MAL-ET fractal  肉とコーヒーとヘヴィメタル

MAL-ET fractal  肉とコーヒーとヘヴィメタル

PR

プロフィール

MAL-ET fractal

MAL-ET fractal

カレンダー

コメント新着

コーヒー初心者@ Re:2024/3/27 フェロー・オードのデビュー戦 マンデリンオナンガンジャン(05/24) 初めまして、既にご存知でしたらすみませ…
MAL-ET fractal @ Re[1]:2023/1/3 大学時代の後輩達とBBQ(01/03) やまださんへ コメントが入っていること…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.04
XML
カテゴリ: BBQ布教


​次週末に備えてピクルス仕込み ​​


久々に極めてプライベートなパーティーでBBQすることに。最近大きなイベントばかりだったのでかなり気楽。



BBQでなぜピクルスの仕込みが必要かというと

当然これのため。
ハンバーガーにピクルスは欠かせない要素やからね。絶対に抜けない。

そして、前回のイベント終了後に ナチュラルベース店主おさむさん​ の有り難いご配慮 にて、とある クラフトコーラのガラ​ を大量にいただいた ので(2kg強)、ここぞとばかりに贅沢に使わせてもらうことに。
すでに砕いてあって風味が出やすいだろうということで、今回のような仕込み時間が限られている時は有り難い限りで。



前回使っていたピクルス液を煮立ててやや水分を飛ばし、アップルサイダービネガーと塩・砂糖を少しずつ加えて調整。ピクルスを作る時は基本的に水である程度薄めるんだが、今回はもともと薄まっている上に、できるだけ早く浸透させたいので酢を濃いめに。

そしてウチの唐辛子が腐るほど余っていたので追加で投入。
そこにコーラのガラをガサっと投入。からの、再度ひと煮立ちさせて粗熱をとる。


ピクルスはもともとスパイスを使う漬物なので、スパイスの塊であるコーラのガラは素材として最適。
ただ、大半の風味成分は既に抜けてしまっているので、ここからさらに抽出するのは非効率的かもしれないが、コストを心配せずにガンガン使えるというのは本当に有り難い。
これ、こうしてリユースしなければ捨てるだけの代物なので、ちょっとでも活用したいのよね。
コーラガラブームは来るのかしら。

※ちなみに今までひた隠しにしてきたけど、小生のバーガーにはもともとクラフトコーラのガラがふんだんに使われている。



煮立てた液をガラと一緒に瓶に投入。
見た目は今まで見た料理の中でもほぼ最悪レベル( ゚д゚)

ただ、スパイスとともに柑橘や生姜などの甘い香りが漂う上に、妙にすっとする清涼感が感じられ、かなりカオスなピクルスに仕上がることが期待される。
12月末にはまた後輩たちがBBQを食べに来てくれるということなので、その時までにはおそらく最高の出来になっているだろう。

ネットにあがっているような一般的なレシピだと、ピクルスの食べ頃は1週間とか2週間とか言ってるんやけど、そうとうライトユーザー寄りの見方やろうなあ。
単品で食べることしか考えてないとそうなるのね。小生としては、やっぱり1ヶ月ぐらいからがピクルスという印象が強い。身が引き締まるような、思わずむせるぐらいのキリっとした酸味が無いと面白くないからね。

​とりあえず、今週末までにある程度の風味になれば良いんだが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.04 16:09:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: