「人生100年 生きなきゃ損」 ブログ

「人生100年 生きなきゃ損」 ブログ

2024.05.23
XML
カテゴリ: 株主優待情報
​​2024年5月23日、株式会社王将フードサービス(証券コード9936)が、「株式分割、及び、配当予想の修正、並びに、株主優待制度の変更、に関するお知らせ」を公表しました。

その内容は、「当社株式の投資単位当たりの金額を引き下げることにより、株式の流動性を高めることで投資家の皆さまがより投資しやすい環境を整え、投資家層の更なる拡大を図るとともに、株式分割に伴い、贈呈基準を変更し、株主優待を拡充する。」というもの。

気になる「優待制度の内容」ですが、

当社でご使用いただける株主優待券(500 円券)を、3 月末および9月末の株主名簿及び実質株主名簿に記載された株主を対象に贈呈しているところ、

所有株式数、100 株以上については、株主優待券、年間 4,000 円分、
所有株式数、300 株以上については、株主優待券、年間 6,000 円分
所有株式数、500 株以上については、株主優待券、年間 8,000 円分
所有株式数、1,000 株以上については、株主優待券、年間 13,000 円分,
所有株式数、2,000 株以上については、株主優待券、年間 25,000 円分
所有株式数 4,000 株以上については、株主優待券、年間 35,000 円分
を贈呈する、としています。

また、3 月末の株主名簿及び実質株主名簿に記載された株主を対象として、「株主様ご優待カード」(ご飲食お会計時ご提示でご利用代金から5%割引)も、贈呈いただけるようです。

なお、これらは、「2025 年 3 月末日現在の株主名簿に記録された株主より、適用する。」としています。

餃子の王将をご存じない方はいらっしゃらないかと思いますが、当社は、中華料理を主体にした、直営レストランチェーンの運営、及び、フランチャイズ加盟店等への中華食材等の販売を目的とした、中華事業を行っている会社です。

2023年3月期の決算(連結)は、売上高が約930億円、経常利益が約91億円、当期利益は約62億円となっています。

餃子やラーメン好きならたまらない、また、これから夏に向けては、冷麺も美味しい、餃子の王将の、株主優待制度の拡充。

今後も、企業業績向上のために取り組んでいただき、株主優待や配当金を通じて、末永く株主の期待に応えていただけるよう、応援したい企業ですよね。



(PR)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.23 21:02:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

人生100年生きなきゃ損

人生100年生きなきゃ損

カレンダー

コメント新着

背番号のないエースG @ Re:【朝ドラ】 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: