色眼鏡's Blog

2020/06/14
XML
カテゴリ: 県外グルメ
-ソロで行く遠征記-

『御食事処 ちどり』

今日は午後2時か3時頃から雨になる天気予報でしたが、午前中、あまりに天気が良かったので、ソロで「しまなみ海道」を走りに行くことにしました、、、午前11時頃に出発し、大島の「亀老山」に登り、新型コロナ感染拡大時は閉店していた売店の"藻塩アイス"を食べて、「よしうみバラ園」で自転車のノリライダー・チカライダーとちょっと合流し、ラーメンを食べに井口島の「 中華せとだ 」さんにやって来ました。。。

[お店外観など]




ところが「中華せとだ」さんは、なんと臨時休業です、、、ガーーンっ!! でも雨がやってくる時間を逆算すると、この島でお昼を食べておかねばなりません。。。ならばっ!! と、TV等のメディアでよく紹介される、「 西日光耕三寺 」正門前の「御食事処 ちどり」さんを初訪問です、、、「ちどり」さんは創業約55年で瀬戸田の蛸料理の有名店、12時半頃入店すると、1階の席はほぼ満席状態でした。。。でも2人掛けのテーブルに座っていた方が席を譲ってくれ、あまり待つことなく着座です、、、ありがとうございました~~♪

[蛸天丼卵とじ:¥1300(税別)]




そしてメニューを確認、、、フムフムフム、"蛸めし"が看板料理だと思っていたのですが、一番人気は"蛸天丼卵とじ"だということです。。。ならば一番人気をお願いしましょう!! 店内の壁一面に貼られた、多くの芸能人の来店写真や、サイン色紙を見ながら待つこと約13分、、、"蛸天丼卵とじ"ができあがりました。。。

[各アップで]




さぁ気になるお味です。。。丼に卵とじでトッピングされた蛸天は5個、、、サクサクの衣にプリっとした蛸が包まれています。。。その蛸天にトロ~リ、卵が絡みますねぇ、、、ほぅほぅほぅ、こんな天丼は初めてでしょう。。。また小鉢の"蛸の塩辛"もGOOD!! 昼間っからお酒を飲みたくなりましたねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆

[メニュー]





ただやはりお値段は観光地価格、、、頻繁には食べに来られないかな!? で、食べ終え店を出ると、北西の空には黒い雲、、、これは確実に雨がやって来ますねぇ。。。急ぎ帰路に着き、雨がパラつき始めたころに無事帰還しました。。。

[大島(亀老山・よしうみバラ園)]






*************************************************
【お店の情報】
住所:広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田530-2
電話:0845-27-0231
営業時間:11:00~16:00、18:00~22:00
定休日:火曜日
席数:約170席(1F:約50席・2F:約120席)
駐車台数:約20台
HP: http://chidori-onomichi.com/

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/16 09:31:48 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: