きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

きや箱 温泉ソムリエときどき仏女こゆきやのお出掛け日記

PR

プロフィール

こゆきや

こゆきや

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

口コミマーケティングをお考えならモニタープラザ
2017年01月28日
XML
福岡県大川市 風浪宮 を訪れた


地元に、「 おふろうさん 」と呼ばれてる 風浪宮 は、約1800年前に創建された、 神功皇后 ゆかりの神社。
白鷺がとまったところにお社を建てたのが起源。


風浪宮 について
●福岡県大川市にある神社
●通称: おふろうさん
●創建: 192年
●御祭神: 少童命三座(表津少童命、中津少童命、底津少童命)、
●相殿御祭神: 息長垂姫命(神功皇后)、住吉三神(表筒男命、中筒男命、底筒男命)、高良玉垂命
●ご利益: 交通安全、海上安全海産豊漁、開運厄除、病気平癒、商売繁昌




組子が超素晴らしい


拝殿
しめ縄が大きくて力強さを感じた


今回特別に 本殿 への入口の中に入らせていただき、本殿の周りを歩いて見ることができた
一歩入ると、スーッと気持ちが軽くなった
これって、かなりのパワーをいただいたのかも


本殿 (旧国宝で、現在は国指定重要文化財)。
写真は撮り損なたが、 石造五重の塔 も同上。


白鷲の楠 (福岡県指定天然記念物)。

少童命の化身とされる白鷺が止まったと伝わっている。
樹齢 約2000年。
幹回り約8m、中に空洞あり。



幼稚園内の、お社の右側にある 磯良塚
黒い大きな平たい岩は、少しずつ大きくなっているという噂あり
ご利益があるらしいので、触らせてもらった
何のご利益だったか忘れてしまったけど…

今回、 風浪宮 境内の数ヶ所でパワーをいただいた気がする
これを何かに生かさなくてはね




毎年2月9日~11日に大祭あり。
この祭りのイベントの1つである 流鏑馬 は、大川市指定無形民俗文化財。
筑後地方の三大祭りの一つに数えられている(残りの2つは、久留米高良大社と水天宮)

風浪宮 について詳しくはコチラ → 

好みや感じ方は人それぞれ~あくまでも私の感想なので誤解のないように

平成28年度筑後七国観光ボランティアガイド研修会 の観光案内実習(まち歩き)のBコースに参加しての 風浪宮 参拝。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

るるぶ福岡(’17)
価格:907円(税込、送料無料) (2016/10/5時点)





ポチっとクリックしていただけると励みになります
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月28日 17時56分02秒
[パワースポット神社仏閣] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: