へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2020.03.03
XML
カテゴリ: パソコン

Lotus1.2.3の2000
表計算ソフトと言えば・・・EXCELで表計算ソフトなんて言い方はしない。
ただ、EXCEL=表計算ソフトになってしまって久しい。

EXCELは個人的には大嫌いなのですが、これを使わないと話が進まない。
古いEXCELのバージョンである<2003>を使って(渋々)いたのですが
もう、他の方とEXCELでは見られなくなり他の方のEXCELは私のでは開く
ことさえ出来なくなっていて・・むっちゃ腹が立つのを堪えて新しい
<2019>を買わざるを得ない事に・・・・
EXCELみたいな糞・駄目ソフトに¥15000円号泣

今までは、グーグルのEXCELに似たソフトを代用的に使っていたのですが
無料使用できるだけでイマイチ物足りない。今回、購入するに至ったのは
<マクロ>を使ってみたくなったからで、特に必要な訳ではなくボケ防止
にチョッと遊んでみようなんて・・・・・

Lotusのマクロは非常に出来が良く作れば作るほど面白かったが、EXCELの
マクロ(VBA)はあまり面白くなさそうだ。

クロネコさんが、届けてくれた紙袋にミドリのカードが1枚。
パソコンでダウンロードしろだって怒ってる
CDでインストールさえ出来ないなんて怒ってる

事前にググッておいたので、まずはMicrosoftのアカウントを取得。
新規登録でメールアドレスを入れると<取得済み>になってる?
あれ??っと思って違うメールアドレスを入れるとこれも<取得済み>
なんと2つもアカウントを取得していた・・・・・・
何時取得したのか何故取得してたのか?「記憶にございません」です。
一昔前の流行語だが、本当に記憶にない事もあるようだ。
相当、ボケが進行していることが情けなく悲しい。
流石に3つ目のアカウントは避けて所得済みのアカウントでダウンロード
することにします。
送られて来たみどり色のカードの裏の「銀色の部分をコインでやさしく
削ってください」と書かれている所を「コイン?10円か100円コイン
か?」どちらで削れば良いのでしょうか?なんて独り言を言いながら
削ると25文字のプロダクトキーが出てきた。

画面にプロダクトキーを入力して、ググった通りに入力して、64ビット
版を選んで無事ダウンロード終了。心配していたトラブルも無く「ホッ」

MicrosoftがWindowsを作ってくれたお陰でパソコンは便利になったが
その陰で犠牲になったことも多すぎる。Windows10でLotus1.2.3が
使えたら・・・・・ボケ老人の戯言です。スマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.03 19:48:07
コメント(2) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボケ防止(03/03)  
やっちん さん
何かと進歩して行きますが・・・
使う人間が進歩できませんよね

とても不便に感じます
進歩とは、いったい何なんでしょう? (2020.03.05 00:10:12)

Re[1]:ボケ防止(03/03)  
やっちんさんへ

進歩に付いていくのが大変と言うより
興味が無くなってきました。

ただ後、1Cmいいや1mm大きな奴?を釣りたい。 (2020.03.05 14:28:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: