Kitahara釣り日和

Kitahara釣り日和

PR

Profile

KiKitahara

KiKitahara

Calendar

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.25
XML
カテゴリ: 磯・堤防
今朝は気温は低めだけど天気は穏やかな予報だったので、近くに流れ込みがあるサーフでアメマス狙い。



最初はスプーンで岸近くを狙いましたが反応なし。
波は穏やかだけど岸近くは海藻の切れ端が多く漂っていたので、20gのメタルジグで沖狙いに切り替えたところ、射程ギリギリのところでヒット。
けっこういい引きだったので中型のアメマスかと思ったら、35cmのホッケ。
腹が膨らんでいるので、群来追いホッケの名残でしょうか。




後が続かないので、ターゲットがホッケならルアーは小さい方がいいかも……と同じ20gでもよりシルエットの小さいジグに交換したところ、今度は岸近くでヒット。
ヒットした場所や引きがホッケっぽくないと思ったら、本命でした。
サイズは40cmあるかないかとイマイチでしたが、海アメらしいよく太った魚体だったのでとりあえずヨシ。






その後はアタリが止まったので、雰囲気が良さげな近くの磯へ移動してみましたが、アタリかな?というのが2~3度あったきり。



納竿にはすこし早いけれど、釣り人が増えてきたし、周囲がほとんど釣れていない中で2尾の釣果があったからもういいかな……と9時過ぎに撤収。
暖かい季節ならともかく、厳冬期に無理に粘る必要もありませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.25 19:04:50
コメント(0) | コメントを書く
[磯・堤防] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: