雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

雀坊の納戸~文鳥動向の備忘録~

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

本サイト
文鳥団地の生活


文鳥用品販売/生体/宿泊
文鳥屋

2018年12月08日
XML
カテゴリ: 文鳥動向の備忘録

 この画像、前回から少し間があった。年に2、3回は登場しなければならないのが、世の定めである。

 寿命(じゅみょう)は定命(じょうみょう)とも呼ばれ、生まれた時から亡くなる時は決まっているとの宗教的(仏教的)考え方があるそうだ。それが本当とは個人的には思えないが(タバコ止めたら少しは長生きできる人も多いのでは?)、我が家の11代目、イブについては、生ききった大往生であった。
 一夜明け、ツボ巣の縁で中を見る妻タネの様子で、亡くなっているのはわかった。その態度は、「ウチの旦那、動かないのよね・・・」と語っていたのである。
 そこで遺体を取り出した。近くに保温器があるので、冷たくはなかったが、眠ったまま亡くなった姿であった。お腹が黒っぽく膨れていたので、直接の死因は内臓障害かと思うのだが、10歳2か月の年齢を考えれば、老衰と見なして良いかと思う。安らかな最期であった。
 早々に埋葬。『文鳥墓苑』は今年の猛暑と半ば放置によりみすぼらしくなっているので、手入れしないといけないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月08日 18時14分25秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: