へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2016.07.09
XML
20160709-1.jpg

今日は、昨夜からの大雨です。
雨が嫌いな釣り人ですので、本当なら釣行なんてしないのですが
20年くらいの付き合いになる釣友が日曜日に遠くへ行ってしまう
ので、お別れの釣行を楽しむことにしました。

朝からの雨も昼頃には小雨状態になってきたので、室生ダムの山幸
園に行って来ました。台は前回の場所と同じですが竿だけ18尺です。

20160709-2.jpg

雨の中での準備にすっかり手間取り、準備が整った頃には14時に!
仕掛けは、1.5号に0.8号で針はゴスケ17号です。
餌は、マッシュ2・軽麩0.5・水2

タナは、床まで3本の所で1.5本の宙でスタートです。

1時間くらいすると馴染み際に気配が出始めます。
そして馴染み始めた浮子が消し込むアタリ
「よっしゃ~、来たでぇ~~~」と喜んだのに、まさかのニゴイ
その後、サワリも無くなり更に1時間程過ぎた頃に馴染んで「ドン」
「よっしゃ~、今度こそ来たで~~」なのにアイベラ
その後、やはりサワリも無くなって気が付いたら17時も過ぎて
この頃には雨も上がって薄日も射して・・・・・・
「最後の釣りもやっぱり相変わらず、ボウズかな」なんて諦めムード。

それでも、最後くらいへらぶな釣りたいなぁ~って時に馴染み切って
戻りかけた浮子が「チクリ」

20160709-3.jpg

最後の釣りでのたった1枚のへらぶなでしたが、これで、良い思い出に
なりました。ちょっとしんみりとした気分です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 10:44:08
コメント(4) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: