全1526件 (1526件中 1-50件目)
御礼御挨拶本日をもちまして、楽天さんのブログを終わらせてもらいます。永い間数々の叱咤激励と沢山のご訪問を頂き真にありがとうございました。暖かい家族的な雰囲気が大好きな居所でしたが再度また自分を見直しをしたいということもあり、前からお世話にになっていた場所に行くことに決めました。新しい住所は下記ですので、暇がありましたら遊びに来てください。ブログ名 くにちゃん3@撮影散歩としました。http://kunichan33.exblog.jp/ 開設日 2006年9月9日開設日数1982日 全1526件アクセス総数 198762
2012年02月11日
コメント(4)
国際結婚鎌倉 鶴岡八幡宮にて良いものですね。神前結婚式で。幸せに。 今回トラブルが発生しました。写真がアップできなくなりました。 こちらを見ていただけますでしょうか。
2012年02月10日
コメント(0)
鎌倉 パン工房くるみるく鎌倉 海蔵寺隣手作りのパンを食べさせてくれる休み処なかなかのものでした。近くに行かれた時には寄られてはいかがてしょうか? この続きはここをクリックしてみてくださいね。 場所 鎌倉 海蔵寺隣撮影日 2012(平成24年)2月5日撮影機材 GXR A12 GR LENS 50mm F2.5
2012年02月08日
コメント(4)
春を待つ鎌倉 海蔵寺にて老木の梅 何年春を待って咲いてきたのでしょうか。今年も、きっと楽しませてくれるでしょう。 場所 鎌倉 海蔵寺撮影日 2012(平成24年)2月5日撮影機材 GXR A12 GR LENS 50mm F2.5
2012年02月07日
コメント(5)
水仙が喜んでいる鎌倉 海蔵寺にて 何か楽しそうに見えませんか? 場所 鎌倉 海蔵寺撮影日 2012(平成24年)2月5日撮影機材 GXR A12 GR LENS 50mm F2.5 MACRO
2012年02月06日
コメント(6)
福寿草鎌倉 海臧寺にて今年も、花たちの開花が遅れるような気がしますね。鎌倉では梅の開花が早いものですが、まだまだ蕾が少しあるぐらいでした。その中で、ごくわずかなのですが、小さな福寿草が咲いていました。 場所 鎌倉 海臧寺撮影日 2012(平成24年)2月5日撮影機材 GXR A12 GR LENS 50mm F2.5
2012年02月05日
コメント(10)
熊笹 冬景色新宿御苑にて 冬が一番美しい この続きはここをクリックシテみてくださいね。 場所 新宿御苑 撮影日 2012(平成24年)2月4日撮影機材 GXR MOUNT A12+LETZ ELMARIT 90mm F2.8
2012年02月04日
コメント(8)
正月の松の木新宿御苑にて毎日寒い日が続きますね。寒波がいつまで続くのでしょうか今日の写真は、載せそこなったものですが、私としては好きなワンショッットです。縁起の良い松が太陽にあたって綺麗でした。 場所 新宿御苑撮影日 2012(平成24年)1月4日撮影機材 GXR P10 28-300 VC
2012年02月02日
コメント(2)
冬景色是好日新宿御苑にて この続きはここをクリックしてみてくださいね。 1. 場所 新宿御苑撮影日 2012(平成24年)1月4日撮影機材 GXR P10 28-300 VC
2012年02月01日
コメント(0)
憩いの広場新宿西口超高層の広場 場所 新宿西口超高層撮影日 2012(平成24年)1月撮影機材 DP1X
2012年01月31日
コメント(4)
山手資料館横浜で現存する木造建築では一番古いとのこと。可愛らしいおもちゃの家のようですね。今は、横浜開港時代の山手地区の資料を展示しています。 場所 横浜 山手地区撮影日 2012(平成24年)1月15日 撮影機材 GXR A12 GR LENS 50mm F2.5
2012年01月30日
コメント(4)
北原照久のおもちゃ博物館懐かしい何か不思議な気持ちになりましたが、決して不快なのではなく実に気持ちが良いものでした。 この続きはここをクリックしてみてくださいね。 場所 横浜 山手地区撮影日 2012(平成24年)1月15日撮影機材 GXR A12 GR LENS 50mm F2.5
2012年01月29日
コメント(6)
横浜 山手地区異国情緒がたっぷり外人さんが沢山住んでいたのでしょうね。霧笛橋 このままで映画の題名になりそうです。この構図は、おそらく真冬しか撮れないかもしれませんね。この続きはここをクリックしてみてくださいね。 場所 横浜 山手地区撮影日 2012(平成24年)1月15日撮影機材 GXR A12 GR LENS 50mm F2.5
2012年01月28日
コメント(4)
横浜をモノクロで観る元町から港がみえる丘公園この日は、寒い一日でしたが、歩くと景色も良く寒さもどこへやら今回は、すべてモノクロの世界で観てみました。 この続きはここをクリックしてみてくださいね。 場所 横浜 港のみえる丘公園撮影日 2012(平成24年)1月15日撮影機材 GXR A12 GR LENS 50mm F2.5
2012年01月27日
コメント(2)
鬼太郎茶屋深大寺最後のアップは、ゲゲゲの鬼太郎ゆかりのお店面白いですね。ここだけは他のお店とは一線引いている感じがします。 場所 深大寺門前撮影日 2012(平成24年)1月14日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2012年01月26日
コメント(4)
深大寺昨日に続いて深大寺の光景です。皆どんなことで深大寺に来ているのでしょうね。 場所 深大寺撮影日 2012(平成24年)1月14日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2012年01月25日
コメント(7)
深大寺の門前深大寺は、人気のある場所ですからいつも混んでいますね。まあ、私もお気に入りの場所でず。今年もさっそく写してまいりました。 この続きは、ここをクリックしてみてくださいね。 場所 深大寺の門前撮影日 2012(平成24年)1月14日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2012年01月24日
コメント(4)
竹林が気持ちが良い植物公園のはずれには、竹林が広がっている。これが今の時期非常に気持ちが良いのですね。 この続きはここをクリックしてみてくださいね。 場所 神代植物公園撮影日 2012(平成24年)1月14日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2012年01月23日
コメント(6)
ベゴニアが綺麗 その2神代植物公園より 昨日に続いてベゴニアの花を見てください この続きはここをクリックしてみてくださいね。 場所 神代植物公園撮影日 2012(平成24年)1月14日撮影機材 Nikon D300+AI AF DC NIKKOR 135mm F2D
2012年01月22日
コメント(3)
ベゴニアが綺麗神代植物公園の温室にて今日は大寒、東京も寒かったですね。日中でも3度ぐらい寒い一日でした。今日の花たちは、暖かい温室育ちです。綺麗でした。 場所 神代植物公園 温室撮影日 2012(平成24年)1月14日撮影機材 Nikon D300+AI AF DC NIKKOR 135mm F2D
2012年01月21日
コメント(2)
紅梅と白梅が眩しい神代植物公園にて 梅の花と福寿草の盆栽展がありました。すでに梅も福寿草も咲いていて趣があるものでした。 場所 神代植物公園 特設展示撮影日 2012(平成24年)1月14日撮影機材 Nikon D300+AI AF DC NIKKOR 135mm F2D
2012年01月20日
コメント(6)
冬牡丹神代植物公園にて寒いのに綺麗に咲いていましたね。 場所 神代植物公園撮影日 2012(平成24年)1月14日撮影機材 Nikon D300+AI AF DC 135mm F2D
2012年01月18日
コメント(7)
北鎌倉 正月の浄智寺鎌倉七福神の布袋様がいらっしゃるお寺さんです。正月ですから、ほとんどが布袋様にお願いでしょうか。 この続きはここをクリックしてみてくださいね。 場所 北鎌倉 浄智寺撮影日 2012(平成24年)1月8日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2012年01月17日
コメント(4)
冬の明月院正月の明月院 静けさの中に暖かさを感じますね。今年の初めには私にはピッタリというところでしょうか。明月院の有名な撮影スポツト? この続きはここをクリックして見てくださいね。
2012年01月16日
コメント(4)
北鎌倉 明月院の蝋梅ここ北鎌倉の明月院では、見頃とはいかないまでも黄色い花と香りが--- この続きはここをクリックしててくださいね 場所 北鎌倉 明月院撮影日 2012(平成24年)1月8日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2012年01月15日
コメント(4)
北鎌倉 明月院への道洒落た食事処に蝋梅の花が出迎えてくれました。 場所 北鎌倉 明月院への道撮影日 2012(平成24年)1月8日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2012年01月14日
コメント(6)
耀き 冬牡丹上野東照宮にて今年の牡丹はどうしたのでしょう。真面に咲いているのがほとんどないといってよいほどのものが多かったです。何点か選んで撮ってまいりました。 場所 上野東照宮撮影日 2012(平成24年)1月7日撮影機材 Nikon D300+AI AF DC NIKKOR 135mm F2D
2012年01月12日
コメント(8)
素心蝋梅今日は、モノクロとカラ-の対決 ちょと大げさでした。どちらが良いか、好みの問題でしょうか?まあ、楽しむのが大事ですね。 場所 上野東照宮撮影日 2012(平成24年)1月7日撮影機材 Nikon D300+AI AF NIKKOR DC 135mm F2D
2012年01月11日
コメント(4)
ペ-パ-ホワイトが花盛り新宿御苑にてあっというまに、花盛り、今年は、花は早咲きでしょうか。今年は、花にとっても良い年だと良いですね。 1. 2. 3. 場所 新宿御苑撮影日 2012(平成24年)1月4日撮影機材 GXR P10 28-300 VC
2012年01月10日
コメント(4)
東京スカイツリ-今年の5月にオ-プンとのこと、今から大変な人気のようですね。なかなか良いことがないこの時期にはありがたいことですね。今日は、久しぶりに浅草詣で゛しながら見学写真を撮ってまいりました。 この続きここをクリックしてみてくださいね。 アサヒビ-ル本社に写る東京スカイツリ- 場所 浅草撮影日 2012(平成24年)1月3日撮影機材 GXR P10 28-300 VC
2012年01月09日
コメント(7)
豪徳寺 招き猫発祥の地井伊直弼の菩提寺でもある。 1. 2. 3. 4. 5. 6.井伊直弼のお墓 場所 豪徳寺撮影日 2012(平成23年)1月2日撮影機材 GXR P10 28-300 VC 豪徳寺(ごうとくじ)は、東京都世田谷区豪徳寺二丁目にある曹洞宗の寺院。元は臨済宗。山号は大渓山(だいけいざん)。一説には招き猫発祥の地とされる招き猫伝説 [編集] 招福猫児 招き猫発祥の地とする説がある。井伊直孝が猫により門内に招き入れられ、雷雨を避け、和尚の法談を聞くことができたことを大いに喜び、後に井伊家御菩提所としたという。豪徳寺では「招福猫児(まねぎねこ)」と称し、招猫観音(招福観世音菩薩、招福猫児はその眷属)を祀る「招猫殿」を置く。招猫殿の横には、願が成就したお礼として、数多くの招福猫児が奉納されている。ちなみに、招福猫児は右手を上げており、小判などを持たない素朴な白い招き猫である。ウイキペデイアより
2012年01月08日
コメント(6)
可愛い東急 世田谷線その昔は、冴えない車両でしたが、今では、これ日本なのなんて思われる車両が走っているのですよね。気持ちが良いものです。 場所 東京 世田谷撮影日 2012(平成24年)1月2日撮影機材 GXR P10 28-300 VC
2012年01月07日
コメント(10)
正月の松陰神社この規模の神社としては人気があるのでしょうね。人出が切れることが無かったです。 場所 世田谷 松陰神社撮影日 2012(平成24年)1月2日撮影機材 GXR P10 28-300 VC 松陰神社(しょういんじんじゃ)とは、江戸時代末(幕末)の思想家・教育者である吉田松陰を祭神とする神社である。松陰の墓所がある東京都世田谷区と、松陰の生誕地である山口県萩市にある。どちらも、学問の神として崇敬を受ける。東京都世田谷区若林に所在する。旧社格は府社。また、付近には国士舘大学(世田谷キャンパス)や世田谷区役所がある。東急世田谷線松陰神社前駅下車。鎮座地にはかつて長州藩主の別邸があった。松陰が安政の大獄で刑死した4年後の文久3年(1863年)、高杉晋作など松陰の門人によって小塚原の回向院にあった松陰の墓が当地に改葬された。明治15年(1882年)11月21日、門下の人々によって墓の側に松陰を祀る神社が創建された。現在の社殿は昭和2年から3年にかけて造営されたものである。松陰の50年祭に際して寄進された26基の燈籠には伊藤博文、木戸孝正、山縣有朋、桂太郎、乃木希典、井上馨、青木周蔵などの名前が刻まれている。松下村塾を模造した建物、頼三樹三郎、広沢真臣らの墓もある。また、桂太郎の墓所も近くにある。松陰らが眠る墓域は幕末時代、徳川勢により一度破壊されたが、慶応4年(明治元年)、木戸孝允がこれを修復整備した。墓域には現在も、木戸が寄進した鳥居が残っている。 敷地に隣接する形で桂太郎の墓もあるが、案内が不十分なこともあり、参拝者は少ない。桂自身の遺言により、この地に埋葬された。徳富蘆花の「謀反論」でも書かれているが谷を挟んだ向こう側には豪徳寺がある。豪徳寺は吉田を刑死させた安政の大獄を起こした井伊直弼の寺である。ウイキペデイアより
2012年01月06日
コメント(6)
乃木将軍の神社ここも多くの人でにぎやかでしたね。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 場所 乃木神社撮影日 2012(平成24年)1月1日撮影機材 GXR P10 28-300 VC
2012年01月05日
コメント(4)
正月の赤坂 TBS巨大なビルに人影が少なく異様な光景です。今回は、ビルの紹介?です。 場所 赤坂 TBS撮影日 2012(平成24年)1月1日撮影機材 GXR P10 28-300 VC
2012年01月04日
コメント(8)
赤坂見附の交差点ここの交差点は、数々のドラマがあったのでは?大きな変化は、やはり東京オリンピックでしょう。首都高速が出来て景観が一遍しましたね。 場所 赤坂見附撮影日 2012(平成24年)1月1日撮影機材 GXR P10 28-300 VC
2012年01月03日
コメント(10)
赤坂 豊川稲荷毎年恒例の参詣ここは、沢山の神様があり、ここですべて間に合うようなものです。今年は、良い年であるように願ってまいりました。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 場所 赤坂 豊岡稲荷撮影日 2012(平成24年)1月1日撮影機材 GXR P10 28-300 VC
2012年01月02日
コメント(6)
謹賀新年旧年中は、お世話様になりました。今年もよろしくお願いいたします。平成24年 元旦
2011年12月31日
コメント(9)
庭園の冬景色 根津美術館より2011(平成23年)も今日で終わりです。今年は、数々の自然界や経済界でいろいろの厳しい状況がつづいてあまり良い年とは言えなかったようです。来年は、良い年だと良いですね。 今年は、いろいろとお世話様になりました。来年は、よろしくお願いいたします。、今年最後の写真は、表参道にある根津美術館の庭園の模様です。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 場所 根津美術館撮影日 2011(平成23年)12月25日 撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2011年12月31日
コメント(7)
百年前の表参道?表参道ヒルズが百年前に存在していたのかってあるわけないですよね。あったらきっとこんな感じだつたのかもしれないですね? 場所 表参道撮影日 2011(平成23年)12月25日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2011年12月29日
コメント(6)
表参道の銀杏&六本木ヒルズここの銀杏は丁度黄葉が見頃でした。マンションとマンションの間の黄葉です。表参道からは、六本木ヒルズが丁度あるお方の庭に建っているような光景どちらも一寸珍しいかな? 場所 表参道撮影日 2011(平成23年)12月25日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2011年12月27日
コメント(6)
洒落たショ-ウインド-ちょっと出遅れましたね。クリスマスは終わってしまいました。一年の内で一寸違ったお洒落とでもいいましょうか。楽しいものです。 この続きはここをクリックしてみてください。 場所 表参道撮影日 2011(平成23年)12月25日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2011年12月26日
コメント(4)
クリスマスの装い 表参道にて今日は、クリスマス、東京も寒い一日でしたね。今回のクリスマスは、休日ということもあり家でのクリスマスが多かったのではないでしょうか。今日は、昼間の表参道特に各お店が工夫を凝らした飾りつけが印象に残りましたので撮ってまいりました。 場所 表参道撮影日 2011(平成23年)12月25日撮影機材 Nikon D300+AF-S ED NIKKOR 24-70mm F2.8G
2011年12月25日
コメント(4)
横浜 三溪園のススキ今年は、かなりススキについて撮ってアップしてきました。なかなか好みのススキが撮れなかったのですが、三溪園のススキが今年最後のススキでしょうか。 場所 三溪園撮影日 2011(平成23年)12月撮影機材 DMC -LX3
2011年12月24日
コメント(8)
横浜 三溪園の紅葉 その2先日に続いて三溪園の紅葉です。 この写真は、12月の上旬に撮った写真ですのでギャップがありますが見てください。 場所 横浜 三溪園撮影日 2011(平成23年)12月撮影機材 DMC-LX3
2011年12月23日
コメント(6)
横浜 三溪園の紅葉豪商が贅を尽くして造った庭園今年の紅葉の状態は、やはり決して良いとは言えなかったですが見てください。 場所 横浜 三溪園撮影日 2011(平成23年)12月撮影機材 DMC -LX3
2011年12月22日
コメント(2)
黄金の世界 その2これだけの黄金は、今年は最後になるでしょう。自分では襖絵のように思っているのですが? 場所 新宿御苑撮影日 2011(平成23年)12月11日撮影機材 Nikon D300+AI AF ED NIKKOR 80-200mm F2.8D
2011年12月20日
コメント(8)
燃える紅葉今日は、真紅の紅葉です。ここのモミジは、丁度光線の具合がよく目が覚めるような綺麗なものでした。 場所 新宿御苑撮影日 2011(平成23年)12月11日撮影機材 Nikon D300+AI AF ED NIKKOR 80-200mm F2.8D
2011年12月19日
コメント(8)
黄金の世界 新宿御苑にて今日は、黄金に統一してみました。綺麗でしたね。 この続きはここをクリックしてみてください。 場所 新宿御苑撮影日 2011(平成23年)12月11日撮影機材 Nikon D300+AI AF ED NIKKOR 80-200mm F2.8D
2011年12月18日
コメント(8)
輝く銀杏 新宿御苑にて大銀杏の金色の光が眩しいです。早くも散った葉もまた魅力的 この続きはここをクリックしてみてください。 場所 新宿御苑撮影日 2011(平成23年)12月11日撮影機材 Nikon D300+AI AF ED NIKKOR 80-200mm F2.8D
2011年12月17日
コメント(10)
全1526件 (1526件中 1-50件目)