花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.17
XML
流山市と野田市の境界の水田地帯にケリの姿を探しに出かけました。
物流団地の建設が進行中で隣接する水田地帯も売却されることとなり、
二番穂が刈られることなく放置され、そのエリアからケリ、タゲリの姿は消失
しました。ところが、そのから北方向に移動した水田地帯にケリ、タゲリの姿を
発見しました。
耕起している田んぼで餌を物色している姿を見つけた時は思わず、いた!
と声を出してしまいました。近くにいた農家のおじさまの当惑した表情。
このほか、田んぼの畦をキジ成鳥雄の後ろを複数の雌が移動。
黄色味のある褐色の体と黒斑、素敵でした。
このほか、ホオジロ、カシラダカがあちこちの姿があり、この水田地帯が
とっておきの餌場であり、休場であることを再認識。
あわせて、その近くにはミヤマガラスの群れも発見しました。
(写真)2023年2月17日撮影



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.17 20:52:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: