へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2016.09.10
XML


秋水位になっている室生ダムの水位は、286.98mでした。
この、水位になると放流場周辺が人気ポイントとなり多くの釣り人
で賑わっています。土日等は前日から泊まり込みの方も多く夜明け
前に行っても場所は空いていません。

写真は笑い地蔵から対岸の様子です。


同笑い地蔵からポンプ小屋方面・沈下橋がすっかり姿を見せています。



写真正面は、たぶん<62>番辺り?でしょう。右に見えるでっぱり
は、<105>番辺りです。



赤人橋から地蔵わんど方面です。


山幸園


給水塔

釣り人のいない静かな場所で14.5尺ハリス0.6号といった
ダムを舐め切ったような仕掛けで半日がんばりましたが・・・・
人のいない所にへらぶなはいません。室生ダムの管理人さんの
勧める場所で釣るのがボウズにならない近道です。
しかし、今日の目的は竹竿に水を吸わせることでしたので・・・
「あっ、そうそう・・・コイキングはゲットしました」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 10:42:05
コメント(0) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: