亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2022年06月01日
XML
カテゴリ: 蕎麦以外
昨日のはなし
ちょっと用事があって、厚岸までいってみた

これはコンキリエからの眺め   風は強いし、気温も9度ほどしかないので寒い・・


きょうの目的  コンキリエでカキフライを食べること・・

いろいろカキ系のメニューがあるようだが、お値段もけっこうするようだ



やはりここは、カキフライ定食だろう 1600円
先日よりお高いが、大きめのカキフライが6個も乗っている   右上はコンブソーメン

注文してから気付いたが、この上にさらに大粒の、数量限定 金のカキフライなるものがあるらしい
変更は面倒そうだったので、諦める



う~ん・・衣が厚めでかなり硬いし、ジットリぼってり重たい感じでキレがないような
先日のサックリふんわりとは、かなり違う

ここはかなりの数のカキフライが出ると思われので、大量に造って冷凍したものなのだろうか?
先日のカキフライがウマかっただけに、ちょっと残念かな



ついでにミニ水族館を覗いてみる

中央はカキの貝殻の成長のようす



あまり種類は多くないようだが、なかなか興味深い

今回は、ほとんどがカレイ類だったが、元気に泳いでいた



ついでに、厚岸ウイスキーの工場を見学(何しに行ったの?)
ここは売店もないし、工場内の見学もできません

ここのウイスキーは、正規品でもかなりお値段がいいが、ネットなどではかなりプレミアがついて、とんでもない値段のものが出回っているようだが・・




これはちょっと前
久しぶりの老舗ラーメン店  仁へ行ってみた

昼時は次々お客さんがやってくる


ワンタンメンの大盛りにしてみる800+100円
これは基本の醤油味だが、ここもアッサリ味+細麺の釧路ラーメンだ

若い人には物足りないかもしれないが、メタボ的には安心のラーメンかもしれない
というか、全体的に少々シンプル過ぎるくらいかも


ギョーザはやってないので、大盛りにしたが、ちょうどいい感じの量だ

かなり薄い皮のワンタンの具は、悪くないが少々ボソボソした感じか




さっき、港の近くを走っていたら、なにやら明るい光が見えたので行ってみた

先日から整備をしていたサンマ漁船が、集魚灯の試験をやっているようだ



近くで見ると、目を開けられないくらいに強い光だ
昔の白熱球の集魚灯の時代は、満開に点灯したら発電機のエンジンが全開に唸っていたものだが、これはそれほどでもないようだ

今年は、イカもあまり獲れないらしいとの予想らしいが・・
昔の、サンマ漁船やイカ釣り漁船が港に溢れかえっていた光景を、また見てみたいものだ



ついでに、時鮭の状況を視察してみたが
あまり数が揚がっていないとのことで、まだかなりお高いようだ(型も、いま一つが多いような)
手ごろなのがあれば少し送ろうかと思ったが、今回は見送ることに・・

ビックリしたのが、新物の時子(鱒子)のお高いこと
100グラムなんと2000円ほどで売っていた! これじゃどうしようもない・・

近いうちに、日の出寿司で食べるしかないな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年06月01日 17時22分02秒
コメント(12) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:続カキフライ(06/01)  
札幌ひで さん
「仁」は作家の椎名誠氏がタンメンを食べによく来店する店です。
空港からタクシーで行くそうで、かなりこの店を気にいっているようです。
この店でタンメンを食べている人がいたら、それは椎名誠氏かもしれません。 (2022年06月02日 06時10分06秒)

Re:続カキフライ(06/01)  
おはようございます
ワンタン麺をお店で食べる機会がないので
新鮮です。(カップワンタン麺ばかり)
そちらの市場も高騰してるんですね…
お寿司屋さんもかな? (2022年06月02日 06時37分05秒)

Re:続カキフライ(06/01)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。

本場のカキフライ、ですね。大粒で、CoCo壱番屋のカキフライとは全然違う感じですが、イマイチとは残念。

それにしても、ラーメンも高くなってます。イクラなんて、もう手が出ません。 (2022年06月02日 07時17分05秒)

Re:続カキフライ(06/01)  
ペコちゃん さん
おじさん おはようございます
時鮭  なんまら 高いね  鱒子も~ 牛に勝ってるね(笑)
炊き立ての ご飯と ほうばりたいわ
仁 は  タンメン 一筋です いつも 麺 硬めってお願いしたいけど
大将の 頭みたら 言えない(笑) 
チャ-シュ-も😋
せっかく 本場の カキなのに 残念でしたね 冷凍してんのかな?
衣 厚いのは ×(笑)高いのにね~
なんだか 北京亭並びに 定食屋さん 出来たみたい
ボリューム満点らしく おじさん パトお願いします (2022年06月02日 07時37分44秒)

Re[1]:続カキフライ(06/01)  
亮おじさん  さん
札幌ひでさんへ
昔は釧路方面にくるたびに寄ったらしいですね
ところがサインも色紙も飾ってないのが、サスガって感じです

現在は、多分息子さんがメインでやってるようです
(2022年06月02日 17時11分59秒)

Re[1]:続カキフライ(06/01)  
亮おじさん  さん
スローライフmamaさんへ
メタボ的にライスをたのむのは気が引けるので、ワンタンメンにしてみました
まぁ、大盛りたのんじゃったけど・・

それにしても、時鮭のお高いことったら!
酔っぱらって、せっかくの時子が記憶にないなんて、許されないですね
近いうちに、素面で日の出寿司に行ってみようかな (2022年06月02日 17時15分12秒)

Re[1]:続カキフライ(06/01)  
亮おじさん  さん
禁玉減酒さんへ
たくさんの観光客が来るのに、これが本場のカキフライだと思われたくない感じでした・・
やはりフライはサックリ揚がってないとね


新物の時子にはビックリです
100グラムって、ほんのちょっとなのに2000円ですよ!
昔はけっこう味見もさせてくれたけど、今はそれさえ無理のようです・・ (2022年06月02日 17時22分09秒)

Re[1]:続カキフライ(06/01)  
亮おじさん  さん
ペコちゃんさんへ
時子はまだ可哀そうなくらいに小さかったです
これを、炊き立てご飯に載せて食べたら最高ですね

仁は息子さん?がメインでやってるようです
なんとなくスープがあっさありし過ぎのように感じたような?


定食屋が出来たのは知ってたけど、駐車場が狭いので行けてないです
ぶつけたらガッカリするし・・ (2022年06月02日 17時27分01秒)

Re:続カキフライ(06/01)  
一人親方杣夫 さん
コンキリエ、懐かしいなぁ。
案内いただいた後、厚岸漁協で牡蠣をチンしていただいたこと、妻は未だ、話に出しますよ。

厚岸ウイスキー、何だかアイラ島の匂いがしますね。
味はどうなんでしょう。

今日のニュースでロシア海域の鮭漁、今年は無しになったとの報道。
高値が続くんでしょうね。 (2022年06月03日 22時05分04秒)

Re:続カキフライ(06/01)  
街のすずめ さん
こんばんは!

集魚灯の漁船 幻想的で美しい光景ですね!
デスクトップ また 入れ替えようかって 思案中・・・       

なんまら 高い! 牛に勝ってる!
時鮭 時子・・・
お値段ほどのお味でしょうか?

こちらで手にいれるのは お値段と別の難しさがあります・・
ネット ですよね!
これも 思案中?  多分 ずーっと思案中!でしょうか (2022年06月03日 22時11分56秒)

Re[1]:続カキフライ(06/01)  
亮おじさん  さん
一人親方杣夫さんへ
魚組の直売所にも寄ってみたけど、定休日でした・・

厚岸ウイスキーは、アイラ島と環境が似ているので、ここに工場を造ったらしいです
ヨード臭はしないけど、かなりレベルは高いようです(お値段も・・)

ロシアから原料が入らなくて、水産加工業関係も大変らしいです (2022年06月04日 08時18分32秒)

Re[1]:続カキフライ(06/01)  
亮おじさん  さん
街のすずめさんへ
スマホカメラで撮ったので、それほどでもないけど、実際は眩しくて目も開けられないくらいに明るいです
昔は、時期になるとMOOの岸壁辺りも、サンマ漁船であふれかえっていたものです

いくら走りの時期だとしても、高すぎますね
一切れ1000円では、どうしようもないです・・ (2022年06月04日 08時22分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

今日のlunch New! スローライフmamaさん

河川敷の草刈り、昼… New! 一人親方杣夫さん

暑中お見舞い申し上… New! 越前奉行さん

Rikyu イオンナゴヤ… New! 禁玉減酒さん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) New! nkucchanさんへ 一応頑張ってタンパク質も…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) New! CHELLES2009さんへ ホントに、タンチョウ…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) New! スローライフmamaさんへ ちょっと無理…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) New! 越前奉行さんへ 忙しそうですねー 湿原…
亮おじさん @ Re[1]:タンチョウなコースを(06/17) New! 町のすずめさんへ 釧路には、この泉屋出身…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: