全25件 (25件中 1-25件目)
1
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️昨日、夫はキャンプでお泊まり。夫とは仲良しなほうだと思うけれど、泊まりで居ないとなると、なぜか心が弾む(*ノ▽ノ)仕事から帰ったら、何しよう?と、考えてずっと気になっていた洗面所の私の引出しを一掃することに。ここにはスキンケア用品やメイク関係のものがポイポイと入れられている。最近はポイポイしすぎて、引出しを閉めるときに若干押し込む動作が必要になった。最近、捨てるを究めて、家族に伝染させる作戦を思いついたから、まずは一歩♪前日のカレーで夕飯を早々にすませ、デザートを食べて、コーヒー飲んで、ちょっと一寝入りして(!)やっと取りかかった。友達と夕飯を済ませて帰ってきた娘「なにしてるのー?」私「引出し片付けてるの~」娘「エライね~」こうやって、ちょいちょい自分のテリトリーのものを捨てて、娘に「私も捨てよっかな」と、思わせる作戦。成果は永久に出ない気もするけれど、余分なモノを捨て続けていたら、家族も捨て始めた!という話は聞いたことがある。○昨日、捨てたモノ○美顔器電動歯ブラシヘアピンヘアゴムバレッタ持ち帰ったアメニティトラベル用歯ブラシ使い捨てコップ白髪染めアイブロウペンシル試供品のコスメ沢山ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月31日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️否定語が多いということを考えてみたブロ友さんがご自分が否定語が多いことに気がついて、びっくり!と、いう記事を書かれていた。自分もあまり考えたことがなくて、振り返ってみたけれど、あまり、無さそうな気がした。それを考えてみると、夫は否定語が多いような気がする。男女を区別するわけではないけれど、男の人の特徴なのかな?と、思っていた。話しかけた時や、家族の行動について、へーそうなんだ~と受け流すことをせずに、正論(反論)を返してくる。これは、生きてきた中で培われてきたクセなんだと思った。どっちが良いのか一概に言えないかもしれないけれど、否定語は少ない方が人間関係はスムーズにいきそうな気はする。そして、そのクセはこのようなブログを書いている人、SNS、様々なコメント等にも出るな~と、感じた。何かを否定する言葉や文章が多いものは読んでいて、楽しい気分になれず、パスしたくなってしまう。これも、一種の相性なのかもしれない。夫は否定語が多いけれど意外と(夫とは)上手くやれているかも。なにか話しての夫の返しに「そーゆー答えって、求めて無いんだよね~、へーそうなんだで、良くない?」と、言うことがあって「何か、ちゃんと言わないと失礼な気がして」とか、そんなやり取りをしている。お互いにクセがわかってるからか、私もイチイチ突っ込まないけれど、夫が否定で返してくるとスルーすることもあれば、じっと見つめて目で訴えてみることもある。ある時夫が言ったことがある。「かーちゃんて、子供たちがなにか話しても、ふんふんて聞いてるだけじゃん?俺はついつい何か言いたくなっちゃうんだよね。それ、違うとか、こうすれば良かったのにとか。そのうち、俺に皆話して来なくなった、笑」育ってきた環境でできるクセみたいなものなんだろうなと、思う。夫は比較的、こうあるべき、こうしなさい、これが正しい、という環境で子供時代を過ごした。私は比較的自由に、なんでも自分で選択してきた。家族で過ごした年数より、夫婦でいる年数の方が多くなったのに、未だにそのクセは健在であるのは、子供の頃の数年間って濃いんだろうな~と思った。どっちが良くて、どっちが悪いとは思わない。自分が心地よい方にシフトしていけたら、人生が楽になるかもね。おまけ先日会った、高校の友人のひとりは高校時代の部活の先輩と結婚した。美男美女の皆が羨むカップルだった。皆も知ってる先輩なので、先輩の近況も聞くのだけれど、彼女の先輩への対応はいつもだいたい『塩』って、感じで、笑。彼女いわく、「色々面倒くさい人」なんだという。カッコいい先輩だったので、子供たち(娘3人)からもさぞすかれているかと思いきや、皆避けがちなんだとか。子供たちはそれぞれ独立していて、孫ももう3人いるので、彼女は孫のお世話もあるみたいだけれど、夫婦二人の休日があっても別々の部屋で過ごすことがほとんどだという。ホントにホントかな?皆が知る同士の夫婦なので、勝手ながら、いつまでも仲良しでいて欲しい願望があって、いつも先輩を塩扱いの彼女だけれど、家に帰ったら優しくしてるんじゃないかと、秘かに期待している。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月30日
コメント(4)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️昨日は高校の友人達と飲み会で、それに着ていこうと、日記も書かずに(笑)、ここ2~3日は作りかけのニットに集中!昨日の明け方完成して、無事来ていくことができた~カーディガン(まだアイロン前ですが)段染めの糸を中心から袖に向かって横に編んでいった。参考にした本2022-23 手編み大好き!AUTUMN&WINTER(2022~2023年版) (SEIBIDO MOOK) [ 成美堂出版編集部 ]ちょっとシルエットを自分好みに修正。↑はコートっぽいけれど、コートの下に着られるように調整。友人「完成度が高くて、まさか作ったとは思わなかった!」ヘヘヘ~(*ノ▽ノ)この日集まったのは私を含めて4人。既婚者2人、独身2人。皆、親世代は80歳代~90歳。親を見ながら自分達の老後はどうなるだろうと、想像。結論『老後は皆で麻雀やろう!』本格的にやったことは無いけれど、麻雀って楽しいし、頭使って良いらしいじゃない?いつか、憧れの電動の雀卓を買ってしまいそう、笑。UVC紫外線機能内蔵 全自動麻雀卓 全自動電動マージャン卓 33ミリ牌×2セット+赤牌点棒 静音タイプ 日本語説明書 一年保証 レビュープレゼント Gorilla(ゴリラ)[MJ05]ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月29日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️加湿器に水を入れるとき、水が垂れる・・・のが地味にストレス~乾燥する冬は、加湿器が欠かせない。加湿器、我が家では空気清浄機に加湿がついている給水がタンク式のもの2台+上から水を入れる方式のバルミューダRain1台の計3台が稼働している。気化式加湿器 バルミューダ 加湿器 レイン 気化式 Wi-Fi非対応 上部給水 大容量 おしゃれ 17畳 ERN-1100SD-WK バルミューダデザイン 上から給水 加湿機 静音 省エネ 病院 オフィス リビング 北欧 シンプル 家電【ポイント10倍 送料無料】[ BALMUDA Rain ]レインのように上から水を入れるタイプは給水がやりやすくて便利。一方、タンクを取り外して水を入れるタイプはだいたい水が、垂れる。ダイキン 空気清浄機 ダイキン 加湿ストリーマ空気清浄機 ホワイト MCK70Y-W 花粉対策製品認証 加湿機能付き タワー型 〜31畳 加湿器 花粉 ペット ホコリ ニオイ 脱臭 PM2.5 菌 ウイルス ダイキン 2022年モデル 空気清浄機これが、地味~にストレスだったりする。そこで活躍しているのが、私がたびたび日記に書いている、愛してやまないモップスリッパ♪【あす楽 当店休日/振込決済を除く】 モップスリッパ バーバパパ レッド RE 赤 掃除 室内履き ルームシューズ 取り外し マイクロファイバー キャラクター 景品 プレゼント 洗える おそうじ かわいい おしゃれ ウォッシャブル モップ付き (沖縄不可)タンクを取り出すとき、タンクを取り付けるとき、だいたいちょとだけ水が垂れて、でもスリッパでちょちょいのちょい!昨年のクリスマスにはサンタから夫にも届いて結構気に入っている模様。冬は様々な場面で加湿器に水を入れる機会がある。お義母さんの家にも我が家と同じくタンク式のもの2台+rain1台の計3台の加湿器が稼働していて、それに水を入れるのは夫と私の仕事だ。お義母さんの家には雑巾というものが用意されてないので、どうしようかいつも迷う。自分のハンカチで拭くこともあれば、自分の靴下で踏んでみたり、お義母さんが見てなかったらティッシュで拭いてみたり、ちょっと加湿器をずらして隠してみたり(笑)基本はいかに垂らさずに給水するかなのだけれど。夫にどうしてる?と聞いたら、「そんなのスルーだよ!すぐに乾くでしょ」それもそうかも、笑。事務所にもタンク式の加湿器があって、給水時はだいたいちょっと水が垂れる。「あのスリッパがあればね~」と、夫もすっかりモップスリッパがお気に入りの様子だ。まあ、、、加湿器は上から給水するタイプが便利です!↓去年の冬だったか、コストコで安かった!と夫がどや顔で買ってきたバルミューダのレイン。大きすぎてちょっと邪魔だけれど、、、壺みたいで可愛い。水も4.2リットルと沢山入るので愛用している。(いつも2リットルのペットボトルで給水)気化式加湿器 バルミューダ 加湿器 レイン 気化式 Wi-Fi非対応 上部給水 大容量 おしゃれ 17畳 ERN-1100SD-WK バルミューダデザイン 上から給水 加湿機 静音 省エネ 病院 オフィス リビング 北欧 シンプル 家電【ポイント10倍 送料無料】[ BALMUDA Rain ]ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月25日
コメント(6)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️歯科、知覚過敏?少し前から知覚過敏らしい、、、と、虫歯じゃないのに歯が痛かった夫。かかりつけの歯医者さん、会社の近くの歯医者さんと、痛くて2件行ったけれど、痛いのが治らない、、、かかりつけの歯医者に再び行くと薬をつけてくれて、それで様子見て3週間後に来てと言われていた。何か食べたり、飲んだりするとズーンと重い痛みがくるらしい。知覚過敏は歯の表面のエナメル質が薄くなったり、なくなってしまうことによって起こるそうで、通常はエナメル質によって外部からの刺激を遮断するのだが、それがダイレクトに神経に伝わって、しみたり、痛かったりするのだそうだ。何か治す方法はないのかと調べていると、保険診療ではできないけれど、レーザーで神経に通ずる穴を埋めることによって症状を緩和させることができるらしいということがわかった。その知覚過敏のレーザー治療のお値段は38,500円。病院の評判もとても良かったので、夫に、行ってみたら?と勧めてみた。自由診療の価格にビックリ!今日、夫がその歯医者さんに行ってきたのだが、レントゲン検査の他にCT撮影もしてよくよく調べてみると、歯髄炎というのでかなり状態が悪く、レーザー治療では良くならないことがわかったそうだ。結局は根の治療をしなくては、痛いのが続くのがわかった。かかりつけ医でも、段階をふんでいけばその結果にたどり着いたかもしれないのだけれど、CT撮影によって、レントゲンではわからなかった原因にたどり着いて、そのまま自由診療で治療してもらうことにしたそうだ。さて、そのお値段、なんとこれは、今日の診療代と被せものの価格でこの他に根の治療をするのに10万円ほどかかるそうだ。こちらも、自由診療で保険診療ではできないマイクロスコープをつかった質の高い精密根管治療だそうだ。根の治療なら、保険診療でもいいんじゃないか?とも思ったけれど、今回は全部お願いすることにした。夫は、歯並びは子供の頃に矯正していて、これまで虫歯もほとんどなく、最近は定期的に歯医者にもかかって気をつけていたので、できれば神経をとることは避けたかったけれど、仕方が無さそう。今回の自由診療の歯医者さんも、なるべく歯を削ったり、神経をとったりせずに治療する方針なのだが、そうせざるを得ない場合は、質の高い治療で、再発ややり直しが極力起こらないようにしているという。自分も、審美で歯の自由診療を考えたことがあったけれど、しばらく我慢しようと、思った、笑。歯科の自由診療って、本当にお高いのね~。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月24日
コメント(4)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️お部屋すっきりの方のブログを見て彼女の押入れの写真を見て、、、とてもうらやましくなった。ゆとり!余白!あんまり何もない部屋は寂しいなあと思うことはあるけれどやはり、部屋の余白は心のゆとりを生むと思う。我が家の現在の押し入れはぎゅうぎゅうで、(^^;1年位前、こんまり流であちこちを結構片付けしたけれど、まだまだ物が多いのは何となく自覚していた。ときめくモノを選ぶというけれど、ぜったいときめかないモノも選んでる、、、。昨日、とりあえずと思い立って、マットレスを2つ、敷布団を1つ押し入れから追放することにした。粗大ごみで捨てればよかったけれど、押し入れから出したら、粗大ゴミに出す日まで置いておくのが嫌で40リットルの指定ごみ袋に詰める。粗大ごみで捨てると、布団1枚200円。40リットルごみ袋は1枚75円。入ればOKなので、詰め込んでみる。敷布団は1枚のごみ袋に、マットレスは2枚を3つの袋に分割して入れた。紐を縛らないでだらしなく捨てるのは嫌いなので何とか口を結んだけれど、切り刻んでみたり、ひもできつく縛ってみたり、これがものすごーーーく大変で粗大ごみにすれば良かった、、、と後悔した。粗大ごみでマットレス敷布団で3枚捨てたら600円、ごみ袋で捨てて4袋で300円。300円お得だったけれど、この労力を思ったら次は絶対粗大ごみで捨てようと思ったわ~昨夜のうちにマンションのごみ収集ボックスへ捨てに行けたので、早く捨てられたのは良かったけれどね。押し入れに少しゆとりは生まれたけれど、まだまだ我が家には捨てるべきものが沢山あるのはうすうすわかっていた。こんまり流だと、ジャンル別に全部のものを集めてときめくモノを選ぶけれど、全部出すのはなかなかどうして、大変だった。そして、選びきれていなかった。やり方を模索しながら、またすっきり目指して捨てていくことにしよう。昨日捨てたものマットレス 2敷布団 1ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月23日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️今年初のバレエレッスン昨日、土曜日は今年初のバレエレッスンに行った。もう、すでに怠けたくなっている気持ちだったけれど、今は健康のために続けるのが目標。とにかく行こう!と、出かけた。レッスンは10:45から12:15まで。木曜日には今年初のジムに行ってきて少し筋肉痛がある。お正月をはさんで3週間くらい、ジムもバレエも行かなかったので、身体のあちこちがかたくなっているのがわかった。レッスンは久しぶりの人が多かったので、先生も内容を軽めしてくれたお陰か、無理なくレッスンできて、やっぱり身体を動かすのって気分が良い!という気持ちになれて良かった。筋肉痛で身体中が痛いけれどね~マックのモバイルオーダーって便利~バレエに行く前にまだ寝ていた娘に声をかけて、お昼をどうするか話していて、マックを買って帰ることになった。子供が小さいころはよくお世話になったマクドナルド。(関西ではマクドというそうですね)今でもたまにお世話になるけれど、メインで食べることはなくなった。バレエが終わって、娘にリクエストされたマックを買うために、そうだ、モバイルオーダーにしようとベンチに座ってモバイルオーダーをする。数年前、スマホに入れていたアプリでモバイルオーダーができるようになっていて、使ってみたら、あら!便利~。モバイルオーダーだと、注文、支払いが自分のスマホからできる。支払いはクレジットや電子マネー。店内で注文すれば席まで運ばれて来る。昨日もモバイルオーダーにして、2階上のフロアーにあるマックに取りに行った。すると、なんと、小さいマックに注文待ちの人の長蛇の列。中をのぞいてみると、カウンター内もてんやわんやで、「只今大変混雑して、お待たせして申し訳ございませーん!」と、叫ぶ店員さん。土曜日のお昼時。マックってこんなに混むんだ~と驚いた。モバイルオーダーの番号表示のモニターはお休みになっていて、モバイルオーダーの人は渡し口の近くで待つように書かれていたので待つことにする。こんなに、混んでいたら受け取りも待つのかな~と思いきや、すぐに番号が呼び出された。長蛇の列を横目に早々に商品を受けとることができた。並んでいるのは、若い人が多かったような。若い人なら、皆モバイルオーダーできそうなのに、どうしてしないのかな?と、少々疑問に。そういえば、今はファミレスでもタブレットで自分で注文する店舗が増えている。中には自分のスマホから注文して、支払いまで完結できるところもあるのかな?注文、会計この部分をデジタル化するって、かなり効率的で合理的だよなーと、感じる。そんな調子で、どんどんドラえもんの世界に近づいて、生きているうちに車も自動運転が当たり前になって、買い物も顔認証で、、、という時代が来るのかな~、その時にマックは食べられるのかしら?と考えながら、娘とハンバーガーをほおばった。おいしい。娘は最近お肌の調子を気にして、甘い炭酸飲料水を飲まないようにしているそうだ。飲まないようになってからお肌の調子が良いそうで、セットの飲み物はオレンジジュースをオーダーされた。(オレンジジュースだって甘い清涼飲料水で同じなのに、笑、良いと思っている)けれど、マックを食べながら、「これ、ジャンクフードっていうんだよね?食べてたら意味ないか~」と、ケタケタ~ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月22日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️し、シマッタ~ ソファーで寝てしまって我が家にはL字のソファーがあって二人寝ることができる。次女はよくソファーで寝て朝を迎えて、夫はブツブツ言っているけれど、ほぼ毎日なので、慣れてきて、たまに自分の部屋で寝ると、「すごい!どーしたのー?」と、ほめられる始末。わたしも昔はよく、ソファーで寝てしまっていた。夕飯の片付けや、やることがあるのにどうしても眠くて、「やらなきゃ、でも眠いの~」を繰り返しで朝になる。子供たちが遅くかえってくるのにすぐ起きれるようにと、朝早い子供に合わせて起きられるようにという名目はあったのだけれど、要はだらしないだけなの。最近は、遅くなるけれど、ちゃんとやることをやって布団で寝るようになっていたけれど、今日は久しぶりに朝までソファーで寝てしまった、笑。朝起きたら、ソファーのL字のもう一辺に娘が、片手を上げたすごーく面白い格好で寝ていたので、写真を撮った。起きてきた夫に「みてみてー」と見せると、夫がほれと、昨夜私がソファーで寝ている写真を、、、。わたしのスマホの娘の画像と、夫のスマホの私の画像と並べてみると、、、やだわー、娘の面白いポーズと寝てる私、そっくりじゃない。恥ずかしいので、写真は載せられないわー。次女、大学、卒業できそうそんな、私に似ただらしない次女だが、、、。先日、大学を卒業できるか心配になって教務課に行っているという話を日記に書いた。結果、あと1教科と、卒論の単位がとれたら卒業できるとのことだった。当初の自分達の計算で合っていたのだけれど、単位修得表の見方が難しくて、もしかして、足りないのでは?という不安にかられたのだ。卒論は中間チェックも終え、提出済み。あと、とらなければならない1教科はテストが終わっていて満点だそうなので、よっぽど提出できていなかった、とかなければ大丈夫そう。最終の連絡があるまで心配は心配だけれど、とりあえず、大丈夫そう。良かった!そんな、次女。なんでも、ギリギリでテストなんかも一夜漬けが多いタイプ。(結局は自分と似ている)卒論は中間チェックや、中間発表などあり、その度に期限ギリギリに仕上げ、ゼミの先生や仲間にも心配されていた。12月に中間報告会といって、パワーポイントを使って学部全体のゼミが集まって、一人ずつ発表をする会があるのだが、それでなんと、ゼミ生たちの投票によって選ばれるベストプレゼンター賞という賞を頂いてきた。朝までやって、やっと仕上げたパワーポイントで、ビックリ。娘「うち、プレゼンって、なんだか得意なんだよね~」とニヤリ。賞状には『本研究成果を実践し、社会でのご活躍を祈念いたします』とある。まだまだ心配が多い娘だけれど、無事卒業して、社会で活躍してくれるのを私も期待してるよー。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月21日
コメント(4)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️大学の単位取得は複雑次女は大学四年生で順当にいけばこの春卒業だ。大学や学部によっても違うと思うが、単位取得はなかなか複雑で、わかりづらく、この領域で◯◯単位以上、全体で◯◯単位以上、修得学年も決まっていたり、必須やら、専門やら、とにかく難しい。娘もこの時期になって、「うち、ホントに卒業できるのかなー?」卒論とあと1教科単位がとれたれらギリギリ卒業という計算で、予備でもう1教科だけ余分にとっているけれど、すでに予備分は落としそうなのだ。単位修得表を見ながら、なんだか、計算が合わない。これはどういう意味なのか?と、母と子二人で理解しようとするが、確信は得られない。昨日、娘が「やっぱり心配だから明日、教務課に行って聞いてくる!卒業できなかったら、ごめんね。そうしたら、学費自分で出すから~」だって。ひゃ~~!!!おそらく、一般的には単位ギリギリでなく、ゆとりをもって卒業するのだろう。上二人はひとり暮らしだったので単位のことには全くタッチせずだった。息子も4年生後期でやっと修得単位が卒業要件に達したので、やっぱり最後まで本当に卒業できるのか、しつこく聞いていた。「大丈夫だってばー」と、ウザがられたけど、ちゃんと卒業してくれた。次女は部活をやっていたということもあるけれど、2年生からリモート授業中心になって、ろくにちゃんと授業を受けていなかった。ちゃんと、聞いていた授業ってあるんだろうかと疑問に思うほどちゃんとやっているのをみたことがない。レポートやテストはそれなりに頑張るので出せば成績は良いのだけれど、対面で授業を受けるのに比べると緊張感がないので、結果、提出物を忘れたり、期限に間に合わなかったりして、単位を落とすものもあった。そして、今のギリギリに至るのだ。私から見ると、大学の授業は面白そうだし、せっかく勉強できる大事な4年間がちょっともったいな~とも思う。でも、そんなこと、私の歳になってようやく思うことなのかもしれない。まあ、彼女は部活をがんばって、今しかできない経験をしたことは確かなので、ヨシとしよう。息子の友達あたりでは大学留年した!という話は結構あって、その友達のママに道で会うと「まったくもぉーーーー聞いてよぉ」と、口々にこぼす。中には、決して不真面目ではなかったのに合格点がとれなくてとか、やはり、この学年のうちにとらなければならない単位を落としてしまったなど様々だけれど、「自分達のときと比べて、履修方法が複雑で、評価も結構厳しい」と話す人はいた。娘は今頃教務課に行って話を聞いている頃だ。さて、卒業できる?できない?どっちだろう、、、。ドキドキおまけ兄の家も子供が3人いるが、うち1人は大学の授業は必ず一番前の席で受けるというほど勉強熱心だった。首席で卒業して、卒業式には総代として卒業証書を受け取ったらしい。要はやる気なんでしょうね。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月19日
コメント(4)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️写真館の写真に写った自分、きゃ~~!!昨日次女の袴前撮りにいって、娘はなかなか可愛く仕上がり、ママ振とレンタルした紺の袴の組み合わせもバッチリだった。写真もいい感じにとれて、娘も満足していたようで良かったな~。自分達での撮影は禁止で、親が入ってとる予定もなかったけれど、もしかして、ちょこっとだけ入って写るかもと、一応化粧して、出掛けた。撮影が始まって、しばらくして「お母さんも、入って撮っちゃいましょう!」と、(予定通り)誘われたのでまんまと入って撮影。娘と 腕を組んで撮られるイメージは出来上がっていたので、そうやって撮った。カメラマンさんも、「ママ、かわいいー!そっくり!」と、盛り上げてくれたのに、、、。出来上がりをみると、、、(きゃ~~~!!)おじさん?なんだか、おばさんでもない、髪が長いおじさんみたい!と、いうのが自分の感想、、、。撮ってからはじめて、リップがついてないのに気がついたし、顔もライトで白くて、のっぺりとしていて、アルフィーの高見沢さんみたい。(高見沢さんには申し訳ない)写真館でカジュアルに写真撮るといつもガッカリするのだ。メイクをバッチリしていないと負けちゃうんだろうなー。娘も「こんなに、可愛くないかーちゃんも珍しい」と、笑。本当はもっと、かわいいらしいわ。アルバムに載せないスナップで買おうかと思ったけれど、一番小さいサイズで5000円だったので、買わなかった。一緒の写真は卒業式当日に頑張ることにする。やっと、夫と息子がいい感じに昨日仕事から帰宅した夫に、まだ息子からのLINEを見ていないか確認した。「LINEが読まれなければ電話してくればいいだけだ。俺は読まない!だいたい、かーちゃんに、聞いてくるのがムカつく」これは、息子が電話しなければ始まらないと判断して、トイレを装いソッコー息子にLINEで伝える。いつもは、既読になるのも返事もすぐ来ない息子だが、昨日は早くて、既読になるや否や夫の携帯が鳴った。(仕事、はや!)たまたま、夫は私と入れ替わりでトイレに行ったところだったので、リビングでしつこく電話が鳴り続けた。あんまり、しつこく鳴るので夫に、「なんか、電話鳴ってるよー!」その話をしていた直後だったので、夫が「あれ?かーちゃん、◯◯(息子)になんか言った?あいつから電話だ」と、ちょっと嬉しそう?夫は説教。息子は、ちゃんと色々謝って、話もふてくされることなく、素直に聞いたみたい。(息子、すごいなー)そして、電話後はLINEのやり取りが復活して、無事に彼女と一緒に挨拶に来る日が決まった。夫が息子に「ところで、あらたまって何の話?」息子「結婚についてです。彼女と二人で行きます。」やっと、夫が息子に「わかった。とりあえず、おめでとう🎉」と打ったLINEを私に見せてこれで送れば良いかなー?(そこで、私に聞くんかい!笑)なんとなく、イラついていた夫もひとつ解決してスッキリ。私もモヤモヤしていたので、スッキリ~。息子はひとつハードルを越えたのでした。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月18日
コメント(4)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️袴前撮り次女は大学四年生。順当にいけばこの3月に卒業だ。(まだ母は不安)大学生の卒業式といえば袴で、自分も卒業のとき着たことを思い出す。娘は、私の振袖(いわゆるママ振)に袴をレンタルして卒業式に出席するという。近所の着物レンタルのお店で、当日の支度や、前撮りがセットになったプランを申込んでいて、その前撮りの日が今日なのだ。私の振り袖というのは、34年前母が私に買ってくれたもので、特にスゴく良いものというわけでもないと思うのだが、ベースが渋めの赤で、鶴が飛んでいる古典的な柄。レトロさは充分で、自称おしゃれにうるさい娘からみても、カワイイんだそうだ。長女の結婚式でその振り袖を着て、結構似合っていたので気を良くして、卒業式でも着てくれるのだという。ところでこの前撮り。撮影料はセットの中に含まれているのだが、写真代は別料金。データを買おうとすると、買った写真については1カット3300円。買っていない写真のデータについては1カット9900円。写真もアルバムとか、台紙とか色々あるけれど3カットのアルバムで28000円ほどから。女子は何かとお金がかかるわー息子なんて、スーツだけ買ってあげて、それで成人式も卒業式も済ませ、写真なんぞ撮ってもいない。でも、、、実は次女は三歳の七五三のちゃんとした写真を撮っていない。ワンピースでお参りには行ったけれど、経済的にもキツい頃で、撮らなきゃ撮らなきゃと思いながら、娘も撮りたがっていなかったこともあり、撮らずに過ぎてしまった。でも、そのことをずーっと後悔しているのよね。(七歳はちゃんと撮った)写真はもしかして無駄なのかもしれない。断捨離して、すっぱりと処分した人もいるかもしれない。ずーーーっと、しまいこんで見ないかもしれない。でも、あまり後悔しない自分が次女の三歳の七五三の写真を撮らなかったことをずーーーっと、想っているのだから、それは撮っておけってことだと、だから、袴もちゃんと撮っておく。ちょっと気に入らない感じに写っても、あとで見ると良い思い出なのよね。(自分の成人式の写真は恥ずかしすぎるけど、それがまた、笑)次女、卒業まであと少し。卒論の提出締切は明日で、まだ提出していない。ちょこっと直して出すだけなのに、なかなかやってくれないのでヤキモキ。その卒論と、あと1つの教科の単位認定で卒業が確定する。無事卒業できますように。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月17日
コメント(4)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️大好きなかりんと屋さんが撤退去年の7月くらいから、お義母さんのおつかいで毎週のように通っているデパ地下。希望のRF1の『牛肉のグリル 霜降りひらたけのロースト添え』200gは100g単価928円なので、駐車場の割引を受けられる2000円に微妙に達しない。そのため、駐車場の割引を受けるためにいつも何かしら購入する。デパ地下の食べてみたかったものや、贈り物に良さそうなものをお試しするためにを購入することが多いのだけれど、その中で気に入ったのが『麻布かりんと』というかりんと屋さん。麻布かりんと かりんといろは 24袋入 [AZ801]かりんとう グルメ ギフト お取り寄せ スイーツ お菓子 和菓子 和菓子名店 麻布かりんと 詰合せ 8種入 百貨店 西武そごう ごっつお便いやーーーこれが美味しくて。ついつい、買ってしまうことが多くなり、とうとうお歳暮にも、贈ってしまったほど。今日もお義母さんの『牛肉のグリル 霜降りひらたけのロースト添え』を買うと、会計1829円。2000円まであと少し。なんとなく、やっぱりかりんとにしようとかりんと屋さんで物色していると、なんと、『閉店のお知らせ』なるものが目に入った。1/22をもって、その百貨店から撤退するんだそうだ。好きだったのに~~~(涙)22日までもういかないだろうと、3つ買ってきた。他の百貨店や楽天でも買えるけれど、ついでに少しだけ買えるのが楽しみだったのにな~中央は大定番の黒糖かりんと。上品な甘さであとをひく。右の冬野菜かりんとは、ごぼう、生姜、ねぎなどの季節限定のかりんと。これらは一度食べて忘れられなくて、リピート。左のレーズンかりんとはお初。どんな味か楽しみ♪夫が意地をはっている?子供かっ!先週、彼女と結婚の挨拶に来ると言っていた息子。発熱したとキャンセルになった(インフルだったらしい)。そのドタキャンや、連絡の仕方や、態度が自分勝手だと夫はイライラしていて、先週末から来ている息子のLINEを無視。返事がこないと、訴えてきた息子に、こうこうこういう理由で怒ってるみたいだから、もっとちゃんと連絡してみたらというと、わかったと、追いLINEをしたそうだ。2日たって今日になってまた息子から「返事こないー」と、LINEが来たので、この2~3日息子の話題に触れないようにしていたけれど、夫に聞いてみた。「あいつと関わるとロクなことがないから見てない!返事がなければ、電話かけてくればいい!」だそうだ。「ふーーーーーん」(子供かっ!と)ちょっと呆れてしまった。息子が何でも私に相談してくると、「俺に直接言え!」と、怒り直接言うようになると、「あいつの言い方、態度気に食わん!」と、怒り挙げ句、LINEを見もしないで、「言いたいことがあるなら、電話してくればいい!」と怒る。色々と文句があるわりに本人には伝えない。私に言う。(言わなくて解れよ的に思っているらしい)LINEじゃなく、電話してこいとか、どっかの、お義父さんと、同じなの、笑。息子に伝えると、「なにそれー」「まあ、いいや」だって。息子の方がよっぽど大人に思えるんですけれど、、、。これを、どうしたものか?結婚の話が絡んでるのに、もういい加減勘弁してほしいわーというのが正直な感想。とりあえず、私には不機嫌でないのが救い。なんとか近日中に解決して、次の週末には息子たちが挨拶に来れる運びにしたい。面倒だけど、がんばろーブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月16日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️ふるさと納税の鰻が届いてテンション⤴️⤴️昨日、午前中、のんびりしているとピンポーン!(今日、何か届く予定あったかな?)モニターを覗き込むと見慣れぬ青い服のおじさん。(何かの営業さんかしら?)と、出るのをちゅうちょしたが、「はーーーーい」インターホンで応答してみた。「佐川急便でーす」(あら!佐川さんだったのね~)宅配便だとすぐに出るのだけれど、いつもの人と違う人だったので、あやうく持ち帰らせてしまうところだった。良かった~受けとると、何やら冷凍品。ふるさと納税のアイスクリームかな?と思ったら、なんと鰻だった~\(^-^)/うなぎは毎年頼むけれども、6月ごろに届くことが多かったのでそれくらいかなーと思っていた。今回は夫と私、鰻の返礼品のあるそれぞれちがう自治体に寄付をしていて、昨日届いた鰻は、初めて頼んでみた夫の好きな白焼きとの食べ比べセット。箱を開けてみると、蒲焼きと白焼きのコントラストにテンションあがり、「きゃ~、おいしそ~!!」ひとりで叫んだ。寄付先は鹿児島県志布志市。【ふるさと納税】楠田の極うなぎ蒲焼2尾・白焼き2尾150g以上×4尾(計600g以上)箸で切れるほどふっくら柔らか!脂の「甘み」が特徴!鰻のかば焼きと白焼の食べ比べセット♪【楠田淡水】b5-154早速、夫と夕飯に、蒲焼きと白焼きをそれぞれ半分ずつにして、蒲焼きはうな丼、白焼きは柚子胡椒で頂いた。ふっくらしてて、皮は香ばしく脂があまくてとても美味しかった。夫、昨日はちょっとテンション低めだったのだけれど(知覚過敏で歯が痛いって)、元気になっていたわ~美味しいものの力って偉大♪久世福商店のだしパックだしは本物からとりたいと思って、なるべく"だしの素"みたいなのを使わないようにしようと思って最近は買っていなかった。揃えているのは、昆布、鰹節、煮干しと、だしパックで、だしパックは久世福商店のちょっとお高いだしパックと、スーパーで買える普通のだしパック二種類揃えている。久世福商店のだしパックは、だしを煮出していると本当に良い香りがして、そのまま飲んでも美味しい。そのまま飲んでもおいしい、、、ふと、久世福商店だしパックのパッケージ裏の原材料を確認してみた。え?デキストリン、食塩、砂糖、酵母エキス、発酵調味料、粉末醤油。だしパックってだしだけじゃないんだ!味がついてるじゃん!そっかー、そのままでおいしいはずだ、、。だから、高いのか~。私は勝手にスゴくいい鰹節とかだしの配合でおいしいのかと思っていたので、なんだか騙されたような気がした。化学調味料をつかっていないだしの素と変わらない気がした。素材は厳選されていると思うけれどね。一方、スーパーで買える普通のだしパックの原材料は本当にだしのみ。ヤマキ だしパック かつお(9g*20袋入)【ヤマキ】[だしパック かつお節 宗田かつお節 だし取り]おそらく人気の茅乃舎のだしとかもそうなのかな?久世福商店 だしパック だし 風味豊かな万能だし 8g x 35袋 コストコ 送料無料【 最短明日お届け 2袋セット 】 久原本家 茅乃舎だし 240g ( 8g×30袋 ) かやのや 出汁 和風だし だしパック 焼あご うるめいわし かつお節 真昆布 国産原料 無添加 送料無料 茅乃舎だし30袋昨日読んだ私がフォローさせていただいているブログで、茅乃舎のだしパックを破って小瓶につめて節約しているという記事を見て、なるほど~これからは、だしパックとして使うのではなく、ちょっとした出しが必要なときにだしの素のように使うことにしてみようと、小瓶につめてみた。ブログ「くらしsimple」のEmmaさん、アイディア頂きました!(ブログ村のこちら↓のカテゴリーに参加されているブログです)なんだか、だしの効いたのお味噌汁がのみたくなってきた~↓ブログランキングに参加中!応援していだけると、嬉しいです。
2023年01月15日
コメント(0)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️男の人のあとの湯船って、、、ずっとそれほど気にしていなかったのだが、夫の後の湯船があまりキレイでないことに気がついた。そういえば、、と息子がいたときもそうだったような気がした。湯船のお湯を抜いて浴槽を洗おうとすると、ザラザラしていて、臭いこともあった、笑。男子のせいにしているけれど、もしかして、自分か?とか、娘か?と疑ってしばらく様子を見ていたけれど、やはり、夫のあとは皮脂っぽいもの(アカ?)が浮いていたり、浴槽の内側に張り付いていたりする。髪の毛なんかと違って見えずらいので、メガネをはずして入る夫にはますます見えないらしい。身体は洗ってから入っているかもしれないけれど、そもそも洗いは適当で、タオルやスポンジは使わずもっぱら手だそうだ。私はゴシゴシタオル派なのだけれど、あまりゴシゴシするのはよくないらしいし、手で洗っても汚れは取れるとは思うのだけれど。では、なぜ湯船で皮脂(アカ)が沢山取れるのか、、、?夫はお風呂に入ると、湯船につかっている時間が長い。ふやけてとれやすくなるのだろうか?多分、男子の方が女子よりも皮脂量が多いのだろうなー、それか、蓄積された皮脂(アカ)なのか?夫は、温泉が好きだし、お風呂はジムで入ってくることが多い。うちのお風呂は狭いと、シャワーだけのことも多かった。温泉やジムのお風呂は大丈夫かしら?とふと気になる。最近、夫が家で湯船につかることが多くなると「とーちゃんのあとのお風呂汚い!」と、むすめからもブーイングがおきて、私も「洗ってから入ってる?」とか、聞いてしまうけど、やっぱり、出たあとの湯船がキレイじゃないのはそうで、笑。でも、あんまり言うのもかわいそうだし、お風呂には入ってくれた方が嬉しいし、汚れるのも不可抗力っぽいので、ここは男子の特性かな?と割り切って、きれいな湯に入りたいときは入れ替えることにした。入れ替えなければ、追い焚きしたりするので、コスト的にはそこまで不経済でもないかな~と思って。昨日は夫が入ったあと、はじめて入れ替えてみた。1番で1回入っただけなのに、やっぱり浴槽にザラザラと付着物があった!しばらく観察して、変化があるのか追跡調査しようと思う。何気にググってみたらご主人のあとのお風呂が汚ないって困ってる人、意外にいました!夫&息子バトル、ひそかに継続中またしても、男ふたりの話だが、夫と息子は昔から仲がよろしくなくて(涙)子供たちが小さかった頃、夫は結構な封建的な人で、特に子供たちに対しては厳しかった。(私に対してはわりと優しい)夫がそうやって、育ってきたということも大きいのだとおもうのだけれど、特に息子には当たりが強く、それに息子も反発してあまり口をきかなくなった。息子が大学受験時は、顔を合わせないように息子が家出していたり、夫が家出していたりした。それで、大学生になったのを機に、息子は学校が近かったにもかかわらず一人暮しをすることになったりという経緯がある。息子はずっと私を通して夫とやり取りしていたけれど、夫が「俺に直接言ってこい」と言うので、最近は直接やり取りしている。けれども、息子はどうも言葉が足らず、何かを頼むにしても、プレゼンが不十分みたいで(若者あるあるだと思う)、夫はいちいちそれを聞き直すのも嫌で息子の言動にイラついている。しかも、夫に対してのLINEは敬語(笑)今日も息子が夫に「車を貸して欲しい」と、メッセージを送っていたようなのだが、「あいつ、他に色々いうことがあるだろうに(先週結婚のことを話にくる予定だったのが、息子の熱により延期になっている件)、ただ車貸してってどゆこと?」と、プンプン。メッセージを見なかったことにして、貸してほしいと言われていた車に乗って仕事に行ってしまった。息子は、昨晩ちゃんと事情を説明したLINEを追加で送っていたようなのだが、見たのか、見たけど気に入らなかったのか、見ないで無視したのかわからないけれど返信はなかったそうだ。夫が車に乗って出かけてしまったことを息子に伝えると、本当は、車で彼女の家に挨拶に行こうと思っていたようなのだが「わかった~、新幹線で行くことにする~」だって。夫は、息子にイラッとするたびに「でも、俺が(自分の)親父にやってたこと、そのままアイツにやられてるような気がする、、、」と、反省のような、諦めのような、気持ちがわかるような呟きをする。バトルは依然、継続中らしい。息子ももう少し色々とちゃんと話せばいいと思うし、夫もわからなければ聞けばいいのに、ややこしい男ふたり。どうなることやら。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月14日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️住民票10円に驚き!先日、次女が教習所に入校した。来週、卒業式の袴の前撮りが予定されていてその打ち合わせがあり、その後買い物につき合わされ、ついでに教習所も行くーというので、たいして下調べもせず教習所に行った。卒業前には免許をとれとれと、私も夫も呪文のように言ってもなかなか手続きにいかなかったので、自ら言い出してビックリ。チャンスとばかりに手続きに向かったのだ。入校申込書を書いて手続きを進めていると、はじめて免許を取得する場合には住民票が必要とのことがわかった。せっかく来たのにこの機会を逃すまいと、近所のコンビニへ急きょ住民票を取りにいくことにした。マイナンバーカード持っていると、住民票がコンビニでとれて便利~をもう幾度となく体験している。この日も「ホント、便利~」と、つぶやきながら操作していると、料金を入れる段階になって料金表示に『10円』と出てきた。???いつも、200円だったような?10円って、なんだろ?どこか間違えて押しちゃったかな?わからなかったので、そのまま10円入れて進めてみた。10円で本物の住民票がでてきた。「安っ!」思わずコンビニで声がもれた。住民票をとって教習所にもどり、手続きは無事終了。教習所代30万円也、、、。教習所は、「学生のうちならお金を出してあげる」と約束していたことのひとつで、実はあとひとつ歯列矯正が残っている。こっちはどうするのかなー?それにしても住民票10円には驚いて、家に帰りググってみた。なんでも、マイナンバーカード普及のためコンビニで住民票等証明書をとるのが来年の3月まで10円なのだそうだ。自治体によって、やっているところやっていないところあるらしいのだが、(半額の自治体もあった)10円ってすごくない?感激~♪ありがとう、マイナンバーカード。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月13日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️無事ピアノが和室に!無事ピアノが和室に入りました〰️パチパチ〰️♪(段差のない床の間と畳をまたぐので、ピアノの下に夫自作の板で補強)先日、夫とピアノの別室への移動を試みて挫折中だった我が家。ピアノを横にして立てなければ想定していた移動先の和室に入れることが出来ないと判明して、廊下に放置したままプロの助けを待つこと数日。その事を書いた1月8日の日記昨日とうとう、プロがやって来て見事に入れてくれた。プロは一人100キロは越えているであろうガタイのいいお兄さんが3人。娘がマネージャーを務めるアメフト部の部員みたいで、めちゃめちゃ頼れる印象。ピアノを立ててもなかなか難しい搬入だったようで、3人であれこれ模索しながら、ピアノの向きを何回か変えてやっと和室に入れることができた。プロでもこんなに大変なのに、夫と二人でやろうとしていたことにゾッとして、本当に頼んで良かった〰️と思った。設置はガタイの大きさとは相反する細やかな調整をしてくれて、文句のつけようがないほど美しく設置してくれた。移動料金、15400円。二人で来るものと思っていたのに三人だったので、用意していたペットボトルのお茶とお菓子のお菓子が足りなくて、そして、三人でこの料金は安いくらいで、仕事ぶりにイタく感動したので1000円ずつだけどチップを渡した。また、移動が必要になったときは是非お願いしようと思った。ちゃんと弾くには調律が必要だと思うけれど、久しぶりに音を出してみると、とっても良い音。やっぱり、生の音は素敵だな〰️。買った時は、中古ながら沢山のピアノを引き比べて一番好みの音が出るピアノにしたことを思い出した。弦や、ピアノに使われている木材によってピアノにも様々な表情あるらしいのだ。我が家のピアノは明るくて、ふくよかな音色といった印象だった。今も、そんな音がして嬉しくなった。もしかして、趣味がひとつ増えるかも、、、ね?次女の厚待遇なアルバイト12月で部活を引退した次女。長男が大学4年生だった頃は内定した会社で丸1年、内定者バイトとして仕事をしていたが、次女の場合は部活があったため、そういったバイトもできず「金がない〰️」で、ここまできた。常にお金がないので、日払いの派遣で稼ぐことがたまにあったのだが、先月1日だけ行った派遣先の会社で妙に気に入られ、厚待遇でバイトすることになった。主にダンス用品を輸入、販売している会社で、取引先は個人というより、プロの団体が中心らしい。娘が派遣で行ったときは、電話対応とpcでの事務作業という内容だったそうで、その仕事ぶりが良かったことと、pcでのパンフレットや、チラシ作成のソフト『Photoshop』を使える人を探していたようで、娘が使えるとわかり「就職するまででいいから、是非バイトして欲しい」と、頼まれ好条件を出されたそうなのだ。時給1500円以上保証+α日払い交通費支給働ける好きなときに来てくれたらいい、とのこと。それから、娘は何回か通っていて、その都度日払いで給料を受けとるのだが、時給換算すると、2000円+交通費以上が入っているそうだ。会社には次女より背が低いおじいちゃんの社長さんと、主婦の社員さん一人だけという会社で、社長さんも主婦の社員さんもとても優しいらしい。社長はやりたいことがやってもらえて大喜びで、娘は行けば、めちゃめちゃ毎回誉められ、ありがたがられるそうだ。お給料も沢山もらえて大喜び。4年生だし、普通のバイトでは雇ってもらえなくて、コンビニのバイトさえ落ちた。ここに来て、そんな厚待遇のバイトに出会うなんてツイてるな~。銀行の封筒に日払いのバイト料が入っているのって、なんだか昭和っぽい。昨日も「今日はいくら稼いだの?」と、聞くと「19000円入ってた!」と、ニンマリ。今日は彼氏とディズニーに行っている。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月12日
コメント(4)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️夫がワックスを塗ってくれた連休中に夫が床にワックスを塗ってくれた。しかも、上手い。私が床にワックスを塗ったのはいつのことか、思い出せないくらい昔のこと。うまく塗れないし、色々モノがあるから面倒だし、別にいいやーと思っていた。たしか、去年か、一昨年、夫がはじめてワックスを塗ってくれて、すごーく感動して、また、やってくれないかなーと、秘かに思っていたのだ。会社のことや、仕事だと良く動く夫。自分の会社という想いと、経費で好きなようにできるからだと思うのだが、家のことはほぼノータッチだった。ワックスを塗ってくれたと思ったら、次の日はカチッと閉まらないリビングと廊下の間の扉を直してくれたり、配線をモールで隠してくれたり。ピアノがリビングからなくなって、思った以上に広々としたので、気分が良いみたい、笑。そうなると、他のことにも色々と手をつけはじめる。見守られるとパワーアップする?おそらく家のことは私の領域だと、遠慮してたのだと思う。私の反応を見ながら段々浸食してくるのが面白い。新しくつけてくれた配線をかくすモールにも、何やらグリーンをつけて隠し始めた。ピンクのお花つきのグリーン。(なんだか、ラブリーであんまり好みじゃないなー)と、思ったけれどグッとこらえて見守る。あまりにぎっしりつけ始めたので「あんまりやると、グドいんじゃない?」と、やんわり言うと、「そうだな、これくらいにしておくか〰️」と、とやめてくれた。夫は満足そうに眺めていたので、まあ、OK!夫がやること、ケチをつけないで見ていると、だんだんと能力を発揮する感じ。自分はこうしたかった、とか、あまり好みじゃないとかあるけれど、夫の意見でやってみたら意外と良かったと、いうこともあって、夫にしろ、子供にしろ家族の関係って、人間関係の縮図だよな~と思った。何でもなさそうなことでも、受け入れられると徐々にパワーアップしていく感じ。自分もしかりで、何だか気に入らないと思ってもやってみたら、それもありだなーと思ったり。なるべく、ケチをつけないで夫のことを見てみよう。これからも、、夫が家のことを色々やってくれますように。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月11日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️また、じわじわとコロナかな今月の終わりに予定していた、わたしの実家の両親、兄家族、私達家族が集まる、3年ぶりの新年会が延期になった。私の両親はコロナを非常に恐れていて、もう丸3年、子供や孫との集まりを避けている。今回も一大決心して、昔から奮発するときにはこのお店という、高級店を予約していたのだけれど、ここ最近の感染者の増加で、やっぱり不安だったらしく、兄に延期したいと連絡が来たそうだ。残念だけれど、確かに最近身の回りにもまた発熱者が増えている。ひとりはバレエの先生。1/7からレッスン開始の予定だったのだけれど数日前、LINEで連絡がきた。「熱が出てしまい、レッスンをお休みにさせていただきます。これから検査をします。」次の日「私は妖精さんになりました」と、LINEが。妖精さん!(陽性さん)かわいくて、笑ってしまったけれど、とりあえず症状は落ち着いているとのこと。良かった〰️もうひとりは息子。実はこの連休中に結婚のことをちゃんと話にくると、夫と連絡をとりあっていたのだが、発熱したそうだ。(!)LINEで連絡すると、しばらく返信はなく、何だか心配に、、、。丸1日以上たって、やっと返信があった。熱は39度まであがっているという。39度って、、、コロナか、インフルでしょうね、きっと。これでコロナだと、息子は3回目の感染。そんな人いるんだ。大丈夫かなー?心配だな〰️とりあえず、行けるなら医者に行けとか、しんどかったら救急車呼べとか、アドバイスすると、へいきーとだけ、返事が。彼女が一緒に住んでいるので彼女のことも心配だし、また、じわじわとコロナを感じている。息子は一週間くらい前にお義母さんに会っているので、お義母さんのこともちょっと心配。まあ、今まで症状も出てないので大丈夫だとは思うが。毛ガニで元気に今日は成人の日。3年前の次女の成人式は、コロナが始まった頃で、式典が中止になったり、お友達と集まるのも、行動制限があって制限された。志村けんさんが亡くなったその時期は、コロナで亡くなると、本人に会えずに火葬されたりしていたな、、、と。生きていると、色んなことがある。これからも、きっと色んなことに遭遇するんだろうな、としみじみ考えた昨日日曜日。そんなとき、ピンポーン何か届いた!ふるさと納税の毛ガニ!はじめて頼んでみた〰️。毛ガニって、思っていたより小さいのね。でも、素敵〰️♪お届けの時期が重なったので、息子達が来たら一緒に食べようと思っていた。熱が下がって今度来るときまで冷凍庫で少し待ってて貰おう。【ふるさと納税】ミソたっぷり身がぎっしり詰まった毛ガニ(大)約500g×1尾 | 蟹 かに カニ 毛ガニ 毛蟹 海鮮 海産物 海の幸 北海道 様似町 お土産 お取り寄せ 北海道産 生 特産品 ギフト 冷凍 お取り寄せグルメ 北海道様似町 おすすめなんか、元気出てきた。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月09日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️ピアノの室内移動!?失敗の巻〰️これは、、、我が家のピアノ移動が失敗した状態。(廊下にたたずむピアノ、、、)夫がかねてより、リビングにあるアップライトピアノを処分or他の部屋へ移動したいと言っていた。子供達全員ピアノは習ったが、まともに弾けるのは長女だけ。リビングで幅をきかせているけれど、弾かれることは滅多になく、ついついものが置かれることが多かった。我が家は3LDKで、リビングと反対側に3つの部屋があり、そのうち2つが和室。洋室は次女の部屋となっていて、ピアノがおけるとすれば和室になる。処分、、、お金がないころ、私が夫に「ピアノは本物じゃなきゃダメなのよ。お願い!」夜な夜な頼んで、やっと買ってもらったピアノ。孫ができて、ピアノがほしくなったときには、運搬料を負担してもあげたいとも思っている。処分はしたくない。和室にピアノは合わないと、決めつけていたけれど、意外とありかもと思うようになってきた。夫がリビングを広く使いたいというし、夫のピアノ移動の案にのってみることにした。昔はリビングをよく模様替えした。ピアノもリビングの中で何回か移動して、それは私がひとりでやった。その事を知っている夫は二人いれば、他の部屋へだって持っていけるはず、と和室への移動にノリノリで、二人でのピアノ大移動が始まった。昨日のことだ。まずは和室にあった本棚を別部屋に移動して、ピアノの設置場所を確保する。そしてピアノにマットをかませ、押して引いての大移動がはじまった。さて、最大の難関は和室への段差と思われたが「あれ?もしかして、ここ微妙に曲がらなくて入らないかも?」和室からリビングに続く廊下はストレートではなく少し曲がっているのだ。ピアノの大きさに折り畳んだ毛布で試してみると、ワンチャン行けそうだったけど、実際やってみたら、行けなかったのだ、、、。さて、夫と二人で考える。おそらくピアノを横にして立てれば行ける。自分たちでやろうとしたけれど、ピアノの重さは250キロくらいあるそうで、持ち上げるのも、立てたときに支えるのも、できる気がしなくて、とりあえず中断して考えることにした。夫は自分たちでできると、自分たちでやる方法を探していたけれど、私は、これはプロに頼んだ方がいいと、思った。もう、時は夕方だった。とりあえず、ネットでピアノ運搬でググってみる。ピアノ室内移動は10000円くらいからやってくれる業者はありそうだった。一括見積もりサイトを使って見積もり依頼するもすぐに返事があったのは1件のみ。しかも、40000円。問い合わせするタイミングを失ったまま18時もまわってしまった。、、、そんなわけで、ピアノは廊下でひと休み中。ここまでの移動も大変だったので、リビングに戻すのはしたくなくて、結局この細い隙間をしばらくはカニ歩きで行き来することにした。朝起きると、一件の業者さんから見積もりが届いていた。最短で1/11(水)15,400円。会社もピアノの専門業者で良さそう。昼まで他からの見積もりを待ってみたが、来なかったのでお願いすることに決めた。水曜日までこのまま廊下に置いて、ピアノの無くなったリビングを掃除して、ピアノを入れる和室も整える。和室にピアノは意外にメリットが多いそうだ。畳が音を吸収する。キッチンから離れることによって、油汚れの害から免れる。和室に移動したら、私が使おうかしら?と、ふと思った。ピアノは弾けないのだけれど、子供が小さい頃は一緒になって練習して、ジブリの曲を弾けるようになったのだ。あの頃は、私も練習して、弾けるようになりたい!と思っていたのにな〰️無事、大移動が完了したらちょっとさわってみようと思う。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月08日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️祈・無病息災~七草がゆ~七草がゆは、春の七草や餅を具材とした塩味の粥。その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる。(左から、ごぎょう、はこべら、すずしろ、せり、すずな、なずな、ほとけのざ、、あってるかな?)確か、実家でも毎年七草がゆは食べていたと思うので、結婚してからも毎年食べているのだと思う。昔はスーパーで売られている七草セットが高くて、買うのをケチって七草風にしたこともあったし、前日の夕方で売り切れてしまって手に入らず、その辺で七草を探したこともある。昔は"はこべら"(ペンペン草?)って、その辺にわんさか生えていたよね。今年は娘はどこか、お泊まりで遊びに行っているので、夫と二人でいただいた。米から炊いたお粥は本当においしくて、さっと茹でた七草をあわせて、玄米でできたお餅を焼いてのせた。また、今年も一年元気に暮らせますように。栗原はるみさんの番組をみて昨晩、栗原はるみさんの『寂しくても楽しく』だったか、そんな感じの番組をみた。栗原はるみさんが亡くなったご主人を想って、寂しくても楽しく暮らす姿が映し出されていた。はるみさんは、お料理はやはり誰かのために、誰かを想って作っている、とお話しされていて、ご主人との関係にも、料理に対する想いにもキュンときた。"自分のために、自分が楽しいから作っている私"とは違うな~と、その温かくて大きい世界観に、自分が少し恥ずかしくもあったし、何だか煩悩にまみれている感じさえした、笑。とにかく、素敵だったなー栗原はるみさん。ごちそうさまが、ききたくて。 家族の好きないつものごはん140選/栗原はるみ/レシピ【3000円以上送料無料】もう一度、ごちそうさまがききたくて。 ちかごろ人気の、うちのごはん140選 [ 栗原はるみ ]有元葉子さん、小林カツ代さん派だった実は『ごちそうさまがききたくて』は持っていたけれど、ひとつも作らずブックオフに持っていった記憶がある。その頃の私の師匠は『有元葉子』さんと『小林カツ代』でその二人の本はボロボロになった今でも尚現役だ。レシピがおそらく当時のわたしに刺さらなかったのと、栗原はるみさんブームで、あまのじゃくな気質が出たのかもしれない。もう一度買い戻して作ってみたいなーと思った。↓私がいまだに愛用しているレシピ本(もう中古でしか手に入らないものもあるかも)【中古】 有元葉子のスーパー・シンプル・スパゲッティ / 有元 葉子 / アシェット婦人画報社 [ムック]【メール便送料無料】【あす楽対応】↑この本で覚えたスパゲッティのレシピが絶品。ナンバーワンは『ブロッコリのスパゲッティ』。【中古】 娘に贈るわたしのレシピ おいしくって簡単、ウチのとっておきのおかず122。 /有元葉子(著者) 【中古】afb↑この本に、我が家の定番『キャベツメンチ』と『鶏のバリバリ』というレシピがある。小林カツ代のおべんとう決まった! (講談社のお料理BOOK) [ 小林 カツ代 ]↑お弁当の本なのにおかずとして作り続けているレシピがある。『牛肉とふきの煮つけ』子供たちがふきを喜んで食べるようになったのはこのレシピのお陰。【中古】小林カツ代塾〈1〉人気の定番↑『ハヤシライス』と、『麻婆豆腐』をはじめて手作りしたのはこの本のレシピから。↓面白い本見つけた!小林カツ代と栗原はるみ 料理研究家とその時代 (新潮新書) [ 阿古 真理 ]ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月07日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️終活進まなかった2022年2022年お義母さん、結局昨年は終活するするで、全く進まなかった。一部屋、アトリエとして借りている部屋がある。そこには自分で描いた絵と、お義母さんの実家から受け継いだ絵画数点。あとは、絵の道具、そして、本宅に置き場のないもの。いまのマンションが建って引っ越してからなので、10年たつけれど、お義父さんが生きているときはお風呂をその部屋ではいるだけで、アトリエとして使ったことは実は一度もない。ほぼ物置化しているのだ。それでも、お義父さんが亡くなって、その部屋にあった自分で描いた油絵20点以上を、修正し、子供たちに配って、残りはお義父さんがお世話になったホームへ飾ってほしいと寄贈した。(自分が入るときになったら、自分の絵があったら嬉しいし、そのホームには絵が少なかったから)ホームもよくもらってくれたと、驚いた。この年は終活が進んだ感じだったのだが、昨年は全くだった。(我が家に飾ってあるお義母さんの絵)昨日、お正月ぶりでお義母さんを訪問して、別荘から持ってくるように頼まれていた、どでかいお義母さんの描いた絵を運んだ。何だか、最近亡くなった、コーラスの先生の学校にあげたいと、言い出したのだ。使わないものが、別荘に物置まで建てて運ばれ保管されている。婚礼ダンス、着物、飲んでいないお酒の山、毛糸の山、お義母さんが描いた絵。私もお手伝いで、お酒の瓶をひたすら段ボールに積めたのは覚えていたけれど、どうやって運んだのか記憶になかったが、お義母さんに聞くと、「業者に頼んで2トントラックで運んだのよ」そうだった!モノをとっておくことになんとコストがかかっていることか。お義母さんの借りている部屋は家賃12万円。1年で144万円。10年なので、1440万円。(!)物置を建てて(物置代)、2tトラックで運んで(運送代)、、、普段、チラシをチェックして、より安いものを注文してくるお義母さんを夫が(もっと、やることがあるだろうが、くそばばあ)と、ぶつぶつ文句を言うのも仕方がない、笑。昨日は、夫とお義母さんの終活が進んでいないことに、危機を感じ話していた。モノのことだけでなく、やはり心配なのは相続税だ。お義母さんは未公開の株式や土地の保有比率が高く、そのせいで相続財産の評価が高くなる。お義父さんがなくなっているので配偶者控除もなくなっているため、それ相応の現金も相続しないと、持ち出しで相続税を支払うことになる。いったい、いくらになるのか、、、夫含め子供3人はバラバラで協力しようという気配はない。お義母さんにはモノだけではなく、お金の方の整理(把握)もお願いしているが、なかなか進んでない状態だ。でも、お義母さん、今年はボチボチやるわ、と言ってくれている。最近、有名になってきた画家さんの絵があるから、遺品整理で安く叩かれにいよう、私にも見ておいてほしいという。遺品整理前提なら、元気なうちに納得の価格で整理したら良いのにな〰️と思うのだけれど。終活の歳ではなくても身辺はシンプルに昨日は、夫の口座を一つ整理した。お義父さんの相続をやって、お義母さんの姿を見て、その大変さは身にしみている。歳をとってからでは遅いことも多い。せめて、自分たちの周辺はなるべくシンプルにして、今のうちにやれることはやっておかねば、子供に迷惑をかけると思っている。お金も貯めておかなければ。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月06日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️昨日、別荘から帰ってきてポストをのぞくと2日以降に届いた年賀状が入っていた。その中に、『年賀状は今年で失礼させていただくことになりました』と、書かれた年賀状が4通。ちまたでも、年賀状じまいと話題になっているし、時代だよねーとは思うけれど、いざ、自分のところへ届くときゅーーっと、寂しい感じがした。そんなところへ、高校生の頃の部活仲間から"新年会しよー!"のLINE。この仲間とは年賀状も行ったり来たり。少し元気が出た。別荘からの帰り道。伊豆のパノラマパーク『碧テラス』富士山とかき揚げうどん明太子パークで明太子おにぎりと、明太子を購入して御殿場アウトレットパークに寄って帰った。アウトレットパークはすごい人!特にほしいものがない私は、娘の買い物にひたすらついていったけれど、ショップ袋を沢山持った人で溢れていた。見れば、キラキラして、素敵なものばかり♪でも、別に欲しくないんだなーーどうしてかな?〆は花月のげんこつラーメンあっさりしたスープがとても美味しかった。家に帰っておせちの総さらいをして、お正月休みが終了。今日から出勤です。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月05日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️1月3日、くらくらして大人しくしていた1日駅伝の復路の日子供の頃から1月2日、3日は駅伝と決まっていたので私も見る習慣がある。でも、昨日は何だか朝から、くらくらしてヤバめな感じがして、"コロナ"が頭をよぎって、布団に再度潜り込んだ。テレビの駅伝は流れていたけれど、うとうとしながらで気がついたときは専修大学がゴールするところだったわー。なんと、駒大のゴールを見逃すという失態。もっと、しっかり見たかったなー編み物を沢山進めようと思っていたのになにもせずに1日過ぎた日。夜になってくらくらもおさまって、一安心。いったい、なんだったんでしょう?夫は「おせちを頑張りすぎて、疲れが出たんじゃない?」って、まあ、こんな日があってもいいよねーおせちといえばおせちといえば、子供たちはあまり食べない。下にいけばいくほどで、次女にいたっては本当に肉類に箸をつける程度だ。それでも、お正月に広げると、「かわいいー、豪華〰️」と歓声が挙がって、写真は撮る。そこで、ボソッと次女が「あーあー、うちもそのうち、こういうの作るのかぁ」と、呟いたのを長女が「えっ?あいつ、作るつもりなんだ、笑」と、笑っていた。私もおせちは子供のころはそれほど好きではなかった。母はずっとおせちを作っていた人で、お正月はおせちがあるのが当たり前で。お嫁に来た夫の実家もおせちを作る家だった。お嫁に来て何回かのお正月は夫の兄のお嫁さんと共にお義母さんの指導のもと、おせちの準備をした思い出がある。今年のお正月、お義母さんは私の作った煮しめを食べて、「うちの味になったわねー」と、喜んでくれた。けれど、本当は、煮しめは私の実家の味で、かなり薄いはずなの。歳を重ねるにつれて、煮しめをはじめ、美味しいと思うものが増えていって、自分で作れば自分の食べたいもの、食べたい味付けでできるから、作っている。今年は黒豆がなかなか美味しくできた。昨年の家計簿チェック夕方家計簿アプリマネーフォワードをチェック。アプリのホーム画面は総資産が表示される。前回チェックしたときより総資産がガクッと減っていて、年末、ふるさと納税もしたし、色々物入りだったなーと思い出す。昨年一年の家計簿内訳が出た。まだ一部集計できていないものもあるけれど、このような感じ。2022年家計簿内訳(万円)趣味娯楽 192(夫こづかい) (115)(妻こづかい) (32)(旅行・レジャー) (45)教育教養 177バイク購入維持 172食費 142住宅 52水光熱費 39交際費 37日用品 37税金 33通信費 32交通費 24衣服美容 21健康医療 20特別支出(家電等) 14保険 6その他 3証券口座増減(評価増減含む)夫 +226妻 +182年金口座増減(評価増減含む)夫 ▲30妻 +21トップは趣味娯楽費。夫のこづかいがまあまあ高め。私のこづかいは美容院代と、編み物の毛糸代、書籍代、たまのランチ代が主。続いて、やはり教育費。これは昨年で終わり。\(^-^)/続いて、バイク。夫がバイク買い替えのため、多めの支出。これも、昨年限り。食費、3人になったのに高め。ビールのサブスクや、美味しいコーヒー豆の取り寄せも含む。無駄にする食材がまだまだあったので、今年はもう少し減らせるようにしよう。通信費。子供二人分の携帯代、ネット代。子供の携帯代はそろそろ自分で払ってもらうつもり。貯蓄部門夫の年金口座が、、、(泣)毎月分積み立てもしてるのに〰️ただし、もう20年以上続けているのでトータルでは100万円以上プラス。長期で相場に振り回されず、これからもコツコツ積み立てようと思う。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月04日
コメント(2)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️1月2日、新年そうそうブログを更新せず、力尽きた、笑。元旦、二日のお義母さん元旦は夫実家に夫、子供とご挨拶が最近の恒例。おせちやら、刺身を持参して、お雑煮の支度をして皆で頂く。今年は子供三人のうち嫁に行った長女、次女が一緒に行った。去年は長女の旦那様も来てくれたのだけれど、今年は当直になってしまって、来られなかった。息子は、年末から2日まで別荘。どうやら、彼女の家にご挨拶に行ったみたい。元旦行く前に、お義母さんにもうすぐ着きます〰️と電話するも出ない。(耳が遠いので、いつものこと)でも、「まさか、死んでないよね?」と、夫がめっそうもないことを言うので、ドキドキしながらドアをあける。ちゃんと、リビングのソファにちょこんと座って『ザワつく大晦日』の録画を嬉しそうに見ていた。明けましておめでとうございます〰️と、子供たちとも挨拶もそこそこに何やらお義母さんが次女の薬指の指輪に反応。「え?決まったの?だれ?だれ?」確かに彼氏にプレゼントされた指輪だけれど、イヤーカフにもなるファッションリングで特別な意味はない。それを説明しながら、次女の彼氏が去年と変わったことを話すお義母さんと、孫のやりとりが可笑しくて、笑ってしまった。お義母さん「あの、大きいひとでしょ?」次女「もう、あの人じゃなくなって、新しい大きい人です」(一同、笑!)なんだか、女子だなーと、元旦からほっこりしてしまった。2日は別荘の帰りに、息子が彼女と一緒にお義母さんのところへ寄るという。もしかして、お義母さんに結婚するって言うのかなーと、思っていたら、ビンゴだったようで、息子がお義母さん宅から帰ったあとすぐに私のところへ電話がかかってきた。いい話聞いちゃって〰️と、すごく興奮した様子。息子は◯月◯◯日に入籍します、とはっきり言ったそうで、さらに、お茶とフルーツをヨロヨロと出そうとしたお義母さんの代わりに息子がテキパキと準備して、皿まで洗って片付けて帰ったと、びっくり。確かに昔は、お彼岸、お盆と法要の集まりがあって子供も手伝ってお茶だししたりしていたけれど、息子もやってたかな?家では、たまに料理はしたけれど、それ以外何もしなかったし、どっちかというと気が利かないタイプだと思っていたので、私もビックリ。「大人になったわね〰️最近の男の子はいいわね。二人で協力していいカップルだったわ。」とにかく、お義母さん大興奮。入籍をして、あとから式もするって言っていたみたいで、「それまで、元気でいなきゃって目標ができたわー、嬉しい〰️」と、電話で延々と興奮を語ってくれた。一月二日の私達元旦はうちに泊まった長女。遅くまでまた、女子トークが弾み、起きるともう駅伝がスタートしていた。長女には好きなおせちを選ばせて小さい重箱に詰める。駅伝で駒沢大学が往路優勝したくらいに、家を出て、長女を家に送り(車15分くらいのところ)、その足で夫と次女で私の実家の両親に、お年賀のお菓子を渡しに行った。私の両親は、コロナを恐れるあまり、いまだに子供、孫との接触を避けている。狭い空間で会うのは心配のようなので、瞬間的に顔だけ見せた。広い空間でならと、1月の終わりに3年ぶりに私の兄家族と両親と皆で集まることになっている。そのまま2日夜に別荘に到着。2日~4日くらいまで、別荘にいる。年末からなんだかんだ疲れた〰️これからは、編み物してのんびりする予定♪おまけ長女に持たせたおせち。食べられるかなー?とちょっと心配したけれど夜LINEが。"あっという間にたべちゃったー""ご馳走様〰️"だって。良かった〰️!ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月03日
コメント(4)
ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願いいたします。今年のおせち♪夫とつまみながら、三が日のんびりします!皆様にとりましても良い年になりますように。ブログランキングに参加しています。↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️
2023年01月01日
コメント(4)
全25件 (25件中 1-25件目)
1