顔かもぉ♪なぁんて、あくまでも親ばか(^^ゞ離乳食増やしてダイエット出来るの?ミルクが減れば痩せるのかなぁ?というか、あるていどの月齢まで現状維持でいたいんだけど…あぁ、専業主婦になるなら栄養師の方を目指して勉強しておけば良かった。。。(涙)
October 30, 2004
育児サークルで「来週はハロウィンしますから、簡単な仮装してきてください」と言われたのが2週間前。2週間で、何ができるんだろう…何とか考えてやろうとした仮装は…季節柄、どーしても寒そうだった。手作りなんて作る時間ない、やっぱり買うしか無ぁい~そして、NETのパーティーグッズ専門店(リンクしました♪)を見つけて、天使の翼と小悪魔の角&羽を発見!黒いビニール製だけど、ツヤやかで少しは丈夫そう♪…そして、サークルへ行くと、気合の入ったママは母子で赤いカツラに1本角をつけた鬼の仮装。…素晴らしい!(;_;)/そのまま劇団のお芝居に出られる程の出来!お猿の着ぐるみを着たママ、長い風船で羽をネジって作った妖精の女の子。手作りでファンシーな服を作った妊婦のママや、市販のヒーロー服やドレスを着たアイドル系、ゴミ袋をマントにしたリサイクル仮装派も多くて目に楽しかった♪…さて、ウチのマチャは…黒っぽい上下というのが無かったので、ヤンキースのパジャマを着せて、角をつけてコウモリの翼を背負わせたの。トイレに行ってから持参のポスカの黒で額に目を書き、ピンクでほっぺに●を塗る。本人は「冷たい」としか分からないのです、だって、ここに鏡無いもんね♪神経質な子だから、自分の顔に目なんて描かれたと知ったら泣き叫んで拒否されるに違いなかったんだもの~ナルは、マチャのお古のウルトラマンのカバ―オール♪マチャが着た時とそっくり(^^;私は普通の服に天使の羽を背負っただけ(笑)…サークルのダンスや進行はいつもと同じ。工作で、牛乳パックのカゴに銀紙を巻いてハロウィンのシールを貼ったの。残り時間にドアを叩いて先生が言った英語をしゃべるとお菓子をもらえるの。時間が30分も経つとマチャが「頭が痛い」と言いだしてたから、坊主頭にプラスティックのヘアバンドは痛いかも…と思ったら、案の定(^^;写真撮る時だけ我慢してもらいましたよ~お菓子をくれた先生に「ありがとう」って言えなかったけど、痛いの我慢してくれる根性は凄いと思う…でも、家に帰ってから「ありがとう」言えなかった」事を怒っちゃった。たぶん、マチャには怒る私の方こそが悪魔の形相に見えたに違いない(^^;…来年…保育園に入れなかったら、また、このサークルにお世話になるつもりだけど…もし保育園に入れても、サークル続けようかなぁ…一時でも仮装は楽しいわぁ♪ヘアバンドは、黒いゴム紐に変えて角つけても利用できそう(* ̄m ̄)!
October 27, 2004
Papaは残業ばかりで帰宅は夜の12時前後。そして朝は6時半に家を出る。休日は買い物と子供の遊び相手。こんな毎日だもの、最近はお肌が荒れて、体は太めながらも顔だけやつれてるような気が…。老けたかも?って、内心思ってました。だけど、今日、湯船に浸かりながら3歳のマチャと、月齢10ヵ月のナルの顔を見て、ふと気づきました (@m@;Papaが老けたってわけじゃないのかも?毎日Papa似の2人ばかり見て生活してるから、Papaのお肌の加齢現象が目立つんだわ☆知らず知らずの事とはいえ、むちむちピチピチのBabyや育ち盛りの幼児のお肌と比べたら可哀想でした(^^;それにしても、睡眠時間を見たら疲れるのも仕方ない状況。。。あぁ、バブルの時代が復活して、Papaが残業の少ないところに転職できたらいいのにな。
October 26, 2004
本棚から私の方へ向かって、ふらつきながらだけど2歩、何も掴まずに歩きましたよ♪私とマチャが食事をしてたら、左腰あたりがモソモソッとする。見たら……きゃー!ナルが椅子に昇ってる!片足は隣の椅子の足と足をつなぐ横棒。もう片足は私の座ってる椅子の足の横棒…そこまでは、この間の事。今日は、私の座ってる椅子にヒザをかけようとしてる。まだ歩けないけど「つかまる所があれば何処までも突き進もう」って事ですね(T-T)マチャが高く積み上げたオモチャを倒して物凄い音たてたのに、ナルは「ぅあー」っと「いないない…ばあーっ」の時みたいな顔したぐらいで後はケロリ☆大らかなのかな、図太いのかな?ゼンマイ仕掛けの車に大喜び☆添い寝では、寝たふりしてる私は椅子モード&サークル越え対策の踏み台。さすがに最近は顔を腕でガードしてたけど髪をひっぱられてちぎられるのもかなり痛い★”髪がターゲットになるとバスタオルを頭から覆うんだけど、それも引っ張られてしまうし…眠たかったハズなのに寝室に行ってHiになるのは止めてほしぃ~
October 25, 2004
≪日曜日≫テーブルの端につかまって覗き込もうとしたのか、乗ろうとしたのか、一瞬、テーブルにぶら下がった:Papa談≪月曜日≫伝い歩きは片手だけがソファで、体は前向きに歩くように。≪火曜日≫お風呂でシャワーを頭からかぶっても目を開けて遊ぶ。≪水曜日≫ベビーサークルの隣においてあるミニテーブルの上に置いてあったパウダー。朝見たら、ひっくり返してフタをかじった跡が…ベビーサークル(高さ56cm)をよじ昇って脱走(頭落ち)する日が遠くないと感じて危惧…(-_-;≪木曜日≫テーブルに乗ろうとして、椅子と椅子の間を渡って少しでも高く昇ろうとした…これってハシゴ昇りに近いのでは(^^;とにかく、目が離せない~はなせない~。胃腸と、肌と、ぶつけ放題の頭が心配だけど、元気いっぱい!!お兄ちゃんのマチャが、ナルの動向に目を光らせててスグ教えてくれるし、ひとりで着替えもおトイレもできるから、小さな子供2人抱えてると言っても少しは楽なんですよね。たぶん。子供が元気な事は何よりの宝です。ただひたすら、オトナになったら、自分を大切にする人になって欲しいと切に願うばかりです(涙)明日は、ナルちゃんは、どんな事をして驚かせてくれるか、とっても………遠い目(’’
October 21, 2004
ナルは下痢がちでオムツかぶれがひどい…。1日に3回の便は、あまり匂いが無くて水っぽい。だから気を抜いて取り替えないでいると、オムツを開けた時には、シモが真っ赤!今日は泣いて泣いて…少し表面がすれて血が出そうな感じにみえたから、いつものベビーパウダーだけでは今日はもうダメだと思ってオムツを替える度に、ベビー用のムヒを塗って、おしっこがいつ出ても良いようにバスタオルをお尻の下に敷いて薬が乾くまでオムツをしないでいました。本人もスッキリして気持ち良いのか動かないまま。乾いてから、ベビーパウダーをオムツとの摩擦緩和の為につけてオムツをして…その後は、よほどかぶれが辛くて疲れたのか、ナルは寝てばかり。夜の就寝までには、かなり赤みはひけました。おねしょ用のマット、洗い替えにもうひとつ要るかしら。ナルはもしかしたら、皮膚が弱いのかも知れない。色が真っ白な女の子だからと喜んでばかりはいられないのね。紙オムツよりも布オムツの方が良いかなぁ…ゴワゴワしてたら同じかな。そもそも、下痢っぽい原因は何かしら…今度の10ヵ月検診で聞いてみましょう。マチャは逆に便秘がちで乳児の頃から裂肛になってしまうし…なんて正反対な兄妹(^^;
October 19, 2004
「七つの子」は長男を抱きながら良く歌った唄です。「子守唄でも…」と思った時、浮かんだのは、夕方になると何処かから放送されて聞えてきた「七つの子」でした。歌っていたらサビの「かぁ~わいぃ、可愛い、とカラスは鳴くの」という一節が子供に対する愛しさを静かに穏やかに表現している事に気づき、じんわりと感動して、私にとって子守唄の定番になったのでした。マチャは今3歳。いろいろな童謡を覚え、忘れた歌詞は自分で適当に作って歌う年頃になりました。ある日、テーブルでお絵描きをしながら「♪カぁラぁース、なぜなくの~お母さんは、こわぁいよぉー(終)」と、歌ってたので「ん?今、なんて言ったの?」って苦笑いして聞いたら真面目な顔をして首を振って何も答えませんでした(^^;本人は、この唄を子守唄で歌ってもらっていた事なんて覚えて無いそうです。最近はナル(10ヵ月)が抱っこされたまま寝たがるようになりました。そういう時は、布団に横にしても大騒ぎするので、じっと寝るまで抱っこするのも少し退屈なので、久しぶりに子守唄でも…と思って、頭に浮かんだのは、やっぱり「七つの子」。そして「カ~ラ~ス、何故鳴く…」そこで、マチャの「怖いよー」を思い出して笑ってしまって歌えない。もう1度兆戦するけど、一度ツボに入っちゃったものだから笑ってしまって、ついにこらえきれずに、お腹から笑いがこみあげて「あはははははは」と笑い出すと、眠くて抱っこされてたナルも顔をあげて「あはははは」と笑い、側でナルが寝るのを待って静かにしてたマチャも「ははははは」あぁ、もぉ、七つの子は歌えません。仕方が無いから他の曲、ビートルズのイエスタディ、さだまさしと歌っている内にマチャが「ちゅーりっぷ!」とか言って伴奏が流れる本を持ち出してきて…それは高音だからボタンを押されたらナルがまた起きて大騒ぎになるのが目に浮かぶ…無言の必死の形相でマチャを抑えました…(^^;さらば、七つの子(;_;)/。素晴らしい唄なんだけどなぁ…他に低音でも歌いやすい子守唄は無いかしら。
October 18, 2004
全360件 (360件中 1-50件目)