「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

2024.03.18
XML
カテゴリ: C#.NET


以下は、C# WPFアプリケーションからSQL Serverに接続するための基本的なサンプルコードです。この例では、`SqlConnection`クラスを使用してSQL Serverに接続し、`SqlCommand`クラスを使用してSQLクエリを実行しています。


まず、プロジェクトにSystem.Data.SqlClientを追加してください。


```csharp

using System;

using System.Data.SqlClient;

using System.Windows;


namespace WpfAppWithSqlServerConnection

{

    public partial class MainWindow : Window

    {

        public MainWindow()

        {

            InitializeComponent();

        }


        private void ConnectToSqlServerButton_Click(object sender, RoutedEventArgs e)

        {

            string connectionString = "Server=myServerAddress;Database=myDataBase;User Id=myUsername;Password=myPassword;";


            using (SqlConnection connection = new SqlConnection(connectionString))

            {

                try

                {

                    connection.Open();


                    MessageBox.Show("Connection successful!");


                    // ここでSQLクエリを実行するなど、接続後の処理を追加します。

                }

                catch (Exception ex)

                {

                    MessageBox.Show($"Error connecting to SQL Server: {ex.Message}");

                }

            }

        }

    }

}

```


このコードでは、`ConnectToSqlServerButton_Click`メソッドがボタンのクリックイベントハンドラーとして登録されています。このメソッド内で、SQL Serverに接続するための接続文字列を作成し、`SqlConnection`クラスを使用してSQL Serverに接続します。接続に成功した場合は、メッセージボックスで接続成功を通知します。接続に失敗した場合は、例外がキャッチされ、エラーメッセージが表示されます。


このコードを実行する前に、接続文字列を適切に設定し、SQL Serverのアドレス、データベース名、ユーザー名、パスワードを正しく入力してください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.18 07:44:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: