Azusaの食い道楽記

PR

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/10/20
XML

 でも、授乳真っ最中の今の時期、主婦は多少さぼれても、ママはさぼれないな~と思って悩み、ネットで何とか出来ないものかと情報を探していたら、私がよくアレルギー&アトピー回避食の勉強をさせてもらっている おでびびはうす さんのサイトの中、 授乳時の風邪に関して の記事に 「風邪の初期症状には葛根湯/乳腺炎予防にも効果有り」 とあったので、思い切って葛根湯を服用してみました。
 無理して風邪菌蔓延しているおっぱい飲ませていたら、むしろそっちの方が有害でしょうし。

(この話は 魔法のおっぱい さんのサイトでもあります。ここと ふみまるさんのサイト とを合わせて読むと、母乳関連の知識はだいたい網羅出来るので、初期の出ない時期とか、トラブルが起こったときは大助かりでした)

 しかし、昨晩のお姫は久々に夜ぐずりモード。
 さあ寝たかな~、と思って床を離れようとした瞬間、決まって「ふんぎゃー!」と大騒ぎ。そして一からやり直し~。
 昨日の夜だけで何度それをやったことか……。
 私も熱が出ていて朦朧としていたので、寝かしつけにかなり大雑把な部分があったのでしょうけど、さすがに23:30になるまでとりかかりだったのはしんどかった……。

 その後はちゃんと寝てくれたけれど、私の方が逆にぐったりしすぎて上手く寝られず。
 結局今日の午前中は、離乳食をあげただけで、あとは旦那に相手してもらうことになりました。
 それでも、葛根湯飲んで、半日ゆっくり寝かせてもらっただけで、何とかごまかし効くくらいには復活出来たのは本当にありがたかったです。

教訓:
 早め早めの葛根湯+きっちり休息は本当に大事


 それにしても葛根湯っていろいろあるのね。
 私が買っているのは、一番上の奴(近所の薬局で最安値)のやつですけど。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/20 10:46:23 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: