カササギの里だより

カササギの里だより

November 14, 2005
XML
カテゴリ: 動物
1時間目の授業を終えて片付け物をしていると、
黒板の下に何か黒いものが落ちています。
「ごみだ~」と拾い上げようとすると、
なんか毛が生えているみたい。

よくよく目を凝らしてみるとなんとそれはコウモリ。
死んじゃってるのかと思ってちょっとつついてみるとかすかに動きます。
夜行性なのでお昼は元気ないみたい。
心の中でぎゃ~~~っと叫びながらティッシュごしにつまみ上げ
窓枠の外のところにおいときました。
お昼過ぎに見たら姿が見えなかった・・・
飛んでったのかな・・・下に落ちてはいなかったみたいだし。
子どもに見つかって悪さされていないことを祈ります。


学校で生きているコウモリに出会うのは3度目。
だいぶ慣れたといえば慣れましたが・・・
よく見るとかわいく見えなくもない・・・けど翼を広げるとやはり怖い。
血管なんかしっかり透けて見えるんですよね・・・・
この写真、ほぼ実物大です。


コウモリ柄の反物だの小物だの意外とあるんですね~。
好きな人は好きなのよね。

コウモリ柄いろいろ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 15, 2005 06:36:11 AM
[動物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: