へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2009.07.24
XML
カテゴリ: 古天峰の車窓
拝啓 武田信玄殿。

信玄公.jpg

 腰痛は未だ治まらず、歩くのも辛い状態ですが 甲府に行ける
チャンスを逃す訳にもいかず 途中リタイヤも止む無しと名古屋
から<しなの>に乗って2時間、塩尻で<あずさ>に乗り換えて
1時間の甲府の旅に行って来ました。

あずさ.jpg

塩尻.jpg

 塩尻から甲府にかけての景色は<葡萄畑>と<桃畑>の連続です。
駅のホームには藤棚ならぬ葡萄棚があってマスカットの様な実が沢山
出来ています。関西ならみんな食べられてしまう筈?ですが県民性の
違いでしょうか・・・駅員さんに「食べてもええ?」って聞いたろか
って思ったんですが 腰が痛くて

塩山1.jpg

 乗客をお客様と思わんJRには最近特に腹が立ち、あまり乗りたく
ないのですが、ふと駅のホームを見ると懐かしい<灰皿>が

 名古屋から3時間近く、車内 ホーム 怒り心頭状態だった
んですが、ほんまに甲府はええとこです。

塩山2.jpg

塩山3.jpg

 塩山・・・「しおやま」って読むと思ってたんですが「えんざん」と読む
ようですが、美味い煙草が吸えたのも 信玄公のお陰でしょうか?

石和温泉.jpg

 さらに駅毎に足湯があったり、駅前に足湯が用意されているようです
全て無料とは・・・そう言えば信玄公が戦の傷を癒したとか。私も腰の
治療を!っと考えたんですが足湯に腰を浸けるのはち~っと恥ずかしい

甲府城1.jpg

甲府城2.jpg

 甲府城です。石垣と門しか残ってませんが、城内に入るとどこからか
騎馬の嘶きや蹄の音が聞こえてくるような気がします。紅い甲冑を纏った
武将や騎馬隊が、まだ城を守っているようです。

 武田神社まで脚をのばしたかったんですが、もう、限界のようです。
腰が痛くなってきました。残念ですが、信玄公の墓参りは次回に。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.24 19:25:29
コメント(12) | コメントを書く
[古天峰の車窓] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:拝啓 信玄殿(07/24)  
嵐馬  さん
あらま!さりげなく信州を通り抜け甲斐の国へ。
♪あずさ22号で~
座ってばかりの長旅、しかも、禁煙の旅。
大変でしたね。。。
(2009.07.24 21:05:57)

Re:拝啓 信玄殿(07/24)  
列車での長旅は腰にきますねぇ・・・
だいぶ回復されましたでしょうか???

明日はYDに行って来ます♪
体調良くなったら、カクレに行きましょうね。
(2009.07.24 21:36:42)

Re[1]:拝啓 信玄殿(07/24)  
古天峰  さん
嵐馬さん
>あらま!さりげなく信州を通り抜け甲斐の国へ。

次は長野~へ、東京経由長野新幹線か? (2009.07.24 22:36:18)

Re[1]:拝啓 信玄殿(07/24)  
古天峰  さん
たーちゃん0204さん

たぶん、悪化させたようです。無理せず休養したかっ
たんですが窓際サラリーマンは辛いです。 (2009.07.24 22:38:40)

Re:拝啓 信玄殿(07/24)  
ほぉ~。
今度は甲府ですかぁ。
ん?
甲府ってどこだぁ。
頭の中で地図が出てこない私です。(笑)
おお、喫煙場所。
ありがたや、ありがたや・・ですな。 (2009.07.25 09:32:53)

Re[1]:拝啓 信玄殿(07/24)  
古天峰  さん
さかちゃんだじょさん

甲府市・・・山梨ですね。富士山の裏側?の県と
言えば山梨の人に怒られるかも。

ブドウ・・ワインが有名かな。 (2009.07.25 12:11:31)

Re:拝啓 信玄殿(07/24)  
千代田湖で信玄ベラとはお遊びにならなかったのですか?
腰の調子が良くなったら今度は是非竿を持って遊びに来て下さい。
(2009.07.25 23:34:50)

Re[1]:拝啓 信玄殿(07/24)  
古天峰  さん
ふみふみ彡★さん

千代田湖の信玄べらですかぁ、一度お会いしたいです
ね!腰を治してから右腕を鍛えなおして挑戦してみます。 (2009.07.26 00:17:36)

Re:拝啓 信玄殿(07/24)  
es5-無限  さん
何処へでも神出鬼没の古天峰さん、これはお仕事かな~?趣味かな~?と一人考えつ・・・甲府とはいいですね~。お城、お好きなんですね~。好きなものだらけ。嫌いなものは腰痛ですよね。夏の間にすっかりよくなっていますように! (2009.07.27 12:32:07)

Re:拝啓 信玄殿(07/24)   
へらおやじ さん
 もともと国鉄の赤字を解消したのはタバコの税金が活躍したんです。
その恩を仇で返すような風潮が、我慢ならずにタバコの税金を払うのがバカらしくてタバコ止めました。

けど中には今でも、喫煙者に優しい駅があるのは嬉しいです。

はやく腰を直して、YDダムかMUダムに連れて行ってください♪ (2009.07.27 22:15:10)

Re[1]:拝啓 信玄殿(07/24)  
古天峰  さん
es5-無限さん
>趣味と仕事の差が年々無くなっていくような?
釣りと旅?どっちが仕事でもいいようなもんですが。 (2009.07.28 23:14:23)

Re[1]:拝啓 信玄殿(07/24)  
古天峰  さん
へらおやじさん
> こちらでは、叡峰ではなく巨峰が売られています
張りのある胴に色艶も最高に綺麗でした。

 巨峰はお嫌いでしょうか?私はやっぱり・・・・
マスカットの方が好みなんです。 (2009.07.28 23:24:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: