こんばんは(^^)

卒業60周年だったのですね、おめでとうございます。
そして皆勤だったのに、これで終わりとは。少年老い易くを感じて 寂しいですね。
これからも ミニクラス会を開かれる予定にされたのではないかと 想像しています。
お疲れ様でした。 (2022/10/29 09:23:36 PM)

歩人のたわごと

歩人のたわごと

2022/10/29
XML
カテゴリ: 友人、知人

それを記念しての催し

場所は六甲アイランドの
ホテルプラザ神戸15階

全学部で80名が参加
我ら建築学科からは7名

たしか卒業20周年から
5年毎に開催している

ボクも皆勤賞である

ここまで続いたのは
すべて幹事さんたちのおかげ
しかしこれが最後とのこと

まあやむを得ないでしょうね


82歳超のじいさん、ばあさん
元気よく乾杯


乾杯が終わると窓のカーテンを
一斉に開ける

窓の外は神戸港
遠く淡路島も望める


会の終了後、建築学科だけで
集まってミニクラス会

たまたまホテルの美術館で
開催中のキャパの写真展を見学して
7時過ぎに帰宅した





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/29 08:36:39 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:卒業60周年を楽しむ会(10/29)  

Re:卒業60周年を楽しむ会(10/29)  
ふろう閑人  さん
60年経ってもご盛会のようで・・・
実は私も11月に大学同窓会の解散式の打ち合わせに行くことになっているのです。
多分来春が最後に・・・です。
(2022/10/29 09:26:17 PM)

Re:卒業60周年を楽しむ会(10/29)  
通好み さん
えっ
大学でこんな集まりがあるのですか?
すごいなぁ (2022/10/30 04:16:06 PM)

Re[1]:卒業60周年を楽しむ会(10/29)  
ひろみちゃん8021さんへ

>ミニクラス会を開かれる予定にされたのではないかと 想像しています。

ハイその通りです。
良い勘してますね。

こういう集まりに元気で参加できたことは
有難いことと感謝!

全学は難してもクラス会はまだまだ続けます。
何しろ万年感じですから。
(2022/10/30 05:48:12 PM)

Re[1]:卒業60周年を楽しむ会(10/29)  
ふろう閑人さんへ

>大学同窓会の解散式の打ち合わせに行く

多分同じくらいの年齢だから
そういう話になるのでしょうね。

60周年、ここまで出来たらいうことなしです。
クラス会の方はこれからもまだまだやりますよ。
(2022/10/30 05:50:54 PM)

Re[1]:卒業60周年を楽しむ会(10/29)  
通好みさんへ

そうなんです。
全学部でやるというのは珍しいかもしれませんね。
(2022/10/30 05:52:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

神風スズキ @ Re:ナツキの行動力(06/26) New! Good evening.  世の中、落ち着かない日…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:クロホオズキの花(06/24) 漫歩マンさんへ まったくの我流で始めま…
漫歩マン@ Re:クロホオズキの花(06/24) すごいですね! キンモクセイやサザンカの…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: