色眼鏡's Blog

2009/09/07
XML
カテゴリ: 今治観光
-ソロで行くプチじゃない遠征記-

『SGT(しまなみ海道縦断 原付ツーリング) その1』


(前回と今回の記事を9月7日でUPしてしまいましたが、正しくは9月5日(土)~9月6日(日)でした)



「今治出発~大三島:大山祇神社」

いよいよ今日は待ちに待った「SGT(しまなみ海道縦断 原付ツーリング)」です。天気も快晴! 絶好のツーリング日和になりました。。。

2009sgt_01.jpg
[受付の様子]

受付は朝の7時から、、、今回の「SGT」は、我々原付ライダーの他に、フェリーでしまなみ周遊をしながら大三島・尾道に行く、観光組とに分かれています。もちろんフェリーは貸し切りです。。。7時45分に出向したフェリーを見届けたあと、8時に我らツーリング組は、今治港を出発しました。。。

2009sgt_02.jpg
[マリンオアシスはかた]

来島海峡大橋~伯方・大島大橋を渡ります。潮風が心地よいですねぇ、、、途中、「マリンオアシスはかた」でトイレ休憩をとって大三島橋に、一行は一路「大山祇神社」を目指しました。。。

2009sgt_03.jpg
[大山祇神社に到着]

やがて今治を出発して約2時間、午前10時前に開会式会場である「大山祇神社」に到着し、フェリー観光組と合流しました。。。

2009sgt_04.jpg
[有名になった大漁さん]

神社の前には先日、南海放送の"もぎたてTV70"にも出て有名になった、¥380海鮮丼の「大漁」さんがあります、、、この日も11時30分開店ですが、11時にはお店の前に、約30人の行列ができていました。。。

2009sgt_05.jpg
[寺町SGT会長(左)と中川事務局長(右)]

さて、10時20分ころより「大山祇神社」の境内前で開会式が行われました。寺町SGT会長や大三島支所長、そして青野(社)今治JC理事長のご挨拶があり、その後、中川SGT事務局長より本日のスケジュール説明がありました。。。

2009sgt_06.jpg
[参加者の皆様]

参加者の皆様のほとんどは、「大山祇神社」を観光します。が、私はすでに何度も来ているので、特に観光の必要がありません。出発時間が11時10分と、少し時間がありますねぇ。。。

2009sgt_07.jpg
[青野(社)今治JC理事長]

さてどうしたものと思っていると、お腹が空いてきました。・・・というか本日は、朝ご飯を食べていません、、、そういえば、神社の近所に「せとうち茶屋 汐の季」さんがあり、"鯛ラーメン"なるものがあるという情報。。。これは食べないワケにはいきません。。。


「せとうち茶屋 汐の季」

一人で行こうかと思っていましたら、途中Y先輩が一緒に行こう! ということで、二人して「せとうち茶屋 汐の季」さんをのぞきました、、、おみやげ物屋さんの奥に、レストランがあります。。。

2009sgt_08.jpg
[お店外観]

が、、、ガ~~ンっ! レストランが開いていない・・・。"11時開店"となっています。。。残念、、、と思っていたら、我々を見たお店のスタッフの人たちが、15分早めの開店をしてくれました。。。感謝!!

2009sgt_09.jpg
[鯛ラーメン:¥750]

私もY先輩も注文は"鯛ラーメン"です、、、そして待つこと約10分、、、出来上がりました、なんともみごとに"鯛"がトッピングされた"鯛ラーメン"です。。。

2009sgt_10.jpg
[麺アップで]

さぁ気になるお味ですが、麺は中細のややちぢれ麺です。ゆで加減は、、、ちょっとビミョ~~、、、スープは魚介系でちょっと濃厚な醤油味です、、、が、ちょっとインスタントっぽさがある感じですかねぇ、、、またトッピングは、ネギと鯛の素揚げ4切れのみというシンプルさですが、素揚げの脂がスープの一面に広がっています。スープを濃い味にしているのは、この脂かもしれません。。。

2009sgt_11.jpg
[鯛アップで]

結論として、麺とスープは好みの問題でしょう、、、が、鯛の素揚げがおもしろい、、、およそラーメンのトッピングとしては合いそうにないのですが、濃い醤油味のスープにはGOODでしょう! また他のラーメンとして"あさりラーメン"というのもありました。またの機会があれば食べてみましょう!!

2009sgt_12.jpg
[多々羅大橋]

さてお腹の具合もよくなった頃、いよいよ尾道に向けて再スタートしました。途中、多々羅大橋の真ん中で一端停まり、主塔に手をたたき反響を楽しんだ後、井口橋~因島大橋~尾道大橋と、尾道まではノンストップです。。

2009sgt_13.jpg
[多々羅大橋の主塔を見上げて]

*************************************************
【お店の情報】-せとうち茶屋 汐の季-
住所:愛媛県今治市大三島町宮浦5119-2
電話:0897-82-0195
営業時間:9:00~17:00(汐の季は11:00~)
定休日:年中無休
席数:500席?
駐車台数:バス/21台 乗用車/100台
HP: http://www.suigun.co.jp/

【メニュー】(一例)
鯛めし網焼御膳:¥2200、鯛めし御膳:¥1150、お肉の網焼き御膳:¥2000、鯛めし天ぷら御膳:¥1850、鯛めしお刺身御膳:¥2200、天ぷら定食:¥1350、お刺身定食:¥1700、カレーライス:¥800、お子様ランチ:¥630、鯛めしうどんセット:¥1200、うどん:¥650、海賊うどん:¥1100、天ざるうどん:¥1100、あさりラーメンセット・鯛ラーメンセット:¥1300、単品ラーメン(鯛orあさり):¥750、冷やしつけ麺 鯛めしセット:¥1400、:¥、:¥、:¥、:¥、
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/08 03:08:15 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: