プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2023.12.28
XML
テーマ: 鉄道(22084)
カテゴリ: きっぷ
東京都交通局 上野懸垂電車(上野動物園モノレール):普通乗車券


上野動物園モノレールの番外編として、普通乗車券をご紹介したいと思います。




令和元年11月に購入した、西園から東園ゆきの小児用普通乗車券です。
上野動物園モノレールでは、自動改札はもとより、ICカードのシステムも導入されていないことから、1区間のみで磁気もない、白色のロールペーパーが使用されていました。地紋もありません。
発行日付は、西暦の下二桁のみの印字となっています。

券売機の写真をうっかり撮り忘れてしまったのですが、1区間のみのためボタン数に大幅な余裕があり、大人・小人の組み合わせが様々で、小人3枚のようなレアなボタンも設定されています。この辺りは動物園内の乗り物としての特徴が強い設定ですね。






こちらは、昭和50年11月に発行された小人専用の普通乗車券です。
この時代は硬券であり、口座が少ないためか、大人用と小人用がそれぞれ用意されていたようです。
この時代、都市部では殆どが金額式になっていたと記憶していますが、さすがに1区間だけのため、それぞれの停車場名が表示されています。
裏面に表示されている「め」は循環番号(記号)と思われます。場所が場所だけに、小人需要が相当大きかった筈で、おそらくは、全国で一番小人の発行割合が高かった鉄道だと思います。
停車場名が「東園・西園」ではなく、「本園・分園」となっていたのも時代を感じさせます。



おまけに、スタンプ帳です。
A5サイズ3連で、A4サイズ分だけスキャニングしてみました。

本当は東園の乗車券も購入するつもりでいたのですが、乗車券を購入してから行列する西園に対し、東園は行列の途中に券売機が存在するため40分も並ばないと買えない状態で、せっかちな私はこれに耐えることは無理と判断し、敢え無く購入を断念しました。


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.28 06:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[きっぷ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: