きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

PR

プロフィール

こゆきや

こゆきや

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ
2013年01月25日
XML
カテゴリ: 旅行・観光
脇田温泉「 湯めぐりの宿 楠水閣 」の 素敵な部屋で一息ついた 後は、いよいよ楽しみにしていた温泉へ




脇田温泉 について(サイトより抜粋)
由来:秀麗な犬鳴山系のふもと、脇田温泉の歴史は古く、その開湯は奈良時代とされている
 温泉が湧出する場所の意味、湧田(わくた)という地名が転じて現在の脇田(わきた)となった
 江戸・元禄時代には黒田藩の学者「貝原益軒」が当地を訪れ、後に彼が著わした「筑前続風土記」にも登場している

泉質: アルカリ性単純泉
効能・効果:神経痛・切り傷の治療

楠水閣湯の禅

本館の玄関を出て、別館にある日帰り温泉施設「 湯の禅 」へ歩いた

楠水閣

歩き始めてスグに、右側に建物があり、ココは、昔の民家をイメージした造りの 家族風呂「夢ごもり」

楠水閣
楠水閣

坂を上がっていくと、宿泊棟の外形がよく見えた

楠水閣湯の禅

まだまだ歩く

楠水閣湯の禅

渡り廊下(橋?)を渡っとぃる途中に振り返って見たら、けっこう上がってきたのね~

楠水閣湯の禅

さらに、階段を上っていくと、やっと到着
歩いたのは、5分ほどだったが、坂だから若干疲れた~年かな

楠水閣湯の禅

【男湯】
●庄助の湯
●かっぱ天国
●冷泉風呂
●釜風呂[サウナ]
●水車風呂
●寝風呂

【女湯】
●三十六歌仙の湯…桧作りのお風呂には大きな「三十六歌仙」の絵があった
●かぐや姫の湯…17種類の竹がお風呂を取り囲んでいる
●冷泉風呂
●健康サウナ
●四季の湯…円形タイルづくりでレトロ調
●寝風呂

毎週水・金曜日(祭日除く)男湯と女湯を入れ替え
他に、有料の貸切風呂である、家族風呂「ひだまり」がある

宿名とおり、それぞれ趣きのある湯船に浸かる 湯めぐり ができた

お湯は無色透明で、若干のぬめりがあり、肌にまとわりつく感じ
入浴後、お肌ツルツル&スベスベになった
そういえば、硫黄分を多く含むので「美肌の湯」と言われているそうだ

楠水閣湯の禅

写真はないが、本館にある館内大浴場は、露天風呂はないものの、落ち着いていてとても良かった
水の音がしたので温泉が出ている音かと思っていたら、川の流れの音だったようだ
翌朝、男湯と女湯が入れ替わり、感じが違っていて、これまた良かった

数か所ある貸切風呂は有料だが、 家族風呂「夢ごもり」 1箇所だけ無料だったので、予約して入った
8人用らしいが、もっと沢山の人数が入れるくらい、とても広かった
その広さを1人占めできて、とても贅沢な気分になれた


旅行記はまだまだ続く…
次は食事編





【送料無料】るるぶ福岡(’12)

【送料無料】るるぶ福岡(’12)
価格:840円(税込、送料別)



にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村 旅行ブログ 九州旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月28日 12時12分39秒
[旅行・観光] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: