全30件 (30件中 1-30件目)
1
我が息子”よっぽん”のクラスの学級閉鎖は火曜日までということで、その時間を利用して妻と二人で予防接種に行ってきたようです。 何の予防接種なのかはよく解りませんが、あまり聞き慣れない単語を使ったネーミング。というか、そもそも「予防」だったのか何だったのか・・・・・とにかく、注射を打ちに行ってきたようです。 それで、行ってどうしたとか、こうしたとかはよく解らないのですが、前の晩に”よっぽん”が「どんな病気を予防するために注射をするの?」って質問をしてきたのですよ。 正直、名前すら覚えられていないですからね。そんな質問をされても答えようがないので「本やインターネットで調べてみたら」と言ったら、おもむろに本棚から「家庭の医学」という本を引っ張り出して一生懸命に調べていました。 そして「パパぁ?○○○○っていう病気は△△△△△なんだよぉ~」と教えてくれました(あまり真剣に聞いていなかったので覚えていません)。 その後、一緒にバラエティ番組を見ていたのですが、やけに”よっぽん”が大人しくなったなと思って見てみると、ず~っと家庭の医学を読んでいるじゃないですか。 ペラペラとめくるような感じではなく、気になったところがあれば読みふけっているような感じ。細かい字がビッシリと詰まった本なのによく読むなと感心しましたよ。 このため、”よっぽん”に「おっ!そんなに面白いか!?将来はお医者さんにでもなるか?パパは間違いなく病気三昧になるだろうから、”よっぽん”がお医者さんになってくれると助かるのになぁ~」と言ったら「俺は天文学者になるんだ。」と。 「天文学者よりもお医者さんの方が儲かるぞ!」と心の中で思いつつプチがっかり。でも、しっかりと「何になりたい」ということを考えているのは我が息子ながら素敵だなと思いました。 次の日の朝。トイレに行くと家庭の医学が「いつ来ても読めるような雰囲気」で置いてありましたよ。おそらく、”よっぽん”が置いたのかなと・・・・・ということは、お医者さんの夢もまだまだ可能性として・・・・・そんなことを考えていた馬鹿親でした。 我が娘”ぽんすけ”の通う中学校では今週の金曜日に学校祭が開催されます。 しかも開校30周年という記念すべき学校祭ということで、かなり気合いを入れているようですが、インフルエンザで欠席する生徒が多いため準備をするのにかなり大変な状況になっています。 学校から配られたプリントにも「時間もないし人もいない・・・私たちがやらねば誰がやる!」といったことが書いてありましたし、本当に危機的な状況になっています。 特に文化系の部活に入っている生徒さん達はさらに大変なことになっているようです。学校祭は部活の見せ場でもあるのでそれにむけての練習や作品を仕上げたりと。そして、本来やらなくてもいい普通の生徒さん達がやることまでやらなくてはいけないのですからね。 毎日、毎日、夜遅くに帰宅していますよ。そんな姿を見ながら可哀想だなと思いつつ焼酎のお湯割りを片手にしてくつろいでいる自分自身を恥ずかしく思えます。 でも、そうは思っても何もしてあげられないのですよね・・・・・もう片方の手で自家製の塩辛をつまみながら見守ることにします・・・・・。ホント、恥ずかしくて情けないけど・・・・・それしかできないのですよね。 見守ること。思ったよりも大変なんだなとつくづく思う今日この頃です。 それでは、皆様。今日で9月も終わりです。 年次だとあと3ヶ月、年度にするとあと半年。いずれにせよこれからが勝負です。 体と心の健康に気遣ってしっかりと頑張っていきましょう!(^○^)/
2009.09.30
コメント(6)
何も考えないで半袖のワイシャツを着ていったら結構寒かったです。 いちおう、上に羽織るものはあるのですが、基本的に仕事中はワイシャツ姿なのでずっと半袖のまま。 みんなに気付かれないように周りを見てみたのですが、いつのまにか長袖に衣替えしていましたからね。これでは、私一人だけバカ丸出しじゃないですか。 寒いし恥ずかしいし・・・・・早く一日が終わってくれないかなと、仕事をしながらそんなことばかり考えていましたよ。 今日からは絶対に長袖のワイシャツにするんだ。暑さを感じたら腕まくりをすれば良いのですからね。 それにしても、月日が経つのは本当に早いです。今日が肉の日ということは9月ももう終わり・・・・・今年も残すところあと3ヶ月ですよ。 年明け早々に考えた「今年こそやってみたい!」といったことは、あれもこれもまったく出来ていません。というか、そのものすら忘れているし・・・・・。 まあ、いいや。忘れる程度の目標ですからね。出来ていなくても生活に支障を来している訳でもないし。そして、今さら焦って取り組んだところで何がどう変わるのか・・・・・。 ただ、宝くじだけはなんとかならないかな・・・・・今年も買い続けてばかりで・・・・・残る3ヶ月でなんとか・・・・・えっ!?「あなたは厄年だから当選者リストに入れるつもりはないよ♪」・・・・・幸運の女神のそんな声が聞こえてきそうな感じです。 そういえば、日曜日の夕食は新鮮なイカを美味しくいただきました。 ボイルにしてマヨネーズを付けていただいたり、イカゴロをタレのベースにした野菜炒めをいただいたりと。 「イカって本当にお酒に合うね♪」と言ったか言わないか、とにかく、美味しく楽しく夕食をいただいていたのですよ。 そうしたら、玄関のチャイムが鳴って妻が対応したら「”ぽんすけ”のお友達のお母さんがイカを持ってきてくれたよ。」と・・・・・。 なんというタイミング。もう少し早ければ同時に調理出来たのに・・・・・って、ただでいただくことが出来たのですからね。どんな時間にいただいても感謝しなくっちゃ。 というわけで、いただいたイカは妻がこんな感じにしてくれました。 身の方はまたまた自家製の塩辛に生まれ変わって、ゲソの方はサラダに生まれ変わりました。 二日続けてイカづくしとなりましたが、物自体が新鮮なのでとても美味しくいただくことができましたよ♪って、塩辛はまだまだ食べ頃じゃないのでこれから楽しむことにします♪ それでは、皆様。 まだまだ火曜日ですが、しっかりと頑張っていきましょう!(^^)/
2009.09.29
コメント(4)
秋晴れとなった日曜日。 真っ青な青空からふと下の方に目を移すと赤みがかった木が目に入ってきました。 既に紅葉が始まっているようですね。まだまだ葉の色が変わるくらいまで秋に突入しているとは思っていなかったのですが、四季の移り変わりに「待った」は無いようです。 この季節を思いっきり楽しみたいと思う今日この頃。だって、この季節の次は真っ白な雪に覆われた厳しい冬ですからね。 そんな中、前の日記にも書きましたが、町内子供会のバザーがありました。 もう遊ばなくなったおもちゃを売って子供会の資金の足しにしたり、自分の小遣いの足しにしたりするというイベント。町内の子供達で高学年から低学年に破格値でおもちゃを譲るという意味合いもあります。 我が息子”よっぽん”は、昨年のバザーでプラレールを放出したので、今年は不参加する予定だったのですが、やはり、バザーの面白さを再び味わってみたいと思ったのでしょう。急遽参加することになりました。 町内子供会は小学生以下ということで最後のバザーでもありますからね。まあ、そういう意味からも参加したいなと思ったのでしょう。 それで、今年の店構えはこんな感じ。あまり売るものが無くて寂しい感じとなりましたが、なんとか開店にこぎ着けました。 売り上げは期待していたほどでは無かったようです。そして、売れ残ったものは小さなお友達にタダであげてしまったようですよ。 こういう気っぷの良さも”よっぽん”の魅力なのかなと。お金の無い就学前の子供達に思い出の詰まったおもちゃをあげてしまうのですからね。 わずかな売上金の中からこんなおもちゃを買ってきた”よっぽん”。 オンボロなのに買ってしまうとは、よほど楽しみにしているんだなといったことが伝わってきました。 私もお土産をいただきました。バザーを見に行った妻が買ってきてくれたのです。これで昼間っから美味しいお酒をいただいてのんびりとしていましたよ♪ それでは、皆様。新しい一週間の始まりです。気合いと真心で頑張って生きましょう!(^^)/
2009.09.28
コメント(4)
土曜日もいつものとおりというか、少しのんびりとした気分で朝風呂に入っていました。 そうしたら黒カビっていうの? それがシャワーのお湯が出てくるところに付いているというのが目に入ってきたのですよ。 (なんだ、汚いなぁ~~!)と思いながら洗面台の上の方に置いてあったブラシでゴシゴシと擦りました。 ゴシゴシ!ゴシゴシ!ゴシゴシ!ゴシゴシ!ゴシゴシ!ふぅぅ~~~(´。`) なかなか落ちない黒カビは残っているものの、ある程度は綺麗になりました。 と思ったら浴槽と壁の境目や温度設定のパネルと壁の境目とかにも黒カビが・・・・・ ゴシゴシ!ゴシゴシ!ゴシゴシ!ゴシゴシ!ゴシゴシ!ふぅぅ~~~(´ヘ`;) まあ、こんなものだろうと思って別の方角に目を向けるとあっちにもこっちにも黒カビがありましたよ。 こうなったらとことん相手をしてやろうかということで、素っ裸のまま風呂の大掃除大会が始まってしまいました。 一度気になりだしたら解決するまで気になり続けてしまうといった性格と休日で心にゆとりがあったということが重なった結果なのでしょうね。 それにしても、ここまで黒カビを放っておくとは・・・・・って、自分自身もそうなのですが。 我が息子”よっぽん”が加入している町内子供会。 本日、バザーを行うようなのですが、”よっぽん”は「売るものが無いから店を出さない」と言っていました。 なので、「なんだ寂しいな・・・・・今年は見に行くのをやめようか。」と思っていましたが、何を思ったのか「やっぱり、店を出す。」と言い出しました。 子供部屋の押し入れの奥からおもちゃ箱を引っ張り出して、今までの思い出とも言える数々のおもちゃを手放すことに決めたようです。 「今年で子供会は最後だし、来年から中学生だからね。もう、こういうおもちゃで遊ばないんだ。」と。 なんか、少し寂しいような気もしたのですが、こんなことを考えられるようになったということが解って頼もしさも感じました。 バザーの様子は次の日記でお伝えします。日記のネタも確保できると解ってホッとした朝となっていますよ。 それでは、皆様。皆様方にとって素敵な日曜日となりますように!(^^)/
2009.09.27
コメント(4)
5連休が終わって登校したと思ったらまたまた5連休が確定。 我が息子”よっぽん”のクラスもとうとうインフルエンザによる学級閉鎖となってしまいました。 そして、我が娘”ぽんすけ”は学級閉鎖が解除になったと思ったら、また閉鎖になる可能性があるとのこと。 もう、札幌市内の学校関係は大変なことになっていますよ。最初のうちは○○小学校の1クラス、○○中学校の1クラスで学級閉鎖といった感じで新聞記事になっていたのですが、今ではクラス数で集計すること自体が難しいのでしょうね。200施設とか300施設とか単位が大きくなってしまいましたもの。 それにしても、この感染拡大はいったい何処までいってしまうのか・・・・・先生方も大変でしょうね。授業が遅れたり行事を開催することが出来なかったりしているのですから、それを挽回するためにどのように取り組んでいくのか・・・・・時間的にかなり厳しくなっていることでしょうし・・・・・。 こうなったら、今年はいつもの年と違うというか、ハッキリ言って緊急事態ですからね。週休二日制をしばらく封印して土曜日も授業を実施すればいいのですよ。 そうしないと、「結局、その授業を教わることが出来なかった」といったことも起こりえますからね。 いずれにせよ、インフルエンザの感染拡大が止まらなければ成立しない話。一刻も早く沈静化して欲しいというのをただただ願うだけです。 ネタがないというか、文章を一生懸命に考える気力がないので画像ネタを・・・・・。 まずは、”よっぽん”が育てているシーモンキーがこんなに大きくなりました。 次に昨夜の夕食。マカロニグラタンとサラダです♪OLのランチみたいでしょ♪ それでは、皆様。皆様方にとって良い週末となりますように!(^^)/
2009.09.26
コメント(6)
連休明けの木曜日は一日中どんよりとしているような感じ。 そして、某気象予報士は「午後から夕方にかけて1ミリ程度の雨が降る」とか言っていたのですが、午前中から結構気合いの入った雨が降っていましたよ。 ちょっとした雨なら自転車で行こうかと一瞬思ったのですが、誰の予報なのかということから考えて徒歩で行くことを決断したのが大正解。やはり、彼を信じては駄目だなということがよく解りました。 週間予報とかもいい気になって予報していましたが、とりあえず無視することにします。というか、その天気予報を見なければ良いだけの話なのですがね。 なんというか、ついつい見てしまうのです。「今日の予報は当たるのか?」「昨日の予報はまたまた駄目だったじゃん」といったように、まるでメチャクチャ弱いスポーツチームを応援しているような感覚・・・・・はっ!ということは、心の奥底では某気象予報士のことを応援していたんだ。 いつもいつも悪口ばかり書いていたと思っていたのですが、実は応援メッセージだったんだ・・・・・改めて考えてみるとますます気になる存在になってきました。 当たるも八卦当たらぬも八卦。当たった時は満面の笑顔で自慢をし、ハズレた時もまたまた満面の笑顔で謝罪する。そんな彼の予報を今日も明日も楽しみにしています。 やはり、5連休明けということで旅行に行った人が結構いましたよ。 会社のデスクの上に旅行先で買ったお土産が何個か載っていましたもの。 明らかに沖縄方面に行ったと解るようなお菓子。一方で利尻礼文島に行ったと解るようなお菓子。そして、広島方面に行ったと解るようなお菓子。 インフルエンザ感染に伴って外出自粛をしていた我が家にとってみれば本当に羨ましいなと思いました。 しかし、これらのお菓子に混ざって「白い恋人」がデスクの上に載っていました。 「白い恋人」といえば北海道を代表するお土産というのは有名ですからね。でも、どうして北海道に住んでいる人達へのお土産が北海道のお菓子なのか・・・・・。 まさか、「連休の家族旅行は新千歳空港に行きました♪」ということではないでしょう。4泊5日で飛行機の発着する光景をずっと観ていたなんてことはないでしょう。 う~ん・・・・・誰が買ってきたのか追求しなかったのでいまだに謎です。まあ、ある意味北海道に住んでいるとなかなか食べることができないので、お土産として成立するかもしれませんが。 それにしても、プライベートな旅行なのに会社のことを考えてお土産を買ってくるとは・・・・・みんな、本当に真面目なのね。私は・・・・・忘れちゃいそう♪ それでは、皆様。今日を頑張ればいつの間にか週末です。 皆様方にとって素敵な一日となりますように!(^^)/
2009.09.25
コメント(6)
連休最終日は雲一つ無い・・・・・じゃなくて、雲が一つあるくらいの青空に恵まれました。 そんな天気でしたので最後の日くらい何処かにお出かけしようかと思ったのですよ。 我が娘”ぽんすけ”のインフルエンザの症状も咳が少し出る程度に治まってきましたからね。 そうしたら計算違いというか予想していなかったことが判明。”ぽんすけ”は塾に行かなくてはならなかったのですよ。 祝祭日は塾など開いていないといったことを勝手に決めつけたうえに思いこんでいましたので・・・・・聞けば月曜日に行く予定だったのですがインフルエンザ感染で水曜日にずらしてもらったとのこと。 遊びに行くという理由で一回ずらしたのをさらにずらしてもらうというのもね。「娘さんが頑張ろうとしている時にお父さんがそんなことでどうするのです!」とか言われそうですし・・・・・。 そして、連休だけがお出かけチャンスではありません。週末だってきっとお出かけ日和の時があるはず。その時に今回の5連休で得られることができなかった思い出をたくさん作ってあげようかなと思っています。 まあ、もう少ししたら我が家にとって今年最大のイベントが到来しますからね。その時に思いっきり・・・・・あっ!まだ内緒です♪ またまた精神的に不安定になってきたのかどうなのか解りませんが、よく眠れなくなりました。 意識が半分あるままといった感じで、眠っているのかそうでないのか・・・・・「何時になったのかな?」と携帯で時間を確認すると30分しか経っていない・・・・・これを何度も何度も繰り返して3時過ぎくらいになったら「面倒だからもう起きちゃえ」といったように一日を強引に始めちゃう・・・・・。 こんなことだから体中に疲れがどっぷりと溜まったているような気がするのですね。でも、ぐっすりと眠ることができない。 まあ、今週は2日間だけ働けばまた休みなのでおそらく乗り切ることができるとは思うのですが、こういう状態がずっと続くようになるとちょっと困りますね。 とりあえず、クタクタになるまで働いてみてどうなるのか様子を見てみますよ。おそらく、休みすぎて体の調子というかリズムが思いっきり狂っただけかもしれませんからね。 それにしても、シルバーウィークは長すぎるぞ。次のシルバーウィークは6年後か・・・・・6年後は娘が20歳で息子が18歳。 ・・・・・・・・・・どんな雰囲気で連休に突入しているのかまったく想像できないです。順調にいけば大学2年生と高校3年生か・・・・・。 滝野すずらん公園やビューホテルの水の王国、遊園地に動物園とか一緒に行こうかと誘っても喜ばないだろうし・・・・・。それよりも、北海道に住んでいるのだろうか。 よく考えたらもう少し時間が経つだけで思いっきり生活環境が変わっている可能性が高いんだ。でも、今からその時のことを考えたところで意味無いですしね。 まあ、その時はその時。なるようにしかならないと思いますので、6年後の連休はどんな感じになっているのか、今から楽しみにするようにしました。 それでは、皆様。いきなり木曜日です。 あと少し頑張ればまたまたお休み。気合いを入れて頑張って生きましょう!(^^)/
2009.09.24
コメント(4)
休日の朝食は基本的に用意をしません。 みんなの起床時間が3時から11時の間のいずれかになるので用意しておいても意味がないのですよ。 このため、みんなそれぞれお腹が空いたら勝手に何かを食べているのですが、観察していると本人の性格というか好みというのがよく解ります。 まずは我が娘”ぽんすけ”なのですが、自分から何かを作って食べようとすることはほとんどありません。ほとんど、人が用意してくれたら手を付けるといった感じ。 食に対してあまり興味が無いような感じなのですが、そんな中、唯一こだわりをもって朝食として食べているものがあります。 それはマルちゃんのカップ麺としてロングセラーの「激めん」(解らない方はフリーページのカップ麺(醤油)の2番目にありますので、そちらを参照して下さい。)。このカップ麺だけを食べているといった感じなのですよ。 ”ぽんすけ”曰く「ワンタンの食感がなんとも絶妙なんだ。他のカップ麺なんかよりもこのカップ麺のワンタンが一番美味しい。」とのこと。 私に言わせれば他にも美味しいカップ麺があると思うのですが、”ぽんすけ”はこのカップ麺以外はあり得ないといった感じなのです。 そして、食べ方も思いっきり変わっています。このカップ麺の目玉の一つであるレトルト具材のメンマを入れず、食べる時はワンタンと麺を他の器に移して冷ましてから麺とワンタンを一気に食べ尽くし、その後に冷めたスープを飲み干しています。 こんな食べ方をして何処が美味しいのかと思うし、余計な洗い物も増えるし、ホント、何なんだと思うのですが本人が満足しているようなので何も言わないことにしていますよ。 一方、我が息子”よっぽん”は自分で工夫してお茶漬けを作ったり、おにぎりを作ったり、チーズを使ったご飯を作ったりと食に対しては積極的な感じがしますね。 特にお茶漬けづくりは市販のものではなく、自分でかつお節や醤油、梅干しとかを使ったりして作っているのには感心です。 これを入れたらどんな味になるのだろう?前回、これを入れたら美味しくなかったから今回は別なものにするといったように本当に自分で工夫しています。 そして、何よりも辛いものは駄目だということや熱いものは苦手ということが全くありません。平たくいえば好き嫌いが無いということなのですが、どんなものでも食べることができるというのが、いろんな食材や作り方にチャレンジするということに繋がっているのかなと。 こういうチャレンジ精神というか探求心というものをどんどん伸ばしてあげることができればなと思ってお茶漬けを作っている後ろ姿を見守っています。 いつもの休日では作らない朝食。たまに作ってあげようかなと思ってこんなものを作りました。 「いなり寿司」と「鶏肉と白菜キムチのあんかけ丼」です。 辛いものが苦手の”ぽんすけ”は丼の方に手を付けませんでしたが、”よっぽん”の方はどちらも美味しくいただいてくれたようです。 特に丼の方は「辛い!辛い!」と言いながらおかわりをして食べてくれましたよ♪ ちょっと面倒な作業でしたが、喜んで食べてくれる顔を見ていると作って良かったなと・・・・・主夫の喜びですね♪・・・ヽ(´o`; モシモシ それでは、皆様。5連休最終日です。 皆様方におかれましても、素敵なお時間をお過ごし下さいね!(^^)/
2009.09.23
コメント(6)
いやぁ~夏が終わって秋が到来しましたといった無責任なことが言えないくらいになってしましました。 だって、思いっきり寒いのですよ。朝にゴミ出しをした時に吐いた息が真っ白になりましたもの。 それもそのはず、札幌以外の町では氷点下になった所があるそうですし、道北の旭川市では例年より16日早く初霜を観測したのですからね。 正直、いつもの年より暑さ不足で短かった夏ということもあって心へのダメージは計り知れないものがありますよ。 それにしても、今年の冬将軍はなんか強烈そうというかせっかちそうな感じ。いつもより早い感覚で冬支度をしておかないと後手後手に回ってあたふたとしてしまいそう。 いつもより半月早く、半月早く・・・・・こんなことを思いながら日々生活をしていくことにします。 くぅぅ~~~~~・・・・・なんてこった・・・・・ 私のメガネがパキッ!と壊れてしまいましたよ・・・・・右側の柄とレンズが繋がっている部分のレンズが割れちゃいました。 原因は我が息子”よっぽん”を後ろから抱っこしてあげて「可愛いねぇ~♪」と頭をスリスリ付けていたら、”よっぽん”の頭がたまたま後方に動いた時に避けきれなくて・・・・・ その瞬間、”よっぽん”の頭が私のメガネにガツン!と・・・・・そんなわけで壊れてしまいました。 ”よっぽん”は、わざとやった訳ではないし、どちらかといえば私の方に原因がありますからね。なんというかこの悔しさというか、無念さというか、とにかく何処にも心をぶつけることができずにただただ残念な思いになりましたよ。 まあ、それでもいつかは壊れる運命ですからね。そう考えるとどうでもいいやといった感じになりましたよ。 それよりも、メガネが壊れてしまったということは直ぐになんとかしなくちゃいけません。というのはテレビのテロップとかも見えないし、なんといっても車の運転ができなくなりますからね。 少しでも生活する上で不便とならないよう、妻に車を運転してもらって眼鏡屋さんへ行きました。 眼鏡屋さんに「直ぐ対応してくれますか?」と聞いたら「在庫があれば大丈夫です。」ということでしたので、視力検査をしてもらってレンズの在庫があるのか確認してもらったところ「在庫がありますので1時間ほどでお渡しすることができますよ。」とのこと。 ホッと胸をなで下ろして、早速、お願いしてメガネを作ってもらいましたよ。 メガネが出来上がるまでの1時間は他の売り場を見て回ったり、いちいち車を出し入れするのが面倒だったので、別のスーパーまで歩いて行ってカップ麺の新製品を買ったりしました。 そうしたら、最初は苦痛だと思っていた1時間という時間はあっという間に経ってくれたので、再び眼鏡屋さんに行ってメガネを受け取ってきました。 ちなみに、新しいメガネはこんな感じ。 前のフレーム無しと違って今回はフレーム有りにしてもらいました。フレーム無しはインテリな雰囲気はあるものの掃除をするのも面倒だし、ネジとか直ぐにゆるんで調整するのも面倒だし、なんといっても、今回のように壊れやすいですからね。 フレームがあることによって顔の雰囲気は変わりますが、まあ、それは慣れだと思いますので気にしないことにしました。 それにしても、ただでさえ金が無いのに・・・・・というか、今年は特にいろんなことに対してお金がかかりますね。・・・・・これも厄年と関係あるのか・・・・・やはり、最初にお祓いしておけば良かったというより初詣に引き当てた大吉のパワーは何処へ行ってしまったのか・・・・・。 我が娘”ぽんすけ”がインフルエンザに感染したため何処かに遊びに行くことができず・・・・・。 でも、家族みんなでトランプをしたりして遊んでいます。 夕食は妻の手作りピザということで食べる方も楽しくしているといった感じですので、結構良い感じの連休となっていますよ。 ”ぽんすけ”の症状は熱が下がって少し咳が出るくらいでほとんど元気そのもの。この調子だと一日くらいは何処かに行きたいな・・・・・そんなことを考えています。 それでは、皆様。5連休も残すところあと2日。 今日という一日もしっかりと楽しんでいきましょう!(^^)/
2009.09.22
コメント(8)
「あのぉ~~~・・・・・今日って新聞はお休みでしたっけ?」 「いえ!まだ届いていませんでしたか?」 「はい。まだ届いていないのですよ。」 「誠に申し訳ありません。直ちにお届けいたしますので。本当に申し訳ありません。」 「いえ、いえ、そんなに恐縮なされなくても・・・・・届けていただけたら構いませんので。」 こんなやりとりをしてやっと日曜日の朝刊を読むことが出来ました。 まあ、こういうことはたまにあるので強い口調で苦情を訴えるということはしないというか・・・・・ちょっと気になることがあったのでこちらも低姿勢で新聞屋さんに電話をさせていただきました。 というのは、この日の5時前くらいにコンビニに買い物に行ったのですよ。 そして、買い物から帰ってきた時に郵便受けから手紙を取って、玄関の新聞受けを見たら新聞が入っていたのを確認していたという記憶があるのですよね。 その時、今はまだ新聞を読む気分じゃないから後から取りに来よう。とりあえず、朝食を作らなくっちゃといった感じだったのです。 その後、いつものとおり朝食をいただいて新聞でも読もうかということになって新聞受けに手を入れると「あれっ!?何もないじゃん」ということになって・・・・・ひょっとしたら、何処かに置いてしまったのかなと部屋中を探したのですがまったく見あたりません。 前述したとおり、新聞受けに新聞があったという記憶もあるので何度も何度も探しました。しかし、とうとう見つからなかったので・・・・・新聞屋さんのせいかなと思って電話をしたのですが、100パーセント自信が無いのでかなり低姿勢になっちゃいました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・改めて思い出してみます。 やっぱり、配達されていたような気がしますね。でも新聞受けには新聞は無かった・・・・・ということは、誰かが取っていったということ。 我が家は集合住宅の1階でしかも共同の出入口から一番近い所にあります。取ろうと思えば一番取りやすいポジション。そういうことがあっても不思議ではないのかなと思います。 そして、誰がやったのかということを考えた場合、二つのパターンがあると思うのですよ。一つはたまたま通りがかった人がついつい魔が差して取ってしまったということ。二つ目はライバルの新聞社の配達員が故意に抜き取っていったということ。 まあ、どちらも嫌なのですが、特に後者の方がとても嫌ですね・・・・・というのは、私がコンビニから帰ってきたちょうどその時に他社の新聞屋の車が停まっていたのですよ。その後、誰かが立ち寄った気配は無かったし・・・・・個人的な結論としては可能性としてはかなりあるのかなと・・・・・。 今後も同じようなことがあったらどうしようか・・・・・わざわざ防犯カメラとか備え付けることもしたくないですしね。 新聞受けに入った瞬間に引き抜いてしまうか・・・・・そういえば、以前に新聞の読書投稿欄にこんなことが書いてありました。 70代のお爺さんからの投稿なのですが、「私の趣味は早起きです。いつも新聞屋さんが配達してくれる時間よりも早く起きています。ある日のこと、ちょっとした思いつきで新聞屋さんが配達してくれるのと同時に新聞を引き抜いたらどんな反応をするのか試してみました。新聞受けにガサガサと入れる音がした瞬間にその新聞をグッと引き抜くと配達してくれたお兄さんが「ひゃぁ~~!!」と言って逃げていきました。とても可笑しくてその日一日は気分良く過ごせました。」 同じことをしたら同類項になってしまうので、それだけは止めておくことにします。ただひたすらに新聞がきちんと届いてくれることを願うことにします。 昼食は勝手に食べてくれと妻が言ったので勝手に作っていただきました♪ とろけるチーズの下には玉ねぎの輪切りと、ニンニク、キムチ、そして生地はご飯という特製ピザをいただきました♪ 思いっきり一味をかけるとともに味付けは醤油をちょこっとかけただけ。チーズとキムチの味付けがあるので余計な調味料は必要ありません♪ これで栄養バッチリ!インフルエンザなんか門前払いしてやりますよ! それでは、皆様。5連休のど真ん中です! 皆様方にとってとても良い一日となりますように!(^^)/
2009.09.21
コメント(4)
我が娘”ぽんすけ”・・・・・熱が上がったため妻が病院に連れて行ったところ、新型かどうか解りませんが「インフルエンザA型」との結果。 とうとう我が家にも新型の疑いがある感染者が発生してしまいました。 当然、家の中でもマスクをさせているのですが、まあ、その時はその時といった感じ。もう、なるようにしかなりませんからね。 ちなみに”ぽんすけ”は一時期高熱になったものの、病院から処方された薬を服用しているのでご心配頂かなくても大丈夫なくらい元気です。 このまま、熱が下がってくれて完全に治ってくれるとともに、他の家族に感染しないことをただただ願うだけです・・・・・って、無理かな? 担任の先生に”ぽんすけ”がインフルエンザに感染したことを連絡したところ、「これで8人目です。」と言われたとのこと。やはり、熱が出ているということを解っていて「家に居たくない」という理由だけで登校してきた生徒の影響というのはかなり大きいですね。 我が家は周りに迷惑をかけないように、この連休に外出することを止めましたよ。ホントはちょっとお出かけしようかといった計画があったのですが、それを実行してしまえばただ単に感染者を増やすだけ。 このシルバーウィークは家でのんびりと過ごすことに決めました。 家でのんびりと過ごすというのは嫌いじゃないのですが、5日間ですか・・・・・ほぼ、軟禁生活に近いですね・・・・・まあ、いいや、テレビやパソコンに向かってブツブツと独り言を言いながら過ごしますよ♪ 菓子袋の穴をセロテープで貼り付けたということで連絡させていただいた某スーパーの本社から回答がありました。 ○○○○ さま 日頃は、○○○をご愛顧ご利用いただき誠にありがとうございます。 この度は、お買い求めいただきました「○○○の○○○」の包装が鋭利な刃物で切られ、その部分を塞ぐようにセロハンテープを貼ってありました。とのお申し出をいただき恐縮いたしております共に、感謝もいたしております。 ご心配をお掛けいたし申し訳ございません。 いただきましたお申し出は、○○店はもとより関係部署に伝え、お客さまからのお申し出に対する対応のあり方、店舗作業室における販売在庫品と廃棄品の商品管理の徹底を依頼いたしました。 ○○店店長の○○より、お客さまへのお詫びの言葉と共に、お申し出品が販売された経緯、今後の商品管理につきまして報告が参りましたので、転記させていただきます。以下、○○(店長)のお詫びと販売された経緯及び再発防止の報告です。 この度は、ご不審な思いとご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。 お申し出商品の部門担当者に確認しましたところ、ダンボールを開封する際に誤ってカッターで切ってしまったようです。 このような場合、開封当事者が正常な商品と区別し、切り口が判るように「○○○」の名入れテープで補修し、尚且つ誤って店頭に出さぬように、メモを貼り付けた上で廃棄品置き場に保管するようなルールになっています。 新しい従業員が名入れテープを貼らず、入荷商品と同じ場所に置いていたため、品出しの担当者が確認もせずに、店頭に陳列してしまったようでございます。 バックルームの商品管理、作業をする上でのルールをしっかり遵守することにより、防ぐことが出来たお申し出であります。新しい従業員への指導不足を反省しておりますと共に、再発防止に向け、再度 バックルームを整理、整頓をするとともに、従業員にルールを徹底いたします。 棚に並べております商品の一つ一つは、お客さまのための商品であることを従業員に徹底し、商品の取扱いには最善を尽くしてまいります。 ○○店店長 ○○○○ 店頭で販売しております商品にご不審をいたかれることは、店舗の従業員としては恥じるべきことであります。この度のお申し出を関係者全員に伝え、お客さまに安心してお買物をしていただくお店づくりの教訓とさせていただきます。今後とも、○○店をご愛顧ご利用くださいますようお願いいたします。 ○○○○株式会社 ○○○サービス部 ○○○○ といったことでした。 「傷が付いたけど隠してしまえば解らない」といった考え方ではないということでしたが、「新人だからやむを得ない」といったことが伝わってきたので「新人でもベテランでも、客にしてみれば関係の無いこと。その考え方だけを改めてください」といった返事を送っておきました。 ・・・・・こんな返事をするのは嫌な奴?でも、これは言っておかないとね。あの店のためにも。 まあ、いずれにせよ、これで安心して買い物ができるというものです。 一生懸命に働いて稼いだお金で買い物をするのですからね。嫌な思いだけはしたくないので、今回の出来事は良かったのかなと私の中では思っていますよ。 って、人の振り見て我が振り直せ。私もしっかりと若い者を教育しなくっちゃ。あっ!自分自身もか・・・・・。 それでは、皆様。今日は安らぎの日曜日です。 皆様方にとって素敵な一日となりますように!(^^)/
2009.09.20
コメント(6)
金曜日は我が息子”よっぽん”の通う小学校は秋の遠足。 小学校生活最後となる秋の遠足はバスに乗ってすずらん公園に行くとのこと。 すずらん公園は自然に恵まれていて遊ぶところもたくさんある”よっぽん”が最も好きな公園です。このため、「早く明日にならないかなぁ♪」といった感じで前日からウキウキしていましたよ。 私は、そんな可愛い”よっぽん”のために早朝から弁当作りを始めました。とはいっても、普通の人なら早朝かもしれませんが、私にとってみればごく普通の時間帯なのですがね。 さて、何を弁当箱の中に入れてあげようか・・・・・とりあえず、学校から持ってこないよう禁止されている果物はパス。「果物に蜂が寄ってくる可能性が高いので持たせないでください」ってプリントに書いてあったのですよ。 まあ、最初から入れるつもりはありませんでしたからね。そもそも、私自身果物を全く食べないので脳の中に食物としてインプットがされていないのですよ。なので、「ああ、そうなんだ。」といった感じ。ホント、全く困りませんでした。 それで、”よっぽん”が普段美味しそうな顔をして食べているもの・・・・・麻婆豆腐。麻婆豆腐は何度も何度もおかわりをするくらいに大好きですが、ついこの前食べたばかりだし、小学生の秋の遠足の弁当として麻婆豆腐ははたして・・・・・。 じゃあ、次に思い浮かぶものは・・・・・マグロの刺身を美味しそうに食べているな・・・・・人の分まで横取りして・・・・・でも、弁当には不向きかな・・・・・。 う~ん・・・・・この他で思い浮かぶのはカップ麺の力うどん。とにかく、餅が入っているのが嬉しいようで・・・・・餅かぁ・・・・・おにぎりのおかずで餅かぁ・・・・・ちょっと違うかな。 なんか、一生懸命に考えるのが大変になってきました。このため、結局は私の独断と偏見でおかずを決定しましたよ。 まずは、フライドポテト。オーブンとかレンジとかではなくしっかりと油で揚げさせてもらいました。その方がサクサクとして美味しいですからね。 次に、玉ネギとニンジンのかき揚げです。このかき揚げ、ボーッとしていたせいか作る順番を間違えて溶かした小麦粉の中に野菜を投入したのではなく、野菜に直接粉をかけてしまいました。 このため、かき混ぜるのが一苦労・・・・・しかも薄力粉と強力粉もしっかりと合わせておかなかったのでバランスが悪くなるし・・・・・それでも、必死の思いでかき混ぜてなんとか完成までこぎ着けました。 そして、ゆで卵と焼売にミニトマト。焼売はレンジに入れておけば勝手に出来上がっているので放っておいて、ゆで卵は茹で時間を心得ているので絶妙な半熟卵となりました。 トマトは単なる彩りの調整ということで真ん中に置いただけ。要は日の丸弁当の梅干しのような感じです。 おにぎりの方は前回が梅のおにぎりでしたので、今回は鰹節と長ネギを和えたものに醤油を混ぜてさらにチーズも入れちゃいました。これ、結構美味しいと思いますよ。私、自信ありますもの♪ といったわけで、この弁当を”よっぽん”に持たせましたが、はたして完食できるのか・・・・・ぶっちゃけ、私の弁当よりもボリュームあります♪ 我が娘”ぽんすけ”のクラスがとうとうインフルエンザによる学級閉鎖となってしまいました。 金曜日から21日まで外出自粛。このため、月曜日の塾を水曜日にずらしましたよ。 それにしても、いよいよ来たか!といった感じになってきました。ひょっとしたら、”ぽんすけ”にも既に感染している可能性だってありますからね。 「私の隣に座っている友だちなんか、39度以上の熱が出たから先生に「帰れ!」って言われたんだよ♪」とあっけらかんに言っていましたから。 隣の席ですよ。隣の。100パーセントとまでいきませんがかなりの高確率だと思います。 ということは・・・・・私に感染する可能性も高くなってきたということで・・・・・こんなことを予感したので「君はパパの部屋に入ってくるんじゃないよ!」と出入り禁止にしました。 って、まあ自由に部屋に入ってこなくなりましたからね。食事も時間が合わないのでほとんどバラバラだし・・・・・って、感染したと決まったわけではないので気にしすぎても仕方がないのですよね。 その時はその時・・・・・えっ!?喉が痛いような感じがする!? えっ!?ちょっと熱があるかも!?・・・・・夫婦揃って”ぽんすけ”の一言一言にビビリまくっている状況です。 それでは、皆様。お待ちかねのシルバーウィークに突入です。 元気に楽しくお過ごし下さいね!!(^^)/
2009.09.19
コメント(6)
木曜日は何故かよく解らないのですが朝から食欲が旺盛。 そして、なんかいつもと違うテイストを楽しみたいなと思って、レトルトカレーライスの上に納豆マヨネーズをかけてみることにしました。 皿に盛りつけた熱々のご飯に熱々のレトルトカレー。これに納豆マヨネーズをかけたら笑えそうだな・・・・・よし!写真を撮ってブログのネタにしちゃおう♪ そんなことを考えながらドロドロとなった納豆マヨネーズをカレーの上にかけてみました。 その瞬間、まずい・・・・・これを撮影して画像を全世界に公開したら大変なことになるぞ・・・・・放送事故となんら変わらん・・・・・。 といったわけで画像はありません。ちなみに、味の方はなかなかのもの。冗談抜きで本当に美味しくいただきました♪ さてと、今度はどんなニューテイストを味わってみようかな・・・・・とりあえず、画像として公開しても差し支えのない程度にしなくっちゃ。 水曜日の帰宅後、妻からこんな話を聞かされました。 「某スーパーで袋菓子を買ってきたが袋に鋭利な刃物で切り込まれた跡があり、その跡を修復するような感じでセロハンテープが貼られていたので、その袋菓子を某スーパーへ持って持っていって取り替えてもらったんだ。」 まあ、結果的にはきちんとした商品と取り替えてもらったので良かったなという話なのですが、私はこれでは駄目だと思いました。 だって、誰が切り込みを入れて誰がテープを貼ったのか解りませんが、スーパーに対して嫌がらせをする奴がわざわざテープで修復しないでしょう?普通に考えたら商品として復活させようと思って店員が修復したと思うじゃないですか。「傷が付いたけどテープを貼って売れば大丈夫」と思っている可能性があるじゃないですか。 もしも、こういうことが当たり前のように行われていたら、今後、トラブルや事故に巻き込まれる恐れがあるし、我が家だけじゃなく多くの家庭が被害を被る恐れがありますもの。 このため、今回の件をそのスーパーの店長ではなく、スーパーを管理している本社の方へメールで伝えるとともに検証をお願いし、二度と同じことが起こらないよう防止策を講じるよう求めました。 ちなみに、単なるクレームじゃないことを証明するためにきちんと素性を明かした上でメールさせていただきましたので、そのうち何らかの動きがあるのかなと思っています。ホームページには「メールアドレスを入力いただいたらお返事いたします」って書いてありましたからね。これで返事が来なかったら・・・・・二度と行きません・・・・・あっ!でもカップ麺の入手が・・・・・たまに珍しいカップ麺が置いてあるんだよね。 それにしても嫌な世の中ですね・・・・・なんか、余計な神経を使うようなことばっかり・・・・・どうしてなのかな・・・・・みんな、病んでいるのかな。 我が娘”ぽんすけ”が来週の金曜日に開催される学校祭に向けて毎日遅く帰ってきます。 高校総体や甲子園といった華やかな舞台を目標としている運動部と違って、美術部は学校祭といったイベントで絵画を披露するというのも目標の一つですからね。 ホント、毎日頑張っているなと感心いたします。 そんな”ぽんすけ”から「パパは学校祭に来ないの?」と言われました。 一瞬、心が揺れ動きましたが、私の仕事は木曜日と金曜日がとても忙しいので絶対に無理・・・・・どうして、金曜日に開催するんだよ・・・・・と心の中で泣いていました。 学校祭なので雨天順延とかあるわけないし・・・・・学校に対してメールでも送ってみるかな・・・・・金曜日じゃなくて月曜日とか火曜日にしてくださいって・・・・・でも、これじゃあ、先ほどの話と違って完璧なクレームですからね・・・・・やっぱり、止めておこう。 あ~~~でも、どんな作品が展示されるのかな・・・・・気になるなぁ~・・・・・いっそのこと御神輿のように作品を持って近所中を練り歩いてくれるといいのにね。 それでは、皆様。今日を頑張ればシルバーウィークに突入です。 怪我や体調管理にお気をつけのうえ、しっかりと頑張っていきましょう!(^^)/
2009.09.18
コメント(4)
週の真ん中水曜日はもの凄く目覚めの悪い朝でした。 疲れが溜まっているのか、アルコールを分解しきれていないのか、原因はよく解りませんが、いずれにせよ大したことはないのですが瞼がかなり重かったですね。 いつもなら起きて早々に視力検査をやっても大丈夫なくらい目がパッチリしているのですが、ホントショボショボとしていました。 そして、頭の中もエンジンがかかっていないような感じ。冷蔵庫の中を確認して「何を作ろうか?」ということすらしたくなかったです。 このため、近くのコンビニに行って3個入りのクリームパンを2袋買ってきて朝食の準備は終了。思いっきり手を抜かせていただきましたよ。 でも、我が子供達は喜んで食べてくれましたよ。「朝からいきなりおやつだ!♪」といった感じでね。結果オーライ♪結果オーライ♪ ちなみに自分自身の朝食はいつものとおりインスタントラーメンと納豆ご飯。この朝食は作るのが面倒くさいとか面倒くさくないという次元ではなく、無意識のうちに作ることが出来るのですよ。なので、この日もしっかりといただきました。 思いっきり辛くしたラーメンのスープ。飲んでいるうちに汗がどんどんどんどん出てきちゃって・・・・・そのうち、朝の調子の悪さは何処へやら・・・・・出社する頃にはいつもの調子に戻りましたよ。 やはり、原因はアルコールが分解しきれていなかったのでしょうね。・・・・・駄目だ、少しお酒の量を減らさないと。って、解っているけどついつい飲んじゃうのです♪ 昼前くらいかな。少し腹が減ってきたなと感じた頃に思いっきり雨が降ってきましたよ。 某気象予報士に言わせれば「バケツをひっくり返したような雨」といった感じ。でも、30分くらいでスイッチを切ったような感じでピタッ!と雨が止みました。 その後は太陽なんかも顔を出したりして、ホント、不思議な一日だったなと。やはり、このように天気がコロコロと変わるのが秋なのでしょうね。 ただ、こんな天気だったら私のようにずっと事務室内で仕事をしている人はいいのですが、営業とかでいろんな所に行かなくちゃいけない人は大変でしょうね。 地下鉄に乗る直前に晴れていたのに、目的地に着いたら強い雨。屋内に入った途端に思いっきり晴れたと思ったら、屋外に出る時に再び強い雨。 もう、煮るなり焼くなり好きなようにしろ!と思わず叫びたくなることだと思います。 こういう時は同じ空間に居続けなくちゃならなくてかなり退屈なのですが、ずっと屋内で働いていて良かったなと素直に感じますよ。 ただ、帰りは自転車だったのでもうドキドキもの・・・・・雨が降らないことをただただ願って思いっきりペダルを漕ぎまくりました。 この日の晩ご飯は麻婆豆腐定食。会社に行く直前にリクエストしておいたのですよ。 なんか、無性に麻婆豆腐を食べたくなって。そういう時ってあるじゃないですか。どうしても今日はこれを食べなくちゃ一日を終わることができないって。 まさにこの日の麻婆豆腐がそうだったのです。そんなわけでいつものプレートに盛りつけて美味しくいただきました♪ 当然、これでもかというくらいに唐辛子をふりかけています♪ 激辛モードとなった麻婆豆腐を額に汗をにじませながら美味しくいただきました♪ 妻の実家からシマエビがこんなに贈られてきました。 いちいち殻を取って食べるということは面倒なのですが、味の方は・・・・・(*/∇\*) キャ とても良い晩酌のお供となりましたが、手の方が生臭くて♪ カニやエビは美味しいのですが、食べるのが面倒だし手が臭くなる・・・・・これを簡単に解決する方法を考えたらノーベル賞も夢ではないですよ♪・・・・・えっ!?ノーベル賞じゃなくて飲~めるっしょ!・・・・・微妙にダジャレで北海道弁なのですが・・・・・すいません、ちょっと強引でした。 それでは、皆様。今日を頑張れば連休まであと1日! 歯ぎしりじゃなくて、歯を食いしばって頑張っていきましょう!(^^)/
2009.09.17
コメント(6)
青空に恵まれた月曜日と違って、火曜日はどんよりとした雲に覆われた一日でした。 こんな日はなんとなく気分が乗らないのですよね。なんか、何をやっても気合いが入らないというか。 なので、地味にというか静かにというかお淑やかに過ごしていました。 仕事の方も刺激がまったく無く、淡々と事務処理を行うだけといった感じ。ホント、やることはきちんとやったのですが、気持ち自体は退屈でしたね。 今日はなんか面白いこととか起きないかな・・・・・って、仕事で面白いことといえば超忙しくなるかトラブルが発生する時。5連休目前にしてそんなことになったら休日出勤とかになっちゃう可能性もあるからね・・・・・やっぱり、いいや、つまらない日でも。 でも、スカッとした秋晴れにはなって欲しいな。四季の中で一番過ごしやすいのは初夏と初秋なのですが、初夏は雨のオンパレードでしたからね。なので、せめて初秋くらいは晴れて欲しいな。心がリフレッシュ出来るようなそんな日がたくさん続くと良いな。 我が娘”ぽんすけ”の中間テストの結果については「前よりも少し点数が上がった」と書いたのですが、今回は学年の平均点と比較できる資料が学校から配られました。 前回のテストの欄を見てみると、平均点に達している教科はゼロ。当然、合計点も平均点よりはるか下です。 今回のテストの欄を見てみると、平均点に達している教科は2教科。平均点よりも低い教科は3教科となっており、合計点では平均点を上回っています。 平均点を下回っている教科が3教科もあるのに合計点が平均点を上回っているというのは得意な教科と不得意な教科に差がありすぎるのですよね。 このため、今回の結果を受けて方向性が決まりました。得意な教科については今までの実力を維持するように努めること、そして不得意な教科については少しずつで構わないので実力を付けていくよう努めること。 そうすれば、苦手を克服できるし全体的なレベルアップにつながって、志望校のレベルも一段ずつ上がっていくことになります。 って、こうやって考えたりするのは簡単なのですよね。現実は得意な教科は維持するどころか油断して下がったり、不得意な教科はやる気すら起こらなくなる可能性が・・・・・いずれにせよ、親がゴチャゴチャと考えても始まりません。本人のやる気と努力次第です。 当の本人、自分自身が平均よりも上だったことにフフフフン♪といった感じで思いっきり油断していますよ。漫画にアニメに音楽三昧の生活。 まあ、塾には行っていますが、塾に行っていれば良いやといった勘違いをしていて、自分で勉強するということがかなり不足しているのですよね。 そんな”ぽんすけ”に対して「きちんと家でも勉強をするんだよ!」と言ってはみるものの、どのように勉強をすればいいのかについてアドバイス出来ないというのが辛いところ・・・・・。 自分自身がしっかりと勉強をしてこなかったので、どうしていいのか解らないのです。要点を覚えようと教科書に蛍光マーカーで線を引いたら、目がチカチカするくらいに引きすぎてしまうし、しっかりと頑張れたと思えるのは漢字の書き取りくらいですからね。その漢字の書き取りにしたって、全てを覚えることが出来ずに手のひらの横の方を鉛筆で真っ黒にしてばかりでしたよ。 高学歴の親の子は不思議と高学歴。よく同級生に先生の子供とかいたじゃないですか。その子って本当に頭が良かったのですよね。なので、自宅に居ながらできるとても効率的かつ吸収力の良い勉強方法があるのですよ。 まずは、その勉強方法を習得させることから始めないとな・・・・・と言いつつその習得方法を見つけないと。って、そんなことをしているうちに受験当日になっちゃったりして・・・・・ダメだこりゃ。 それでは、皆様。 まだまだ週の真ん中ですが、張り切って頑張っていきましょう!(^^)/
2009.09.16
コメント(4)
9月も中旬に突入すると朝晩は涼しいというより寒いですね。 ついこの前まで窓を少しだけ開けて寝ていたら気持ちの良い空気が入ってきてぐっすり眠れたのですが、この時季にそんなことをしたら寒さで目を覚ますことになってしまいます。 北海道の屋根と言われている大雪山連峰も初冠雪したそうですし、そろそろ心のモードを「微妙に夏」から「とりあえず秋」にチェンジしなくっちゃ。 そのうちというか、あっという間に「とりあえず秋」から「やばいよ冬」にチェンジすることになりますからね。 そういえば、冬を迎えるにあたって何か準備しておくことはなかっただろうか・・・・・ストーブの定期点検やスタッドレスタイヤの溝も確認しなくちゃならないんだよね。あと、冬用のワイパーは傷んでいないだろうか・・・・・。 食料と水も確保しないと・・・・・冬に入る前にこれでもかというくらいに食べて一冬越せるようにしておかなくては・・・・・って、熊の冬眠じゃなかったんだ。 まあ、いずれにせよそろそろ考えておかないとね。あと1ヶ月もしたらストーブが必要不可欠になってくるんだからね。 会社にまたまた献血車がやってきました。 直近2回の成績は「貧血による献血不可」ということで、門前払いとなってしまいましたからね。 このため、今回はパスしようかなと思ったのですが、数日前にニンニクを2玉レンジでチンをして食べたじゃないですか。なので、ひょっとしたらパワーが回復しているのかなと思ってチャレンジしてみましたよ。 ホント、マジな話ニンニクを2玉食べるともの凄いですよ。なんというか体の奥底からパワーがみなぎってくるといった感じ。そして、何よりも尿が思いっきりニンニク臭いですからね。まるでニンニク風味のホットスープが体の中から出ているような錯覚に陥りそうなくらい。 知らず知らずのうちにスープに口が・・・・・って口に含んでいませんよ。そのような趣味はありませんからね。 それで話を元に戻します。献血車に乗り込んで献血が出来るか出来ないかの血液検査をやってもらったのですよ。そうしたら、なんと思いっきりクリアできました♪ その瞬間、思いっきりガッツポーズしました。ホント、そのくらい嬉しかったですからね。 献血が出来るということは体の調子が良いという証拠。ついこの前血液検査をして大丈夫というお墨付きをもらったような気もしますが、献血時の血液検査をクリアするということに意味があるのかなと。 だって、血を抜かれても人を助けるくらいに健康だということですからね。 献血が終わってからの楽しみ。どんなものが貰えるのかなとワクワクしていたら・・・・・ また歯磨き粉かよ。・・・・・オレンジジュースは飲まないので子供にあげました。 ビールとはいいませんが、ワンカップでもいただければ大変嬉しいのですがね。・・・・・いつもより水分を補給してくださいと看護師さんも言っているのですから。真剣に考えてみてよ♪ それでは、皆様。まだまだ火曜日です。 元気に明るく頑張っていきましょう!(^^)/
2009.09.15
コメント(4)
日曜日は引きこもりの一日。 買い物にも行かず、遊びにも行かず、ただ自分のパソコンデスクの前に座って録りだめしたバラエティ番組を観ながら焼酎のお湯割りをいただいていましたよ。 特に何処かに行く予定も無いし、何をするわけでも無いですからね。 それで、録画した番組を観ていたのですが、番組のCMでスタッドレスタイヤやストーブのCMとか流れるようになったなと。北海道以外にお住まいの方には解らないと思いますが、ホント、冬はそこまで来ているんだなと感じさせられましたよ。 北海道の屋根と言われている大雪山も初冠雪といったニュースも流れているし。 これからどんどんどんどん冬に向かって急加速するんだなと思ったり思わなかったりして・・・・・。 まあ、いずれにせよ時間の問題です。あっという間に紅葉の時季が過ぎて真っ白な世界になることでしょう。その時は素敵な画像とともに・・・・・愚痴をこぼしますので。 鼻水の方は一時期よりも治まってきた感じなのですが、喉の方が痛いというよりイガイガとした感じがしています。 例のインフルエンザの症状をインターネットで調べてみて比較したところ大丈夫だと思うのですが、今のご時世、咳を一つした時点で怪しまれますからね。 なるべくというか、なんとか健康的な一面を見せたまま過ごしたいと思う今日この頃。 このため、なるべく咳をしないように今週を乗り切っていけたらなと思っています。 そして、今週の金曜日は我が息子”よっぽん”の秋の遠足。その時に美味しいお弁当をしっかりと作ってあげることができるようにしておかないとね。 おそらく、小学校生活で最後の遠足となるのかな・・・・・あっ!?・・・・・スキー遠足もあるのか?・・・・・まあ、あるでしょうね。まあいいや。 いずれにせよ、私自身がしっかりと頑張ってこその我が家。健康管理に十分気をつけたいと思っています。 それでは、皆様。 新しい一週間の始まりです。今週も元気に明るく頑張っていきましょう!(^^)/
2009.09.14
コメント(4)
土曜日もいつものようにカップ麺探しの旅に出かけました。 コンビニに行ったり、スーパーに行ったり。店内にはいると無意識のうちに買い物カゴを取って無意識のうちにカップ麺売り場に足が向きました。 もう、なんというか、ほとんど病気ですね。カップ麺売り場には目隠しされたって行けるし、カップ麺らしき形をしたものを発見すると立ち止まったり、手に取ったりしているのですから。 でも、このような行動は私にとって一番の幸せ♪特に新製品を発見したあの心のときめきは言葉では表せませんよ♪ この日も何点かの新製品と出会うことができましたが、「私が来るまで待っていてくれたね。さあ、こっちへおいで♪」と心の中で声をかけながら買い物カゴにいれましたからね。 そうそう、カップ麺を買い続けてしばらく経ちましたが、新製品の種類によって季節感を感じることができるようになりました。今の時季はうどんや蕎麦の新製品が多くなってきたので秋というのを感じられます。 夏の時季は刺激のありそうなというか、いわゆる激辛やピリ辛というものが多くて夏というのを感じさせてくれましたからね。 なんか、カップ麺の種類が季語となって句が詠めそうな感じですよ。例えば「辛味噌で 汗をかきつつ 法隆寺」、「きのこ蕎麦 マリオ食べても 効果無し」・・・・・なんか、メチャクチャです。 さてと、今日は何をいただこうかな・・・・・買う時に秋を感じるようになっても、食べる時はまだまだ夏を感じる今日この頃・・・・・まだまだ季節に追いつくことが出来ないほど在庫を抱えています。 我が家の近くにある24時間営業のスーパーなのですが、10月から24時間営業を取りやめて9時から23時までの営業に戻すようです。 まあ、深夜時間帯に行ったことが何度かあるのですが、私以外に客が居たことはほとんどありませんからね。それなのに電気代はかかるし、レジ係や警備員の人件費もかかるし、ホント、大赤字だろうなと思っていたのですよ。とうとうというか、やはりというか、なるべくしてなったのかなと。 そもそも24時間営業にしたのは「それぞれのライフスタイルに合わせるため」ということだったのですが、そういうのは既にコンビニがやっていますからね。何も無理して参入することなど無かったのですよ。 というか、ライフスタイルに合わせると宣言したのに弁当売り場や総菜売り場に一つも商品が並んでいないという時点で終わっているのですよね。 真夜中に肉買って野菜買ってせっせと料理している人なんか・・・・・せいぜい私くらいでしょう。普通は出来上がった弁当や総菜を買って済ますのですよね。 私が店長だったらコンビニよりも低価の弁当や総菜を用意して、ついでに何かを買ってもらうといった戦略にするんだけどな・・・・・。 ただ、正直な話というかなんというか、24時間営業じゃなくなると私は不便ですね。真夜中から料理をせっせと作っていて何か足りなくなったら買い出しに行けなくなりますもの。まあ、少し足を延ばせばもう1店舗24時間営業のスーパーがありますが、気軽に行けるとまでいかないのですよ。 店の雰囲気もすっかり変わって何処に何が置いてあるのか訳解らなくなったし・・・・・カップ麺売り場なんか自分の背丈よりも高い場所に置いてある商品とかあるから何が置いてあるのか確認するだけでも大変だぞ。子供や高齢者が買い物に来た場合のことを全く考慮していない優しくないスーパーになってしまって・・・・・。 一方、24時間を止めちゃう方のスーパーは目を瞑っても何処に何が置いてあるのか解りましたもの。カップ麺も新製品だけ見やすい所に置いてくれていたし、真夜中の警備員さんも私の顔を覚えてくれましたからね。 ・・・・・なんか、真夜中の心の拠り所というか、何時でも買い出しに行けるといった安心感というかなんというか、そういうのが無くなるというのは寂しいな・・・・・なんか、しんみりとしてきました。 それでは、皆様。 今日は日曜日です。皆様方にとって素敵な日曜日となりますように!(^^)/
2009.09.13
コメント(4)
竹尺の次はラジオペンチかよ・・・・・。 金曜日の朝は、我が息子”よっぽん”が学校に行こうとして玄関を出た瞬間に忘れ物をしていることが解りました。 時間割に載っている教科書やノート、そして筆記用具とかはきちんと準備できていたのですが、木曜日にもらってきたプリントに「明日は工作をするのでラジオペンチ、プラスのドライバー、カッターマット、カッターを持ってきてください」ということが書いてあったのですが、それを見逃していたのです。 そのプリントとは担任の先生が毎日の出来事やイベントに参加した子供達の感想文とかを載せているのでどちらかといえば保護者向けのようなもの。 このため、”よっぽん”は「このプリントは親が見るものでしょう!俺のせいじゃないよ!」と悪びれた様子はありません。 たしかに、”よっぽん”の言うことは一理あるとは思うのですが、封書に入っている訳ではないし、連絡事項とかも書いてあるのですから全く目を通さないというのもおかしいのですよね。なので、「今度からきちんと確認するように!」ということは言っておきました。 さてと、それはそうと今すぐ持って行かなくてはならない物を用意しなければなりません。妻と私と”よっぽん”の3人で手分けして探しましたよ。 そうしたら、ラジオペンチだけがどうしても見つかりません。私は”よっぽん”がガンプラを作る時に使っているところを見たことがあるので「”よっぽん”のプラモの近くにあるんじゃないの?」と言ったのですが、”よっぽん”は「使った記憶が無い!」と。 それなら何処にあるのか・・・・・いつも置いてある場所には無いし、物置の中の工具箱にも入っていません。足が付いている訳ではないので自分で歩いて出て行ったということは・・・・・そんな訳ありません。 だとしたら・・・・・やはり、”よっぽん”がガンプラを作る時に使っていたという記憶だけが頼り。ダンボールの中に適当にぶち込まれたたくさんのガンプラをかき分けて探させましたよ。 すると、”よっぽん”の口から「あっ!・・・・・あった。」と。 思った通り、犯人は”よっぽん”でした。でも、本当に見つかって良かったなと。毎回、毎回、授業のある度に忘れ物をしていますからね。今回も持って行けないようなことがあったら先生に顔を合わせることができませんよ。 それにしても、朝は不思議と忙しくなるものですが、こういう余計な忙しさだけはもう勘弁して欲しいものです。ホント、頼むぞ”よっぽん”。 え~と・・・・・他にネタが無いのでどうでもいい話を。 私は卵かけご飯を食べる時にどうしてもこの白い部分を取ってしまいます。なんか、気持ち悪いのですよね。 目玉焼きや玉子焼きを作る時には気にしないのですが、生でいただく時はなんか嫌で・・・・・。 あっ!・・・・・たったこれだけです。ホントにどうでもいい話でした。すびばせん(山瀬まみ風) それでは、皆様。 やっと来た来た週末です。 私自身、鼻水垂れ流しの状態になってきましたが、皆様方におかれましては体調管理にお気を付けくださいね!(^^)/
2009.09.12
コメント(8)
最下位争いにふさわしい試合内容でしたよ。 木曜日は朝野球の日。しかも今シーズン最終戦ということもあっていつもより気合いを入れて試合に臨みました。 すると、我がチームは1回の裏にいきなり5点を先制。相手もまだ1勝もしていないチームだったのでこれは楽勝かなと思ったら次の回に6点も取られましたよ。 その後は取ったり取られたりの連続で最終回に入った時点で7対9。相手に2点のリードを許していました。 しかし、弱いチーム同士がやるとこんなもんだろうといった結末に・・・・・我がチームが同点に追いついて結局は引き分けで終了となりました。 なんというか、綺麗なヒットが続いて点が入るのではなく、フォアボールやデッドボール、エラーのオンパレードですからね・・・・・お互いに。 勝利の女神がどちらにも微笑まなかったのがよく解りました。ちなみに、私はとうとうノーヒットで今シーズンを終了。こんなことは初めてです。 チームの方は2分けで勝ち点2。この日の相手は1分けで勝ち点1。見事にダブルスコアで最下位を逃れました。 これで今シーズンの朝野球は終了。来シーズンははたしてユニフォームに袖を通すことになるのだろうか・・・・・そろそろのんびりしたい気もするのですが、若い人がチームに入ってくれないのでなかなか・・・・・まあ、来シーズンになる前くらいに考えることにします。 「ママぁ?竹尺って何処にあるの?」 我が息子”よっぽん”が学校に行く20分くらい前にこんなことを言ってきました。 妻が「そんなもの、家にあるわけないでしょう!」と言うと「だって、今日、学校で使うんだもん。」と。 そのやりとりを聞いていた私は「どうして今になってそんなことを言うんだ!もっと前に言え!」と思いっきり叱りました。 だって、前の晩に「”よっぽん”、明日の準備はできたのか?」と聞いたら「うん、大丈夫だよ。」と答えたのですから。要するに嘘をつかれたのです。 こういうことはこの日が初めてではなく、今までにも何度も何度もありましたからね。口では準備できていると言っているのに全く手つかず状態。学校からも「もう少しご家庭で確認してくれるとありがたいのですが・・・・・」といった要望が出される始末・・・・・。 ホント、なんなんでしょうかね・・・・・。 このため、昔はよく行っていた前の晩のチェックを復活させることにしましたよ。私としては余計な手間が増えるのでちょっと面倒ですが、学校にも迷惑をかけるし本人のためにならないですからね。 毎日、毎日、チェックをしていくうちに、前もって準備をすることに慣れてくれればいいのですが・・・・・ちなみに、竹尺は無かったのでプラ製の定規を持たせましたが、 ”よっぽん”曰く「プラスチックのやつでも良いけど、竹尺の方が端っこからきちんと測れる良いんだよね」と。竹尺が必要なのではなく、ただのこだわりで竹尺が欲しかったようです。・・・・・最初からそう言えよ。 最後におまけ。我が家でまたまた手作り塩辛を作りました。 もう、酒の肴として最高♪ そして、熱々のご飯にも最高♪ 市販の塩辛と違って薬臭い感じがしないというのが嬉しいですね。ホント、皆さんに召し上がっていただきたいくらいです♪ それでは、皆様。今日を頑張れば週末です。 気合いと根性で乗り切っていきましょう!(^^)/
2009.09.11
コメント(4)
いやぁ~なんか一気に寒くなりましたね。 ついこの前までは半袖で外を出歩いても心地良い感じだったのですが、今だったら本当に寒いし他の人に半袖姿を見られたら馬鹿だと思われそうですよ。 朝晩の気温は何度くらいあるのだろう?おそらく、15度とかいっていないと思います。 このため、やむを得ずというかとうとう上着を羽織って会社に行くことになりました。 半袖で出歩けなくなったら本格的な秋に突入という独自の基準を持っていますので、この場を借りてって、私のブログだから気にすることはないんだ。 で、改めまして、秋に突入しましたぁ~!!( ̄○ ̄)/ と宣言させていただきます。 あ~今思えば今年の夏はつまらない夏だったな・・・・・海に行きたいとか思うような暑さにならなかったし・・・・・旅行に行くどころか病院通いだったし・・・・・子供達の思い出は塾と宿題・・・・・まあ、こんな年もあるんだよね。来年こそは来年こそは良い夏にしたいな。 我が娘”ぽんすけ”は、2学期が始まった早々にテストがあったとのことです。 1学期の散々な成績をなんとかしようと思って、高いお金を払って通わせた塾の成果はどうなのか。あまり期待しないで待っていましたよ。 すると、いつもは自分から解答用紙を見せることがない”ぽんすけ”が自分から我が夫婦のところへ持ってきてくれました。 ひょっとしたら全部満点なのか!?とまで思いませんでしたが、かなりの好結果かなと期待して見てみると、なんというか「普通じゃん!」って感じなのです。 でも、1学期の成績と比較すると全ての教科でランクアップしていますからね。”ぽんすけ”自身も「頑張ったから成績が上がってきたよ!」と報告したくて報告したくて仕方がなかったのでしょう。 ただ、”ぽんすけ”の気持ちは十分に理解できますが、ここで褒めまくると調子に乗ってパソコンやアニメ三昧となりますからね。「努力すれば結果が付いてくるということが解ったでしょう?まだまだ勝負は始まったばかりだからこれからも頑張れ。」とちょい褒めバージョンで終わらせました。 運命の高校受験まであと1年半。この期間が長いのか短いのか解りませんが、その時になって「今まで頑張ってきてよかったね♪」と思いっきり褒めてあげられるようになりたいものです。 最後に昨日の夕食。正式に秋に突入したということで「食欲の秋」を意識してみました♪ やはり、サンマは美味しいねぇ~♪ ナスも負けずに美味しいしぃ~♪ そして、ニンニクもぉ~~♪・・・・・( ̄△ ̄;)エッ・・? ニンニクは丸ごとレンジでチン!何故にこんなにいただくのかといいますと、在庫がかなりあって・・・・・「安かったから♪」とか言っていましたが、だからといって買いすぎなのですよ。・・・・・マジで60玉くらいあるんじゃないかな。 しばらくは、ご飯のお供、そしておやつ、さらに酒の肴といった感じでお付き合いすると思います。私の近くに来られる方はご注意下さいね♪ それでは、皆様。 まだまだ木曜日ですが、張り切って頑張っていきましょう!(^^)/
2009.09.10
コメント(2)
火曜日は朝野球があるためいつもより早く起きました。 というか、正確にはいつもより早く目が覚めましたよ。ホント、なんなんでしょうね。どうして朝までしっかりと眠ることができないのか・・・・・。 目が覚めた時間は午前2時。そう、丑三つ時です・・・・・ひょっとしたら、普通に目が覚めたのではなく、あの世の誰かに起こされているのかも・・・・・ って、どうでもいい前ふりはここまで。起床後はせっせと我が子供達の朝食の準備をしました。 私が居なくても直ぐに食べられるようにしておかないといけませんからね。下手したら寝坊してバタバタとする可能性だってあるのですから。 そして、いつものようにトレーニングも欠かさず行いました。腕立て伏せに腹筋にダンベルを使った運動等々、真夜中に朝食を作ってトレーニングをしている中年って私ぐらいなんだろうなって考えたりしてね。 トレーニングと並行して日記の追加や修正をしたり、コメントへのお返事を書かせていただきました。最近、コメントの数が少なくなったのでとても楽チンです。 まあ、おかしなコメントには素直に言い返したりしたので嫌になったのでしょう。そして、私は受け身の姿勢ですからね。昔は積極的にコメントを書きに行ったので、お返しとばかりにもの凄く多くのコメントが寄せられたのですが・・・・・今は書き込んでくれた方の所にお邪魔するようにしています。 なんというか、私と無理に突き合ってくれている方がいるのかなとか考えたりして・・・・・だったら、離れやすくするのも一つの思いやりなのかなと・・・・・で、なんだかんだでこんな現状です。かなり嫌われています♪ そんな中、お越しいただいてコメントを残していただける方は根性がありますよ。もう、本当に本当に末永くお付き合いしたいものです。 あっ!話が脱線してしまいました。 それで、なんだっけ?え~とぉ~・・・・・そうそう、4時くらいになったら我が娘”ぽんすけ”が起きてきました。うるさい目覚ましを自分でセットしてきちんと起きてきましたよ。 火曜日早朝の恒例行事と言っても過言ではない「”ぽんすけ”のスペシャルモーニングタイム」。わざわざ起きてきて月曜深夜に放送されているアニメを観ているのです。 おそらく、学校に行って「ねえ?昨日の観た?あそこであれはないよね♪」といった感じで友だちと話をしているのでしょうね。それで、話に乗り遅れないよう、きちんと録画をして早起きをしてまで観てしまう。 いいねぇ~~なんか、一生懸命人間関係の勉強をしているねぇ~~私も友だちと合わせるために一生懸命にやったことがありましたよ。それが、なんだったのかは忘れましたがね。 そんなことを思いながらユニフォームに袖を通して、帽子をしっかりと被っていざグラウンドへ!・・・・・あっ、ズボンに触れませんでしたが、しっかりと履いていましたよ。履かなかったら単なる変態ですからね。 最近の日の出の時間は5時過ぎてからなので、グラウンドに到着してもまだまだ夜でしたよ。 真っ暗な中、ランニングをしたりストレッチ運動をしたりして・・・・・野球に興味の無い人から見たら変な集団に映るんだなとか思っちゃったりしました。 そのうち明るくなってきたなと思った時に試合開始。最初のうちはボールが見えづらかったので「絶対に飛んでくるな!」と念じながら守備についていましたが、ボールではなく雨に祟られてしまいました。しかも、アメリカンスコール並の気合いの入った雨。 ホント、寒いし、顔は冷たいし、メガネに水滴は付くし・・・・・最悪の環境で試合をしていました。今年は雨が多くて中止になった試合も数多く、大会日程的にもかなり厳しい状況だったのですよね。そんなわけですから、ここまできたら、ちょっとやそっとの雨で中止にしないぞといった気合いが審判から伝わってきましたもの。 おかげさまというか、なんというか、ずぶ濡れで泥だらけになってしまいました。おまけに足場が悪い中を走って歩いたり、滑るボールをぎこちない体勢で投げたせいで体のあちこちが痛くなりましたよ。 試合結果の方も思いっきり逆転負けを食らったし、ヒットを打つどころか2三振・・・・・なんか、ビシビシと仕事でしごかれた帰り道でウ○コを踏んでしまったような気分になりました。 これで、今シーズンの残り試合は一試合のみか・・・・・もはや、実力だけではどうにもならないので、開き直って運に委ねることにしますよ。一生懸命に考えたところで、もう、なるようにしかなりませんからね。 それでは、皆様。 まだまだ週の真ん中ですが、張り切って頑張っていきましょう!(^^)/
2009.09.09
コメント(2)
月曜日は我が息子”よっぽん”が土曜日の振り替えでお休み。 妻にも「弁当は自分で作るから寝坊して良いよ」宣言を出したのでお休みモードのようなものとなったため、普通通りの月曜日は私と我が娘”ぽんすけ”だけとなりました。 しかし、休みでのんびりと寝ていても構わなかった”よっぽん”は5時頃に起きてきましたよ。 「せっかくの休みだから早起きして好きなことをするんだ♪」とのことです。 うん、うん、そういう考え方は私とまるっきり同じ。休みだからって睡眠に時間を充てるというのは本当に勿体ないなと思うわけです。 せっかく自由時間がたくさんあるわけですから、平日には出来ないことをビシバシとやらないとね♪ 一方、本来であれば早起きして学校に行く準備をしなくちゃいけない”ぽんすけ”は定時になってもスヤスヤと寝ていました。 あまりにも気持ちよさそうに寝ているためそのままにしておこうかと思ったのですが、そんなことをしたら学校に遅刻してしまいます。 このため、心を鬼にして起こすことにしました。ただ、大きな声を出すと”ぽんすけ”の横で寝ている妻も起きてしまうので、ほっぺをピシャッ!ピシャッ!と二十発くらい軽くビンタをしました。 すると、ようやく目を覚ましてくれたので「おい!もう6時半だぞ!早く準備をしないと遅刻するから今直ぐ起きろ!」と強い口調なのですが小声で言いました。 いつもは妻に起こされているので、まさか私に起こされるとは思っていなかったのでしょうね。普段よりもスピーディーに布団から出てくれましたよ。 我が子供達に朝食を食べさせている間に私は弁当作りをしましたよ。 食べる2世となってから初の弁当作り。どんな感じにしようかなといろいろと考えたのですが、考えているうちに面倒になってきたので、ごく普通の弁当となってしまいました。 一つ目のおかず入れには、冷食の春巻きととろけるチーズ入りのミニオムレツ。 ケチャップをちょっとかけちゃったりして、少しお茶目な感じとしてみました♪(*/∇\*) キャ 二つ目のおかず入れには鶏肉とニンジン、そしてブロッコリーを入れて、まるまんまサラダとしましたよ。この下にマヨネーズが敷き詰めてあるので食べるときに混ぜ混ぜするのです。 それにしても、2つのおかず入れがあると今回のように冷たいものと温かいものを分けることができるというのが良いですね。前の弁当箱だったら冷たいものと温かいものがごちゃ混ぜですから、なんか微妙な感じに仕上がっちゃったりして。 これからは、そんなことを気にする必要がないのでサラダ専門のメニューもバンバン作れて今まで以上に健康的な弁当になりますよ。ラーメンサラダとかも作っちゃおうかな。 仕事を終えて帰宅すると妻がお出かけの準備をしていました。 「これからPTAの運営委員会に行く」とのこと。このため、食べる2世の洗い物は私がすることに・・・・・。 初の弁当作りをするのは自分で決めたことなので何とも思いませんでしたが、まさか、仕事でクタクタになって帰ってきたのに洗い物までするとは・・・・・想像していたとおり、容器の数が増える分、洗うのも面倒でしたよ。 まあ、この大変さを自らが知ることによってお互いの苦労というのを共有できるのですが・・・・・会社での苦労や胃に穴が開きそうになるくらいの人間関係の大変さも知って欲しいなと。思ったり、思わなかったりして。って、お互い様なのですよね。 さてと、今週は何かと忙しいです。 私も頑張りますので、皆様方もしっかりと頑張ってくださいね!(^^)/
2009.09.08
コメント(4)
2週続けての食事制限のオンパレードで人生最軽量となってしまった私。 このため、この週末でしっかりと栄養補給をして体重を戻さなくちゃいけません。 今のままでは朝野球に参加することができる体力がありませんからね。 朝野球は今週でいよいよ最終戦を迎えてしまうのですよ。なので、最後くらいは出場してヒットの一本でも打ちたいなと・・・・・。 そんなわけで栄養補給をするためにカップ麺探しをしながら数々の調理パンを買ってきていただきました。 まずは、「やきそばマヨザンギドック」 もう、ネーミング通りにやきそばとザンギ(鶏の唐揚げ)がパンに挟まっていてマヨネーズがかけられていました。 焼そばパンにザンギパン。それぞれも美味しいのですがそれが合わさってマヨネーズがかけられているのですからね。思わず買ってしまいましたよ♪ 味の方はそのまんま。コテコテで単純な味わいがとても好きなので、とても美味しくいただくことができました♪ 次に目にとまったのが「ソフトフランス こだわりソースの豚カツ&ポテトサラダ」 何が魅力的だというか、心が惹かれたのかといいますとフランスパンを採用しているということです。 フランスパンって何も付けなくても美味しいじゃないですか。そのパンにサンドウィッチにメチャ合う豚カツとポテトサラダが入っているのですよ。もう、見た瞬間にメロメロになりましたよ♪ 味の方は歯ごたえがあって噛めば噛むほど味が出てくるパンと豚カツとポテトサラダのコラボレーションがとても良いといった感じ。 ただ、パン生地が硬めなのでギュッと噛むと豚カツがニュッと出てくるのですよね。その食べづらさだけを克服すればかなり最強に近いといった感じです。 そして、最もハートが高ぶったのが「ちくわいそべ天ドッグ」 見た目だけでコッテリ好きの私のハートをガッチリとつかみましたよ♪ ただ単にちくわいそべ天にマヨネーズがかかっているだけだと思ったら、中にカレー味の焼そばみたいのがはいっていました。ミスター炭水化物としてはメロメロの組み合わせに大満足でしたよ♪ といったわけで、週末の高カロリー調理パンのおかげで体重はベストまでとはいきませんが、かなり戻りました。 これで、今週の最終戦を乗り切れそうな予感。後はヒットが打てるのか・・・・・もう、やるしかありません!ゴチャゴチャ言っても始まりません! それでは、皆様。 新しい一週間の始まりです。元気に明るく頑張っていきましょう!(^^)/
2009.09.07
コメント(4)
土曜日は我が息子”よっぽん”の通う小学校は「地域公開日」でした。 子供達の学校生活を保護者だけじゃなく地域住民にも知ってもらおうといったことに加え、平日に行われている参観日になかなか観に来ることが出来ないお父さん方にも観てもらおうといった趣旨で年に1回行われています。 私はこのようなイベントには必ずというまで言い切れませんが、概ね参加していますので、今回も”よっぽん”の頑張っている姿を観るために学校へ行き・・・・・ませんでした。 えっ!?親馬鹿以上の馬鹿親の私が何故に行かなかったのか!? 実は・・・・・・・・・・・・・・病院で・・・・・・・・・・・・・余命宣告を・・・・・・・・・・・・・・・・。 余命60年ということで100歳越え決定です♪ って、冗談はここまで。本当の話に戻します。実は5年生と6年生は土曜日から始まった「ねんりんピック」のお手伝いに行ったのですよ。 「ねんりんピック」とは、『高齢者を中心とするスポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典である全国健康福祉祭の愛称です。厚生省創立50周年を記念して昭和63(1988)年に開始されて以来、毎年開催されています。長寿社会開発センターは、厚生労働省、開催地の地方自治体とともにねんりんピックを主催しています。(公式HP抜粋)』といったように、高齢者の全国的祭典なのです。 その開会式は札幌ドームで行われるということで、式を盛り上げるためにスタッフの一員として参加したといった訳なのです。 開会式にはこのTシャツを着てくること。そんなことを言われたためこのTシャツに袖を通していた”よっぽん”。 Tシャツを着ながら「なんか格好悪いなぁ・・・・・先生は重ね着してきて良いって言っていたんだよなぁ・・・・・どうするかな・・・・・」とか言っていましたよ。 なので、「そんなに格好悪いと思ったら何か上に着ていったら?」って勧めたのですが「やっぱ、これでいいや。」と言って、このTシャツを着たまま登校しました。 実は結構気に入っていたのかもしれませんね。本当に格好悪いと思っていたら絶対に重ね着していきますからね♪ 平日のように15時過ぎ頃に帰ってきた”よっぽん”。 「お昼はどうした?」と聞いたら「弁当が出たんだよ♪それにねぇ、いろんなものをもらってきたんだ♪」と言ってこんなものを見せてくれました。 まずは、タオルと水筒にストラップ。タオルくらいなら記念品として解るのですが、立派な水筒を貰ってきたのにはビックリです。 そして宇宙戦艦ヤマトの食玩付きおやつを5個。1個300円くらいするのかな?どうして、宇宙戦艦ヤマトなのか解りませんが、個人的にはとても羨ましいです。 さらに、食パンマンのキーホルダーというか何というか、そして、ちびまる子ちゃんのハンドタオル。ハンドタオルはしっかりと刺繍された立派なものですよ。 そして、ねんりんピックの帽子。まあ、これは最初のタオルと同様に記念品としていただけるのは解ります。ただ、マークがプリントじゃなくて刺繍されているのに加えて帽子自体の素材がかなりしっかりとしていますよ。これは、お金がかかっているなと感じました。 それにしても、ボランティアというか開催地の小学生として参加しただけなのに、こんなにいろんな物をいただけるとは思ってもみませんでしたよ。何というか、私が参加したいくらいです。 ホントにお金がかかっているな・・・・・Tシャツ1000円、弁当500円、タオル100円、水筒1000円、ストラップ300円、食玩付きおやつ1500円、キーホルダー300円、ハンドタオル500円、帽子1500円としても合計で6700円。 それで”よっぽん”の小学校だけで40人×3クラス×2学年だから240人×6700円で160万8千円。 他の小学校も参加しているので開会式のお手伝いをした小学生に対していったいいくらかかっているのか?”10校参加でも1600万円ですからね・・・・・あっ!貸し切りの大型バスに乗ってドームに向かっている小学生達を見かけたぞ。バスの賃借料は相場で1日10万円。1校につき6台で60万円。それが9校で540万円。”よっぽん”の小学校は歩きで十分なので10校じゃなくて9校にしました。 で、ここまでで2140万円。これにドームの賃貸料が300万円を加えると2440万円。ドームは草野球2時間で20万円なのですが、イベントになると1日に300万円の賃貸料なのです。 凄いな・・・・・開会式だけででこれだけのお金が・・・・・10校で計算しただけで約2500万円なのですから、実際には何校参加しているのか解りません。20校なのか30校なのか・・・・・なので、もっともっとお金がかかっているでしょうね・・・・・2倍?3倍?。 まあ、いいや。何処かのメーカーがスポンサーとなって負担しているのでしょう・・・・・って、厚労省所管の公益法人が主催か・・・・・ということは税金でやっているのですね。やっぱりといった感じ。 なんというか、このようなイベントを開催するのは良いと思うのですが、お金の使い方がおかしいですよね。ボランティアの小学生に帽子とTシャツだけで十分でしょう?こんなに良い水筒じゃなくてペットボトルのお茶をあげればいいじゃないですか。食玩付きのおやつを一人に5個とか必要なのですか? 一万歩譲ってこのお金の使い方を良しとしましょう。だとしたら、これだけお金をかけるんだったらもっともっと盛り上げないと。ぶっちゃけ、子供が開会式に参加していなかったら、この大会の存在すら知りませんでしたよ。 やるなとは言いませんが、やるならしっかりと意味のあるというか、やって良かったとみんなが思えるようなやり方でやって欲しいですよね。全国の高齢者の方々にせっかく集まってもらっているのですから。 って、もういいや。こういうことよりももっともっと気になることがあるのですよね。「週末」「イベント」「黄色いTシャツ」といった要注意事項が偶然にも一致したのですから。 某テレビ局が社会福祉に貢献するために、国民に対して広く募金を呼びかけるといったことを目的として、旬な芸能人を起用して24時間放送した番組。平たく言えば24時間テレビなのですが、あの番組に出演した方々がインフルエンザに感染したじゃないですか。今回のように「週末」「イベント」「黄色いTシャツ」なのですよね・・・・・。 考えすぎだとは思うのですが、可能性としてはかなりあるのかなと・・・・・週明け以降の急速な感染拡大といったニュースが頭の中に浮かんできましたよ。やばい。やばい。 それでは、皆様。 皆様方にとって素敵な日曜日となりますように!(^^)/
2009.09.06
コメント(4)
飲み過ぎたのかな・・・・・なんか、金曜日は朝からだるかったですもの。 朝食の準備とかもする気がまったく起こらず・・・・・コンビニに行ってロールケーキを2つ買ってきて食卓の上に乗せちゃいました。 まあ、我が子供達はいつもより喜んでいましたがね。朝から美味しいケーキを食べることができるって。結果オーライで良かったのかなと。 自分自身の朝食も辛し納豆にマヨネーズをかけて終わり。納豆を食べて健康的なのかマヨネーズをいただいて不健康なのか・・・・・なんか、よく解らないのですがプラマイゼロの朝食となりました。 でも、会社に行ったら元気にお仕事をしましたよ。やはり、朝だけがだるかったみたいで、その後はバリバリと体を動かすことができましたし、気合いもノリノリでしたからね。 やっぱり、飲み過ぎたのかな・・・・・ホント、気をつけなくちゃね。って、解ってはいるのですがついつい飲んでしまうのです。はい。 前の日記で書きました弁当箱なのですが、早速会社に持っていきましたよ。 感想としましては、やはり温かいご飯をいただくことができるのって良いなと素直に思いましたね。 ギューギューとご飯を詰め込んでもらったので、ボリューム感に対する不満は少しだけ。まあ、なかなか良い感じなのかなと。 そして、何が嬉しいって今までおかずが3品だったのですよね。それが、4品に増えたのです。同じ大きさのおかず箱が2つ入っているおかげで2品プラス2品の4品となりましたよ。私の予想としては1品プラス2品で現状維持だと思っていたのですが、現状維持するには難しい大きさだったようです。 一方、しっくりこない点もありました。箸がプラスチック製だったのでとても滑るのです。照り焼きとか上手にはさまないと口に運ぶ前にツルリ♪と落ちてしまうのですよね。 そもそも、箸の使い方が下手な方なので、この箸を使いこなせような気がしません。今度から今まで使っていた木製で先っぽにギザギザが付いている箸にチェンジすることとしました。 あともう一点あるのですが、今までは一つの蓋を開けたら直ぐに食事が出来たのですが、今度は3つの蓋を開けなくちゃいけなくなったじゃないですか。それがちょっと面倒なのかなと。まあ、洗う方がもっと大変なので我慢しなくちゃというか慣れなくちゃいけないとは思っているのですが。 それでも、総合的にはなかなか満足しています。今度は自分で作ってみて、作り甲斐というのを試してみたいと思っています。 我が息子”よっぽん”が通う小学校なのですが、とうとうインフルエンザによる学級閉鎖という措置がとられました。 今のところ低学年の1クラスなのですが、なんというか、これから一気に蔓延しそうな感じになってきましたよ。だって、何かしら感染者と接触する機会があるわけでしょう。登下校に中休み、そして昼休みに全校集会。 特に今は同学年のお付き合いではなく、1年生から6年生まで仲良く活動するといったスタイルですからね。閉鎖したクラス以外にも必ず感染者が居るだろうし、本当の本当に時間の問題となってきました。 まあ、その時はその時ということで、うがいや手洗いを心掛けて普通に生活をしていれば良いのですが、万が一、我が家族に感染者が出た場合はちょっと面倒なことに・・・・・。 我が会社のインフルエンザに対する指針というか対策というのが出されまして、家族に感染者が出た場合は社員も自宅待機になってしまうのですよ。 本人に問題が無くても数日間の自宅待機。ぶっちゃけ、働かなくても給料が貰えるというのは良いのですが、自宅にずーっと居なくてはならないのです。本人はいたって健康であっても家の中でじーっとしていなくてはならないのです。 カップ麺探しの旅に行けないし、折り込み広告で卵の安売りを発見しても家の中で体育座りをしていなくてはならないし、緊急自動車が近くに停まっても野次馬として参加することすらできない・・・・・。 自宅待機というより軟禁生活を強いられてしまうといった感じ。ウイルス云々よりもそういう状況になってしまうといったことが嫌ですね。 今朝の新聞には「インフル感染、道内のピークは来月」とか書いてあります。これからはたしてどうなるのか・・・・・あまりにも感染者が増加して自宅待機社員が多くなったら「もう気にしないから会社に出てきてバリバリ働け!」なんてことになっちゃうかもね。そうしたら、休める分だけ先に待機した方がお得なのかも。 それでは、皆様。やっと来た来た週末です。 皆様方にとって素敵な週末となりますように!(^^)/
2009.09.05
コメント(2)
木曜日の弁当は妻が作ってくれたおにぎりのみ。 まあ、たまにおにぎりにでもしようかな♪といったことではなく、おにぎりにせざるを得なかったのです。 実は前の日記で親子弁当を作ったって書いたじゃないですか。その時に写真を撮影したのですよね。日記に載せてある画像。 その撮影が終わった後に蓋をしようと思って、蓋の両脇に付いているストッパーをはめようと思ったらバキッ!っていっちゃって・・・・・。 単にストッパーが外れただけなのかと思って根元を見てみると完全に折れていて白い粉をふいているような状態。 長い間使い続けてきたため、ついに寿命を迎えてしまったようです・・・・・。 今まで本当にお世話になった弁当箱。会社で昼食をいただくときも感慨深い思いがこみ上げてきましたね・・・・・「これでもうお別れなんだ」と。 「いつまでも、いつまでもこの弁当箱と一緒にいたい」そう思っても運命とは過酷なもの。最後のご飯つぶを箸でつまんで、口に入れた瞬間に弁当箱とお別れすることになりました。 「さようなら、今までありがとう!」そんなことを心の中で呟きながら会社のゴミ箱に捨てました。はい♪だって、自宅に持ち帰って捨てると有料ゴミになっちゃうんだもん♪ 他のみんなもコンビニで買ってきた弁当の空き箱とか捨てているから私も良いかなって♪そして、何よりも容器の素材が違うだけで同じ弁当箱ですからね♪OK♪OK♪ といったわけで、新入りを紹介いたします!( ̄○ ̄)/ これから何かと登場するであろう、我が事務所の新人アイドル!食べる2世です!・・・・・バビル2世のパクリじゃないですよ。 今度の新人君はご飯を保温することができるとともに、おかずを2つのパックに分けることができるのですよね。 これだと、冬でもギンギンに冷たくなったご飯を食べたり、野菜炒めのたれが思いっきり染みこんでいる玉子焼きを食べずに済みますよ。・・・・・って、正直に言いますとあれはあれで美味しかったのですが。 ただ、洗う時は数が多くなったのでとても面倒くさそう・・・・・そして、何よりもマイナスになったことはご飯の量が減ってしまうこと。今までの3分の2・・・・・2分の1ちょっとくらいになってしまうのかと。 でも、妻がわざわざ買ってきてくれましたからね。このサイズに慣れるよう一生懸命に頑張ります。 って、頑張る宣言するような内容ではないのですが。
2009.09.04
コメント(6)
「感激会があるから弁当を持って行かなくちゃならない?」 「市民会館で劇団四季の劇を観に行くんだって。そして、その後に大通公園で昼食タイムになるみたいだよ。」 「ああ・・・・・そっちの観劇会ね。」 って、そっちじゃない方の感激会とはいったい何なのか?弁当を食べながら感激しあう授業?・・・・・そんな馬鹿な話があるのか・・・・・まったく。 といった感じで間抜けなことを考えながら観劇会に参加する我が息子”よっぽん”の弁当を作りました。 可愛くて可愛くて可愛すぎる”よっぽん”の弁当ですからね。どんな弁当にしようかと迷いましたが、結局はこんな感じになりました。 あっ!右側は私の弁当です。手間的には一人分も二人分もそんなに変わらないので一緒に作っちゃったのです。 それで、どんなものにしたのかと言いますと、おにぎりは梅肉とゴマをご飯に混ぜ込んだものとなっています。”よっぽん”は梅が好きなのでおにぎりを作る時は梅干しを中に入れるだけのパターンと今回のパターンのいずれかになります。 続いては、おかずなのですが、冷食のレンコンとつくねの照り焼き、これも”よっぽん”がレンコン好きということで採用しました。 そして、卵焼きの中でも特に大好きなだし巻き玉子。お野菜として好きな玉ネギをたっぷり使った玉ネギとピーマンの炒め物を入れてみましたよ。 全て、”よっぽん”が好きなものばかり、今頃きっと喜んで食べているんだろうなと、そんなことを考えながら私も昼食をいただきました♪ ちなみに私の弁当はレンコンとつくねの照り焼きではなく焼売です。どうして、違うのかといいますと、前者の方が割高なのです・・・・・はい。 少し前の日記で書いたガンプラ付きのカップヌードルなのですが、妻の頑張りのおかげで全4種類を入手することができました。 おそらく、コンビニやスーパーでは入荷が遅いと思ったので、カップ麺の新製品に敏感なヨーカドーにまで買いに行ってもらいましたよ。 そうしたら、作戦成功♪ヨーカドー以外の店舗ではまだ見かけていませんからね。 ちなみに4種類といってもカップ麺自体は変わらないので、写真を撮ったらプラモデルは全部”よっぽん”にあげてしまい、4つのカップ麺のうち3つを家族にあげました。同じカップ麺を4つ食べる暇があればどんどん違うカップ麺をいただかないとね。 ガンプラをもらった”よっぽん”は本当に本当に楽しそうに組み立てていましたね。あんなに楽しそうだったらまた買い与えてしまいそうな・・・・・やばい!慢性馬鹿親病がかなり進行しつつある! 少し前に未確認飛行物体のことについて日記に書いたじゃないですか。 妻はこの画像にとても興味を持っちゃって、「ひょっとしたら、本当にUFOじゃないの!?o(^∇^)o ワクワク」といった感じでテンションが高いのですよ。 そして、私が知らないうちにこのようなことをしていました。 物体の画像を拡大してからコントラストを高め、どんな形をしているのか解りやすくしたのです。 そして、この画像を見せながら「右にある4つの丸い形がいかにもそれっぽいよね♪この画像を何処かに送ってみるか?もしかしたら本物だって言ってくれるかもしれないよ♪」と。 まあ、たしかにそんな可能性もありますが、そんなに世の中は甘くありません。でも、本人がワクワクしているので「じゃあ、矢追純一って人がUFOに詳しいからそこに送ってみれば。」と冗談半分で言ったのですよ。 そうしたら10分後くらいに「矢追純一さんに画像を添付してメールで送ったよ。原画像も送ったから何か解るかもしれないね♪」と。 ぶっちゃけ、本当に送るとは思いもよりませんでした。なんというフットワークの軽さ・・・・・私がいつもやられっぱなしだというのを改めて認識しました。 それにしても、画像の正体はいったい・・・・・というか、結果云々よりも矢追さんご本人から返事が来た場合の方が驚きかもしれません。 それでは、皆様。 まだまだ木曜日です。しっかりと気合いを入れて頑張っていきましょう!(^^)/
2009.09.03
コメント(4)
火曜日は精密検査の2つ目のハードル越えの日。 先週同様、前日から食事制限をして検査に備えましたよ。 ただ、前回の食事制限と違って水だけは飲んでも良いことになっていましたので、気持ち的にはとても楽でした。 やはり、水が飲めるのと飲めないのとでは全く違いますからね。水の存在というか有り難さというのを改めて実感しましたよ。って、一週間ぶりの実感なのですが。 今回は腹部のエコー検査。結論から言いますと概ね良好。小さな石やポリープなどは見つかったものの処置を施すほどのものでもないし、マーカーの数値に異常もみられないことから問題ありませんとのこと。 ただ、ちょっとした先生の一言で・・・・・( ̄Д ̄;) ガーンとなってしまいました。 「前立腺にちょっと化石化が見られますね・・・・・まあ、加齢によるものですので特に心配することはありませんよ。」 カレー・・・・・カレイ・・・・・華麗・・・・・加齢。加齢によるもの。・・・・・まあ、いつかは必ずそういうことを言われるとは思うのですが、こんなに早く言われるとは思いませんでした。 自分としてはまだまだ若年層だと思っているだけに本当にキツイ一言でしたね。思わず、「加齢によるもの」を「カレー臭うもの」と勝手に解釈して心の奥底にしまってしまいましたよ。 エコー検査を終えたら栄養指導をされました。高血圧ぎみということで食生活から改善しなさいということなのですよ。 まあ、何というか、ぶっちゃけそんなことは十分に解っているのですよね。食生活が教科書どおりじゃないということを。でも、この指導を受けておかないと今後の病院とのお付き合いに著しい悪影響を与えてしまうのかなと思ったので仕方なく受けましたよ。 栄養指導は私だけじゃなくて妻も一緒に受けました。食事を作る人が一緒に聞かないと意味が無いということなのです。まあ、たしかにそうかもしれませんが、我が家の場合は無意味なのかなと・・・・・妻も同様の指導を何度もされたのですが従ったことはありませんからね。 栄養指導の内容は思った通りの展開。まずは私の食生活の内容を聞かれてから、その内容に対する問題点と今後の対策をゴチャゴチャと・・・・・やれラーメンのスープは全部飲まないこと、やれお酒は発泡酒1本と焼酎のお湯割り2杯まで、やれ薄口の味付けにしてポン酢を使った料理などなど・・・・・心の中で「そんなこと解っているよ。好きな物を好きなだけ食べたいんだよ!あ~あ、早く終わらないかな・・・・・この空間から早く解放されたいな・・・・・」と強く強く思っていました。 このため、いろいろな質問をされたのですが、早く終了するように適当に答えていたのですよ。それなのに、妻は「ご飯なんかこんなにたくさん食べるんですよ!」とか「焼酎なんか一週間で4リットルでは足りないので買い足しているんですよ!」とか「間食にチーズとかもよく食べるんですよ!」といった本当の情報を流しちゃって・・・・・その情報を聞いた指導員はここぞとばかりに「それは駄目ですねぇ~!」「そんなことでは駄目なので今後は・・・・・」とか・・・・・話がバンバンと拡がっちゃって全然終わる気配など無かったですよ。 私は無言で妻を睨みながら「いい加減にしろよ。このままでは終わらないじゃないか。」と目力だけで訴えましたよ。そうしたら、なんとなく状況が解ったのかその後の展開はスムーズに。 1時間くらい指導されたのかな・・・・・ホント、長かったな・・・・・やっと乗り切って終わらすことが出来たといった感じです。 私は1分でも早く終わらせたかった栄養指導をどうして盛り上げてしまったのかということを妻に問いつめました。すると、「私も今まで3回受けていて大変な思いをしたので、パパのことを洗いざらい全てを暴露したらどんなふうになるのか見てみたかった。パパにも同じことを体験させたかった。」とのこと。 う~ん・・・・・気持ちとしては解らないこともないのですが、二度と止めて欲しいなと普通に思いました。 お互いに朝から何も食べていない二人。 病院での検査が終わったのが11時過ぎということなので、久々に二人きりで食事に行くことにしました。 何を食べるのか?という相談は全くありません。私がいるのですから自然と「何処のラーメン屋にしようか?」といった感じになります。 最初に行きたかった「つけ麺」で有名なラーメン店は11時半開店なので待つことが出来ません。このため、中華料理屋のラーメンをいただくことにしましたよ。 私が注文したラーメンは「四川風マー・・・・・なんとか麺」。正式な名前は覚えることが出来ませんでしたが、味はずっと覚えていられるような美味しさでしたね。 妻が注文したラーメンは四川風担々麺。お互いに辛いものが好きなのでこのようなラインナップになってしまいます。 私の食べたラーメンは見てお解りになると思いますが、なかなかの辛さ。そして、たっぷりと入ったラードとしっかりとした味付けのスープでしたので本当に私好みでしたよ。 このラーメンを食べながら「さっきの栄養指導の先生。このラーメンを見たら『これこそ食べちゃいけないお料理です!』って言うだろうな。そして、指導が終わって30分も経っていないのにこのラーメンを食べている二人を見たら・・・・・間違いなく怒りまくって失神するぞ。」と笑いながら話をしました。 なんというか、先生を馬鹿にしているわけではないのですよね。自分の人生を考えた上でどのような人生が良いのか。 ライフスタイルに気を遣ってとても良い体調で過ごしていたところで、いきなりコンクリに頭をぶつけて死んでしまうことだってあるじゃないですか。そんな人生ってはたして幸せだったのですか?ということなのです。 歳を重ねれば重ねるほどに呆けてきてみんなに迷惑をかけるようになるだろうし、それだったら、そこそこの年齢で次世代に迷惑をかけることなくバトンタッチをしても良いのかなと。しかも、自分自身も納得のいく人生でね。 なので、我が夫婦は好きな時に好きな物を食べて、好きな時に好きなだけ晩酌をするのです。もちろん、妻も同じ考え方です。 ただ、今後は少しだけ気をつけることにします。例えば検査の数日前からお酒を断って数値を下げるとかして二度と再検査とかにならないようにしたりとか。 まあ、やっていることはその場しのぎの暴走族の車検と同じことなのですが、いかに満足する人生だったのかということの実現のためにその時だけでも頑張りますよ♪ 火曜日は検査の日でもあって防災の日でもありました。 我が息子”よっぽん”が通う小学校でも防災訓練が行われたのですが、その訓練に加えて保護者引き取り訓練なるものがありました。 大地震が発生したということを想定して保護者が子供のことを引き取りに学校へ行く訓練。まあ、いわゆる「お迎え」というものです。 本来であればというか、当初の予定では妻が迎えに行くことになっていたのですが、私が午前中で用務を済ませてしまったので「迎えに行くかい?」と言ったところ「じゃあ、頼むわ♪」と言ったのできちんと迎えに行ってきました。 一瞬、車で迎えに行こうかと考えましたが、防災訓練の一環ですからね。災害が発生したのに車で迎えに行くというのはちょっと非常識なのかなと思って、徒歩で行きましたよ。 そうしたら、学校の周辺の道路には保護者の車がたくさん路駐していました。私のように生真面目に徒歩で来た保護者は車を避けて子供達を迎えに行きましたよ。 体育館で親の迎えを体育座りをして待っていた”よっぽん”。 私の姿を見つけると照れ笑いをしていました。そして、先生も私が迎えに来るとは思っていなかったらしく、ビックリしていました。 そんな”よっぽん”と一緒に帰ってきたのですが、帰り道でこんなお話をしましたよ。 「なんか、車がたくさん停まっていたよね。パパさぁ、防災訓練って言うから歩いてきたんだよ。だって、大地震とか起きたら車に乗って迎えに来れないでしょう?でも、みんなが車に乗ってきたからパパも乗ってくれば良かった。」と。 そうしたら、”よっぽん”は「学校の周りは車を停めたら駄目だってルールがあるんだよ!だから、パパの判断は間違っていないよ!車に乗ってこなくて正解だよ!」と。 もう、何も付け加えることのない判断です。というか、私自身が拡大解釈で一瞬でもルール破りは有りなんだなと思った心が情けないですね。ルールはきちんと守るべきのこと。”よっぽん”に正しいことを改めて教えてもらったような感じになってしまいました。 そして、”よっぽん”はボソッとこんなことも言っていました。 「ああいうルールーも守れない大人がいるから世の中駄目になるんだ。」と。 世の中の全ての良いことや悪いことを解っていないものの、子供が素直にこんなことを感じているんだなと・・・・・改めて大人はきちんとしたことをしていかなければならないんだなと。つくづくそう思うとともに、自分自身もしっかりしなくちゃと思いましたね。 防災訓練のはずだったのですが、全く別なことで自分のためになったなと。やっぱり、参加して良かったです。 え~ネタはあと2つあるのですが長くなったのでこの辺で終わります。 今日はまだまだ水曜日ですが、皆様方にとって素敵な一日となりますように!(^^)/
2009.09.02
コメント(4)
いやぁ~朝一でショックなことが・・・・・ 朝食の準備をしようと思って電子ジャーの蓋を開けたら電源がOFF状態になっているのに加えてご飯の残りも僅かなもの。 まあ、普通の人が使う茶碗だと4杯分くらいあるのですが、私にしてみれば一食分とちょっと。私が食べてしまったら子供達の分が無くなるし、弁当に入れる分もない。 速攻でご飯を炊こうかと考えたのですが、なんか人のミスで自分が苦労するのは面白くないので、24時間営業のスーパーに行って弁当と食パンを買ってきましたよ。自分の小遣いでね。 その後、弁当とラーメンをいただいていると妻が起きてきたので、電子ジャー事件が発生したことと自腹で弁当と食パンを買ってきたことを報告。すると、「弁当代とか家計費で払ってあげるよ。」と言ってくれたのでしっかりと500円をいただきました。 30分後くらいに会社に持っていく物をリュックに入れていたら、会社に持っていく弁当がまだ出来上がっていません。というか、妻は弁当を作るどころかのんびりとソファに座っていますよ。 これはいかんと思って「ねえ?会社に持っていく弁当は?」と聞いたら「えっ?さっき自分で買ってきたって言ったじゃん。」と・・・・・どうやら、私が買ってきた弁当は昼用だと勘違いしていたようです。 ここで声をかけていなかったら弁当無しの日になってしまうところでした。危ない、危ない・・・・・。 ちなみにこの日の弁当は、放ったらかしにされていたご飯で作った炒飯と前夜のすきやきの残り。残り物で全てが完結してしまった心温まる弁当でしたよ。 前の日記で夕焼けの画像を載せたと思うのですが、この他にも何枚か撮影したのですよ。 いろいろなモードを設定してどのモードが綺麗に撮れるのかというのを試していたのですよね。 だいたい20~30秒おきくらいでシャッターを押していたかな・・・・・うん、そんな感じだと思うのですが、そうしたら撮影した中で一枚だけ不思議な画像があることが解りました。 画面上部の中央付近。なんか、白い物体が浮かんでいて、その物体から左側に向かって黒い線がありますよね。 まるで、物体がもの凄いスピードで移動しているような感じ。ひょっとしたら・・・・・といったことを考えたのですが、実際はどうなのか・・・・・拡大して見てみたのですが、画素数の限界もあるためハッキリと解りませんでした。 う~ん・・・・・少し気になりますが・・・・・面倒なのでこれ以上の追究はしません。でも、本当に何が写り混んだのか。ちなみに飛行機とかは一切飛んでいませんでした。 それでは、皆様。 今日から9月です。秋といった感じです! センチメンタルな気持ちを持ちつつも元気に頑張っていきましょう!・・・・・なんだ、それ。( ´ー`)
2009.09.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1