花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.31
XML
大晦日、オフィス近くを散策していたら木のてっぺんに小鳥が飛来し、しばらく止まり
周囲を見渡していました。頭が大きくずんぐりとして尾の先に白色があり、シメとわかりました。
初列風切と次列風切の一部が独特の形をしています。
高田・叶内(2008)に描かれている風切を見ると、P1~P5の先端が平らで内弁がえぐられた
ようになっていてトゲのように出っ張っている印象もあります。
一般的な小鳥たちの場合は、羽根の先端はゆるい流線型となっているのと比べると独特です。
初列風切は、羽軸の左と右で幅が違い、はばの狭せまい方が前、広い方が後ろになるように
ついています。羽ばたいて翼を下ろすと幅の広い方、つまり後ろに向かって風力が生まれ前に
進むことができるようになっています。
文献にも風切の独特の形についての解説はありませんが、頭の大きいずんぐりとした体で飛翔
するためには、空気の流れを整える必要があるのかしらと想像をしています。
(参照文献)
高田勝・叶内拓哉.2008.野鳥の羽.p83.文一総合出版.
(写真)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.31 16:16:25
コメント(0) | コメントを書く
[Bird's Cafe(鳥の話題のいろいろ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: