へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2016.09.17
XML


今年は、台風が多いですね。今日は16号の影響か今にもが降り
そうな天気でちょっと憂鬱な気分です。でも、暫くへらぶなの顔を
見てないので行ってみました。
昼前頃現着し前回入れなかった放流場周辺を見に行くと既に目ぼしい
ポイントには釣り人の姿が・・・・・
丁度、室生のベテランヘラ師の方が上がってこられたので様子を伺うと
流れが付きだして良くないとの事、両目も明いたし早いけど昼食タイム
にするようです。
この辺りは流れが付き易く流れ出すと床にしても流されドボン仕様で
ないと釣りにならないくらいです。自身ドボンは好きではないので諦め
ることにしていつもの山幸園に決定です。

竿は15尺で1.5号の0.8号です。上鉤ゴスケ17号下同15号
餌はいつものマッシュに軽麩でタナ1.5本でスタートします。
2投目位から気配?が感じられるのですがアタリに繋がらず餌のタッチ
をあれこれ触っていると浮子の横に泡吐がポコリと・・・・・
浮子半分位タナを下げてみると、馴染み際にドンピシャリのアタリ!
乗った瞬間に「あ~、鯉さんやねぇ」
姿も見せずに0.8号のハリスを切られてしまいました。
と、突然のザァ~と降ってそのあと浮子に気配が全く途切れ
てしまいました。天気も悪いので道具を仕舞おうかとも考えたのですが
ヘラ玉(尺ちょいクラスのへらぶな)が見えるので踏ん切りがつかず

上がダメなら床で・・・・根掛かり号泣
じゃぁチョイ切りで


次にどっしりしたへら?鯉?にハリスを切られびっくり
竿は柔らかいし0.8号なら切られることは無いように思うのですが
感触はへらぶなのようだったし・・・・・未練タラタラ
16時頃にまたが振り出したので止み間をみて納竿とします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 10:41:40
コメント(2) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: