まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2020.09.21
XML
全8回でどこまでやるのか知らないけど、
けっこう駆け足な印象です。

なかなかに傍若無人なアンを見るのも面白かったけど、
ちょっと話を詰め込みすぎてて慌ただしい。

手始めに、
お隣のリンド夫人と大喧嘩。
それから、
下働きのジェリーとも軽く喧嘩。
バリー家に行ったら、
少女ダイアナとすぐにお友達になって、
最後は、
マリラとペンダントの件で訣別。

カスバート家も、バリー家も、
よくいえば信心深そうで真面目ですが、
悪くいえば保守的で排他的。
これはたぶん長老派キリスト教信者の特徴。

お祈りのシーンも出てきました。

下働きのジェリー君はフランス人だそうで、
ってことは、アカディア人の末裔?
彼のほうはカトリックでしょうか?

ちなみに、
先週の回想シーンは、虐待描写がコゼット的だったけど、
今週の回想シーンは、いじめ描写がけっこう現代的でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.13 16:54:33
[アンという名の少女の感想・あらすじネタバレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: