へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2012.04.12
XML
室生ダムへ行って来ました・・・・・

最近、平日釣行が多くなっていますが、この室生ダムは何故か
満員御礼が続いており一級ポイントは釣り人で千客万来です。

いくら一級ポイントでも人の多い所は苦手です。前回の3月29日
に入った場所は不人気ポイントなのか私専用ポイントなのか空いてます。
出来れば大型の出る場所に入りたいのですが、他に場所も無く・・・・

竿は前回同様で 夢弦 の14尺、ウキは 叡峰 セミカンパイプトップ。
棚は2本強の床です。餌はもちろんマッシュにBBフラッシュです。

1時間程餌を打つと、朝地合いなのかウキにさわりが・・・・
なじみ際のさわりに続きなじんで直ぐに綺麗に2節のあたり
murou20120412-2.jpg

こんな綺麗なアタリは久振りです。誰でも取れます。
タモに入れたまま計ると42センチ・・・尺4クラスです。

ボウズを逃れてほっとする間もなく、綺麗な2節のあたり
murou20120412-1.jpg

直ぐに尺半は超えてるのは判るサイズです。
タモから出して計るのは、手がサカナ臭くなるので嫌なのですが、日記を書く都合上
仕方なく・・・・murou20120412-3.jpg
46センチオーバーです。

さらに40クラスを1枚追加して今日は絶好調やな~と思っていたのですが
何故か釣れるのが、真ぶなに変わり最後には鯉に変わり・・・
夕まずめまで頑張って竿を振った甲斐もなく朝の3枚で本日終了です。
ほんまにへらぶなの気持ちって判らんもんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 16:25:07
コメント(12) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: