MAL-ET fractal  肉とコーヒーとヘヴィメタル

MAL-ET fractal  肉とコーヒーとヘヴィメタル

PR

プロフィール

MAL-ET fractal

MAL-ET fractal

カレンダー

コメント新着

コーヒー初心者@ Re:2024/3/27 フェロー・オードのデビュー戦 マンデリンオナンガンジャン(05/24) 初めまして、既にご存知でしたらすみませ…
MAL-ET fractal @ Re[1]:2023/1/3 大学時代の後輩達とBBQ(01/03) やまださんへ コメントが入っていること…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.19
XML
カテゴリ: ラーメン・麺類


​​​​
​海のダシ専門  濃厚白湯らーめん3
15杯目 特濃味噌白湯 全部のせ
ライスからあげセット
追加ライス

11時30分~14時00分, 17時30分~21時00分

定休日:(水)(木)






いよいよG.W.営業を境に季節のメニュー変更が行われるということで、この店に通い始めて以来のお気に入りメニューである特濃味噌白湯の食べ収め。



店の前に貼ってあるこいつを見ると何か辛そうに見えるんだよな。



こうして仕様を見てみると、茹で後とはいえ大盛麺350gって有り難いな。
当然全部のせ。



この味噌白湯、他のメニューと比べても圧倒的に白飯との親和性が高かったので当然白飯をつけようと思ったんだが、よくよく見ると、この店の米の価格設定おかしないか????

そして気付いたんだが、そういえば唐揚げいまだに食ったことなかったわ。唐揚げセットにしてみるか。
つーかセットにしても値段変わらねえ( ゚д゚)



とりあえず先にネギチャー壺。



このネギチャーの味を何と表現して良いのが分からんのだが、これほんとに不思議なことに、いわゆる味噌ラーメンの味なんだよな(小並感)。野菜のはずなのに何でこんなに攻撃的な味なんやろ。決して辛いわけでもないんやけど。

からの着丼。



特濃味噌白湯 全部のせ

ライスからあげセット


茶色いモノって美味いっていうが、まさに茶色い( ゚д゚)


新しい仕様のチャーシュー。全部のせにしか入っていない元ぽくチャーシューもついにソーキ仕様に。
甘辛い味つけが、これまた甘辛い味噌白湯スープと親和性が。被ってるっちゃ被ってるが、近い味同士の増幅効果もある。


まったくもって初のオーダーとなる唐揚げ。10数回通いながら初ってのは我ながらやばかったな。
いちおう、今までオーダーしなかった理由はちゃんとある。女将さんが謙遜するからなんよね。

「普通のからあげですよ・・・?」

と言っていつもいつも謙遜されるので、仕方なく 餃籠包 ばかり頼んでいたんだが、たしかに餃籠包の方が名前のインパクトも拘ってる感も出てるしね。
さてどんな感じかな。
とはいえ、まずは麺から。


特濃シリーズ特有の、箸を折られそうな粘りと重圧。何も考えずに普通に持ち上げると、それこそ麺の持ち上げのせいでへし折られる。
特濃の時ばかりは割り箸じゃなくてちゃんとした箸用意してほしくなるけど、しかし割り箸の方が美味いんだよな。難しいな。

肝心の味わいだが、コシよりも噛みごたえと歯切れの良い中太麺が、これまた適度な辛みと濃度抜群のスープをぐいぐい持ち上げる。箸折れそうやけどな( ゚д゚)。しかし通常の特濃鶏白湯と比べると雲泥の差といって良いほどのヒキ。理屈で説明できんな・・・洗練された旨さと違う、五感を服従させるタイプの圧力。



付属トッピングのネギチャーもやしを一緒にすする。あかんこれ。



どっぷりとスープに浸したネギチャーを飯に絡めて。
思わずむせる旨さ。本当にむせた。



極厚の皮付き豚バラをスープに浸して、



チャー丼に。もはや言葉は不要か。



あまりに飯が進みすぎて、この時点で1杯目終了。
ただちに2杯目追加、そしてその場繋ぎ


​セット唐揚げ​ ​​


ただの唐揚げですよ? 」と謙遜する奥さんと大将
でもこういう「普通」と言い張るモノは信用してはいけない法則。
自分から「極み」とか言い張る輩よりもよほどクォリティが信頼できるというもので、たいてい超個性的で美味いんだよね。という予感がばっちり当たった。

なんと、小生の好みどストライク。
スーパーライトなサクサク衣、にも関わらずあり得ないほどのジューシー感。適度な繊維感が残りつつジュワっと飛び出す肉汁。
何か嘘なんじゃないかと思えてしまうほどのクォリティに驚愕。下味も絶妙。

ちなみに、この唐揚げは日によってフレーバーが変わることがあるそうで、この日は油淋鶏風のやや酸味があるタレが軽めにかかっていた。

いや~これはラーメン屋に限らず、生まれてから食った唐揚げランキングで軽く三本の指には入るんじゃないかな。主観的にはぶっちぎりの1位。瞬間最大風速来たな。
ちなみに飯との親和性も高すぎる。餃籠包越えたわ。大将ごめんよ・・・



飯2杯目着丼。
ちょっとまて、1杯目より多くないか???
サービス・・・・( ゚д゚)?



ゴゴゴゴゴゴ



予測可能、回避不可能



駄目だ。



こんなに味噌汁感あるのにちゃんとラーメンしてる品が今まであったろうか。
粘度は全然ちゃうけど、味噌中華的なとこあるんよな。何でこんなに飯が合うのか。



軽々K.K.。
ちょっと他のメニューとは比べ物にならんわ。控えめに言っても至高。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.19 23:18:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: