へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2017.07.23
XML


梅雨らしくなかった梅雨も明けた、室生ダムへ行ってきました。
あまり良い話が聞こえない室生ダム・・・最近は更に悪い。
釣り荒れた!って状態なんでしょうか?
両マッシュをバンバン打って魚を寄せて~なんてもう古いのか?

不釣な状況なので少しでも釣れそうな場所は?
本当は入釣がしんどいので気が進まない45番、カーブミラーへ
台をセットして竿は18尺餌は両マッシュで・・・・・
午前中はブルーギルが元気に触りを見せていたのですが午後からは
気配だけになりへらぶなの気配は見ることもできずに
餌の周囲にはいるんでしょうが?たぶん、水中に漂うマッシュの
粉を吸っているんでしょう?
大きなへら玉を4~5個作りながら湖面を漂うばかりです。

近くの釣り人は、食わせに「力玉」?をつけてるようです。
前回の夢の続きを見てるんでしょうか?
快調にギルを釣ってます。
時々、針を飲み込まれて四苦八苦してはります。
「どんな、針使っとるんじゃ~」怒ってる
私はな~んも釣れなくてもいいんです・・・・・
針は大きく餌は両マッシュ大笑い
あほ~ですね号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 10:28:53
コメント(4) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:梅雨明けの室生ダム(07/23)  
やっちん さん
釣れない時期
竿は長く、エサは混ぜ物の分量が増える
それでも釣れませんけどね (2017.07.23 19:46:11)

Re[1]:梅雨明けの室生ダム(07/23)  
古天峰  さん
やっちんさんへ

これだけボウズが続くと・・・・・
Sダムの<イダ>が恋しく思える
今日この頃です。

(2017.07.23 22:27:31)

Re:梅雨明けの室生ダム(07/23)  
間瀬のねこ さん
ヘラ玉・・・なかなか近くに来てくれないですよね。
釣り人が帰り支度をしていると寄ってくると思いませんか?

古天峰さんの帰ったあと、マッシュをただ食いしていることと
思います。
私もヘラの大型化と繁栄のため、毎週ごはんをあげています。
いつか恩返しに大物が釣れてくれないかな~。



(2017.07.26 22:06:01)

Re[1]:梅雨明けの室生ダム(07/23)  
古天峰  さん
間瀬のねこさんへ

へら玉をにらみながら釣りをするなんて
こんなに辛いものは他にはありませんね。

これだけのへらぶながいるのに餌には目も
くれないなんて・・・・・へら玉に向かって
石でも投げたい気分です。 (2017.07.27 14:54:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: