へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2016.02.23
XML
201602murou2.jpg

2月中旬に竿を出してみた<土盛り>の風景です。

201602murou1.jpg



2月の室生ダムの好きなポイントですが、寒い室生ダムでも比較的
日和によっては暖かいポイントです。
室生ダムでも一番寒い頃で一日竿を振ってもアタリどころかサワリ
すらない季節ですが、そんな低地合の月でも1~2日位は釣果が出る
日があるようです。

この時季は、一番水温が高くなる・周囲が薄暗くなる日没時に地合が
あるようですが、そのポイントも浅場であったり深場であったりと
ポイントの絞込みは難しく貧果にめげずに通うしかありません。

中旬頃は、竿を曲げるのは鯉ばかりでしたが下旬になってからは
まぶなも混ざるようになりそろそろ大好きなへらぶなの顔が見れそう
な気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 10:52:49
コメント(0) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: