雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

本サイト
文鳥団地の生活


文鳥用品販売/生体/宿泊
文鳥屋

2014年06月02日
XML
キジバト
ほとんど無警戒なキジバト君
キジバト2
 我が家の小庭に、毎日一すくいの玄米などを撒いていて、それを目当てに、スズメとキジバトがやって来ます。睡蓮鉢で水も飲めるので、彼らにとっては結構なオアシスになっているようで、時折、ヒヨドリもやってきます。
 ところが、私が「背な黒」と呼ぶ野良猫が出没するようになり、2羽来るキジバトの一羽が、遭難してしまいました。その後、『ガーデンバリア』で野良猫の敷地内侵入を防いでいますが、キジバトはあまりに無警戒なので心配です。
 その後、背な黒君の姿は見ないので、このまま平和な状態が続き、キジバト君には、新しい伴侶を見つけて連れてきてもらいたいところです。
 プランターのトマトは、大きくなりつつあります。収穫が楽しみです。
 ベランダのペチュニアは、おそろしく豪勢になっています。たいした生命力で、感心します。
Untitled2.jpg
Untitled1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年06月02日 22時06分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[朝顔など土いじり記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: