花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.17
XML
成田近郊のある公園内の池と隣接する森に越冬している冬鳥を探索しに出かけました。
森の中を探索すると、エナガ、シジュウカラ、コゲラとキクイタダキが混群となり、移動する姿を見つけました。キクイタダキは、枝先でホバリングし、チチチと地鳴きしながら時折水場で水浴び。
キクイタダキは、三列風切の外縁が白くないことから雄と思われました。
キクイタダキの近くでジョウビタキ雌、ルリビタキ雄が登場し、それぞれ自慢のポージング。
その後、公園内の池の水鳥の様子を見に移動しました。
大方のカモたちは、渡去した模様で、マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、ホシハジロの姿が
残っていたのみでした。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.17 20:04:44
コメント(0) | コメントを書く
[千葉県で出会った鳥たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: