じゃくの音楽日記帳

じゃくの音楽日記帳

2024.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高速タンギングさんのラジオ投稿用の記事を、見やすいように独立してたてました。
高速タンギングさん、今後はこちらのコメント欄にどうぞ書いてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.25 00:50:18
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
高速タンギング さん
ありがとうございます😊
これからここを使わせていただきます (2024.01.28 22:16:11)

Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
じゃく3  さん
はい、ご活用ください(^^)!
(2024.01.28 22:30:38)

Re[2]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
高速タンギング さん
じゃく3さんへ
リクエスト採用です
2月8日木曜日音楽遊覧飛行です
ボブ・ジェームスの
ファランドールです
良かったらどうぞ (2024.02.05 12:29:51)

Re[3]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
じゃく3  さん
高速タンギングさんこんばんは、音楽遊覧飛行を聴き逃しで聴きました。
番組冒頭でいきなり読まれましたね、おめでとうございます!

MCさんが高速タンギングさんのことを「只者ではない」と仰ってましたね(^^)。

30代から70代まで、さまざまな年齢層の投稿が読まれる中で、高速タンギングさ
んはもうすっかり若手の代表ですね。引き続きご活躍ください。

(2024.02.10 22:03:22)

Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
高速タンギング さん
じゃくさん おはようございます
クラシックリクエストのお知らせです
3月18日から3月20日
21時45分から22時45分
クラシックリクエストを放送します
今回は事前収録のため3月8日に
リクエストを締め切るそうです
僕はすでに一曲リクエストしました
良かったら聞いてみてください (2024.03.08 06:34:25)

Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
高速タンギング さん
残念ながらリクエストは読まれませんでした
ヨハン・シュトラウス作曲
突進ポルカ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
リッカルド・ムーティ指揮をリクエストしました
https://youtu.be/xrKLXhcKV9U?si=SZfPCkLMhYJXRHxu (2024.03.21 23:48:26)

Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
じゃく3  さん
高速タンギングさんおはようございます。リクエスト残念でしたね。突進ポルカ、聴かせていただきました。「走り出したくなるクラシック」にふさわしいセレクトの楽しい曲ですね!

ところで、これムーティのニューイヤーコンサート2004なんですね。ムーティは何回もニューイヤーコンサート振ってると思いますが、確かこの2004年は、ヨゼフ・シュトラウスの天体の音楽をやったときだと思って動画サイトを検索したら、出てきました。僕はニューイヤーコンサートはたまにしか見ないのですが、このときはムーティが天体の音楽を振ると知って、楽しみに見ました。天井のカメラが回転しながら撮影した画像が、惑星の動きのようで、とても素敵でした。今回その画像は見られませんでしたが、久しぶりにそのときの演奏を聴けました。20年前、懐かしいです。
(2024.03.22 08:07:51)

Re[7]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
高速タンギング さん
じゃく3さんへ
そうです
天体の音楽の次の曲が突進ポルカです
僕が初めてニューイヤーコンサートを聴いたのが2004年でした
図書館には毎年ニューイヤーコンサートのCDが入荷するんですが
2004年だけ購入されていなかったので
思い切って自腹でAmazonで購入して楽しんでいます (2024.03.22 08:25:30)

Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
高速タンギング さん
じゃくさんおはようございます
来週月曜日からクラシックカフェに代わりクラシックの庭が始まります
来週木曜日にはじゃくさんの好きな「ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン」が取り上げられます
良かったら聞いてみてください (2024.03.28 07:40:28)

Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
じゃく3  さん
高速タンギングさんこんにちは。そうですか、カフェが庭に変わるのですね(^^)。庭の始まりに「ヴィクトリアン・キッチン・ガーデン」とは、とても素敵です!

もう20年以上前でしょうか、NHKFMで、シームレスにクラシック音楽をひたすら流し、番組の最後に曲のタイトルをまとめて読み上げるという番組を一時期やっていました。その番組で、この曲が何度かかかったのを聞いたのが、僕がこの曲を知ったいきさつです。

きらクラのBGM選手権で、漱石の「草枕」のお題で、僕の投稿したこの曲と、高速タンギングさんのアレンスキーの曲がそろって採用され、そろってベストを逃しましたね(^^)、懐かしいです。

そのあとかけクラの始めの方の放送で、どなたかがこの曲をリクエストして番組でかかって、上野さんがとても気に入ってました。市川さんが上野さんに、サックスでこの曲を吹くのはどうか、と水を向けたら、上野さんがきっぱりと、いや、この曲はクラリネットだからこその曲だ、とおっしゃったことに、聞いていて激しく同意したものです。

ところでこの曲、クラリネットとピアノまたはハープの曲となっていますね。元々がピアノなのかハープなのか、あるいは最初から両方用だったのかはわかりません。きらクラの漱石のときも、かけクラのときも、クラリネットとハープのヴァージョンが放送されました。ハープもとっても良いけど、個人的にはクラリネットとピアノの方が、もっと好きです。今度の放送でどちらがかかるのか、楽しみです。

どちらにしても、今度の放送で、さらに多くの人がこの素敵な曲に出会ったらいいですね! (2024.03.29 14:26:20)

Re[10]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
高速タンギング さん
じゃく3さんへ
クラリネットとハープが取り上げられます
(2024.03.29 23:31:26)

Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
高速タンギング さん
じゃくさんおはようございます
昨年11月にリクエスト採用された曲が今回YouTubeで見つけました
マンハッタン・ジャズ・オーケストラでスピニング・ホイールです
https://youtu.be/Z0akQrxgMTA?si=PPHdTjGWHNrypvGU (2024.05.29 09:26:29)

Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25)  
じゃく3  さん
高速タンギングさんこんにちは。YouTube聴いてみました。低音のフレーズの繰り返しがパッサカリアのようで、耳に残りますね(^^)。
(2024.05.29 14:41:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

じゃく3 @ Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) 高速タンギングさんこんにちは。YouTube聴…
高速タンギング@ Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃくさんおはようございます 昨年11月に…
高速タンギング@ Re[10]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃく3さんへ クラリネットとハープが取…
じゃく3 @ Re[1]:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) 高速タンギングさんこんにちは。そうです…
高速タンギング@ Re:高速タンギングさんのラジオ投稿(01/25) じゃくさんおはようございます 来週月曜日…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: