お酒とおつまみ日記

お酒とおつまみ日記

PR

プロフィール

ずくだん

ずくだん

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

外飲み

(13)

宅飲み

(25)

暴食

(1)

おっさん旅

(8)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.01
XML
カテゴリ: 外飲み
ポケGOの一年に一度のお祭り、GOフェスに合わせて松本入り。
土曜は仕事だったので、終わり次第電車で向かう。

今回のお宿は松本駅の目と鼻の先にある、ホテル飯田屋。
別館の方に案内された。
シングル喫煙5600円。
長野の全国旅行支援はもう終了したらしい。
朝食サービスは無いが、11時まで滞在できるそう。





実はチェックイン前から一杯ひっかけようと居酒屋を探しているも、どこもかしこも満席。
なんだ、このかつてない人の多さは。
行きつけチェーン店の焼き鳥秋吉や串カツ田中もダメ。

5、6件に立て続けに断られ、心が折れかけた頃にようやく入れた築地市場食堂。
寒空の中歩き続けようやく入れたオアシス、それだけで涙が出そうになる。



まずはサッポロ生ビール中ジョッキ390円。



天ぷら6種盛り830円が先に来た。
エビ、ナス、玉ねぎ、松本一本ネギ、マイタケ、長芋。
脅威の野菜率だけど、揚げたてサクサクで美味いから良し。



忘れた頃に来る、おまかせ刺身5点盛り1000円。
特に説明はなかったけど、まぐろ、黒鯛、ツブ貝、ホタルイカ、コハダかな。



追加の大雪渓の熱燗390円といただきます。





チャージ代320円も入れて、総額2930円。



2軒目探すもやはりどこも混んでいるので、普段は絶対に入らない韓国系の店に入ってみる。
ファングムチキン。(外観撮り忘れ)
なかなか新しくこじゃれた店ですね。
注文はタッチパネル式。

チキンサイドセット880円を注文。
黄金チキン3ピースにサイド1品とドリンク1品を選べるシステム。
鉄皿に盛られてるのはそれっぽいですね。
チキンは小ぶりだけど塩味が効いて皮パリパリで美味。
手が汚れないようにビニール手袋付いてたのも良いですね。
サイドは名前だけ知ってたトッポギをチョイス。
棒状の白いのが非常にモチモチしてて美味しかったけど、ソースが異常に辛かった。



セットドリンクの烏龍茶と追加注文のマッコリ550円。
初マッコリ、金属の器にまずびっくり。
味は甘酒と乳酸菌飲料を足して2で割ったような。
アルコール度数は低いらしく、飲みやすかった。



トータル1430円。



〆のつもりはないけど入れる店がないので、狼煙でラーメンを食らう。



いつもの、らーめん690円と味玉130円。
酔う前に食えば、なおさらここのラーメンの美味さが良くわかる。
豚骨なのにあっさりしててもたれないのが良い。




そして恒例の、りんくるへ。
3回目にして過去最高の人の入り。
カラオケの順番もなかなか回ってこず、ひたすら酒を飲む。
今回はちゃんと数えたら、ハイボール3杯、レモン杯3杯。
アルコール提供時間終了後にコーラ2杯でした。
3時間居て、6050円。
会計時、ずっと酒作ってくれてた黒服さんに、良い飲みっぷりで作りがいがありましたと言われたw
こういう何気ない一言でまた来たいって思う俺は単細胞なのか。



ユカイな中の写真撮りたいけど、撮影禁止なので残念。




歌い足りなかったらしく、まねきで1時間歌う。
酔いが回ると普段より高い声が出るのは俺だけ?
1320円。



現在2時前。
ホテルでコンビニで買ったこれらを食べてさすがにしまいにします。




今回の総額18150円。
人が急に増えたのはコロナ禍が落ち着いたから?
それとも何かのイベントでもやってたのだろうか。
いずれにしろ、これた土曜日に松本で飲み遊ぶのはしばらく控えた方がいいかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.05 17:37:12
コメント(0) | コメントを書く
[外飲み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: