故障しないで走り続けたい!!

故障しないで走り続けたい!!

PR

プロフィール

koba-tea.

koba-tea.

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

カレンダー

コメント新着

大嶋昌治@ Re:はだの丹沢水無川マラソン完走記(12/05) はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
フジテレビめざましテレビココ調の大崎です@ 突然のご連絡申し訳ございません。 突然のご連絡申し訳ございません。私フジ…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) 世界♪さん ご無沙汰しています。 私も昨年…
koba-tea. @ Re[1]:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) ともRUNさん ご無沙汰しています。 私…
世界♪ @ Re:日本平桜マラソン完走記&3月の月間走行距離(04/12) お久しぶりです。相変わらずスピード王で…
2008/07/20
XML
カテゴリ: 大会報告
小布施見にマラソン(ハーフ) に泊まり(後泊)で参戦してきました。

    2:45 自宅を出発
    4:55 小布施パーキングエリアで ラルム♪さん&ネガぽち# さんに遇う!
    5:10 小布施中学校(駐車場)に到着…シャトルバスで移動
    7:20 出走


スタート位置までアップを兼ねて遠回りして移動。
たくろうさん と並んで出走です。
昨年は たくろうさん についていき12kmで失速したので、
今年は 『キロ4分のイーブンペースで走る』 という目標を立てました!

最初の1km3分50秒…
ちょっと速いけど気持ちに余裕がありました。
たくろうさん が前方に消えていきます。
でもマイペース、マイペース
5km~8kmの3km区間は結構な上りがあり
キロ4分を超えてしまいました。
その後はキロ4分以内で18kmまで走れました。
しかしそこから2km区間は4分をオーバー!
暑さと筋肉疲労でどう頑張っても4分は切れませんでした

ゴールタイムは昨年比で16秒良くなりました\(^o^)/
この暑さと負傷中の脚で記録更新できたのは嬉しいです。
中間地点で約2分も遅かったのに後半追い上げました。
イーブンペースを意識して走ったのが功を奏しました。
やはり今回もガーミンに感謝です! (レース中ガーミンが故障したらどうしよう…)

ガーミンのグラフ
2008_07_20小布施見にマラソンガーミンのグラフ.png

                   今 年          昨 年
     ──────────────────────────
       中間タイム     41分54秒       39分57秒
       中間総合順位   58位          30位
       ゴールタイム    1時間25分20秒    1時間25分36秒
       スプリット     43分26秒       45分39秒
       総合順位      54位          35位
       部門別順位    14位           7位


今回、全ての給水所を利用しました(^^)v
快適に走る必殺技→給水所で頭から2杯かぶって1杯飲む!
でも1箇所の給水所で3杯取るのは困難です…3回ミスしました(笑)

ゴールまで1kmくらいのところで セーラさん とハイタッチ\(^O^)/
セーラさんのサービス精神には頭が下がります。

ゴール後はスイカやきゅうりを食べまくり、
こんな写真を撮ってもらいました\(^o^)/

小布施見にマラソン2008_0720_090152.JPG

着替え後、足指マッサージで気分最高~♪

締めは記念撮影!
今回は楽天とYahoo!のコラボです。
小布施見にマラソン2008_0720_111136.JPG
たくろうさん、koba-tea.、トゥルース(Yahoo!)、ゆっちさん(Yahoo!)、ラルム♪さん、ネガティブぽち#さん
左上に見える青い物がゴールの横断幕です
※昨年の模様→ ここをクリック!
**************************************************************

昼過ぎ、
開田高原にある
ネガぽち#さん&ラルム♪さん
がお借りした別荘に向かいました。。。
(ここからは後日アップ…素浪人さんも登場しま~す\(^o^)/)

7月20日のトレ:アップ2km+レース21.1km+ダウン2km+移動3km=合計28.1km

富士登山競走(21km/山頂コース)まであと5日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/22 09:23:56 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした  
昨年よりも早いゴールでも順位がダウンとは猛者が揃う大会になってきましたね。
ガーミンを使用することで精神的にコントロールできるのが良い結果をもたらしているのでしょうか?

ゴール後にフルーツがふんだんにいただける大会の一つですね。(昨年はしっかりいただきました) (2008/07/22 09:35:19 PM)

お疲れ様で~っす!  
さみゆり  さん
本当は、小布施にエントリーしたかった
のですが、残念ながら締め切りになって
しまって、エントリー出来ませんでした。
ゴールタイム自体は良かったのに
順位が落ちちゃって、残念でした。
ということは、レベルが上がっている?
来年のエントリー、迷います。
(2008/07/22 09:51:42 PM)

Re:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
おたぽんた  さん
暑いのに、何でそんなに速いのですかぁ?
ゴールタイム、最終的には去年より良かったのですね!
ヤフーと楽天の皆様が一緒なのは、面白いですね。
ヤフーブロガーの集いin○○ってないのでしょうか?
楽天代表?で、お邪魔してみたいものです・・・笑
素浪人さん登場?もしや・・・お邪魔しに行ってきます。 (2008/07/22 11:20:46 PM)

Re:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
ゐわす  さん
怪我の影響はあまりなかったようで、よかったです。
富士登山の不安もだいぶ消えましたね!
前回の日記に対するコメントですが(今更でスミマセン)、
・古いシューズ
・ロード用で、少し底が厚めのもの
がいいです。
下山のときにボロボロになるので、新しいシューズはもったいないです。
馬返しまでは完全にロードなので、トレイル用だと重すぎます。
でもあまり底が薄いと、7合目以降のゴロゴロ岩で足の裏が痛くなります。
下山時にスパッツ(げーたー)があると帰りが快適ですよ。荷物になるのが難点ですが。。

(2008/07/23 12:57:21 AM)

Re:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
今回は、この日記の前にレース展開を聞いちゃいましたが、
この暑さで昨年を上回ったのは、意地の見せ所だったようですね。
しかし、すべてのエイドに寄ったというのは驚きましたよ。
こんなに寄っていてよく好タイムがはじき出せるなと感心です。
あっ、僕の恥ずかしい写真? どんなんでしょう。
良かったら送ってくださいね~。 (2008/07/23 11:20:07 AM)

Re:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
ikko3776  さん
ケガしてるし、暑いし…
なのにこの記録ですか。さすがですね。
富士登山競走で会えるのを楽しみにしてます!! (2008/07/23 12:06:54 PM)

Re:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
毎度毎度 楽しい時間をありがとうございました。
来年は皆さん一緒にリアルセーラさん仮装で行きましょうよぉー♪
仮装の部で入賞間違いなしっ?! (2008/07/23 09:23:30 PM)

Re:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
バイタルS  さん
暑い中お疲れ様でした
1箇所の給水所で3杯取るのが困難なのは走るのが速いからですよ~
私なら4,5杯は楽勝です(笑

18~20kmは確か直線コースだと思いましたけど、距離が長かったとか、向かい風だったとかでは?

富士登山競走のシューズはゐわすさんの意見に賛成です
私は過去にそうようなシューズで参加しました
頑張って下さいね。応援してます。

(2008/07/23 09:31:16 PM)

Re:お疲れ様でした(07/20)  
koba-tea.  さん
ポジティブパパさん
>昨年よりも早いゴールでも順位がダウンとは猛者が揃う大会になってきましたね。
>ガーミンを使用することで精神的にコントロールできるのが良い結果をもたらしているのでしょうか?

>ゴール後にフルーツがふんだんにいただける大会の一つですね。(昨年はしっかりいただきました)
-----
1000人ほど多くなっていますから…(^^ゞ
ガーミンは精神的にイイですねd(^-^)

昨年はパパさんともご一緒できて楽しかったです!
来年はまた小布施に参戦されませんか!?
(2008/07/23 09:35:06 PM)

Re:お疲れ様で~っす!(07/20)  
koba-tea.  さん
さみゆりさん
>本当は、小布施にエントリーしたかった
>のですが、残念ながら締め切りになって
>しまって、エントリー出来ませんでした。
>ゴールタイム自体は良かったのに
>順位が落ちちゃって、残念でした。
>ということは、レベルが上がっている?
>来年のエントリー、迷います。
-----
そうだったんですか!
残念でしたね(>_<)
来年はもう少し早くエントリーしましょうd(^-^)
レベルは上がっていて入賞できなくなってしまいましたけど、
本当に楽しい大会ですから是非参加してくださいね~♪
来年、小布施でお会いしましょう\(^o^)/
(2008/07/23 09:37:30 PM)

Re[1]:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
koba-tea.  さん
おたぽんたさん
>暑いのに、何でそんなに速いのですかぁ?
>ゴールタイム、最終的には去年より良かったのですね!
>ヤフーと楽天の皆様が一緒なのは、面白いですね。
>ヤフーブロガーの集いin○○ってないのでしょうか?
>楽天代表?で、お邪魔してみたいものです・・・笑
>素浪人さん登場?もしや・・・お邪魔しに行ってきます。
-----
ゴールタイムが昨年より良くなったのでまた来年も頑張るぞって気になりました!
楽天とYahoo!…そのうちコラボの集いなんていいなぁと思います。
おたぽんたさんが企画しちゃってもイイ!?(笑)
素浪人さんの寝顔の笑顔、どうですかぁ??(爆)
(2008/07/23 09:40:28 PM)

Re[1]:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
koba-tea.  さん
ゐわすさん
>怪我の影響はあまりなかったようで、よかったです。
>富士登山の不安もだいぶ消えましたね!
>前回の日記に対するコメントですが(今更でスミマセン)、
>・古いシューズ
>・ロード用で、少し底が厚めのもの
>がいいです。
>下山のときにボロボロになるので、新しいシューズはもったいないです。
>馬返しまでは完全にロードなので、トレイル用だと重すぎます。
>でもあまり底が薄いと、7合目以降のゴロゴロ岩で足の裏が痛くなります。
>下山時にスパッツ(げーたー)があると帰りが快適ですよ。荷物になるのが難点ですが。。
-----
はい、怪我の痛みはあるものの、
痛み止めを飲んで出走しましたのであまり感じませんでした。
富士登山競走用のシューズ、決めました!!
ゐわすさんの意見を聞いてもう気持ちは揺れません!!
(2008/07/23 09:43:40 PM)

Re[1]:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
koba-tea.  さん
たまには素浪人さん
>今回は、この日記の前にレース展開を聞いちゃいましたが、
>この暑さで昨年を上回ったのは、意地の見せ所だったようですね。
>しかし、すべてのエイドに寄ったというのは驚きましたよ。
>こんなに寄っていてよく好タイムがはじき出せるなと感心です。
>あっ、僕の恥ずかしい写真? どんなんでしょう。
>良かったら送ってくださいね~。
-----
確かに全ての給水所で給水しましたけど殆どスピードを緩めませんでした。
その結果、取り損ねが何度かありました(^^;)
素浪人さんの写真…笑顔の寝顔はどうですかぁ?(笑)
後で送りますねd(^-^)
(2008/07/23 09:46:52 PM)

Re[1]:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
koba-tea.  さん
ikko3776さん
>ケガしてるし、暑いし…
>なのにこの記録ですか。さすがですね。
>富士登山競走で会えるのを楽しみにしてます!!
-----
怪我は痛み止めを飲んで出走しているので大丈夫でした!
走るより歩く方が痛いです(^^;)
富士登山競走まであと2日ですね!!
気合い入れましょうp(^^)q
(2008/07/23 09:48:19 PM)

Re[1]:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
koba-tea.  さん
ネガティブぽち♯さん
>毎度毎度 楽しい時間をありがとうございました。
>来年は皆さん一緒にリアルセーラさん仮装で行きましょうよぉー♪
>仮装の部で入賞間違いなしっ?!
-----
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
来年はリアルセーラさんですか!(笑)
これは会話した人しか分からない合い言葉ですねd(^-^)

ところで次の日記の中に、
ネガティブぽち#さんとラルム♪さんのブログにリンクをはり付けさせて頂きました。
よろしくお願いしますm(__)m
(2008/07/23 09:50:33 PM)

Re[1]:小布施見にマラソン完走記(07/20)  
koba-tea.  さん
バイタルSさん
>暑い中お疲れ様でした
>1箇所の給水所で3杯取るのが困難なのは走るのが速いからですよ~
>私なら4,5杯は楽勝です(笑

>18~20kmは確か直線コースだと思いましたけど、距離が長かったとか、向かい風だったとかでは?

>富士登山競走のシューズはゐわすさんの意見に賛成です
>私は過去にそうようなシューズで参加しました
>頑張って下さいね。応援してます。
-----
4,5杯とは参りましたm(__)m
18~20kmは直線の平坦です。
距離はガーミンで測っていましたので問題ない…
ということは、単純に失速している訳です。

富士登山競走のシューズについてはゐわすさんの意見を取り入れさせて頂きました!
応援、ありがとうございます。
頑張ってきますp(^^)q
(2008/07/23 09:53:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: