Azusaの食い道楽記

PR

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/06/05
XML
赤ちゃん用のおしりふきってアルコール使ってないから、アルコールかぶれがある人にとっては かなり良いウェットティッシュ代わり になれるんじゃなかろうか。

 おむつ換えをしながら、「このクォリティで【おしりふき】って表記外した普段使いのウェットティッシュ、販売しないかなあ(この値段で)」と、ふと思ったりした。
 私自身アルコールかぶれはないのだけれど。

 お姫が生まれて二ヶ月あまり、換えたおむつの枚数数知れず……ってところだけど、おむつ換える度に使うおしりふき一つとっても、会社によってそれぞれ使い勝手が違うなぁとしみじみしている。

 たとえばメリーズのおしりふき。

 これ、 「トイレに直接流せる」 という、お出かけ時には非常に便利な機能がついているのだけれど、そのせいなのか 微妙に生地が厚手で固めな気がする
 それと、微妙にペタペタする感じが拭えない。
 香りはいいのだけどなぁ。

 続いてはピジョンのおしりふき。
 赤ちゃんケアの代表メーカーとして、 おしりふきもいろんなバリエを出している のだけれども、私が買ったのは普通の80枚入りのもの。
……だって、 ×9パックで特売798円 だったんだもん(←主婦)

 非常にリーズナブルだし、品もそこそこいいのだけれども、 ケースに入れて使うのを前提 としている為か、袋から直接出して使おうとすると 一気に2~3枚繋がって出てきてしまう のがクセもの。おむつ換えで足を持ち上げさせている最中に、こうやってつながって出てこられてしまうと、それを片手ではがすのはかなり至難の技でして。あんまり足釣り上げてるとお姫も泣くし暴れるし。
 箱買いするくらいなら素直にケースも買いなさいって事かしら。

 どうでもいいけど、ピジョンって 楽天でオフィシャルショップ出していた のね。

 で、表題にあります和光堂のおしりふき【ふんわりももちゃん】。

 やわらかいし、紙同士がくっついて出てくることがないし、何よりかすかに香るモモの香りがいい感じ。色もピンクで可愛らしいしね。
 和光堂というと 離乳食のメーカー としての印象の方が強いけど、こっちの方面でも頑張っているんだなぁとしみじみ。

 惜しむらくは お出掛け用のミニパックがない こと。
 でも、家で使う分にはこれで申し分なし。値段も手頃だしね。

 実はコレ、 缶ミルク2本組の同梱品 でゲットしたものだったりして。
 でも、普通に買ってもよいかなーと思えるくらい良い物でした。
 箱売りのもあるし、今度ベビー専門店に出かけた時にでも探してみようっと。

本記事は にほんブログ村 に参加してます。
マタニティーブログ村
子育てブログ村 乳児育児-子育てブログ村
にほんブログ村 トラコミュ
2007年生まれ(予定)の方~
女の子のパパ・ママ
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/06 01:48:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: