猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.02.13
XML

又次の柚べし を作って屋根の下に
吊して約1ヶ月がたちました。いよいよ
一個目を食べてみることにします。

  一ヶ月後の柚べしです。原作にある
海老茶色の塊になってます。元々の
半分ぐらいの大きさになってる感じです。
カビなどもはえてない様ですので一安心
です。ずっと寒い日が続いていましたからね。

   薄く切ってみました。結構一体化しています。
よく見るとかろうじて胡桃と松の実の区別が付くぐらいです。柚子の香りがします~。

  食べてみると、まず柚子の香りがふわっと
きて、みそのこってりした風味がきます。胡桃
より松の実の方が食感がはっきりします。芋がゆ
と一緒に食べたのですが、相性良いです。恐らく
ご飯と一緒に食べても美味しいと思います。案外
塩気は薄目に感じます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.13 20:11:40
コメント(4) | コメントを書く
[みおつくしの食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: