MAL-ET fractal  肉とコーヒーとヘヴィメタル

MAL-ET fractal  肉とコーヒーとヘヴィメタル

PR

プロフィール

MAL-ET fractal

MAL-ET fractal

カレンダー

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.29
XML
カテゴリ: BBQ布教


プルドポーク 2023年11~12枚目
その1




台風迫る中、作るかどうか大変躊躇われたが、ここでやらねばおそらく夏シーズン1回もやらずじまいで終わりそうだったので無理やり決行。
タイミングを見計らったように焼き上がった瞬間に土砂降り。これは本当に運が良かったな。

・・・全く片付けができない状態で降り始めてしまったのが玉に瑕か。



ちょっと間が空いた上に、突然やることが決まったので段取りが混乱気味。
とりあえず火を起こすが、火起こし時の炭の量がいまいち思い出せん・・・( ゚д゚)
weberのチャコールブリケットなら、たしか初期投入量は8個で充分だったかな・・・

最初の火力が高すぎると調整がけっこう大変なので、強すぎるよりは弱い方が良い。
後から火力上げる方が割りとコントロールしやすいのでね。


今回使う燻煙材。いつもの桜やけど、実はあんまりしっかり乾燥させていないタイプ。
いつも足りないなーと思ったらすぐ足しちゃうんやけど、今回はこれだけでやってしまおうと決意。
ある意味実験。


久々にコストコで買ったカナダ産三元豚の肩ロース。
できるだけ状態が良く、なおかつサイズの揃ったのが良いなぁと思って探したんだが、割としっかり身が締まっている肉良いのはあったものの、サイズは400gぐらい違う。
2.5kgと3.0kgなので、けっこう差あるんだよな。
まぁでも何とかなるでしょう。

いつもならラブ(BBQ用ミックススパイス)を振ってからそこそこ寝かせるんやけど、何つっても台風の影響下に入る前にとっとと完成させなあかんので、ノータイムでグリルON。



ゆっくりやってると火力が上がりすぎるので、さっさと燻煙材まで入れて蓋をしめる。
このまま120℃~140℃ぐらいをキープ。
最近は焼き終わりまでほとんど変化させずに焼けるようになってきたな。



2時間ほど燻製した状態。
色づきはまぁまぁあんだが、ここのところどうもバークの付き方が弱い気がする。
グリルラックを使っていた時はしっかりバークがついたんだが、やっぱりもっと高い位置に置いた方が良いのか?
いまだによく分からん。


およそ4時間ほど。
溶け出した油が下にだいぶ溜まってきた。



5時間ちょい。
よし、あと2時間はやっとくかな。


2時間後はもう真っ暗で撮影どころではなかったので写真無し。
なんとかほぼ全体に良い感じにバークがついたので安心。
持ち上げた感じもほどよく弾力があって良い。
今回は業界最安値の業務用ホイルでテキサスチート。
さすがに二重巻き程度ではあっさり破れるので三重巻きに。

そこからは温度計を使って進めていったんだが、なんと不思議なことに、3.0kgの方が2.5kgよりも圧倒的に早く仕上がっていく・・・何でや( ゚д゚)

しかも3.0kgの方が熱源からも遠い位置だったんだが、何にせよ早く93℃に到達してしまったのでこちらから先に水揚げ。

10分ほど遅れて2.5kgの方も収穫。

ホイルを外した状態で真空断熱ボウルに移し、さらにそれをクーラーバッグに入れて二重保温。
朝まで5時間、じっくり火を入れる(充分過ぎるぐらい火は入っているんだが)




朝4:30時頃の我が家の食卓。
机の上を占領してるので、とっとと片付けないと家族の邪魔になる。

両方ともしっかり中まで火入って柔らかくなってるね。
しかし流石は真夏。
ほぼ一晩放っておいたにも関わらず全然冷めてない。
熱くて手がつっこめなかった。
手袋を二重にして熱を遮断して再度トライ。



良かった、簡単にほぐれる。
そしてスジが絶妙に溶けて一番美味そうなところを家族に味見してもらう。自分も一口だけ。
これがピットマスタープリヴィリッジ(ピットマスターの特権)というやつだね。まさにBBQのの醍醐味。

この出来立てのプルドポークほど美味いものもないんだが、残念ながらバーガーにするにはある程度細かくほぐしておかないとね。

このほぐす直前の状態の保水感がめっちゃくちゃジューシーなんだよ。
この後もしっかりと逃げたスープを再度吸わせるんだけど、この後は繊維感が強くなってどうしてもパサついた感じに。ただ、香りと味は良くなるんだよな。このあたりがもどかしいところ。




もともと3kgのデカい方の塊も上手くできてるわ。
これ、ぱっと見て分からないかもしれんけど、綺麗にスモークリングができてる。
ちょっと赤っぽく見えるけど、これは全く生焼けではなくて、むしろ日本で豚にここまで火を入れる人はほとんどいない。芯温94℃までしっかり加熱したからね。



ここからは手早くほぐす。
あまり細かくしすぎると食感がアレなので、今回はある程度の粗さを残しつつ(これが難しい)処理する。
だいたい5分ずつぐらいで作業終わり。

冷めきらないうちにジップロックに移して、とっとと冷凍。

あとは当日を待つだけ。

Part.2に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.29 15:50:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: