カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジンご購読はこちら!


北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

カテゴリ

広報・メディア

(2207)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(280)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1070)

消費生活・安全

(161)

健康・福祉・医療

(475)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(201)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(293)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(809)

上川(かみかわ)地域

(689)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.10.21
XML

十勝総合振興局 水産課 です。

 一段と肌寒くなる今日この頃、十勝の浜では秋の風物詩である、『ししゃも』の水揚げで賑わっています。

ししゃも漁・水揚風景.jpg

                 ~ししゃもの漁獲~               ~水揚げ選別風景 ~

 『ししゃも』と聞けば"鵡川のししゃも"が有名ですが、実は、十勝管内での水揚量は、全道の 約半数 を占めているんです。

シシャモ漁獲量.png

 しかし、「十勝産ししゃも」の知名度はまだまだ低いようで・・・・

 ここで、ししゃも漁業者でつくる『十勝管内ししゃも漁業調整協議会』は、十勝産ししゃもの知名度向上策に立ち上がりました。

 今から10年前の平成17年からのことです。

ひとつめ の策として、地元民と観光客の飲みのスポットである『北の屋台』、『ホテルレストラン』や『居酒屋』などと連携し、水揚げしたばかりの『生』のししゃもを使った、期間限定・特別メニューを提供する

『十勝産ししゃもフェア』  です。

皆さまに十勝産ししゃもを知り・味わってもらいうため開催すること早10年。

恒例となった 『十勝産ししゃもフェア』 が今年も始まりました。

H27シシャモフェアポスター.jpg

 フェア期間中は、ししゃもの特別メニューが提供されます。

 まさに旬の今、地元でしかなかかな食べられない、 ししゃもの刺身 握り をはじめ、 定番の焼き から オシャレな創作料理 まで、各店舗で工夫を凝らしたししゃも料理が堪能できます。

<過去に提供された料理の一例>

ししゃも料理.jpg

※提供されるメニューにつきましては 十勝総合振興局水産課のHP でご確認いただけます。

 なお、時化(シケ)により入荷できない場合もありますので、詳細は開催店舗にご確認願います。

 十勝産ししゃもフェアは 10月31日(土) まで開催しています。

 この機会に是非、職場のお仲間やご友人、ご家族を誘って、今時期しか味わえない美味しい『十勝産のししゃも』を食べに行ってみませんか?

 観光や仕事で帯広にお越し方も、お土産話に 『本物』 のししゃもを食べてみては如何でしょうか?

 ※『本物』って? 詳細は 十勝総合振興局水産課のHP にてご覧いただけます。

「十勝産ししゃもフェア」開催概要

<開催期間>

  10月16日(金)~10月31日(土)

<開催店舗>

  北の屋台(卒業店「多国籍料理えん」含む)21店舗

  北海道ホテル

   和食「六郎」

   レストラン「バード・ウォッチ・カフェ」

  旬彩酒房「海彦山彦」

<内  容>

  十勝産ししゃもを使った特別料理の提供

ここで、 十勝産ししゃもを食べてみたい! と思われた方へ 朗報 です。

ふたつめ の策として実施してきました、

『十勝産ししゃもはおいしいぞ!試食&販売会』

を、今年もとかちむら(帯広市)及び新千歳空港(千歳市)にて行います。

 ここでは、焼きししゃもの試食と十勝産の干しししゃも(1箱20尾入)を特価で数量限定販売します。

ししゃも化粧箱.png

 試食に足を運ぶも良し。購入されご家庭で楽むも良し。贈答品としても良し。

 毎年、たくさんのお客様に来場いただき、購入いただいている人気の商品です。

~昨年の様子~

とかちむら.jpg

     とかちむら会場

千歳空港.jpg

      千歳空港会場

炭火焼きシシャモ.jpg

  炭火焼きししゃも(とかちむら会場)

「十勝産ししゃもはおいしいぞ!試食&販売会』開催概要

<開催日及び場所>

○10月25日(日)10:00~15:00 (売切次第終了)

 場所:とかちむら産直市場正面 特設会場

○11月29日(日)10:00~15:00 (売切次第終了)

場所:新千歳空港ターミナルビル

<内容>

十勝産焼きししゃもを無料提供 (先着1,000名様)

  ※とかちむら会場は、炭火焼きです

十勝産干しししゃもの販売 (数に限りがありますので品切れの際はご容赦下さい。)

 是非、みなさま、焼きたて十勝産ししゃもの味見にお越しいただき、

秋の味覚『十勝産ししゃも』

をご堪能いただけましたら幸いです。

※ししゃもフェアに関する詳しい情報や水産業に関することは、 十勝総合振興局水産課のHP をご覧ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.22 10:58:33

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: