叡っ峰さんへ

残念で申し上げにくいのですが・・・・
<僕が帰った>から釣れたのです。
現実はとても非情なものですねぇ。
(2022.04.28 13:06:00)

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

2022.04.12
XML


昨日に引き続き室生ダムへ行って来ました。
実は、4連休を取って4日続けて室生ダムへ行っていました。
初めの2日は、一級ハタキポイントで玉砕・・・・
昨日と今日は場所は違えどハタキ落ち?待ちポイントでの釣果です。

流石に4日目となると、体が悲鳴をあげ始めます。脚・腰・腕・肩・膝
もうそこら中が痛くて痛くて・・なら家で大人しく寝ていれば良いのですが

春が終わる迄にはなんとしても型を見たいの一心で深場・柳を探してダム湖
の周囲に車を走らせますが、完全にお日さんが上がってから来ても目ぼしい
ポイントは先客さんで入れません。で、やっとこさで見つけたポイント。
チョッと柳が遠い。重たい17尺竿で1本のタナを打つのは疲れた体には
少々キツイのですが、ここは我慢です。

先日は落ち込みのアタリで釣れたのですがここでは馴染んでから待っての
アタリで釣れます。しかも、釣れるのが40オーバーのマブナです。
弱って痛む腕・肩に容赦のないまぶなの引きには涙が出そうに・・・・
魚の陰に気づいて足元を見ると、尺半はありそうなへらぶなが悠々を泳いで
来て台の所でユウターンして泳いで行きます。で、急いで餌を打っていると


全身の痛みが嘘のように楽になりました。
でも、暫くは休養を兼ねて明日からはお仕事です。
次のお休みが待ち遠しい今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.12 20:44:33
コメント(4) | コメントを書く
[へらぶな釣り(室生ダム)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:室生ダム釣行記 その2(04/12)  
たおん さん
いいですねー。
そのたった1枚で報われます^ ^ (2022.04.14 08:42:12)

Re[1]:室生ダム釣行記 その2(04/12)  
古天峰  さん
たおんさんへ

1ヶ月以上遅れてのやっとこさの1枚でした。
寒かった冬と水不足が原因です。
(2022.04.14 18:00:56)

Re:室生ダム釣行記 その2(04/12)  
叡っ峰 さん
ひょっとして、僕が帰ったら釣れたんでしょうか?
ボクも体調さえ良ければ釣れてたんでしょうか?
それとも、迷人なればこそでしょうか? (2022.04.28 10:36:15)

Re[1]:室生ダム釣行記 その2(04/12)  
古天峰  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: