全32件 (32件中 1-32件目)
1
やっと夏らしい日がやってきたといった感じ。 あまりにも雨が降り続けたり、いつまで経っても寒かったりしたので、今夏は蝉の鳴き声をBGMにしながら仕事をすることなんて無いのかなと思っていました。 しかし、春夏秋冬、季節はきちんと任務を果たすものです。少し手抜き加減なので少々涼しいのですが、まあ、ヨシとしましょう。 それにしても、長い蝦夷梅雨でしたよ。洒落にならないくらいの大量の雨と極端に少ない日照時間。実りの秋がどのような秋に変わってしまうのか、今からとても心配ですね。 今後、好天が続いてある程度挽回してくれれば良いのですが、大雨によって既に壊滅してしまった畑もあるとのこと・・・・・生産者や消費者にとってとても厳しい現実が待ち構えています。 今年が駄目ならば、せめて来年は絶対に明るい年になってくれる。そんな希望をもつことが出来ればいいのですが、まったく・・・・・根拠がありませんからね。 あ~あ・・・・・何時になったら明るい話題で満ちあふれた世の中になるんだろう・・・・・何時まで辛抱すればいいのでしょうか・・・・・。 木曜日も朝から弁当を作りました。 妻の手作り唐揚げを取り置きしておいたので、まずは一品確保。その他に野菜炒めと卵焼きでも作ろうかと思ったのですが、思いっきり面倒くさくなってこんな弁当にしてしまいました。 玉ネギとピーマンとニンジンをごま油で炒めたら、鶏ガラスープを入れて醤油と甜麺醤を加えます。最後に鶏の唐揚げを入れてよくかき混ぜ、水溶き片栗粉を入れたら完成。 まあ、なんというか豚肉が鶏肉になって、酢が入っていない酢豚のような感じです。 これを弁当箱に薄く敷き詰めたご飯の上に乗せていただいたのですが、結構なボリュームがあるのですよ。そして、水溶き片栗粉を少し多めにしたのでご飯があまりビショビショになることなく美味しくいただけましたね。 う~ん、それにしても4日目にして作るのが面倒になってきたとは・・・・・これから先、どうしようか・・・・・。 久々に晴れたので我が息子”よっぽん”と一緒に天体観測をしようと思って20時過ぎ頃に家を出たのですが、思いっきり雲に覆われていました。 せっかく、ドームで作った天体望遠鏡を試そうと思ったのに・・・・・まあ、この日で人生が終わったわけではありませんので次の機会で試してみますよ。 でも、なんなんだろうな・・・・・昼間はあんなに晴れていたのに・・・・・意地悪攻撃もいい加減にしとけって・・・・・まったく。 それでは、皆様。 とうとう7月も今日で終わりです。 7月にやらなくちゃいけなかった、あれやこれやそれを、しっかりとやっちゃってくださいね!(^^)/
2009.07.31
コメント(8)
前の日記で約8500文字という大作を書いてしまったので、休み期間中恒例となっています弁当紹介が出来ませんでした。 なので、今回は火曜日と水曜日の弁当を続けてアップいたします。 「是非、見たい」といったリクエストは全くありませんが、私的には日記のネタとして成立していますので、少しお付き合いしてください。というか、ハッキリ言って押しつけです♪ まずは火曜日の弁当。 なんか、よく解らないのですが体がケチャップ味を求めているような気がしたので、こんな感じにしてみました。 ケチャップライスとエビタルタルソースフライ。そして、ブロッコリーにミニトマトです。 もちろん、エビタルタルソースフライは冷凍食品です。エビタルタルソースフライといったものを手作りすることなんかできませんからね。というか、そもそもエビタルタルソースフライの作り方も知りませんし、エビタルタルソースフライを手作りする気もありませんからね。って、名前が長いよ。 一方、ケチャップライスには玉ネギとピーマンを入れてしっかりと手作りしました。弁当用として少しだけ作れば良かったのに、家で留守番をする家族のためにと大きなフライパンというか中華鍋でたくさん作りましたよ。 そうしたら、妻は「ラッキー♪」といった感じになって夕食のオムライスの中身としてしっかりと活用していました。まさか、昼食にケチャプライスを食べて「夕食はなにかな?」と楽しみに帰宅したらオムライスが出てくるとは思いもよりませんでしたからね。 続いては水曜日の弁当です。 最初は冷凍庫の中に入っている鶏肉を調理してとか考えたのですが、なんか面倒だったのでこんな感じにしてみました。 ウインナーとポテトマカロニサラダ。そして、ブロッコリーの株に卵ととろけるチーズを絡めてみました。 普通、ブロッコリーの株はとても硬いので料理に使わないことが多いと思いますが、我が家ではしっかりといただくことにしています。 かなりの歯ごたえと若干バサバサとした感じはしますが、慣れればなんてことはない立派な食材となります。 それにしても、月曜日から始まって3品目なのですが、どれもこれも大人らしい弁当はありません。なんか、画像を並べて見ていたらそんなことを感じました。 食に対する興味というか、嗜好というか、40を過ぎてもまだまだ子供なんだなとつくづく思いましたよ。 でも、気にしてはいません。好きなものを食べたい時に食べる。明日、明後日に何があるのか解りませんからね。 雲の上から「あれ食べておけば良かった」といったことを言いたくありませんもの。 これからも子供じみた内容の弁当ばかりとなっても気にしないで作ることにします。 どいつもこいつも。フランスもイタリアも・・・・・。 本当にだらしがないというかなんというか。 ホント、自分のスケジュールなんだから自分で時間を管理しなさいっていうの。 ・・・・・えっ?何の話なのか? 7時からラジオ体操の当番があるというのに6時45分になってもスヤスヤと寝ている我が息子"よっぽん”。 友だちとキタラでコンサート鑑賞をするということで8時半に家を出なくてはならないのに8時になってもスヤスヤと寝ている我が娘”ぽんすけ”。 「自分のことは自分で」と思いつつも他の人に迷惑をかけては駄目だと思い二人とも私が起こしましたよ。・・・・・まったく。私は目覚まし時計じゃないっつぅ~の。 いつもいつも「時間の大切さ」と「時間にルーズにならない」といったことについては厳しく教えてきているのですがなかなか良くなってくれませんね。 心臓が止まりそうになるくらいに大きな音が出る目覚まし時計とか買ってあげたのに、それを使うのは深夜に放送されるアニメを見る時くらい・・・・・どのような場面で使うべきなのか思いっきり勘違いしているというか、なんというか・・・・・。 こっちだって自分のスケジュール管理だけで頭がいっぱいなのに二人のスケジュールをいちいちチェックして心配なんかしていられませんからね。ホント、なんとか自分自身の力で行動できるようになって欲しいですよ。 ・・・・・でも、無理だろうな・・・・・直ぐに出来るのであれば既に出来ているはずですからね。 こうなったら、私以外にも頑張ってもらおう。そう思って頼みの綱である妻に頼もうと思っていても「子供達が休み中は寝坊OK」ということを認めていますからね。このため、何時に起きてくるのか全く解らないのに加えて無理矢理起こすことも出来ないし・・・・・。 仕方がないです。今までと同じように厳しく教えつつも私が子供達のスケジュール管理をサポートすることにします。それにしても、何歳くらいから自分で管理ができるようになるのか・・・・・って、正直言って大人になってもいちいち注意している自分の姿を思いっきり想像できますよ。 それでは、皆様。 7月最後の木曜日です。元気に張り切って頑張っていきましょう!(^^)/
2009.07.30
コメント(8)
今日の日記は、前の日記に書いた「別件」のお話ということで月曜日の出来事になります。 月曜日は定時に退社して我が息子”よっぽん”と札幌ドームに行ってきました。 札幌ドームへ行った目的は、野球観戦・・・・・ではなく、サッカー観戦・・・・・でもなく、コンサート・・・・・でもなく、天体望遠鏡を作りに行きました。 市の科学館と札幌ドームの共同企画で手作り望遠鏡で移動式サッカー場の芝生の上から天体観測をしようというものがあったのです。 その企画は小学生を対象としており、”よっぽん”もそういうのがとても好きなので是非参加させようと。しかし、参加の条件に保護者同伴というものがあったので、私も一緒に行くことになったのです。 この日の天気はあいにくの雨。しかも、意地悪なお天気の神様の性格がとてもよく出ているような降り方。 「今日は星を見るのは無理だと思うよ。望遠鏡を作って終わりだね。」 こんなことを話しながら”よっぽん”と仲良く傘をさしてドームに向かいました。 ドームに到着すると集合場所である会議室に向かいます。普段は行くことがない会議室なのですが、ドームの内部はほとんど熟知しているので迷うことなく行けました。 会議室に到着すると中には職員がいるだけで他の参加者は来ていません。そんな雰囲気の部屋に入るのは嫌だったので、他の参加者が来るのを廊下で待っていました。 すると、誰かがその会議室の中に入ったので、「よし!入ろう!」と思って会議室に入ったら、その人達は職員で結局は我が親子が一番乗りとなってしまいましたよ。 「まあいいや」といった感じで開き直って受付で手続きを済ませます。2500円を払って工作用の望遠鏡とその他グッズを受け取るとともに、ドーム内では必要不可欠である通行パスも受け取りました。 その後、作り方を教えてくれる先生に一番近い場所の机に座ってみんなが揃うのを待っていると、次から次へと親子が受付を済ませています。 開始時間である18時には20組くらいの親子となりましたね。月曜日の夜なのでそんなに集まらないのかと思っていたのですが、まあまあ集まりましたよ。 科学館の女性職員が先生となって望遠鏡作りを開始。 ラップの芯のような筒が何個か入っているものが2500円もするのかと一瞬驚きましたが、二種類のレンズが入っているといった説明を聞いて納得。メガネを買う時もレンズの値段だけを聞いて驚くことがよくありますからね。 慎重に作らないと使い物にならないと解っていても、この企画は小学生のための夏休みイベントです。このため、私はほとんど手伝うことなく”よっぽん”に作るのを任せました。 彼の特徴の一つである「雑さ」はいろんな場面で見え隠れしましたが、「好きなものには集中できる」という長所を活かして黙々と作っていました。 先生が星や望遠鏡にまつわるいろんな雑学を話しながら作業をしたので、予定の1時間を少しオーバーしての完成。 その後は望遠鏡としての機能があるのかについてチェックするために会議室の窓から外の風景を見ましたよ。そうしたら、しっかりと見ることができたので、工作としては大成功です。 当初の計画では、工作が終わったら移動式サッカー場の上から天体観測を行うはずだったのですが、雨が降っているということで中止。 しかし、札幌ドームさんの計らいによってドーム内観測を行うことになりました。 しかも、ドームのグラウンドに降りるルートというのが通常では絶対に使わないルート。イベントの関係者しか通ることが出来ないルートですからね。私も何度もドームの中を通っているのですが、このルートは初めてだったのでワクワクしながら移動しましたよ。 そして、お待ちかねのグランドに到着してからはドーム内の風景を望遠鏡で覗いてみるといったことを心ゆくまでさせてもらえました。 ドーム内観測の後は科学館の先生による天体についてのお話をしてくれました。 グラウンドの人工芝の上に体育座りをしてプロジェクターを見る。このような経験はなかなか出来るものではありません。環境が心を変えてくれたのか、少し子供の頃に戻ったような気がしましたよ。 それにしても、小学生って結構物知りなのですね。先生が星座の名前や星の名前をクイズにして出したのですが、直ぐに答えてしまうといった感じ。私なんかこれっぽっちも解らなかったです。 そうこうしているうちに全ての説明が終了。センターバックスクリーンの時計を見ると20時30分になっていました。 子供達はまだまだ物足りないといった感じなのですが、大人達は少しホッとしたようで・・・・・って、それは私かもしれませんね。もう、なんというか1分でも早く晩酌がしたかったのです。なので、早く終わってくれないかなと・・・・・。 でも、最後の最後でまたまた驚くような展開になりました。札幌ドームさんが気を利かせてくれてセンターフェンスの出口から出て良いよと。そして、マウンドに上ったり、バッターボックスに立っても良いよと言ってくれました。 この計らいに一同大喜び。特に子供達は「ダルビッシュが投げたマウンドだ!」と我先にマウンドへと走り出しました。 プロ野球選手の名前をそんなに知らない”よっぽん”もダルビッシュだけは好きですからね。せっかくなので、マウンドの上った勇姿を記念撮影しました。 名残惜しい気持ちを胸にセンターフェンスの出口を抜けると、そこには移動式観客席の内部が。「この観客席が動いてサッカー場がドームに出たり入ったりしているんだ。」と考えたら本当に凄い施設なんだなと思いました。 その後、エレベータで1階に上がると職員さんが入場口の鍵を開けてくれたのですが、なんか、貸し切りのような感じがして気持ちよかったですね。 しかし、ドームから一歩外へ出た瞬間に現実に戻りました。本格的な雨が降る中、傘をさしながらテクテクと歩いて家まで帰らなくてはならなかったのですから。 でもね、思ったよりも辛くはなく、大変な思いもしませんでした。だって、”よっぽん”と二人きりで楽しいお話をしながら帰ったのですからね。 帰宅後、腹ぺこの二人は私の部屋で一緒に食事。ドームでの話をしながら腹ぺこお腹のご機嫌をとりました。 今回、天気が恵まれず天体観測をすることは出来ませんでしたが、めったに見ることのない光景や一般人が入ることのないエリアに入ることができて本当に良かったですね。天体観測は天気が良い時にすればいいし、”よっぽん”には申し訳ないのですが雨が降って良かったのかなと思ったりしています。 それでは、皆様。 今日は水曜日であって29日の肉の日。 だからなんだと言われればそれまで!なにがあっても開き直って頑張っていきましょう!(^^)/
2009.07.29
コメント(6)
我が子供達が夏休みとなって最初の平日となった月曜日。 我が息子”よっぽん”はラジオ体操が始まったため6時半に起床、我が娘”ぽんすけ”は目的は解りませんが6時45分頃に起床。 ”よっぽん”はともかく、”ぽんすけ”がこんなに早く起きてくるとは思いもよりませんでした。 週末はいつも9時とかそのくらいにならないと起きてこないので、夏休み中もずっとそんな感じなのかなと予想をしていたのですが、初日から意外な行動。 ひょっとしたら、学校から配られた「夏休み中の生活について」といった休み期間中の心がけとかを気にしているのかもしれません。 まあ、親としてはそのような行動を取ってくれるというのは大変嬉しいことなのですが、まだまだ初日ですので、今回起きてきたのはたまたまなのかも。 いずれにせよ、これからの行動でその辺の心構えというのが解ってくると思いますので、ちょっと意識して見てみようかなと思っています。 そんな朝だったのですが、夏休みや冬休みの恒例となっています弁当作りから一日がスタートしました。 いつもいつも、「子供達が休みになったら、私の弁当を作るだけで早起きしなくちゃいけないでしょう?だったら、遅くまで寝ていて良いよ。自分の弁当くらい自分で作るから。」といった感じで、妻にも朝休みを与えているのですよね。 まあ、私自身、弁当を作ること自体嫌いではありませんので、たまには良いのかなと思っているわけです。 そして、なによりも自分の食べたいものだけを弁当箱に詰めることができるといったメリットがありますからね。ボリューム的にも好きなように調整できるし。 ただ、一年中作るのはとても面倒なので、子供達が休みの時だけ自分で作っちゃおうかなと。そんな感じなのですよね。 そんなわけで、2009年夏休み期間中の第一号の弁当はこんな感じです。 ハンバーグと炒り卵と海苔だけといったシンプルそうで結構栄養満点の弁当。 ハンバーグの中に野菜が入っているからといった子供並みの理由により、改めて野菜類は入れておりません。 まあ、見た目はともかく、結構美味しくいただくことができましたね。 ”ぽんすけ”が通う塾の先生との話し合い。って、話し合いに行ったのは妻なのですが・・・・・私は別件がありましたからね。別件につきましては次の日記ということで。 それで、話し合いを行った結果、夏季特別講習を受講することになって追加料金としてボン!ボン!ボン!ボン!ボン!と軽く吹っ飛ぶことになりましたよ。 先生曰く「まったく集中力が無い」とのこと。なので、今までの分を取り返すために特別講習が必要だそうで・・・・・まあ、商売上手なのかもしれませんが、集中力が無いことと成績が著しく悪いことは事実ですからね。 そしてなによりも今から一生懸命に頑張らないと取り返しのつかないことになってしまいます・・・・・。 それにしても、ここ数ヶ月で一気に金がかかるようになりましたよ。物価がどうした原油価格がどうしたとか、なんかどうでもいい話に聞こえてきます。 う~ん・・・・・こうなると某党が掲げている公立高校まで無償化という響きが、飲屋街の「3000円ポッキリ」と同じくらいに魅力に感じてくるぞ。 心の奥底では「きっと罠に違いない」と思っていてもついつい術中にはまってしまうくらいに。 いずれにせよ、というか、せっかくお金を出すのですから今までのように死に金にして欲しくないですね。ホント、少しでもお金を使って良かったなと思わせて欲しいものですよ。 口だけ番長とはもうさようなら。実力をしっかりと磨いて欲しいものです。・・・・・まったく(;-_-) =3 フゥ それでは、皆様。 まだまだ火曜日ですが、しっかりと頑張っていきましょう!(^^)/
2009.07.28
コメント(4)
日曜日は朝野球の予定でしたが、雨のため中止。 土曜日の夜のうちに中止が決定したので、グラウンドコンディションがかなり悪かったのでしょうね。 それにしても、これで2試合連続の中止。今夏は観測史上希にみる雨の連続ですから他の試合もかなり中止になっていることでしょう。 ということは、これから中止になった試合を組んでいくとかなりの過密スケジュール・・・・・なんか、どっと疲れそうな初秋になりそうな予感です。 まあ、それでもそもそもは好きでやっていることですからね。元気にグラウンドを走り回れるのもあと何年あるのか解らないし。 結果は付いてこなくても一球、一球を無駄にすることなく一生懸命頑張ろうかと思っています。 「ねえ、パパぁ~?24時間テレビとかって何回放送しているの?それに、何時、放送するの?」 我が息子”よっぽん”がいきなりこんなことを聞いてきました。どうして、そういうことを聞くのかということを尋ねてみたら「友達が見るって言ったから僕もみるんだ。」ということです。 なるほど、子供らしい。ただ、私だっていつも新聞のテレビ欄とか熱心に見ているわけではありません。直ぐに答えられないので、インターネットで検索して調べましたよ。 そうしたら、今週の土曜日から日曜日にかけて早速26時間テレビとやらが放送されているじゃないですか。なので、そのことを”よっぽん”に教えてあげました。 すると「うん!解った!そのテレビ見るからね!」と言って子供部屋に戻ってしまいました。 土曜日の夜。何故か解りませんが、私の部屋のテレビで見だした”よっぽん”。 私はパソコンに向かいつつ、焼酎のお湯割りをいただきながら・・・・・そのまま寝込んでしまいました。 午前2時過ぎくらいですかね。ふと目が覚めたら部屋の電気が点けっぱなしになっているのに加えてテレビも点けっぱなしじゃないですか。 また点けっぱなしで寝ちゃったんだ・・・・・といったことを思った瞬間、「パパぁ~起きたんだぁ~♪」と”よっぽん”の声が聞こえてきました。 なんと、”よっぽん”はあれからずっと寝ないでテレビを見ていたようです。 「本当に見る気満々だったんだね♪」と声をかけると「ちゃんと寝ないで見ていたんだよ♪」と勝ち誇った答えが返ってきました。 なんか懐かしいですね。なんというか、私も子供の頃に24時間テレビとか絶対に見てやろうと思ってずっと起きていたことがありますもの。 面白くて見ているとかそうじゃなくて、見続けることによる達成感を味わいたかったのですよね。 そういう思いを我が息子も味わいたいと思っているのですから・・・・・ホント、子育てって面白いですよ。 特に自分と同じことをしようとして人生の階段を昇っていくということが解った時。自分自身、次のストーリーが解っているので「で、どうする?アドバイスしようか?」と言いたくなるのですが、そこを我慢して見守るというのも面白いです。 ”よっぽん”は4時半くらいに私が作ってあげた梅のおにぎりに満足したのかスヤスヤ寝てしまいました。 結果として最後まで見続けるといった夢は叶いませんでしたが、私としては予想以上の健闘だと思います。 次はどんなことにチャレンジしてくれるのか・・・・・とても楽しみなのですが、とりあえずは溜まりに溜まった1学期分の宿題や夏休みの宿題をしっかりとして欲しいのと、子供部屋を綺麗にして欲しいなと思っています。ホント、頼むぞ。 それでは、皆様。 新しい一週間の始まりです。元気に明るく頑張っていきましょう!(^^)/
2009.07.27
コメント(12)
土曜日から我が子供達は夏休み。 とは言っても夏休みになったといった雰囲気が無かったですね。 雨が降って気温も低め。もう、いい加減に夏らしくなってくれといった感じでしたよ。 そんな土曜日なのですが、我が息子”よっぽん”は「学校のプールに友達と一緒に遊びに行くんだ。」と言い出しました。 外の雰囲気を見るととてもプールで遊ぼうとは思えない感じ。このため、「雨が降っているし、寒そうだし、プールに入れるのか?」と聞いたところ「室温の気温より水温の方が高かったら入っても良いんだよ・・・・・あれっ?室温の方が高かったからだったかな?」と。 「室温の方が低かったらプールで冷え切った体がさらに冷えちゃうでしょう。だから室温の方が高かったら入っても良いんだよ。って、水温の方が高かったらお風呂と同じじゃん。」 「あっ!それもそうだね♪ ギャハハハハ~~~!!!(^◇^*)」 結局、学校にある屋内プールには無事に入れたようです。 「友達とかたくさん来ていたか?」と聞いたら「うん、たくさん来ていたよ♪」とのこと。やはり、子供達って暑くてプールに入るというより、遊ぶためにプールに入りたいんだなと。私はもう暑くても入りたくないし、遊びたいとも思いませんね。熱い風呂に入って冷たいビールをいただくことが一番の幸せですよ。 「”ぽんすけ”も一緒に行こうよ。」 「いや、行かない。だってお金無いんだもん。」 土曜日にオープンしたリサイクルショップに一緒に行こうと我が娘”ぽんすけ”を誘ったのですが断られました。 なので、妻と二人っきりで歩いて行ってきましたよ。 リサイクルショップはこの日オープンしたとあって結構お客さんが来ていましたね。 そして、みんな結構買いまくっていましたよ。たしかにリサイクルとは思えない商品が破格値で売っていましたので、ついつい手に取ってしまうのでしょう。 我が家も”よっぽん”がいかにも喜びそうな玩具や”ぽんすけ”に似合いそうな服、そして私はメーカー品で新品なのに何故か安く売っている靴下を買いました。 妻はふと立ち止まった所にあったスチールラックに一目惚れ。 「ねえ?これ安いと思わない?だって、これで2000円は本当に安いよ。このラックで子供達の部屋を整理したり、台所とか片づけたり・・・・・でも、持って帰られないしな・・・・・」 「じゃあ、次の機会に車で来て買って帰ろうよ。」 「この2000円は絶対に安いよ。今買わないと次に買えないかも・・・・・あっ!二人で端っこを持って運べば持って帰られるよ。でも、恥ずかしい?」 この時、妻の心の中では「絶対に買って帰る」ということになったようです。車がたくさん通っている国道で大きなラックを担いででも買って帰りたいとは・・・・・よほど、気に入ったのですね。 もう仕方がないので「じゃあ、車を取りに走って帰るから。ここで待っていて。」と車を取りに家まで走って帰りましたよ。 そして、車を店の駐車場に入れて・・・・・まあ、最初から車で来れば良かったのですが、オープン初日ということで駐車場に入れない可能性があるのかなと。なので、このような余計な作業が増えてしまったのです。はい。 我が家の車はごく普通の車。なので、大きなスチールラックが入るのかという心配が・・・・・。 そして、車の横にスチールラックを置いた時点で妻は「これは絶対に無理だよ。」とポツリと一言。 こんな一言を聞かされると意地でも積み込みたくなるというのが私の性格です。 まずは助手席の椅子を倒し、右側の後部座席からスチールラックの頭を突っ込むと・・・・・全て入り切りませんでした。 さて、どうしようか・・・・・運転席を前にずらして全体的に右側へ角度をずらしてみると入りきらなかった部分がスッと車の中へ・・・・・よし!納まった。 しかし、運転席以外に大きな妻が座れるスペースがありません。 「私は歩いて帰らないといけないの?」と言うので、「そうじゃないよ。あなたが運転して帰ればいいでしょう?で、俺はここに座れるから。」と後部座席の隙間に靴を脱いで体育座りをして見せました。 こんな感じで無事にスチールラックを家まで運ぶことに成功。 そして、”よっぽん”がいかにも喜びそうな玩具もプールから帰ってきた”よっぽん”に渡すことが出来ましたよ。 私と妻が予想したとおり、夢中になって遊んでくれました。 ”よっぽん”ってねえ、こういった頭を使って組み立てたり、組み合わせたりする玩具がとにかく大好きなのですよ。なので、ついつい買っちゃうのです。しかも、500円という安さですからね。ホント、低コストで喜ばせてあげることができました。 また時間を空けてからリサイクルショップに行ってみようかな。また変わったものやお買い得のものがあるかもしれませんからね。 それでは、皆様。 皆様方にとって素敵な日曜日になりますように!(^^)/
2009.07.26
コメント(6)
会社からメンタルヘルスの資料を渡されて、ストレスチェックリストなるものをやってみました。 次のようなチェック項目があり、自分が何個該当するのかをチェックするのです。 1.よく風邪をひくし、風邪が治りにくい 2.手足が冷たいことが多い 3.手のひらや、脇の下に汗をかくことが多い 4.急に息苦しくなることがある 5.動悸がすることがある 6.胸が痛くなることがある 7.頭がスッキリしない(頭が重い) 8.眼がよく疲れる 9.鼻づまりがすることがある 10.めまいを感じることがある 11.立ちくらみしそうになる 12.耳鳴りがすることがある 13.口の中が荒れたり、ただれたりすることがよくある 14.喉が痛くなることが多い 15.舌が白くなっていることがある 16.好きなものでも食べる気がしない 17.いつも食べ物が胃にもたれるような気がする 18.腹が張ったり、痛んだり、下痢や便秘をすることがよくある 19.肩が凝りやすい 20.背中や腰が痛くなることがよくある 21.なかなか疲れが取れない 22.この頃、体重が減った 23.何かすると直ぐに疲れる 24.気持ちよく起きられないことがよくある 25.仕事をやる気が起こらない 26.寝付きが悪い 27.夢を見ることが多い 28.夜中に目が覚めた後、なかなか寝付けない 29.人と付き合うのがおっくうになってきた 30.ちょっとしたことでも腹が立ったり、イライラしそうになることが多い このうち、5個以下に該当すると「ストレスがほとんど無い(まず問題ありません)」 6~10個該当すると「軽度のストレス状態(自分で注意すれば回復)」 11~20個該当すると「中程度のストレス状態(本格的なストレス状態のはじまり)」 21個以上該当すると「重度のストレス状態(専門医の治療が必要)」 とのこと。 私自身、何個該当したのかと言いますと・・・・・22個該当しましたよ。 ということは治療が必要ということ? 私自身、元気にバリバリと働いていますので、なんか釈然としませんね。 ひょっとしたら、このチェック表の考え方自体がおかしいとか・・・・・それとも・・・・・自分が既に壊れているということに気付かないだけなのか・・・・・。 先週末に我が娘”ぽんすけ”の友だちも映画に連れて行って、コンビニでジュースとお菓子、そして映画館でポップコーンを買ってあげたら、そのお友達の親御さんからこんなものをいただきました。 こういうものに化けるのであれば、もっともっと良いものを買ってあげれば良かったな・・・・・そうすれば、最高級の松坂牛とかもらえたかも。 って、別に気を遣わなくても良いのにね。我が儘な娘と仲良くしてくれているだけでも有り難いのに。ホント、かえって申し訳なかったですよ。 それでは、皆様。 皆様方にとって有意義な週末となりますように!(^^)/
2009.07.25
コメント(8)
「一生懸命に食べないと今夜もカレーになるぞ。」 我が娘”ぽんすけ”が朝食として出されたカレーにちょっと不満な顔をしたのでこう言ってやりました。 すると、「それもそうだね♪」といった笑顔になりましたよ。 カレーは時間が経つと味に深みが出てくると言いますが、深くても浅くても毎日いただくと間違いなく飽きます。 私も3日目のカレーを一生懸命に朝食としていただきましたが、相手も手強く戦力としてまだまだ残っているといった感じです。 もしも、今夜もカレーだったら・・・・・コンビニでコロッケを買ってきてコロッケカレーにするか、それとも、とろけるチーズをかけてチーズカレーにするか・・・・・朝からこんなことを考えていた木曜日でしたよ。 でも、蓋を開ければ夕食は豚の角煮と冷や奴♪ カレーは残っていたのですが少なかったですね。妻が頑張って食べてくれたのでしょう。その根性には敬意を表します。 ただ、残り少ないカレーを食べなくちゃいけないので・・・・・って、角煮とカレーを合わせてご飯と一緒にいただいたら、結構というかかなり美味しかったですね。 これは癖になりそうな味わい♪ただ、食べ過ぎると間違いなく肥えますので、その点だけはご注意を・・・・・。 15000ポイント。 妻の話によると我が家で新しく購入した液晶テレビがエコポイントの対象になるとのこと。 そして、そのポイントが15000ポイントもあるそうです。 せっかくいただけるエコポイント。何に使おうか妻と相談しました。 最初は旅行券にでも充ててちょっとした旅行に使おうかという結論になりましたが、百年に一度と言われる大不況と同じくらいの衝撃があった”ぽんすけ”の成績の悪さ。 その対策として月々に支払う塾の授業料や夏季特別講習料、そして、何といってもボーナスが思いっきり少なかったので旅行など行っている場合じゃないといった最終結論に至りました。 それじゃあ、何に充てるかということになって、いろいろと相談した結果、15000ポイントは某スーパーの電子マネーに変えてもらうことにしました。 15000円分の買い物。よく行くスーパーなのであっという間に無くなってしまうと思いますが、今の財政状況ではかなり助かりますね。 それで、今申し込むとどのくらいで使えるようになるのかな?・・・・・まさか、時間がかかりすぎて選挙が終わっても使えないとか・・・・・そして、選挙で自民党が惨敗してエコポイント自体が消滅してしまう・・・・・といったことにはならないでしょうね。 それでは、皆様。 今日を頑張れば週末です。張り切って頑張っていきましょう!(^^)/
2009.07.24
コメント(8)
いやぁ~焦った。最悪でも4時に起きようかと思っていたのに気付けば5時ちょっと前。 もう、思いっきり寝坊をしてしまいましたよ。 水曜日の朝のスケジュールを前日までに頭の中で整理していたのですが全てがパー。 バタバタとしながら任務遂行のため黙々と行動をしました。 とりあえず、最低でもやらなくちゃいけないこと。それは我が娘”ぽんすけ”のお弁当を作ってあげること。 この日は”ぽんすけ”が通う中学校の陸上競技会。このため、お弁当を持たせてあげなくてはなりません。 せっかくの一日ですからね。本人は「おにぎりだけでいいよ♪」とは言っていたもの馬鹿親としてはそんな意見に納得するわけにはいきません。 おにぎりだけじゃなく、おかずもきちんと持たせてあげようかなと心の中で強く思ったわけです。 そして、出来ることなら”ぽんすけ”の好みのものばかりをお弁当箱に詰めてあげようかなと。 子供達の朝食の準備もしなくちゃいけないし、自分自身の朝食も用意しないといけないし、とにかく焦りまくって作ったので大したお弁当ではありませんが、こんな感じとなりました。 おにぎりの具は、”ぽんすけ”が一番好きな「鮭マヨネーズ」。 思いっきり力を込めて握ったので1つ食べただけで結構お腹がいっぱいになると思いますが、”ぽんすけ”はしっかりと2個持っていきましたよ。 そして、おかずはミートボール、ポテト、コーン入り炒り卵。栄養のバランスなどこれっぽちも考えていないラインナップとなりました。 まあ、子供の好きなものばかりを集めてしまうと結果的にはこんな感じになってしまうのかなと。 ちなみに私の弁当も同じラインナップとなりました。まあ、美味しかったのですが、野菜が少ないというのが気になりましたね。やはり、歳をとってきたということなのでしょうね。 最初は雨で中止になるのかと思っていた陸上競技会。 厚い雲に覆われた一日となりましたが、なんとか天気が持ってくれて開催されたとのことです。 運動があまり得意ではない”ぽんすけ”は陸上競技会の結果についてはお話ししてくれませんでしたが、お弁当はしっかりと食べてくれたとのことです。 今回開催された陸上競技会。実は陸上競技場を確保することができなければ球技大会になるそうです。 今年は抽選に当たったということで確保できたのですが、来年は他校との兼ね合いもあるので最初で最後の陸上競技会になる可能性もあると思います。 このため、そんな日のお弁当を作ることができただけでも父親としてしてやったり♪といった気持ちでいっぱいです。 いつの日か必ず来てしまう、私と子供達が離れてしまう時。 そんな時に「お母さんの料理は絶対に忘れないよね。お父さんは・・・・・なんか仕事が忙しくて大変そうだったよね」といった思い出話しかさせてあげられないのではなく、「お父さんって遠足とか運動会になると、いつも張り切って弁当を作ってくれたよね。ホント、他の家のお父さん達と違ってちょっと変だったよねぇ~!」といった思い出話をさせてあげられるようになりたいな。 なので、これからも妻には申し訳ないのですが、どんどんとしゃしゃり出て子供達のお弁当を作っちゃおうかなと思っています。
2009.07.23
コメント(8)
私が愛用していた陶器製のレンゲ。見事に妻に壊されてしまいました。 まあ、悪気があったわけではないので「新しいのを買うからいいよ♪」ということになりましたが、正直、ショックでしたね。 だって、とても使い勝手が良いレンゲで今は何処にも売っていないのですよ。 どのくらい使い勝手が良かったのか。私なりに基準がありまして、まず卵の黄身を乗せても余裕があること。 何故にこのようなことに拘っているのかといいますと、インスタントラーメンを作るときに必ず残り1分半で卵をスープの中に落とすのですよ。そうするととても良い感じの固さになって、レンゲの上で黄身を崩しながら麺に絡めて食べると本当に美味しいのですよね。このため、これが出来るサイズじゃないと駄目なのです。 二つ目の基準は、鍋に立てかけたときに、スープに落ちない形状になっていること。 私はラーメンを作っても丼に移すことはせずに、鍋のままいただくのです。丼だとそんなに深くないので普通のレンゲでもスープの中に入ってしまうことがないのですが、鍋は垂直になっているとともに結構深いので油断をしているとレンゲも具の一つになってしまいます。このため、鍋に引っかかるような柄になっていないと駄目なのです。 これらの基準をクリアしているレンゲを求めて百均に行ってきましたよ。 すると、基準どころかショボイレンゲばかりが置いてあって・・・・・こだわりがあるとはいえ、たかがレンゲに数百円も費やすのは勿体ないし、出来る限り105円で済ませたい。こうなったらレンゲじゃなくても代用できるものは無いのか・・・・・。 仕事をするときよりも真剣な目で台所用品とかが並んでいるコーナーを物色。 すると、大きさといい、スープの中に落ちる可能性が全くない物を見つけることができました。 早速、基準に適合しているのか、実際にラーメンを作って試してみました。 まずは、卵の黄身を乗せても余裕があるのか。 余裕綽々どころの話ではありません。双子の黄身が出てきても十分に対応可能なサイズ。もう、満点で合格です! 続いては鍋に立てかけたときに、スープに落ちない形状になっているのか。 柄を見ていただければ解りますが、引っかかるように思いっきり曲がっています。これはかなりの期待が持てますね。それでは、早速立てかけてみました。 引っかかるどころか、柄が思いっきり長いので世界が滅びてもスープに落ちる心配はありません。これも満点で合格です! もう、これからは細かいことを気にすることなく、伸び伸びとラーメンが食べられる!伸びたラーメンは嫌ですが、伸び伸びとした気分で食べるのは最高ですからね。 早速、作ったばかりのラーメンをこれを使っていただきました。 黄身を崩しながら麺を絡めて一口、二口・・・・・至福のひととき♪ よし!次はスープをいただこう!そう思って口に運んだ瞬間に予想もしなかったことが・・・・・。 これを使ってスープをいただくと、拳の部分が頭の上まできちゃうのですよね。よくシェフがスープを味見する時のような格好。 しかも、柄の部分がいちいち顔のどこかしらに当たるし・・・・・その後、何度も何度もスープを口に運ぶも状況は変わらず・・・・・腕の上げ下げが激しいのでだんだん疲れてきました。 ・・・・・そうだ!百均で買ってきたものだから弱っちい材質に違いない!力ずくで曲げてスープを飲みやすくしよう! そう思ったのですが、こういう時に限ってステンレス製でかなりの分厚さ・・・・・頑丈すぎて曲がりません。良い仕事をしています。 その後、考えても疲れるだけなのでもう諦めましたよ。これに慣れるしかありません。シェフが味見をしている姿勢を繰り返しながらラーメンをいただくことにします。 それにしても、というかやはりというか、物には向き不向きというのがあるのですね。 レンゲはレンゲ、おたまはおたま。違う使い方をすればかえって大変だということがよく解りました。 すいません、朝からバタバタとしておりまして、伺っていない皆様方のところへは夜伺います。本当にすいません。
2009.07.22
コメント(10)
いくらタダで貸しているからって、ちょっと手を抜きすぎじゃないの? 私は馬鹿ですが、数くらいきちんと数えることができますよ。0の次は1、1の次は2、2の次は3。 一生懸命、勉強をしてしっかりと覚えたのですから!( ̄^ ̄)えっへん! って、これ以外にもちょっと問題あり。コメントを書き込んだ時に目障りな広告が出てくることが無くなったのは良いのですが、「日記に戻る」というのは無くさないでよ。 もう、何というか時間が勿体ないのです。無くすのであればもう少し早く書き込みが完了するようにして欲しいものです。 新しく買ってきた焼酎のお湯割り用のコップで美味しいエキスをいただきながら、カップ麺データの更新。 こんな感じで、画面を二つに分けて一太郎データと楽天ブログデータの更新をしています。 本当はExcelでデータ管理をしたいのですが、私のパソコンにインストールしていないのですよ。 なので、ホントに効率が悪いというかなんというか・・・・・一手間も二手間も余計にかけてデータ管理をしています。 それにしても、膨大なデータになってきました。近い将来、データが満杯になった時のことをそろそろ考えなくてはと思っています。
2009.07.21
コメント(10)
平日は何かと忙しいので家族揃っての食事などなかなかできません。 なので、週末の夕食は可能な限り家族全員でいただくようにしています。 このため、ジンギスカンとか鍋とか、みんなで一つのものをつつきあうメニューになりがちです。 いつもは週に2つのメニューを考えれば済むのですが、今週は3連休ということで3つのメニューを考えなければならず、妻も困った顔をしていますよ。 それにしても、当たり前のように家族全員で食事をしていますが、よく考えるとあと何回そんなことができるのか・・・・・。 なんか、一口、一口が思い出作りのように感じてきましたね。
2009.07.20
コメント(10)
前の日記の文字数。あと原稿用紙1枚分の文字数でリミットでした。 別に記録に挑戦したわけでもなく、話を聞いて欲しくて一生懸命書いていたらこうなりました。 数時間という時間をかけて書いたのでお読みになる方も大変だったのではと。 申し訳ないのですが途中で読むのが面倒になったということが、コメントから伝わってきましたからね。 聞いて欲しいこと。伝えたかったこと。その日の日記には必ずテーマというかそういうのがあるのですが、そういうことに一切触れてもらえなかったということはそういうことなのかな・・・・・ 最後まで惹きつける文章能力の無さ。改めて痛感しました。 これからは控え目に書きます。 ごめんなさいね。本当に申し訳なかったです。 私のわがままであり、思いこみであり・・・・・どうしてこんなことを書いたのか・・・・・俺って本当に最低。こんな奴、消えちゃえばいいのにね。
2009.07.20
コメント(4)
「パパ?今度の土曜日に子供達だけで映画を観に行きたいって言っているんだけど、行かせてもいいよね?”ぽんすけ”の友達も一緒だし大丈夫だと思うんだ。」 「ふぅ~ん、で、どんな映画?」 「ポケモンだって。」 「じゃあ、すすきのの東宝公楽か・・・・・まあ、中学生だし、いいんじゃない。」 そんなわけで週末は子供達だけで外出するはずだったのですが、木曜日に中学校で個人面談があったのですよ。 その時に妻が「週末に子供達だけで映画に行く」ということを先生に話したら「校則で生徒達だけで映画を観に行くことは禁止しています。必ず保護者同伴でお願いします。」と言われたとのこと。 まったく、余計なことを喋って・・・・・おかげで私も一緒に行く羽目になってしまいましたよ。 「中途半端な時間になったら混むから朝一で行くからな。」 我が娘”ぽんすけ”にそう言ったら「ええ!!( ̄Д ̄;) 」といった反応。そして、「だって、ヨーカドーに自転車で行って、そこで買い物をしてから映画に行って、映画が終わったらアニメイトに行こうと思っていたんだよ。」と。 「あのな、明日は雨。だから自転車は無理。そして、なんでヨーカドーの買い物に付き合わないといけないの?というか、最初に映画に行っておけば、その後はあなた達だけで行動すればいいでしょう?禁止されているのは映画だけなんだから、パパは映画が終わったら速攻で帰るから。」 といったことを言うと「えっ?パパがずっと付いてくるんじゃなかったの?」と答えたので、「当たり前でしょう。そもそも、あなた達だけで遊びに行こうと思っていたんでしょう?だから、校則違反を回避すればパパは居る必要がないの。」と言ってやりました。 そうしたら、「それもそうだね♪うん、うん、そうしよう♪」と・・・・・・・。 土曜日の朝、映画館で買うと高く付くので、発泡酒を小さなクーラーボックスに詰めて、おつまみとしてチルド焼売とボイルウインナーを用意することにしたのですが、タッパに焼売を詰めている時にタッパが転がってしまったのですよ。その弾みで中に入っていた12個の焼売のうち6個が排水口に付けてあるザルの生ゴミと一緒になっちゃって・・・・・「なんで、こんな目に遭わないとならないんだ・・・・・」と心の中で泣きながら6個をゴミ箱に捨てました。 準備も出来たし、お友達との待ち合わせ時間も迫ってきたのでいざ出発。家を出て2分くらい経ったらポツポツと雨が降ってきました。 一応、折りたたみ傘を持ってきたのですが、あと少しで屋根付きのバス停です。しかも、その後はバスに乗って屋根付きのターミナルで地下鉄に乗り換えて目的地に向かうのですからね。 一度折りたたみ傘を差したら屋内では邪魔くさい手荷物になるだけ・・・・・「みんな!ダッシュだぁ~!」とバス停に向かって全力で走りましたよ。 バス停に到着した時に少しだけ濡れたのですが、ほぼ被害はゼロ。ホッとした瞬間に土砂降りとなりましたよ。ホント、間一髪で助かりました。 約束の時間前に友達もしっかりと到着。 「おはようございます。お待たせして申し訳ありません。」 約束の時間まであと5分以上もあるのに、とても素晴らしい挨拶です。”ぽんすけ”の同級生とは思えませんというか、”ぽんすけ”がだらしなさ過ぎだなと本当に思いましたよ。我が娘にもこのような挨拶が出来る人間になって欲しいなと思いました。 その後、バスに乗車して地下鉄の乗り換え地であるターミナルに到着。乗ったバスはこのターミナルが終点だったので「一番最後に降りよう」ということで、みんなが降りるのを待って、一番最後に降りることにしました。 何故に一番最後に降りようと思ったのかといいますと、バスと地下鉄の乗り継ぎ券というのがあるのですよね。その乗り継ぎ券は運賃を払うとバスに備え付けてある発券機から出てくるのですが、子供料金だと運転手さんが手動でやらないと出てこないのですよ。この作業がちょっと手間がかかって他の乗客に迷惑をかけてしまうのかなと思い、一番最後に降りることにしているのです。 みんなが降りるのを待ってバスの中を確認すると頭の悪そうな男子高校生が二人ほど居眠りをしています。この二人が降りるのを待たなくても良いだろう。そう思って、運賃を払い、「乗り継ぎ券、大人1人、子供1人」と言ったのですが、発券機から出てきません。もう一度、運転手さんに同じことを言ったのですが、「そんなの解っているよ。早く券を取って降りなさい。」といったような顔をしています。 そんな顔をされても乗り継ぎ券は全く出てくる気配はなし。私が発券機に指を差して「出てこないですね」と言うと、運転手さんもようやく異常事態に気づいて、料金袋の中から予備の乗り継ぎ券を出してくれました。 テープでピッタリと封をしてあるビニール袋に入っている予備の乗り継ぎ券。それを取り出すのに四苦八苦している運転手さんのことをジーッと見ていたら、頭の悪そうな高校生もいつの間にか起きていて我々の後ろに並んでいます。 その高校生に「ああ!どうぞ!どうぞ!お先にどうぞ!」と言ったらペコっと会釈をして運転手さんに「乗る時にウイズユーカードを入れるのを忘れたのですが・・・」とか、「これは駅前まで行かなかったんでしたっけ?」といった見た目通りの活躍ぶり。 今の若い者はまったく・・・・・そう思いながら、運転手さんから券を受け取って”よっぽん”と一緒にバスを降りました。 バスを降りた後は”ぽんすけ”と友達が降りてくるのを待ちます。すると、なかなか降りてきません。どうしたものかと思って、中を覗いてみると320円の運賃なのですが、手に持っているのは350円。箱に入れてお釣りが出てくるのか来ないのか解らなくてモジモジとしていたのです。 「そこの両替機で両替してから320円だけ運賃箱に入れなさい。」 そうアドバイスをしたのですが、いきなり運賃箱にお金を入れようとします。「そこじゃなくてここ!」そう教えてやっと320円を料金箱に投入。投入後に乗り継ぎ券を取らずにそのまま降りてきたので「券は!?」と・・・・・ようやく降りることが出来ましたよ。 こんな姿・・・・・お友達も苦笑しているのでは。そう思ったのですが、お友達も同類項でしたよ。 「整理券を取るの忘れたのですが・・・・・」 すかさず、「運転手さん!その子も私達と同じグループです!」と言い訳するような感じで訴えると運転手さんは「はいはい、もうお好きなように」といったような顔。そんな顔に安心したのか、お友達は鞄の中からようやく財布を取り出しました・・・・・財布を出すの遅いよ。出して待っておけ! 地下鉄に乗ってから「君達、バスにも乗れないのか?駄目だなぁ~~でも、これでもう解ったでしょう?ちなみに、”ぽんすけ”はバス料金を払って地下鉄料金を払おうとしたでしょう?そうやって払うと高いんだよ。だって、バス代で200円、地下鉄代で240円、バラバラに払うと440円になるんだよ。今みたいに乗り継ぎにすると360円。どう?同じ場所に行くのに払い方を間違えたら80円も変わってくるんだよ。勉強になったでしょう?」 もう、あまりにも準備不足というか世間知らずの子供達に、自分の子も他人の子も関係の無い言葉遣いでレクチャー。お友達は「えっ!?なんか、難しいぃ~~!」とか甘えたことを言っていましたよ。それにしても、本当にこんな常識しかないのに自分たちだけで街に行こうと思っていたとは・・・・・。 豊水すすきの駅で下車。普通は平日の夕方から夜にかけて下車するような駅。そう、天下のすすきのですからね。でも、映画館の場所がすすきののど真ん中なので子供連れでも下車しなくちゃならないのです。 下車後は運賃の精算をしなくてはなりません。ここまでの運賃は360円、バスを降りた時点で320円しか払っていないので、精算機で40円払って改札を通ります。 改札を通ったら、映画館に一番近い出口から地上に出て、いざ映画館へ!・・・・・って、その前にコンビニに寄りましたよ。 映画館で飲み物とか買うとめっちゃ高いじゃないですか。なので、飲み物とかちょっとしたおやつは事前にコンビニで買うのです。 そのコンビニでちょっとしたアクシデントが・・・・・”ぽんすけ”がいきなり「あっ!鼻血出た!」って、コンビニの床に鼻血を滴らせながら言い出したのですよ。 その後はティッシュでコンビニの床を綺麗にして「早く飲み物とおやつを選んで店の外に出ろ!」と”ぽんすけ”に指令を出すような状況。鼻血慣れしている”ぽんすけ”は「どうして、そんなに慌てているの?」といった感じでのんびりとしていましたよ。 そうじゃないって。コンビニの床に鼻血を残しちゃまずいでしょう?ホント、社会的な常識というのがこれっぽっちもわかっていないのですよね。 コンビニでの買い物を終えたら映画館へ。 映画館内ではお約束のポップコーンを子供達とお友達に買い与え、私はのんびりと発泡酒をいただきました。 それにしても、初日とあってなかなかの盛況でしたよ。って、ほとんどが小学生の低学年以下とお父さんやお母さんといった組み合わせでしたが・・・・・。 中学生にもなって来ている子供達って周りを見渡してもほとんどというか本当に居なかったと言っても間違いありません。 ちなみに、映画の内容は、まあ、なんというか、というか、良いとか悪いとか説明できないのですよね。内容自体を把握していないので・・・・・って、しっかりと観たのですが、ポケモンワールドというのに入ることが出来ませんでした。 エンドロールが流れてきた時には「じゃあ、あとは”よっぽん”のことを頼むな!そして、気をつけてな!」と、”ぽんすけ”に声をかけて子供達とお別れ。 その後の行動は子供達の自由にしてあげましたよ。心の中では映画館から出てもどの方向に行けばいいのか解らないだろうなと思いましたが、それは子供達の力でなんとかしなくちゃいけないのかなと思って。 道が解らなくなったら人に聞けばいいし、どうやって帰れば良いのか解らなければ行く時のことを思い出せば良いのですからね。 夕方にしっかりと帰ってきました。 かなり、不安だったのですが、無事に帰ってきました。 どうやって帰ってきたのかということを聞いたのですが、最寄りの駅まで地下鉄で来て、お友達のお母さんに車で迎えに来てもらったということ。最後まで自力じゃなかったという点で、ある意味、駄目な結果なのですが、まあ、無事に帰ってきたということで良しとします。 渡したお金もしっかりと使ってきました。まあ、ある程度予想はしていたのですが、受け取ったお金は全部使うという癖は・・・・・ちょっと気になりますよね。 いずれにせよ、当初の目的をきちんと果たして無事に家まで戻ってきたというのはちょっと嬉しかったです。 とは言っても、2~3年後は自分で勝手に街に行って勝手に帰ってくるといったことが当たり前のようになるのでしょうが・・・・・・・・・・。 それでは、皆様。 今日は日曜日です。皆様方にとって素敵な日曜日になりますように!(^^)/
2009.07.19
コメント(6)
久々に7月らしい日差しを浴びることが出来た金曜日。 そんな金曜日だったのですが、午前中はバリバリ働く会社員、午後から我が子を見守る父親として過ごしました。 我が息子”よっぽん”の一学期最後の参観日だったのですよ。 仕事も暇だし見に行っちゃおうかなぁ~~♪・・・・・・・・といった軽い気持ちではなく、”よっぽん”の仕草や行動、そして発言の全てを改めて見てみたいと思ったのですよ。 家ではそのようなことを見る機会は多々あるのですが、学校ではどんな感じなのかなと思って。 今までも何度か参観授業に行ったのですが、本当に軽い気持ちで観ていましたからね・・・・・。 忘れ物が多い。言いつけたことをやってくれない。自分の考えばかりを主張する。そして、カッとなると相手のことを考えずに暴力をふるう。 これらについて、何とかしなくちゃと思って、何度も何度もしつけてきたのですが、いっこうに良くなる兆候がありません。 担任の先生も「一度、専門の人に相談してみた方が良い。」と言ったので、検査をしに行ったのですよ。以前の日記でちょこっとだけ触れましたよね。 >> さて、火曜日は我が息子”よっぽん”が、市のとある施設で検査を受けるということで妻と一緒に早々にお出かけ。<< この時の検査の結果なのですが、やはりというかなんというか、これらの行動の原因は知能に偏りがあったためだということが解りました。 基本的には普通の子供というより、ほとんどの分野で平均を上回っている能力を持っている男の子。 検査のデータ上では平均値を上回っています。特に記憶力や処理能力というのは同じ年代のデータとは比較にならないほど高い数値となっていました。 折れ線グラフでデータが表されていたのですが、針のようにとがっていましたもの。なんといっても高校生以上のレベルの数値。 今思えば、惑星の質量や地球からの距離、難しい原子記号をスラスラと覚えていたことや、私が一度話したことを一語一句間違えなく覚えていたということがそうだったのかなと。 しかし、一つだけ思いっきり劣っていることがあったのですよ。一度に二つ以上のことを頭の中に入れることが出来ない。「宿題をしたら明日の準備をするんだよ。」といったミッションを達成する能力が無いのですよ。 一つのことしかできないから宿題をしたらコンプリート。明日の準備をしなくても、本人の頭の中では処理済み事項となってしまうのですよ。 このことがどんな問題を引き起こすのか。 前述したとおり、忘れ物が多くなったり、言ったことをやってくれないことが多くなるのですが、一番危険なのが、感受したことが主人公となって、その他脇役を受け付けなくなることなのです。 例えば、友達に嫌なことをされたら、「友達が悪い!」といったことがインプットされて他のことを考えることが出来ない。その結果、その友達に対して暴力をふるってしまう。その後に「暴力は絶対に駄目!」と言っても「友達が悪い!」という結論を改めることが出来ない。 理路整然と話したところで一度に二つ以上の話を受けることが出来ないので、全く理解してもらえない状態で終わってしまうので、次も同じことをするのです。 専門家は根気よくトレーニングしていくことが大切。こんなことを仰っていました。 なので、家庭の中だけじゃなく、学校の中で”よっぽん”がどのような行動をしているのか、気持ちを改めてこの目で見ておきたかったのです。そうすれば何かのきっかけになるかもしれないので。 これからも仕事の都合を付けて参観授業には行きたいと思います。会社では私の代わりは居ますが、”よっぽん”の父親の代わりはいませんからね。 可愛い”よっぽん”・・・・・じゃなくて可愛すぎる”よっぽん”が問題なく一人前になるよう、一生懸命に頑張りますよ。私だって何時までの命があるのか解りませんから。 そうそう、学校の廊下にこんな絵が飾ってありました。 「このコーナーは上手な絵だけ飾られるんだよ♪(^◇^*)」 ”よっぽん”がニコニコと笑って言っていましたよ。 私もこの絵は色遣いも素晴らしいし、なんといってもランドセルの影が描かれているじゃないですか。なので真っ先に目がいきました。 この絵の他に5つの絵が掲げられていましたが、色遣いは単調で光と影を意識した作品なんかありませんでしたからね。 私も小中学生の頃は絵を描けば何らかの賞に入るといった感じでしたが・・・・・・・・・・ 教室から見える札幌ドーム・・・・・そして、ランドセルの絵。 やっぱり、”よっぽん”は才能に満ちあふれているかもしれない。このような才能を活かしてあげるよう、今まで以上に守ってあげないとね。 それでは、皆様。 皆様方にとって良い週末となりますように!(^^)/
2009.07.18
コメント(6)
雨上がりの木曜日は水で冷やされた影響なのかかなり涼しかったです。 惰性で半袖のシャツを着て出社したのですが、かなり寒いなと感じましたからね。 テレビの天気予報では北海道以外は30度超えのオンパレード。中には体温みたいな地域もあるのにどうしてこんなに違うのか。 やっぱり北海道だからと言ってしまえばそれまでなのですが、日本の中でかなり仲間はずれのような感じもします。 週が開ければ7月の下旬に突入。もうそろそろ夏というのを肌で感じさせて欲しいものです。 そういえば、毎週末にカップ麺探しをしているのですが、必ず立ち寄っていた百円ショップがあるのですよ。某店の3階にある百円ショップ。 この百均が今週末をもって閉店してしまいます・・・・・。 昨年の今頃は私の行動範囲の中にこの店を含めて2件の比較的大きな百均があったのですが、今年の春先に1つ目が閉店。そして、今週末をもって2つ目が閉店。 なんか、あっという間に買い物環境が変わってしまいましたよ。 まあ、もう1つ百均はあることはあるのですが、規模が小さいし、何といっても開店時間が10時ということで遅いのですよね。 基本的に私の行動開始時間は9時ちょっと前ですから。10時だとまったく話にならないのですよ。 ちなみにどうして閉店することになったのかといいますと、某店が大がかりな改装をするようで、邪魔だから立ち退けと・・・・・私に断りもなく。 これからどうしようかな・・・・・我が家から気軽に行ける場所で比較的規模が大きい百均といえば、たしかヨーカドーとルーシーにあったよな・・・・・どちらも嫌なのですよね。駐車場に入るときに駐車券とか取らなくちゃいけないから。 そして、いちいち駐車券にスタンプとか押してもらって、駐車場から出るときに機械に投入しなければならないでしょう。ホント、面倒なのですよね。 我が家にもっと近く、駐車券いらずの駐車場、混み具合はそこそこ、品揃えは豊富、特にカップ麺をいろんなルートから取り寄せる。こんな百均が出来ると良いのにな。 スーパーで買ってきたお徳用の焼酎。 その焼酎を買ってきた日から酔い方や翌朝の体調が変わってしまいました。 いつもは生協の宅配サービスで買っている焼酎をお湯割りにしていただいているのですが、残り少なくなってきたので妻が気を利かせてスーパーで買ってきてくれたのですよ。 そうしたら、なんか変な感じになっちゃって・・・・・。 何か変わったものが原材料として使われているのかな?と思って原材料表示を探すもまったく書いてありません。じゃあ、生協で買っている焼酎はどうなのかと思って見てみるとしっかりと書いてあります。 ・・・・・・・・・・・なんか、怪しいですよね。表示できないということは、あまり飲用向きではない成分が入っているということではないでしょうか。 まさか、工業用アルコールとか入っていないでしょうね・・・・・。 って、いずれにせよ、このまま飲み続けていたら何が起こるのか解りませんので、この焼酎を飲むのを止めましたよ。 でも、捨てるのは勿体ないので、スーパーで買ってきた焼酎は拭き掃除などで活用することに・・・・・。 それにしても、見た目はさほど変わらないのにここまで体調を変えてしまうとは・・・・・ホント、怖いです。 それでは、皆様。 今日を頑張れば週末です。しっかりと頑張っていきましょう!(^^)/
2009.07.17
コメント(6)
あ~天気悪すぎ。毎日、毎日、雨で濡れた道路を歩いているとスニーカーが湿っぽくなってきましたよ。 最初は効いてくれていた防水加工も、なんか駄目になってきたのかな・・・・・。 本当は長靴とか履いていきたいのですが、持っている長靴は防寒対策がバッチリで深い積雪でも大丈夫な超ロングの真冬用のみ。 そんな長靴をこの時季に履いていたら思いっきり恥ずかしいですからね。連日連夜の馬鹿丸出し。 ホントに困ったなと思って下駄箱を見ていたら、冬用の短靴があるじゃないですか。いわゆるスノートレ。 見た目はちょっとゴツくても運動靴の形をしているし、なんといっても防水加工はバッチリですからね。 「よし!今日はこれを履いていこう!」ということで、7月なのにスノートレを履いて会社に行きましたよ。 さすがスノートレ。ちょっとした水たまりがあっても底が高いし水など蹴散らしてくれるし、雨の日にも向いているなと。 久々の新たな発見に中年の心が躍りましたね。・・・・・ひょっとしたら、誰も気付いていないのだろうか。学会で発表したら世界が騒然となるのでは・・・・・。 雨天スノートレ学会。・・・・・現在、会員1名。なので、学会発表といっても独りぼっちで話すだけ。 単なる中年男の独り言。まあ、いつもと同じことをするだけです。はい。 前の日記で我が娘”ぽんすけ”が「行ってきます」を言わないで学校に行ったことを書いたのですが、その理由は私に叱られて腹を立てたのです。 私の言い方も悪かったのでしょうね・・・・・でも、間違いなく”ぽんすけ”が悪いのです。 ”ぽんすけ”の方が悪いのにそれを認めようとしない、というか絶対に認めたくないといった態度。 私もそんな態度にイラッときて「もう、パソコン禁止!漫画の本だってもう買ってこないぞ!」と言ってしまったのです。 今回は絶対に許してやらないぞ。そんなふうに心に誓っていたところ、誰に諭されることもなく自分から私の所に謝りに来ましたよ。目に涙を浮かべてね。 そして、自分に非があったことをしっかりと謝ってくれました。 なので、なんかイラついた心も何処へやら・・・・・直ぐに許してあげました。 おそらく、”ぽんすけ”は一日中悩んでいたのでしょうね。パパを本当に怒らせてしまった、自分から謝るべきか、それとも絶対に謝らないか・・・・・といった感じで・・・・・。 なんか、辛い思いをさせちゃったな・・・・・もう少し優しい言い方をすれば良かった・・・・・。 実は叱った後に後悔していたのですよ。そんな中、予想以上というか驚くほどに早い謝罪ですからね。今回は、ある意味”ぽんすけ”に助けてもらったなと・・・・・。 「自分に非がある時はきちんと謝りなさい。謝ることが出来ない人間にはなるんじゃない。」 昔から言い聞かせていたことなのですが、きちんと守ってくれています。本当に良い子に育ってくれています・・・・・あとは勉強だけなのですが・・・・・これが本当に大変・・・・・まだまだ余裕かましていますからね・・・・・余裕などないのに。 それでは、皆様。 7月も折り返しです。マイペースで頑張ってくださいね!(^^)/
2009.07.16
コメント(12)
なんか、いつの間にか梅雨前線が北海道に来ているのですね。 どうりで、雨の日が多いと思いましたよ。まあ、火曜日はかろうじて雨が降らなかったのですが、やっぱり厚い雲に覆われた時間が多かったですからね。 梅雨前線か・・・・・いいよ、律儀に寄ってくれなくても。スルーしてそのまま何処かに遊びに行ってくれればいいものの。 ということは・・・・・この前線が北上しなくちゃ北海道に夏がやってこないのですね。 関東甲信越で梅雨明け宣言されて梅雨前線が北海道に居るということは理屈としてそうですよね。 あ~嫌だ、嫌だ。なんか本州での活躍降りを見ているとかなりしつこそうですし・・・・・思いっきり押しの強い高血圧じゃなくて高気圧が梅雨前線を一気に押し上げてくれないかな。 さて、火曜日は我が息子”よっぽん”が、市のとある施設で検査を受けるということで妻と一緒に早々にお出かけ。 なんでも、何処だったかよく解らないのですが、地下鉄を乗り換えて行くような所だったので7時半頃には出発してしまいましたよ。 家に残ったのは私と我が娘”ぽんすけ”の二人きり。 いつもだったら、”ぽんすけ”は8時頃、私は8時10分頃に家を出るのですが、”ぽんすけ”はいつの間にか学校に行ったようです。 朝一で私に叱られたので一緒に居るのが嫌だったのでしょうね。「行ってきます」すら言いませんでしたよ。まったく。 「まあ、いいや。出社時間まで一人でのんびりとテレビでも見ながら身支度しよう。」 そんな感じで着替えながらカレンダーを見ていたら、火曜日の欄に「プリンターゴミ出し」といったメモが書いてあるじゃないですか。 (どうせ、妻がきちんと出してくれただろう) いつもいつもしっかりとゴミ出ししてくれる妻。今日も大丈夫だと思ってプリンターの有無を確認したところ、まだあるじゃないですか。しかも、私のパソコン机の所に。 燃やせないゴミの日は隔週1回。この日に出し忘れたら2週間待たなければいけません。 これは駄目だと思って特別ゴミのシールを探し始めました。普通のゴミではなく家電品とか出すときは200円を払ってシールを買ってくるのですよ。 そして、そのシールをゴミに貼って置いておくと収集車が持っていってくれるというシステム。 しかし、そのシールが何処に置いてあるのかよく解りません。慌てて、妻の携帯に電話をしたのですが、おそらく地下鉄に乗車しているのでしょうね。いきなり、留守電になってしまいました。 このため、留守電の伝言に「プリンターどうする!」とだけ入れて電話を切りましたよ。 数秒後、ゴミ出しのルールが変わったことに気付きます。 プリンターといった家電品でも燃やせないゴミの日に出すことが出来るようになったのです。 要はテレビやパソコンのように法的に廃棄ルールが決まっている物以外は、有料の市指定のゴミ袋の中に収まれば燃やせないゴミの日に出せるのです。 早速、指定ゴミ袋を探し始めました。既に8時10分ということで、普通なら家を出ている時間。ダラダラと探していては1分1秒が命取りになるので、棚から引っ張り出した物はそのままにして次から次へと物を引っ張り出しました。 その後、4つ目の物を引っ張り出した時くらいに指定ゴミ袋に手がかかりました。5リットル用、10リットル用・・・・・どう考えてもプリンターなど入る大きさではありません。 次に「これか!?」と手をかけた指定ゴミ袋は40リットル用・・・・・ちょっと大きいような気がするのですが、いちいち大きさを測っている暇はありません。 1枚だけ取りだして、直ぐにプリンターを袋の中に放り込みました。すると、かなり余裕があるといった感じ。もう少し小さなゴミ袋にしようかと思いましたが、時間の方が大切なので、そのままゴミステーションへ運びましたよ。 コンビニの買い物袋とほぼ同じ形状の袋の中にプリンターが入っていると何か不思議な感じがしましたが、なんとか収集時間まで間に合ったので良かったです。 7月から変わった札幌市のゴミ出しルール。最初はどうかと思いましたが慣れると特に気になることが無いし、とにかく、袋に入ればOKというのが良いですね。 なんか、詰め放題80円!持ってけ泥棒!じゃなくて、持っていってください作業員様でしたね。失礼しました泥棒呼ばわりして。 いずれにせよ、大きなゴミでも蹴りやパンチで叩き壊して袋に詰めれば持っていってもらえそうな感じ♪ って、ゴミの排出量を抑制しなくてはならない今日、このような発想は駄目ですね。しっかりとゴミをなるべく出さないような生活をしないと。 未来に大きな夢と希望を持っている多くの子供達のためにもね。 それでは、皆様。 皆様方にとって有意義な一日となりますように!(^^)/
2009.07.15
コメント(6)
月曜日は朝から本格的な雨。某気象予報士の表現を使わせてもらいますと「滝のような雨」となりました。 当然、ピチピチチャプチャプランランラン♪といった浮かれた気持ちではなく、ビジョビジョガボガボズンズンズンといった感じの重たい気持ちでの出社。 その後もルンルン気分ではなくどよよ~んとした気持ちを持ちつつ、黙々と仕事をこなしていたといった感じです。 それにしても、今週はまたまた天気があまり良くないとのこと。下手したら記録的な雨三昧となった6月と同じような感じになってしまうかも。 今日だけ天気がまあまあであとは何かと雨が絡んでくるとか言っていましたからね。 蝦夷梅雨を乗り切ってやっと手に入れた北海道の夏なのですから、なんとかスッキリとした天気を維持して欲しいなと。そうしないと、心にカビが生えてきそうな感じです。 さて、妻が朝からスイカを食べていました。 スイカダイエットを始めたわけではなく、大きなスイカが安売りしていたので、ついつい買ってきたとのことです。 大きさ的にはバスケットボールよりもちょっと大きめといった感じなので、冷やそうと冷蔵庫に入れようとしてもそのままでは入りません。 なので、適当な大きなに切って入れているのですが、ワンスペースを占領してしまったのですよ。 このままでは、他のものを冷やすことが出来なくなってしまうため、妻が「みんなで一生懸命にスイカを食べよう!」と宣言したのですが・・・・・。 我が息子”よっぽん”は町内子供会のバーベキューでスイカを食べてきたので「もういらない」とのこと。 我が娘”ぽんすけ”は「私、スイカってあまり好きじゃないんだぁ~。」と。 そして、最後の砦であるこの私は・・・・・「スイカとかメロンとか、水気の多い果物って食べないんだ。」と控えめに答えてあげました。 それを聞いた妻は「えええええぇぇぇぇぇ~~~!!!」となってしまって・・・・・捨てるのも勿体ないし、朝食代わりとしてスイカをいただくことになったわけです。はい。 まあ、”よっぽん”が全く食べないわけではないので、戦力としてはなんとかなるとは思うのですが・・・・・いずれにせよというか、間違いなく、これに懲りて我が家ではスイカを買ってくることなど無くなると思います。はい。 夕食を終えていつものとおり焼酎のお湯割りで晩酌をしていると急に口が寂しくなりました。 「何かおつまみになるものは・・・・・」 そう思って冷蔵庫や冷凍庫の中を探してみるものの、食事として成立するものはあっても、おつまみとして成立するものはありません。 なんというか、本当にちょっとしたもので良いのですよね。口に入れてモグモグと出来る程度の。お腹は既に夕食で満たされているので口だけが満足するようなもの。 そういうのが全く無かったのですよ。って、自分でちょっとしたことをすればそういうものも出来るのですが、調理をするのも面倒なので・・・・・。 ふと見ると鷹の爪がありました。辛いもの好きの私にとってみればなんてことはない存在。というより、いつもの調理で利用させてもらっていますので、ある意味、親友かもしれません。 なので、「このまま、おつまみとしていただいても美味しいかも♪」といった、まさに本能だけの結論でおつまみとしていただいたのですよ。 焼酎とともに鷹の爪をかじっていると、全く辛く無いというか、口が動いていることにより寂しくならないので当初の目的を達成しています。 「これは新たな発見だな。結構、いけるじゃん♪」 と思った瞬間、舌に激痛が走りましたよ。辛いっていうか舌が痛いというか・・・・・舌の痛さを抑えようと思って焼酎を口に含んだらお湯割りなので逆効果だし・・・・・。 発泡酒を口に含んだら若干効果はありそうな感じなのですが、泡泡して心地よくないし・・・・・結局、氷を口に入れて舌を冷やすことになりました。 いやぁ~~~氷を7~8個口に含んでようやく治まりましたよ。 やっぱり、鷹の爪は鷹の爪なんだなと身をもって知ることができました。・・・・・というか、相変わらずの馬鹿丸出しです。(*^-'*)> それにしても、いい歳して何をしているのか・・・・・。 もう少しきちんとしないと駄目ですよね。子供達に笑われるというか、父親としての威厳が無くなってしまいます。 って、そもそも威厳などありませんが。(^^;)
2009.07.14
コメント(4)
日曜日はとても良い天気となりました。 こんなに天気が良いのであれば家の中に居るのは勿体ないということで、ちょっとした散歩を兼ねてフリーマーケットに行ってきました。 行った場所は7月25日にオープンするという「リサイクル ストレージ カーヴ」。 まだオープン前なのですが、オープンすることと場所を覚えてもらうことを兼ねてフリーマーケットに場所を提供したのですよ。 フリーマーケットに来る客というのはリサイクルショップにも来てくれる客ですからね。なかなか良いアイデアだと思います。 ただ、あまりにもウェルカムといった雰囲気が強くて少し引いてしまいました。 店長をはじめとしたスタッフが店の前に立っていてニコニコしながらこっちを見るのですからね。しかもその視線の強さったら半端じゃありませんでした。 本当は店構えとか写真撮影しようと思っていたのですが、なんか視線に負けて出来ませんでした。まあ、店側にとってみれば撮影してもらってブログで宣伝してもらえば良いと思っているとは思いますが・・・・・ホント、撮影する勇気が無かったです。 店の中に入ると思ったよりも出品者の数が少なかったですね。全スペースの半分くらいかな・・・・・なんか、ちょっと拍子抜けしたといった感じ。 でも、活気は良い感じでしたね。「素敵なお洋服はいかがですかぁ~!」「どうぞ!手に取って見てくださいぃ~~!!」と、見ているこっちが圧倒されそうでしたよ。 私は妻が品定めしている後ろを付いて歩いていたのですが、我が子供達は好きなブースを見つけたみたいでその場所から離れようとしません。 私は、子供達がどんなものに夢中になっているのかを知りたくて子供達がしゃがみ込んでいるブースに近寄ってみました。 そうしたら、遊戯王のカードが売っていたのですよ。特に我が息子”よっぽん”が夢中になって集めているカード。二人揃ってファイリングされているカードの中から何を買うのか選んでいました。 その後、我が娘”ぽんすけ”が「この時計欲しい!」と言い出したので、値段を見てみると700円。もう、速攻で買いましたよ。 こういうデザインの時計を欲しがるとは、やはりお洒落に目覚めているのでしょうか。 まあ、女の子らしくというか大人に向かって順調に成長しているということでしょうね。 ”よっぽん”は相変わらずカードに夢中。まだまだ「お子チャマ路線」から抜け出ることが出来ません。 買ったカードのことについて「これって本当に手に入らないんだよ!」とか自慢していますが、私にしてみればそんなことよく解りません。 説明している内容はよく覚えていませんが、「やっと、手に入った!」といった気持ちだけは伝わってきましたので、まあ、良かったのかなと。 私自身、「これが欲しい!」というものはありませんでした。 なので、表で売っていたたこ焼きを妻に買ってもらいましたよ。 持ち帰る時に斜めになっていたのでこんな感じになってしまいましたが、味の方はとても良かったです。 一つ一つの大きさも結構満足するような感じでしたので、たこ焼きに関しては十分に合格点といったところでしょうか。 25日のオープンの時にも行ってみようかなと思っています。 初日ですので、「これは!」といった掘り出し物があるかもしれませんからね。 それにしても、私に言わせれば凄い場所にオープンしましたよ。店を開店すれば必ず潰れるという短命エリア。しかも、あの場所で店を出したというのは初めてです。 やり方次第では超人気になるだろうかもしれませんが、普通に構えていれば持って2年といったところでしょうか。 たぶん、あの人が店長だと思いますが、「あの場所で生き抜くなら、こうした方が良い!」という持論は持っていますので、是非、教えてあげたいというか議論をしてみたいものですね。 帰宅後、我が息子”よっぽん”は町内バーベキューで目一杯楽しんできたようです。 私はのんびりとお酒を飲みながらテレビで野球観戦と、録りだめしていたバラエティ番組を見ていました。 あっという間の週末のひととき。本当にあっという間ですよね。なんか、時間調整をされているようだなと・・・・・。 それでは、皆様。 新しい一週間の始まりです。気合いと真心で乗り切っていきましょうね!(^^)/
2009.07.13
コメント(6)
「そんなに文句を言うんだったら、自分で洗濯しなさい!」 我が娘”ぽんすけ”が妻から叱られていた。どんな理由なのかよく解りませんが、たしかにこんなことを言われていました。 最近、本当に生意気なのですよね。「はい」「いいえ」「ごめんなさい」と言っていれば叱られずに済むのに、余計なことを次から次へと言ってしまうものですから・・・・・って、こうやって成長していくのでしょうが。 まあ、それでもこういうセリフは今まで何度も聞いたことがありますが、本当に洗濯をさせられたことはありません。いつも叱っただけで終わりなのですよ。 しかし・・・・・今回は妻も本気のようです。ホワイトボードには洗濯のやり方とか細かく書かれたメモが貼ってあり、土曜日から本当に”ぽんすけ”が洗濯をしていました。 そして、妻がこんなことを言っていましたよ。 「叱った件もあるけど、洗濯のやり方も知らずに大人にさせるのは駄目。平日に洗濯をするのは大変だろうから週末だけ”ぽんすけ”にやってもらう。」と。 なるほど。たしかにそうかもしれません。早ければあと10年も経たないうちに独立ですからね。今のうちからいろんなことを覚えてもらわないと何も出来ない人間になってしまいます。 少し、可愛そうかなと思って見ていましたが、妻の厳しくて温かい子育てをそっと見守っていくことにしました。 母親が娘に伝承していきたいことって母親にしか解りませんからね。これからもたくさんのことを教わって育っていくんだろうな・・・・・って、私は息子に何を伝承していこう・・・・・焼酎のお湯割りの作り方・・・・・メーカーによって癖のあるカップラーメンの麺について・・・・・駄目だ、父親らしく何も伝承できないかも。 「待ち遠しくて待ち遠しくて、しょうがないんだ。」 我が息子”よっぽん”がこんなことを言いながら、ソワソワしていましたよ。 今週末から学校のプールが開放されるということです。それで、初日からプールで楽しみたい”よっぽん”が、まだかまだかといった感じで開放時間を待っていたのです。 プールか・・・・・ハッキリ言ってまだプールで遊ぶような暖かさになっていないのですが、もうそんな季節なのですね。 まあ、学校のプールは温室の中にあるようなタイプですから外気が涼しくても寒さを感じることなく泳げるのですが、それにしてもプールという響きは思いっきり夏に突入といった感じですね。 私も小学生の頃はよくプールで遊んだよな・・・・・唇が紫色になるくらいに。当時はヤマトが普通に放送されていたから「唇がデスラーになった♪」とか言って友達とはしゃいでいたっけ。懐かしいな・・・・・あの頃って。 昼過ぎにプール遊びから帰ってきた”よっぽん”に「どうだった?お友達とかたくさん来ていたか?」と聞いたら、「うん、楽しかったよ♪プールには・・・・・80人くらい来ていたかな?」と言っていましたよ。 ”よっぽん”だけじゃなく、子供達はみんな楽しみにしていたのですね。なんか、今の子供達ってテレビゲームばかりしているのかと思いましたが、少し安心したというかホッとしましたよ。 それにしても、本当に夏になったんだな・・・・・って、やっぱり、涼しくて体はそんな気がしませんがね。 夜はチャンチャン焼きをいただきました。 何が嬉しいって家族揃って一つのものをいただくというのが嬉しいですよね。 鍋とか焼き肉とかみんなでワイワイといただくというのが本当に好きなのです♪ それでは、皆様。 今日は日曜日です。皆様方にとって素敵な日曜日になりますように!(^^)/
2009.07.12
コメント(8)
金曜日は朝から気合いの入った雨が降っていましたよ。 まさにどしゃ降りとはこういう雨のことを言うんだなといった感じ。 しかも、昼間や夜に降ってくれればいいのに、通勤や通学時間帯に降ってくれるものですからね。 一瞬、こんなに雨が降っているんだから車で通勤。・・・・・といったことも考えましたが、我が子供達は傘をさしながら歩いて通学しましたからね。 距離的に一番近い私が車を使うだなんて・・・・・子供達も歯を食いしばって雨と闘っているんだ・・・・・こんなことを思っていたら、車を使うということは頭の中から無くなりましたよ。 私も元気よく傘をさしながら徒歩通勤。元気な雨に打たれて、避けきれない水たまりの中を歩いて、やっとの思いで会社に到着しました。 出社後は傘と靴をしっかりと乾かしながら、いつものとおり黙々と業務に専念。 なんとか、今週も無事に乗り切ることができました。 今週末はちょっとした晴れ間も見られるような感じ。何処でもいいのでぶらっと出かけてみたいですね。 前の日記とかでウイルス性腸炎になったことと、定期健康診断を受診したことを書いたじゃないですか。 実はその時に大変な状況になっていたのですよ。 ウイルス性腸炎で下痢気味となっている状態なのに、バリウムを飲んで胃のレントゲン検査。 検査後はバリウムを出すためにということで下剤を渡され、私は素直にその下剤を飲んだのですよ。そうしたら、その後の展開は地獄のようでしたよ。 もう、もう、もう、もう、もう、お腹がずっとゴロゴロとした状態で、何度も何度もトイレに駆け込んだといった感じ。 そして、液状というより、ほぼ液体が排出されていましたもの。 下痢気味なのに下剤を飲む馬鹿ここにあり! そんな馬鹿はどんな奴なのかということで、夕方に自分の顔を鏡で見てみたら、頬がげっそりとこけていました。ホント、漫画のような頬のこけ方。 人間の頬ってこんなにも見事にこけるんだなと感心するやら呆れるやら・・・・・。 帰宅後に発泡酒をいただいてもう一度自分の顔を鏡で見てみたのですが、きちんと元通りになっていました。 やはり、相当な水分が体内から排出されていたのでしょうね。これで、何も飲まずにあの状態が続いていたら・・・・・すっかり、干からびているところでしたよ。 でも、おかげさまで今はとても元気です。薬に頼ることなく見事にウイルスとやらを蹴散らしてやりました♪ それでは、皆様。 やっと来た来た週末です。皆様方にとって素敵な週末となりますように!(^^)/
2009.07.11
コメント(8)
木曜日の朝は我慢、我慢の朝となりました。 この日は年に一回の定期健康診断があるということで、前夜の9時頃から飲食禁止。 食べることを我慢するというのはそんなに辛くは無かったのですが、水すら飲んではいけないというのが本当に辛かったですね。 特に、朝方は寝汗をかいたり、風呂やシャワーに入って汗をかいたり、トレーニングをして汗をかいたりと。 出ます!出します!ジャンジャン!バリバリと!といった感じで体内から水分が出ていくだけで補給することができないのですから、本当にきつかったです。 しかも、そんな状況の中、朝食の準備をしなくちゃならないので、さらにさらに地獄といった感じ。蛇口から出てくる水に片思いをしていましたもの。 それでも、何とか我慢をして健康診断を受診するまでにこぎ着け、この日初めて口にする発泡剤と少量の水、そしてバリウムを美味しくいただくことができましたよ。 今回の定期健康診断。診断結果はどうなるのかな・・・・・何か引っかかるかな・・・・・毎年、毎年、微妙なところで引っかかるのですよね。って、おっさんやおばさんの中ではごく普通のレベルなので大したことがないのですが、あまり気分はよくありませんからね。 妻あてに同窓会のお誘いが届きました。 お盆の時期に開催される同窓会。参加すれば40年ぶりに同級生達と会えるということなのですが、参加しようかしないのか悩んでいましたよ。 気持ち的には参加したいけど思いっきり太ってしまったので、こんな恥ずかしい姿で参加していいものなのかということを・・・・・。 そんな妻に対して「せっかくの機会なんだから参加してきなさいよ。それに、今の姿を見せておかないと自分が死んだ時に会葬してくれる友達連中がビックリするかもしれないし、遺影を見た瞬間に『会場間違えた』とか言って帰っちゃうかもしれないよ。」と参加を勧めました。 このアドバイスが良かったのか、悪かったのか結局は参加することになりました。 こうなると、次は子供達の問題。同窓会が開催される場所は妻の実家のある町なので、ついでに遊びにでも行かそうかと思ったのですよ。 そうしたら、我が娘”ぽんすけ”は「ママが居なかったらパソコンとか自由に出来るから行かないよ。」と我が息子”よっぽん”は「俺たちが行ったらお爺ちゃんやお婆ちゃん達に余計な迷惑をかけるから家にいる。」とのこと。 ”ぽんすけ”の理由はストレートで子供らしいのですが、”よっぽん”の理由はなんというか・・・・・こんな人を気遣うというか、大人バージョンの理由を言うようになったのですね。ちょっとビックリというか笑っちゃいました。 といったわけで、子供達は私と一緒に留守番をすることになりました。 ちなみに、後から”よっぽん”を呼んで本当の理由を聞きました。すると「ママが居なかったらうるさいことを言われないし、自由にゲームとかできるからね♪」ということです。 まあ、普段の生活を見ているとそんな自由を求めるのがよく解ります。当日は、たまにしか味わうことができない自由とやらをしっかりと満喫させてあげますよ。 それでは、皆様。 今日を頑張れば週末です。皆様方にとって素敵な一日となりますように!(^^)/
2009.07.10
コメント(8)
「今日は全道的に土砂降りとなるでしょう」と某気象予報士が活き活きとした顔で言っていました。 なんというか「土砂降り」とか「バケツをひっくり返したような」とか「猛烈な」といった言葉が好きなようです。 そして、こういう予報に限って見事なまでに当たってしまうのですよね。 ちょうど、出社時間帯にそんな感じの雨に降られて大変な思いをしましたもの。足元なんかもうビショビショ。 まあ、それでも雨の少ない地域の方々にとってみれば羨ましい話。災害にならない程度に雨が降ってくれればいいのかなと。そんなことを思ったりもしています。 さて、水曜日の朝の話なのですが、我が娘”ぽんすけ”が起きて早々に「頭がクラクラしてお腹も痛い」と言い出しました。 聞けば昨晩からお腹の調子が良くなかったようで、この日の朝もお腹が痛くて起きたようなものです。 風邪でも引いたのかと思い、体温を測らせたら37度3分。熱以上にお腹の調子が悪そうでしたので、学校を休ませることにしました。 無理に学校へ行かせて大変なことになったら彼女が可哀想ですからね。 それにしても、この時季に・・・・・もしや、新型か?と考えたりもしましたが、そんなに熱が上がらないので大丈夫なのかなと・・・・・。 いずれにせよ、ちょっと注意しないといけませんね。この夏の風邪は下痢と一緒に熱が出るということをしっかりと覚えて・・・・・なんか、頭がクラクラするし・・・・・そういえば、”ぽんすけ”と同じスケジュールでお腹の調子も悪いし・・・・・。 試しに体温を測ってみたら37度3分でしたよ。症状が発生したタイミングと体温がドンピシャ! やっぱり、親子の絆って強いなと・・・・・ちなみに会社には行きました。お腹がずっとゴロゴロしていて”すかし屁”をする勇気が全くなかったというかなんというか・・・・・常にお尻への緊張感を忘れませんでした。 午後に妻からメールが届きました。 ”ぽんすけ”の病名は「ウイルス性腸炎」ということです。 ということは、同じ症状の私もそういうことですよね。・・・・・・・なんなんだ、ウイルス性腸炎って。 いったい、何処でどうなったら、そんなウイルスが体内に入ってくるんだ? う~ん、しかも、”ぽんすけ”と同時に感染するというのが・・・・・ほとんど、一緒の部屋とかにいないのに。 ”ぽんすけ”は点滴をうってもらって整腸剤を服用して治すとのこと。私は・・・・・自力で治しますよ♪ それでは、皆様。 まだまだ木曜日ですが、気合いを入れて頑張っていきましょう!(^^)/
2009.07.09
コメント(12)
火曜日は朝から真夏のような陽射しでしたね。 いつもと同じ時間に出社したのですが、腕や背中が太陽光で暑く感じましたもの。 このままのペースでいったら日中には40度くらいになるのかと思ったのですが、まあ、そこは北海道ですのでまあまあの暑さで踏みとどまりました。 そして、6月に天気が悪かった分、7月はずっと天気の良い日が続くのかなと思いきや、今日は雨が混ざった一日になりそうな感じ。 そして、明日は良い天気になっても次の日はまたまた悪い天気。良いペースで晴れが続くのはまだまだ先のようです・・・・・って、いったい、いつになったらそうなるのか。 そういえば、出かけようと思って玄関で靴を履こうとしたのですよ。 私よりも先に靴を履いた我が息子”よっぽん”は気を利かせてくれて「はい!パパの靴」と言いながら履きやすいようにきちんと並べてくれました。 「ありがとう♪優しいね♪」とお礼を言って靴を履こうとしたら、私の靴ではありません。 「よっぽん!これ、パパの靴じゃないよ。パパの靴はそっちの方だよ。」と指を指して取ってもらって、間違えた靴の横に置いて履こうとしたら・・・・・「あれっ?なんか、この靴・・・・・パパの靴より大きくない?」と・・・・・。 二つの靴を手に取り靴底同士を合わせて比較してみたら、私の靴の方が明らかに小さかったです。 そして、後方から「それ、ぽんすけの靴だよ。」と妻の声が・・・・・とうとう、我が娘”ぽんすけ”の方が大きい靴を履くことになりました。 ついこの前までは私の方が若干大きい靴を履いていたような気がしたのですが・・・・・だって、私の靴のサイズは26.5ですよ。ということは、靴のデザインにもよりますが、それ以上ってことですよね。 成長が早いというか何というか・・・・・なんか、あまりにも悔しいので”ぽんすけ”に対して「馬鹿の大足、間抜けの小足」って言ってやりましたよ。 最近、”よっぽん”がまたまた私の布団に入ってきて寝ることが多くなりました。 一時は妻達が寝ている寝室で寝ることが多くなったのですが、どのような心変わりか解りませんが、毎日のように布団に入ってきますね。 まあ、可愛い我が息子ですからね。こういう展開は私にとって良いことなのですが、最近、寝相が子供というより大人の迫力なのですよね。 布団の蹴り方とか体の周り方がとても乱暴になってきて、その反動で私の目が覚めてしまうことが度々あります。 それでも、可愛い寝顔を見ると腹も立たないのですが、ただでさえ睡眠時間が少ないですからね。これ以上、睡眠時間を削ることになると体力面にも支障を来すことに・・・・・。 だからといって、「もう、パパの部屋で寝るんじゃない」って絶対に言えませんしね・・・・・って、中学生や高校生くらいになっても私の布団に入ってくるということは想像できませんので、しばらく様子を見ることにします。 長い人生、このようにくっついていられるのはそんなにありませんからね。ある意味、感謝して寝蹴りや寝パンチをいただかないと。 それでは、皆様。 まだまだ週の真ん中水曜日です。 皆様方にとって充実した一日となりますように!(^^)/
2009.07.08
コメント(4)
全国ニュースで新型インフルエンザの話題は少なくなりましたが、我が家の近くではこれからがピークになりそうです。 市内というか私の活動範囲内で感染者が増加している状況となっていて、我が家を脅かすのは時間の問題なのかなと・・・・・。 そういえば、どのスーパーの入口にも消毒液とか置いてありましたね。そんな対策を講じたところで蔓延するのは時間の問題だよ、往生際が悪いなと思ったりもしたのですが、近所で感染者が増えてくるという現実を目の当たりにしたらやむを得ないのかなと。 それにしても、何なんでしょうかね・・・・・そうそう、万が一、我が家で誰かが感染したと解ったら、私は会社に出勤することが出来ずに自宅待機となってしまいます。子供達もおそらく自宅待機。妻は元々自宅待機のようなものなので変更無し。 自宅待機は一瞬嬉しいような気もするのですが、どうしてもやらなくてはならない仕事がある時にはダメージがかなり大きいです。なので、出来ることなら我が家から感染者は出したくないですね。 でも、我が息子”よっぽん”はこんなことを考えています。自分じゃなくてクラスメートの誰かが感染すれば学校を休んで家でゲーム三昧だ。と・・・・・。 クラスメートが苦しんでも自分は楽しめれば良いという悪魔的な発想。って、本当は純粋に学校を休めるというところだけに反応しての発言なのでしょうが・・・・・。 いずれにせよ、間違いなく我が家の活動エリア内での感染確認。今まで以上にうがいや手洗いをしっかりとしないといけないなと思いましたよ。 あ~すっかり飛んでしまいました。日記のネタとして書こうとしたことがあったのですが、きれいサッパリ脳みその中から分離して何処かに飛んでしまいましたよ。 月曜日の朝くらいに一度忘れかけて、会社で一回思い出したのですよね。それで、昼休みに原稿を書こうかと思ったら「あれっ?何だっけ?」といったことになって・・・・・そのまま、思い出すことができませんでした。 ひとつ、きっかけがあれば思い出すのでしょうが・・・・・まあ、これっぽっちも思い出さないということは大した話ではなかったのでしょう。書いたところでスルーされるのがオチ。うんうん、そう思うことにしました。 でも、気になるなぁ~・・・・・いったい、何を書こうとしたのか。 あ~またまた筋肉痛です。 日曜日の日に子供達とバドミントンをして遊んだのですよ。それで筋肉痛・・・・・じゃなくて、そのくらいの運動量では筋肉痛になりません。 家の前でバドミントンをしていたら、シャトルが近くにあった物置の屋根の上に上がってしまったのですよね。 それを取ろうと思って、 1.まずはジャンプをして屋根の端っこに手をかけました 2.続いて懸垂をするかのごとく腕の力だけで体を持ち上げ 3.屋根の上を見ることが出来たらシャトルの位置を確認 4.その状態のままシャトルのある場所まで腕の力で横に移動 5.片手を屋根の端っこにてをかけたまま、もう片方の腕でシャトルを掴み取る 6.最後に軽快に地面に向けてジャンプ。見事に着地をして勝ち誇った顔をする といったことをしたのですよ。すると、我が子供達が「パパ!すごい!」「脚立とか無くても取れるんだ!」と羨望の眼差しと賞賛の嵐ではありませんか。 なので、いい気になってその後も何回か屋根の上に上がったら同じことをしてシャトルを取ったのですが・・・・・肩やら腕やら背中やら・・・・・見事なまでに筋肉痛になってしまいました。 普段行っているトレーニングは基本中の基本ですからね。そのトレーニングで使わない筋肉を最大限の負荷で使ってしまったら・・・・・まあ、なるべくしてなったということでしょうね。 そして、本来であればアフターケアとして湿布を貼ったり、スプレーをかけて労るのですが、そんなことをしたら皮膚が腫れ上がってしまうので自然に治まるのを待つしかありません。これも実に情けないのですが、まあ、やむを得ません。 次からは気をつけることにしますよ。気持ちは昔のままでも体は確実に落ちていますからね。・・・・・でも、ついつい調子に乗っちゃうんだよな。この性格、幾つになっても変わりません♪ それでは、皆様。 まだまだ火曜日ですが、本州の方々は七夕ですね。素敵な一日になることを切に願っております!(^^)/
2009.07.07
コメント(8)
日曜日は朝から日差しがとても良く、北海道らしく爽やかな感じとなりましたよ。 そんな中、またまた家族全員でスーパーへ買い出しに行きました。 いつも日曜日に行くスーパー。この日も本当にメチャ混みでしたね。開店前から入口に二列で並んでいるのですが、その列が何メートルくらいあったのだろう? 今までで一番多かった時よりも数十メートル長かったんじゃないかと。 ちなみに我が家は列の前の方に並んでいました。なんとなく、嫌な予感がしたので「早いけど列に並ぼう」と言って並んだのですが、気づくと後ろは人の列が蛇のようになっていましたよ。本当に人気のあるスーパーです。 このスーパーでは余計な物を買うことなく、目的としていた物を買ったら即精算。そうしないと、レジも大行列となってしまいますからね。帰る時も駐車場が大渋滞となってしまうし。 一刻も早くこのエリアから脱出しないと大変な目に遭ってしまいます。それなのに・・・・・・・・・・我が娘”ぽんすけ”が「久々に小さくて可愛い犬を見たくなった♪」と言ってホームセンターの方へ走っていきましたよ。 その後は”ぽんすけ”を必死に連れ戻してようやくこのエリアから脱出することに成功。無事に帰宅できてのんびりとした日曜日を過ごすことができましたが、相変わらず”ぽんすけ”のマイペースに振り回されております。 夜はなんとなく花火をしました。 お月様がとても綺麗な夜でしたよ。我が家のデジカメでもこんな感じで撮れましたよ。 そんなお月様に見守られて子供達の花火大会。いつの間にか近所のお子様もやってきて楽しく遊んでいました。 大人はおつまみと缶ビールを持って見守るだけ。勝手に遊んで下さいなということでのんびりとさせてもらいましたよ。 といったかんじで週末もあっという間に終わってしまいました。 新しい一週間が始まりますが、今週もちんたらと過ごしますよ。
2009.07.06
コメント(8)
土曜日はいつものようにカップ麺探しを終えてから帰宅。 そして、妻を叩き起こしてプリンターを買いにヤマダ電機へと行きました。 我が家にあるプリンターなのですが、買ってから数年しか経っていないのに壊れてしまったのですよね。 メーカーに修理の依頼をしようと思ったら、出張費だけで9千円もかかるとのこと。プラスいろいろと経費がかかることを考えたら新しいのを買った方が良いのかなと。 まあ、メーカーの術中にはまってしまったということです。どちらを選択しても金がかかる。ホント、見事なまでにやられてしまいましたよ。 ヤマダ電機に到着すると何故か我が子供達も一緒にいます。 プリンターを買うだけなので子供達は留守番という予定だったのですが、二人とも何か企んでいるようです。 我が息子”よっぽん”にその理由を聞いてみると「お小遣いが貯まってきたので、ゲームソフトでも買おうかと思ったんだ。」とのこと。 一方、我が娘”ぽんすけ”にその理由を聞いてみると「必要のないゲームソフトを売って小遣いの足しにするんだ。」とのこと。 それぞれの理由。”よっぽん”の方は特に問題は無いのですが、”ぽんすけ”の方はちょっと駄目だなと思って「せっかく買ったのに売ってしまっていいのか?」と再び質問しました。 そうしたら、「もうやる気も無いし、”よっぽん”もクリアしているから売っても良いんだ。」と・・・・・ここで、私はこういうふうに解釈しました。 『”ぽんすけ”がこのゲームで遊ぶ気はさらさら無し。”よっぽん”にもゲームを売ることを了承してもらっているから売っても良いんだ。』と。 でも、そうじゃなかったのです。前段の方の解釈は良かったのですが、後段の「クリア」という解釈に問題がありました。 私はよく会社で「この案件、部長をクリアしたから進めて良いよ。」とか使うので、てっきりそういう感じなのかと思ったのですが、そうじゃなくて「ゲームをクリアした。ゲームを終わらすことができた。」という意味だったのです。 改めて考えると私の解釈は甚だおかしいなと・・・・・お姉ちゃんが弟に対していちいち協議することもないし、そもそも”よっぽん”に物の売買に対する権限などありませんからね。 自分自身の価値観というか思いこみとかって、本当に変だなと頭をかしげながらゲームを売ることを認めました。 結局、”よっぽん”は買いたいようなゲームソフトが見つからなかったのでガンプラを購入。”ぽんすけ”はまだ中学生ということで、妻が代わりにソフトを売って1400円という臨時収入を得ました。 臨時収入はアニメのお店に行く時の資金にするようです。毎月もらっている小遣いはあっという間に使ってしまうからだそうで・・・・・まったく。 ちなみに、プリンターも高性能でリーズナブルな物を買うことができました。いつもは画像を載せるのですが、まだセッティングしていなくて段ボールの中にしまったままなので、今回はパスです。 夜は近所にある焼鳥屋さんに行ってきました。 そこで、まずは鶏レバーの刺身と砂肝の刺身をいただきました。特に砂肝の刺身はメチャウマで、刺身というか生ものを一切食べない”ぽんすけ”が「めっちゃうま♪」と言いながら食べていましたよ。 その後も次から次へと料理を注文。腹一杯になるまで食べました。 コーンバターとアンキモも注文。コーンバターは”よっぽん”が一人でペロリと食べてしまいましたよ。 メニューに載っていたら妻が必ず注文するカニ味噌。ニコニコしながら食べていましたね。 その後も食べ続ける。食べ続ける。食べ続ける・・・・・・・。 子供達はデザートを注文。”ぽんすけ”は女の子らしくこんなものをいただきました。 一方、”よっぽん”は鶏さんを形取ったパフェを注文。「鶏だぁ~!鶏だぁ~!」と喜んでいただいていましたよ。 といったわけで、お金を使いまくった土曜日。しばらくは、大人しくしていないと大変なことになってしまいます。 それでは、皆様。 皆様方にとって有意義な日曜日になりますように!(^^)/
2009.07.05
コメント(6)
金曜日の朝、某気象予報士が「昼過ぎ頃からどんどん天気が良くなってくる」と言っていました。 外を見れば普通に雨が降っているのですが、心から信じている某気象予報士の言うことですからね。 100パーセント信じて自転車で出社することにしました。 ちょうど出社する頃には霧雨のような感じとなったし、夕方にちょっとした用事で自転車を使いたかったのですよ。 なので、顔に雨粒が当たろうが、半袖に雨と風が当たって寒かろうが、必死にペダルをこいで会社に向かいました。 途中、何度も何度も水たまりと自動車との駆け引きをクリアして結構大変な思いをしたのですが、ずぶ濡れにならない程度に濡れて会社に到着。 その後は服を自然乾燥しつつ仕事に励みましたよ。 いつものとおり、いつものペースで仕事をして終業時間の1時間前に有休を取って会社を休みました。 前述したとおりちょっとした用事をこなすためにお休みをもらったのです。 ちょっとした用事。どういうことかと言いますと、修学旅行に行っていた我が息子”よっぽん”が帰ってくるじゃないですか。 なので、学校まで迎えに行こうかと思ったのです。 疲れきった”よっぽん”が大きな荷物を持って2キロあまりを歩いて下校する。馬鹿親としてはそんなことは想像すら出来ないというか、想像できません。 なので、迎えに行って鞄の一つでも持ってあげようかなと♪ えっ?親として甘すぎる?・・・・・甘くても辛くても良いのです♪馬鹿な親でありたい♪息子と少しでも一緒にいたい♪そう思っているのですから♪ 某気象予報士の予報は、やっぱり占いだった。 そんなことを考えながら自転車に乗って小学校に向かいましたよ。途中、何度も何度も半袖姿は恥ずかしいなと思いながらね。 だって、厚い雲に覆われていて、涼しいというより寒いという方が正解の中、半袖で自転車に乗っているのですから。 通り過ぎる人のほとんどが長袖というか上着を着ているような状況。ホント、ジロジロとこっちを見られているような感じがしました。 いっそのこと、家に戻って長袖にきがえるか?ふと、そんなことを思いましたが、我が息子”よっぽん”に少しでも早く会いたいのでペダルをこぐ足が止まってくれません。私は、正直な足の言うことを聞いてそのまま学校へと向かいました。 学校に到着するとお母さん方がビッシリと集まっていました。そして、6年生達は・・・・・あっ!もう既に到着していました。グラウンドで体育座りをして帰りの会というか解散式というのをやっています。 私はお母さん方がウジャウジャ・・・・・じゃなくてビッシリと集まっている場所からちょっと離れて”よっぽん”を探します。 しかし、庭木が邪魔をしてなかなか子供達の姿を見ることが出来ません。お母さん達がビッシリと集まっている理由が解りました。その場所以外は子供達を見ることがなかなかできないんだなと。 でも、お母さん達に混ざるのもなんか嫌だし・・・・・困ったなと思ってちょっとだけ背の低い庭木の所から”よっぽん”を探すと・・・・・いた!いました! なんというか、ここの場所から見ないと一番良い顔が見ることが出来ないという感じ。他の子供達の顔を見ることが出来ませんが、”よっぽん”の顔だけは見ることが出来る場所といった感じ。私のためにこの場所を用意してくれたのではと思うくらいの場所。 やっぱり、私と”よっぽん”はとてつもなく強い強い絆で結ばれているんだなと思いましたよ。 帰宅後、”よっぽん”がいろんな話をしてくれました。 二日間のなかでは旭山動物園が一番楽しかったということや黒岳は霧が濃すぎたので当麻鍾乳洞に見学しに行ったこと。そして、鍾乳洞を初めて見て感動したこと。 ホテルでの食事やお風呂のこと。友達との会話や夜更かしをしたこと。農家での実習体験や陶芸体験をしたこと。 そして、このくらいで旅行が終わるなんて寂しいな。友達とずっと一緒に遊んでいたかったなといったことまで話してくれました。 詳しく書くと読むのが大変だと思いますので、このくらいにしておきます。 そうそう♪お土産を買ってきてくれましたよ。 旭山動物園で買ってきてくれたキャラメルとシャープペンシルです。 妻へのお土産も同じ物だったのですが、シャープペンシルのキャラクターがペンギンではなく白熊でした。”よっぽん”、体型や我が家での存在感のイメージで買ってきたんだなと思いましたよ。ちなみに、我が娘”ぽんすけ”はアザラシでした。 そして、私が絶対に持ち帰ってくると思っていた「石」なのですが、実に残念!黒岳登山ができなかったということで「石」を拾えなかったとのことです。 「そうか・・・・・パパは絶対に”よっぽん”は石を拾ってくると思ったのにな・・・・・。」 と”よっぽん”に言ったところ、「俺も石が欲しかった」と言っていましたよ。 まあ、しょうがないですよね。石を拾う機会が無かったのですから。 ”よっぽん”が思い出したように 「ピーマンはね。手で握った時に指がくっつくものは獲っちゃ駄目なんだって。」 「あとね。学校の田植え授業をした時のように作業をしたんだよ。ほらっ!だからこんなになっちゃった!」 と楽しそうに話をしながら泥だらけの靴下とズボンを見せてくれました。 この瞬間、妻が「直ぐに脱いで洗濯籠の中に入れてきなさぁ~~~い!」と一喝。 洗濯籠に入れて帰ってきた”よっぽん”の手の中にはこんなものが・・・・・・・・・・ 「なんか、肉みたいな石だったから拾ってきた。」 なんでも、農家での実習体験の時に見つけたようで、迷わずポケットの中に入れたそうです。 やっぱり私の思ったとおり!石を拾ってきましたよ! 絶対に「石」は拾ってくると思ったんだよなぁ~~~!それにしても本当に肉に似ています。 この日の夕食はローストビーフでしたので、塾通いが始まって帰りの遅い”ぽんすけ”の皿の上に置いておいたら間違えて食べるかどうか実験したくなるくらいでした。 やはり、疲れたのか早々に寝てしまった”よっぽん”。この日記はそんな”よっぽん”の寝顔を見ながら書いています。 ”よっぽん”の寝顔を見ていると、事故が無く楽しい思い出をたくさん作って帰ってきてくれたので本当に良かったなと、心の底から思いますね。 そして、これからも楽しい思い出作りのために頑張らなくっちゃなと。 それでは、皆様。 やっと来た来た週末です! 皆様方にとって素敵な週末となりますように!(^^)/
2009.07.04
コメント(12)
水曜日の夜、翌日は朝野球ということで携帯のアラームを3時と4時にセットして寝ました。 ただでさえも人数の少ないチームですから、寝坊をして試合に参加できなくなったらみんなに迷惑をかけますからね。 そして、木曜日の朝。2時過ぎ頃に普通に目が覚めました。携帯のアラームなど必要ありませんでしたよ。 それにしても、こんな時間に普通に起きられるのって・・・・・。 試合はいつものリーグ戦。1勝どころか1点も取っていないリーグ戦です。 今日こそは点数を取ろうと。そして、今シーズンの初勝利を目指そうと、チーム一丸となって試合に臨みましたよ。 そうしたら、1点どころか5点も取って、しかも、最終回に突入した時点で1点リードしているじゃないですか。 最終回の守備についた時にチームメートの全ての人が「今日は絶対に勝てる!」と思っていたというより信じていました。 しかし、かかし、おかし・・・・・一挙に7点も取られて逆転負け。 試合後、みんなの口から「なんだったんだ・・・・・あの最終回は・・・・・」といった言葉が漏れましたよ。 あ~あ・・・・・これでまた初勝利はお預け。本当に今シーズンは全敗するんじゃないか・・・・・そんな予感が現実に変わりそうな気がしてきました。 まあ、それでも、怪我をすることなく楽しくやっていますよ。今シーズンの目標は勝利よりも無傷。・・・・・変更しちゃおうかな。 試合後、コンビニで明太子おにぎりと梅おにぎりとハムサラダサンドウィッチを購入。 修学旅行に行く我が息子”よっぽん”のお弁当として持たせるために買いました。 学校側からの指導というかお願いがあって、衛生上、手作りの弁当ではなく、なるべくコンビニ弁当等を持たせてくれとのことなのです。 それで、朝野球の帰りにコンビニに寄ることができる私に白羽の矢が立ったというわけなのです。はい。 どんなものを買ってこようか?どうせ、持たせるのであれば本人の好きなものを持たせてあげようと思って「”よっぽん”はどんなおにぎりにする?サンドウィッチも食べたいの?じゃあ、どんなサンドウィッチにする?」と聞いたところ、「う~ん・・・・・パパが選んで!パパは俺が好きなものを知っているから!」と。 嬉しいことを言ってくれるじゃありませんか!もう、本当に可愛いんだから♪「よし!美味しいものを買ってくるからな!」と宣言しちゃいました。 まあ、それでもワンパターンなのですよね。明太子に梅、そしてハム。これにメロンを足せばほぼ”よっぽん”の好きなものが揃います。一回覚えると絶対に忘れません。 帰宅後、早速買ってきたおにぎりなどを手渡すととても喜んでくれました。 「わあ!これ、全部食べられるかな!?」といった感じで。 「全部食べられるよ!コンビニのおにぎりって握りがへなちょこだから」 そんな会話をしながらも心の中ではもう少ししたら学校に行く時間なんだ。玄関から外へ出ちゃったら金曜日の夜まで会えないんだ・・・・・そんなことを思っていました。 そして、学校に行く時間・・・・・妻とともに玄関で見送りました。 リュックを背負って鞄を肩からかけて・・・・・まるで鞄に取り憑かれているかのような後ろ姿。見えなくなるまで見送りましたよ。 とは言っても、今日の夜には帰ってきます。どんなお土産話が聞けるのか、今からとても楽しみです。 あと、石を持ち帰ってくるのかということも。 それでは、皆様。 あと少し頑張れば週末です。 皆様方にとって充実した一日となりますように!(^^)/
2009.07.03
コメント(8)
水曜日はどんよりとした雲に覆われ、半袖だとちょっと涼しいなといった感じの一日でした。 せっかく、7月に入ったのに夏らしい太陽を拝むことができないのは少し残念なのですが、まあ、今週は今日と明日だけ晴れてくれれば良いのかなと思っています。 それは、以前にも日記に書きましたが、我が息子”よっぽん”の修学旅行なのですよね。 待ちに待った修学旅行。しかも、スケジュールを見てみると悪天候になったら洒落にならないくらいに最悪の思い出となってしまいそうな感じですもの。 昨年までの修学旅行は函館方面に行っていたのですが、今年からは旭川方面。 しかも、今や日本一の動物園となった旭山動物園に行くのですからね。私も子供の頃に行ったことがあるのですが、その時は今ほど有名ではなくというかどちらかといえばかなり寂れていた動物園でした。 それが、あの上野動物園を抜いて日本一になるとは・・・・・って、そんな話はどうでもいいですね。 そして、旭山動物園に行った後は、北海道の屋根と言われている大雪山へ行くようです。黒岳でロープウェーを使って山頂まで元気に山登り。 その辺にあるビール腹のような山と違って2000メートルを超える山ですからね。”よっぽん”は初めて見る光景にどんな表情をするのか・・・・・この目で見てみたい! って、黒岳に行くということでちょっと心配なことがあります。 それは何かと言いますと、”よっぽん”は無類の石好きでありまして、珍しい石を見つけると直ぐにポケットに入れる癖があるのですよ。 普段から道路を歩いていても視線は下の方ばかりですからね。 そんな”よっぽん”が高山にしかない石を見つけちゃったら・・・・・ご存じのとおり、国定公園である大雪山では草木や石の持ち出しは禁止。取ってきたら犯罪になってしまいます。 なので、珍しい石を見つけてもポケットに入れて来ないことをただただ願うことにしますよ。 大雪山を満喫した後は近くにある層雲峡温泉で宿泊。芸術的な峡谷を仲の良いお友達と見学したりするようですよ。 二日目になると旭川近郊の農場で農業体験をするそうです。どのような体験をするのかよく解りませんが、実際の農家さんでの体験ですからね。とても良い経験になると思います。 その他には・・・・・覚えきれませんでした。あっ!たった今、金曜日の昼食は焼き肉なんだよと言っていたことだけ思い出しました。 いずれにせよ、このスケジュールだけでも天気が良くないと最悪になってしまうことがよく解ると思います。 なので、今日と明日だけでも晴れて欲しいなという・・・・・馬鹿親の切なる願いなのです。 それにしても、修学旅行か・・・・・良いな。これからまだまだ楽しみが残っている人生って。 それでは、皆様。 まだまだ木曜日ですが、張り切って頑張っていきましょう!(^^)/
2009.07.02
コメント(8)
「今日は、傘をさしたりしまったりするような一日となるでしょう。」 某気象予報士が言ったことに対して「そんな日本語があるのか?」と考えたのですが、結果的に火曜日はそのような一日となってしまいました。 雨が降ったり、雨が上がったり。お天気の神様がどっちにするのか決めかねているのがよく伝わってきましたよ。 ホント、落ち着きのないというか、なんというか・・・・・。 落ち着きがないといえば、6月の天気はまさにそんな感じでしたね。 毎日、毎日、これでもかというくらいに雨が降ったと思えば、今度は記録的な暑い日の連続。そして、一気に涼しくなっちゃったりして。 何を着て、何を用意して、どんな手段で出かけるのかいちいち考えるのが面倒でしたよ。 今日から7月ということで、カレンダーの見た目的にも本格的な夏に突入ですからね。 ここは盛大に晴れて晴れて晴れまくってくれれば良いなと思っています。 しかし、かかし、ふかし芋・・・・・スタートダッシュに躓いたというかなんというか、いきなり曇りと雨のマーク。 気分的には、まだまだ6月の雰囲気を引きずったままとなっています。 さて、我が息子”よっぽん”が通う小学校から電話がかかってきました。 またまた担任の先生からの電話。今度は何をやらかしたのかと思ったらこんなことをやらかしてくれましたよ。 理科の授業の時に、先生が「器具に触らないでください」と言っているのに、”よっぽん”は先生の言うことを聞かずに触りまくっていたところ、その姿を見たクラスメートが”よっぽん”に「触っちゃだめなんだよ」と注意をしながら腕をつかんだ瞬間に、”よっぽん”は突然キレてクラスメートの腹部に蹴りを入れたのに加えて箒の柄で一撃。大怪我にはならなかったそうなのですが、少し怪我をさせてしまったと・・・・・。 その後、先生が「謝りなさい」と言っても反省した態度を見せることなく形式的に「ごめん」と言うだけで、何度も何度も「よっぽんが悪い」ということを言い聞かせても「腕をつかんだのが悪い」の一点張りだったので、とりあえず「今日のことをきちんとお父さんとお母さんに報告するんだよ。」と言ってその場を収めたということです。 (;-_-) =3 フゥ そして、先生は「今日のことをお話をしてくれましたか?」といった約束確認も含めての電話だったのですが、確認をするどころか当の本人は帰宅早々に外へ遊びに行ってしまいましたよ。まったく。 ”よっぽん”には何が悪いのか、暴力をふるうことがいかに悪いことかについて、しっかりと教えましたが・・・・・いわゆる普通の子とは違うので直ぐに手や足が出るのですよね。 言葉で言っても駄目。もう、キレると周りが見えなくなるので、本当に心配です。 そのうち、「子供らしいね」では済ますことができないような事態になってしまうのかと・・・・・根は本当に優しくて、行動もとても可愛いのですが、そういうところが本当に困ったなと・・・・・。 でも、放り出すことなく、根気負けすることなく諭していくようにします。典型的な症状だからということで片づけてしまいたくないですからね。 次の日に学校へ行ったら、真っ先にそのクラスメートに謝りにいったそうです。 そして、私が帰宅すると子供部屋から笑い声が・・・・・。 そのクラスメートと一緒にテレビゲームをして遊んでいましたよ。やっぱり、根は優しいのにな・・・・・あの症状なんか何処かに行っちゃえばいいのに。 それでは、皆様。 今日から2009年の後半戦です。 前半戦が駄目だった方はこれからが反撃のチャンス! 一方、良かった方は引き続きマイペースで頑張る! こんな感じで楽しくいっちゃいましょう!(^^)/
2009.07.01
コメント(12)
全32件 (32件中 1-32件目)
1