カササギの里だより

カササギの里だより

April 2, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とっても観たかった映画「かもめ食堂」を観てきました。

上映された劇場では昨日主演の3人の女優さんの舞台あいさつがあったそうです。
みたかったなあ・・・

今日は2日目ですが満席でした。


公式HPではなく、 かもめ食堂公式ブログ っていうのがあるのも面白いね。

原作は群ようこさん。映画のための書き下ろしだとか。
小林聡美さん、片桐はいりさん、もたいまさこさんの3人以外はフィンランドの方(たぶん)。
原作はこのキャスティングを意識してたのかな?
ヘルシンキで日本食の食堂を開店したサチエさん、偶然の出会いからそのお店を手伝う二人の日本人女性、そのお店に少しずつ集まってくるヘルシンキの住人たち・・・・
大きな事件も大笑いも大泣きも怒りもない、しみじみした人と人との距離を感じる不思議な映画でした。
出てくる食べ物がこの上なくおいしそう。
コーヒーにシナモンロール、白いご飯に肉じゃが、シャケの焼き物、しょうが焼き、から揚げ、とんかつ、そしておにぎり。

お昼に 河庄福岡ビル店 のランチで腹ごしらえして行っててよかった・・・
空腹で行ってはいけません。とっても目の毒な映像です。


白と白木を基調とした清潔感あふれるお店で背筋をしゃんと伸ばして「真面目に」働くサチエさん(小林聡美さん)が美しいです。

「やっぱり猫がすき」のファンの方なんか大勢来られてるんじゃないかなあ・・


荻上監督の作品は「バーバー吉野」を観ました。
これももたいまさこさんがいい味を出していた。
2作目の「恋の五七五」はまだ観ていないけど、気になる映画でしたので、ぜひ観たい!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2006 09:58:20 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: