プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2023.11.02
XML
テーマ: 鉄道(22084)
583系:団体列車「リバイバル津軽号」 (2013)


前年に続き、583系秋田車を使用した団体列車「リバイバル津軽号」が運転されました。
時刻は送込み回送も含め、大幅に変更されています。行先も青森から弘前に変更されました。


※撮影は、平成25年10月25日です。



583系 回9724M 送込み回送

昨年と上野到着は全く同じ時刻ですが、季節が1か月違っていますので暗闇とはなりませんでした。
しかし、台風前の雨模様であり、明るさは足りません。この時間に雨が止んでいただけでも良しとしますが、肝心のヘッドマークが「臨時」表示となり、ガッカリです。
通例では出庫時に用意されるヘッドマークがなかったため、まさかの取り付け中止が危惧されました。



583系 9713M 団体列車「リバイバル津軽」

発車時刻が大幅に繰り上がったものの、この季節では18時でも夜と同じ状況です。
東十条で駅の明かりを頼りに撮影しようと思いましたが、京浜東北線が運転手交代で停車する可能性が高く、まったく写らないことが判明したため、急きょ赤羽駅へと向かいました。

しかし、ここでも問題。時間が退社時間と重なるため、ホームが混雑します。客をかわして撮影するのが難しいため、構図と明りの安心な通過ホームを諦めて、湘南新宿ラインホームからの撮影に切り替えました。

危惧されたヘッドマークはきちんと取り付けられていて安心しました。でも・・・
いやらしい位置にテツが三脚をセッティング。さらに・・・シャッターを切る瞬間に画面内におっさん乱入。派手に入って来なかっただけまだ良かった。

まあ、記録ということで。


参考までに運転記録を記しておきます。

団体列車「リバイバル津軽号」 上野 平成25年10月25日発
上野 17:44~9713M・9813M~弘前 8:35

送込み回送 秋田 平成25年10月24日発
秋田 20:42~回9824・
9724M~上野 6:30

※いずれも新潟経由、列車番号は新潟で変更。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.02 06:00:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: