へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2013.07.18
XML
へらぶな釣りはダム湖の豪快な釣りが好きなのですが
野池もまた趣きがあっていいものです。

今回は、野池でのへらぶな釣りを楽しんで来ました。
野池でナイタ2.jpg

先日、ナイター用に購入したLEDライトでの照らしによる釣りでは
昼用の浮子でも可能でした。竿は19尺で3本の床釣りと云う条件でした。
ちなみに浮子のトップは1.2mmのソリッドでしたが、普通のパイプトップ
なら、なお見易いでしょう。
私の使用したLEDライトは明るさが100ルーメンでしたが、もっと明るい
ものを使用しても釣果には支障はないようです。

ただ、残念な事にこの日は地合が悪く、へらぶなは釣れず真ブナばかり
でしたが、これはライトの影響ではないと思います。
昼間の釣りそのままの仕掛けでナイターが出来るなんて・・・・
えらく便利とは思いませんか?

調子に乗って遅くまでナイターを楽しんでしまい後々、後悔することに
なるのですが、やはり夜は寝ないと体力の消耗は半端じゃないようです。

野池でナイタ1.jpg

昼間は餌のテストをして楽しむことに・・・・・・

ダム湖では、アタリぼうずも珍しくないほどですが、野池ならそこそこ
サワリやアタリが出るので餌による違いが、よく解かります。

例えば、マッシュの絞め餌に<軽麩>を使った時と<赤へら>を使った
場合はどうか?ダム湖ではほとんど違いが解からなかったのですが
浮子にははっきりと違いがでます。まぁ~、予想した通りですが・・・

これだけテストしておけば、ダム湖でも自信を持って釣りができると
いうものです。
ただ、ライトのテストやら餌のテストやら、あれこれ忙しくて肝心要の
へらぶなを釣るのを忘れてしまいました。

そうです!腕が悪いのではなく忙しくて忘れていた。だけの事です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 16:06:55
コメント(10) | コメントを書く
[へらぶな釣り(岡山)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:へらぶな釣り(7月の野池)(07/18)  
◇鬼徹◇  さん
ナイター行かれましたね ^^
鬼徹の経験上 LEDのライトで水面を照らしても釣りには
何も影響は無いようです ^^
魚が逃げるとかそんな事も無いようですし 電池代も
そんなにかかりませんし ^^
問題は 少々目が疲れる程度でしょうかね ^^; 汗 (2013.07.19 05:54:52)

Re:へらぶな釣り(7月の野池)(07/18)  
嵐馬  さん
LEDライトでナイターができるのはイイですね。
私のLEDはレンズ部分を回すと、拡散⇔収束が自由に調節できます。光量もかなりあります。
「収束」側で使用すれば、ナイターができそうな気がしてきました。
(釣り用に購入したものではありませんが、、、) (2013.07.19 06:07:09)

Re[1]:へらぶな釣り(7月の野池)(07/18)  
古天峰  さん
◇鬼徹◇さん

昼浮子での夜釣りはなかなかいいものですね。
欠点はおっしゃる通り目が疲れるとか、翌日に体が
ダルイとか、虫がライトに集まって大変とか・・・・
たまにはいいですよね♪ (2013.07.19 10:32:48)

Re[1]:へらぶな釣り(7月の野池)(07/18)  
古天峰  さん
嵐馬さん

以前はデカクて重い?懐中電灯でやっていたのですが
コンパクトでいいですね。
明るさが100ルーメン以上あって、光が絞れて(収束)
光の中央が暗くならない物がいいですね。
(2013.07.19 10:41:33)

Re:へらぶな釣り(7月の野池)(07/18)  
やっちん さん
『フィールドテスター古天峰』誕生ですね!

しっかし、一枚目の写真
凄いですね♪
逆さ富士ならぬ、逆さへら師
見事な写真です (2013.07.19 13:53:11)

Re[1]:へらぶな釣り(7月の野池)(07/18)  
古天峰 さん
やっちんさん

悲しい写真でしょ!!

へらぶな釣りに行ったのに、へらぶなの写真無しで
こ・ん・な・写真ばっかり

竿が「ミシミシ」と鳴くようなへらぶなを釣りた~い♪ (2013.07.19 15:16:08)

Re:へらぶな釣り(7月の野池)(07/18)  
うどんの尻尾 さん
「たっすいがは … いかん!」

映像の中に 御神酒を捧げる所が 抜かっちゅうねぇ(^_^;)

これでは 50上は 難しいでしょう !

御神酒を 忘れる事な来様に (笑) (2013.07.19 21:32:10)

Re[1]:へらぶな釣り(7月の野池)(07/18)  
古天峰  さん
うどんの尻尾さん

心の清らかな善良なる釣り人の方のお神酒には神々も
願いを聞き入れてくれはりますが、残念ながら今や既に
神仏にも見放された二人で御座います。 (2013.07.20 00:18:30)

Re:へらぶな釣り(7月の野池)(07/18)  
スズメおやじ さん
高知の山奥にお住みの方のブログと違い
気持ち良く見ることができる記事ですねえ♪

引き続き、この路線でお願いしま~す!(^^)! (2013.07.22 12:54:01)

Re:へらぶな釣り(7月の野池)  
古天峰 さん
スズメおやじさん。               みな様に、愛されるブログを第一にしております。 暑い夏の日の釣りでは、キンキンに冷えたビールと枝豆が欲しい今日この頃です。♪ (2013.07.22 18:08:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: