歩人のたわごと

歩人のたわごと

2005/03/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


大清水泉神社湧水 場所: 滋賀県坂田郡伊吹町大清水

先日、伊吹山に行った帰りに立ち寄りました。
現地の案内板には次のような説明がありました。


銘水縁起
 水は生命の源です。この湧水の辺には縄文中期の頃から人々が住みついた模様で、天智天皇の頃には御領所となり、天泉所と名付けて伊吹の大神を水の神として祀りました。
 伊吹山系から湧出する豊かな水は大地を潤し、古代寺院の甍を、中世には城館の偉容を整え、村名も大泉から大清水と移りました。
 ミネラルを含む湧水は以来千数百年、長寿の水と呼ばれて村人の健康と生活を支えて参りました。昭和60年環境庁「日本名水百選」の指定を受け、広く各地から参詣者を迎えることになりました。ここに畏敬の念を忘れず後世に保存伝承することを乞い希います。
    平成九年三月吉日
       大清水泉神社湧水保存会
       伊 吹 町 観 光 協 会


1日の流水量は4500t、年間を通して水温11度、ミネラルを多く含み、おいしいと評判で、水をくみに遠くからも多くの人が訪れています。

コンビにでもスーパーでも、数え切れないくらいの飲み物が並んでいます。そして最近では“水”もお金を出して買うようになりました。

だからこそこのような素晴らしい自然の恵みにただただ感動するばかりです。案内板にある“畏敬の念を忘れず”が心に響きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/23 03:59:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: