全18件 (18件中 1-18件目)
1
木曽三川公園センターの「冬の光物語」を見てきました。60万球の光が奏でる「フラワー・ファンタジー」のイルミネーションです。七色に輝く通路のフラワートンネルを抜けると、クリスタルの巨大シャンデリア。シャンパングラスツリーとワイングラス。大きな花の秘密の家などが目に飛び込んできます。圧巻なのはお花畑のカラフルなグランドイルミネーションです。全て夜景モードの手持ち撮影です。 (全文を読む)(1)木曽三川の流れを表現しているのでしょうか カラフルなグランドイルミネーションが圧巻です。(2)4時30分 ウエルカムゲートにLEDが灯りました(3)フラワートンネル 七色に輝く通路を抜けると・・・(4)溢れる光で宝石箱のような空間が現れます。(5)今年初登場の直径3メートルの巨大シャンデリア クリスタルチェーンが輝きます(6)ゴールドのクリスマスツリーが並ぶメーンストリート(7)大きな花の秘密の家 存在感抜群の大きな花。花のそばに秘密の家があります。(8)ワイングラスとシャンパングラスツリー 美しく光るワイングラスとシャンパングラスツリー。(9)(10)(11)三川池に妖精が遊ぶ花の城 花の中で妖精たちが遊んでいるかも、鏡の水面に写る景色も美しい(12)(13)(14)(15)時計塔がビッグツリーに・・・(16)メインストリート ビッグツリーと展望タワー(17)お花畑 カラフルなお花畑。 妖精たちかくれんぼをしています。(18)(19)奥はハートの光るドレスです(20)(21)(22)(23)光るドレス(24)(25)(26)(27)南ゾーンのイルミ(28)マスコットキャラクター「ままず」がお供を連れてお出迎え(29)カスケード(噴水)ハートのオブジェと妖精(30)最後までご覧頂きありがとうございました・・・今年一年色々お世話になりました。来年も宜しくお願いします。どうぞ佳い新年をお迎えください。岐阜県海津市海津町油島 木曽三川公園センター・・・2019.12.21 撮影
2019/12/31
コメント(0)
順序が後先になりましたが、東山植物園の紅葉ライトアップの時の写真を載せます。奥池に映る逆さもみじを撮りたくて行きましたが、凄い人出で2~3重の人垣ができ、ポジションが取れないほどの盛況ぶりでした。撮影は日没の薄暮から全て手持ち夜景モードのカメラまかせです。 (1)5時ぴったりに点灯され、大勢の歓声が上がりました・・・(奥池にて)(2)満車状態の駐車場に4時着。ライトアップを観に来る人、昼間の紅葉を楽しんで帰る人で、混雑していました。(3)陽のあたる昼間も良さそう(4)モミジのトンネル(5)(6)イロハモミジ、ハウチワカエデなど紅葉する樹木が500本以上。(7)自然の地形を生かした山野のような美しい紅葉や日本庭園、合掌造りの家などの景観を楽しめる。(8)也有園の茶室(9)合掌造りの家の手前(10)奥池付近(11)(12)奥池(13)合掌造りの家と奥池(14)也有園(15)(16)也有園、武家屋敷門から茶室を望む(17)ハウチワカエデ(18)奥池東屋(19)奥池の周りに凄い人人人(20)5時ぴったりに点灯しました・・・(21)(22)(23)(24)(25)東屋越しに(26)(27)(28)(29)(30)水車小屋付近 池のそばに近寄れません!(31)(32)映り込みを狙いましたが・・・(33)帰り道も続々と来る人でなかなか前に進めません。名古屋市千種区東山元町 東山動植物園・・・2019.11.24 撮影
2019/12/13
コメント(0)
今年も木曽三川公園センターでウインターイルミネーション「冬の光物語」が始まりました。テーマは「光のスイーツ♥ファンタジー」。50万球のLED電球等を使ったファンタジックなイルミネーション空間が楽しめます・・・期間は12月31日カウントダウンまでです。 (1)パラソルチョコが並んだプロムナード(2)大きなハートをくぐると「光のスイーツ♥ファンタジー」が始まる(3)木曽三川公園センター、南ゾーン入口の「ウエルカムゲート」に灯りがつきました。(4)噴水(5)(6)キャンディートンネル(南北ゾーン連絡通路)(7)(8)(9)デコレーションケーキ(10)デコレーションケーキ(芝生広場)(11)(12)(13)(14)パラソルチョコロード(プロムナード)(15)(16)ハートフルドレス(大花壇)(17)(18)(19)(20)シャンパングラスツリーとお菓子のお城(21)ハートフルドレス(大花壇)(22)(23)(24)シャンパングラスツリー(三川池前広場)(25)お菓子のお城(三川池)(26)東海地方最大級!約4.000個のシャンパングラスツリー(三川池前広場)(27)(28)シャンパングラスツリーを月の砂漠のピラミッド風に~(29)(30)南ゾーン(31)木曽三川公園のマスコットキャラクター「ままず君」(南ゾーン)(32)クリスマスマーケット(南ゾーン)岐阜県海津市海津町油島 木曽三川公園センター・・・2018.12.19 撮影
2018/12/23
コメント(0)
錦秋に染まる白鳥庭園をライトアップ!色鮮やかな紅葉や雪吊りが水鏡を彩る幻想的な景色を見てきました・・・池に浮かぶ「浮き灯篭」。同時に「美濃和紙あかりアート」も開催されていました。昼間編に続いてライトアップ編です。 (全文を読む) (1)手持ち、夜景モードのお任せ、初めての試みにしては綺麗に撮れました。(2)日没後、灯りが付き昼間の見え方と違ってきました。(3)ペーパーホワイトの白と、紅葉が冴えてきました。(4)(5)池の「浮き灯篭」にも灯りがつきました。(6)(7)映り込み(8)美濃和紙アートにも灯りが・・・(9)芝生広場のイルミツリー(10)(11)清羽亭裏から(12)築山の滝(13)築山から流れる渓谷の紅葉。昼間とは全然違う雰囲気に感動(14)(15)(16)竹林も幻想的(17)紅葉と竹林(18)東屋付近の紅葉(19)漆黒にくっきり冴える雪吊り風景 西側より(20)水鏡に映り込む(21)(22)(23)浮き灯篭と雪吊り(24)くすのき橋横の真っ赤な紅葉(25)清羽亭と雪吊り(26)(27)(28)(29)(30)名古屋市熱田区熱田西町 白鳥庭園・・・2018.12.08 撮影
2018/12/19
コメント(0)
月の満ち欠けは、平均約29.5日を周期として繰り返される。ひと月は2月を除けば30日か31日で、月の初めに満月になると、その月の終わりに再び満月が巡ってくる。ひと月のうちに満月が2回あるとき、この2回目の満月を「ブルームーン」と呼ぶそうです。ちなみに1回目の満月は「ファーストムーン」と云うらしい。3年ないし5年に1度にしか見られない現象です・・・また、大気中の塵の影響で月が本当に青く見えることもあり、これも「ブルームーン」と呼ばれる。しかし、そのように青い月を見ることは大変難しく、そのことから、「極めて稀なこと」「決してあり得ないこと」といった意味を指して使われる言葉となった。そのことから、19世紀半ばに "once in a blue moon" (めったにない)という熟語が生まれた。そういった意味を含めて、「特別なこと」を指す場合もある。「ブルームーン」を見ると幸せになれるという言い伝えがあるそうですが、黄金色のブルームーンではなく真の青いブルームーンは一生見られないのでしょうね・・・ (1) 天気予報では雲が広がり見えないかも・・・でした。(2) 群雲が現われこの後見えなくなりました。17:58 自宅前にて・・・(2010.01.30 )
2010/02/01
コメント(0)
11/13から始まっていたタワーズライツ。チャンスは何度でも、いつでも撮れると思っていたが、とうとう御用納めの日になってしまいました・・・滅多に使わないコンデジを朝からポッケに入れての出勤です。駅ビルとしては日本一の高さを誇る「JRセントラルタワーズ」で、毎年行われる冬の風物詩。「夢の散歩道」をテーマにタワーズ東壁面が、「四季の風景」の変化を色とりどりのLEDで表現されます。クリスマスまであったサンタが乗ったトナカイのソリがなくなっていました・・・(あたりまえの事)「タワーズテラス」では人気キャラクターやTV局のマスコットが並ぶ「光の並木道」の彩りが綺麗でした・・・ (1) 初代のライツがあまりにも衝撃的だったのか、段々感動が薄らいできた・・・一人勝ちしていたJR高○屋も、売り上げ前年割れとかで、景気低迷がライツにも影響か・・・(2)(3)(4) 秋の風景・・・コンデジの夜景モードにしたものの手持ち撮りではブレブレ(5) 雪降り(6) 星空に時々流れ星が流れます。その他、春・夏・梅雨などのシーンがありましたがブレブレに終わりました。(7) タワーズテラスは明るい「光の並木道」です。赤いネオンのマツ○カヤの文字も数年後に消えてしまうそうです。(8)(9) 正面の大名古屋ビルは老朽の為、高層ビルに建て替えることが発表され、2015年には完成するそうです。駅前はまだまだ大きく変わる様子です。(10) スーパーブランド街はいつもイルミが飾られているみたい・・・手前はいかにも寂しげです。(11) 名鉄・近鉄の百貨店が建ち並ぶ駅前大通もイルミで明るくなっています・・・(12) ミッドランドスクエアのガラスに映りこむイルミネーション 名古屋駅前界隈・・・(2009.12.28 )
2009/12/29
コメント(2)
国営の木曽三川公園は岐阜県の海津市と愛知県の一宮市の2か所でイルミネーションが見られます。この日は2か所のハシゴをしてきました。今や冬の風物詩として定着した人気のあるイベントになっています・・・昨日につづき、海津市にある木曽三川公園センターのイルミネーションです。今年の"冬の光物語"のテーマは「水色ドロップ、虹色ミュージアム」 水をモチーフにしたファンタジックな光の演出をメインに、各所で趣向を凝らしたイルミネーションを展開。中でも花壇を覆うグラウンドイルミネーションはスケールの大きさに目を奪われます・・・ (1) 虹色のトンネルを潜ります・・・(2)(3)(4)(5)(6)(7) グラウンドイルミネーション・・・目の前に一面の光の世界が広がり、キラキラ輝く大地の中に青色の恵みの川が流れます。(8)(9)(10) 岐阜県海津市 国営木曽三川公園センター・・・(2009.12.20 )
2009/12/27
コメント(4)
国営の木曽三川公園は岐阜県の海津市と愛知県の一宮市の2か所でイルミネーションが見られます。この日は2か所のハシゴをしてきました。今や冬の風物詩として定着した人気のあるイベントになっています・・・一宮の138タワーパークの次は、海津市にある木曽三川公園センターのイルミネーションです。開演時の客が退けた頃の時間帯でわりとすんなり入れました・・・今年の"冬の光物語"のテーマは「水色ドロップ、虹色ミュージアム」55万球のイルミネーションでおとぎ話の世界を作り出しています。今年の話は「水の子ナビキ」。主人公は、虹になりたい水の子ナビキ(ナガラ・イビ・キソ)と一緒に絵本の世界へ。木曽三川公園オリジナルのおとぎ話「水の子ナビキの旅」の様々なシーンを55万球の光で演出。今年は、水をモチーフにしたファンタジックな光の演出をメインに、各所で趣向を凝らしたイルミネーションを展開。中でも花壇を覆うグラウンドイルミネーションはスケールの大きさに目を奪われます・・・ (1) 「ウエルカムゲート」・・・物語の始まりはここから・・・(2) 「水晶の樹・グラスツリー」・・・ワイングラスを使ったグラスツリー。七色に変わってゆくツリーと降りそそぐ水が、幻想的な景観を作り出しています。(3)(4) 主人公の「水の子ナビキ」(5) 色鮮やかな「水の宮殿」・・・水の世界をイメージして作る、全長20メートルの宮殿です。(6)(7) 「水の恩恵・ナビキの目覚め」・・・水車が廻る光の庭には、七色に煌めくシャボン玉がいっぱい飛んでいます。(8)(9)(10) 北エリアにある「グラウンドイルミネーション」へのゲート(11) 「決意の海」・・・帆船のモニュメントが目を引く、海をイメージしたスケールの大きなイルミネーション。揺れる川面に煌めく光が反射して、幻想的な光景を作り出します。(12) グラウンドイルミネーションは次回に紹介します。岐阜県海津市 国営木曽三川公園センター・・・(2009.12.20 )
2009/12/26
コメント(0)
国営の木曽三川公園は岐阜県の海津市と愛知県の一宮市の2か所でイルミネーションが見られます。この日は2か所のハシゴをしてきました。今や冬の風物詩として定着した人気のあるイベントになっています・・・先に愛知県の一宮市にある138ツインパークのイルミネーションを見てきました。恒例になったイルミネーションは、毎年テーマが変わります・・・今年のテーマは、「シンデレラストーリー」。園内を約50万球のLEDで飾られ、エリアごとにテーマを設け、それぞれの場所で童話「シンデレラ」の物語の場面を表現しています・・・見所はシンデレラ城へのゲート・煌めく大きなクリスタルツリー・シンデレラロード・シンデレラ城などです。前編の続きでシンデレラロード・シンデレラ城をご紹介します・・・ (1) いよいよ豪華に煌めくシンデレラロードに向かいます。(2) 煌びやかな灯りの長いゲートが続く・・・(3) シャンデリアが煌めきミラーボールが瞬くストリートは、まるでお城に招かれている感じがします。(4) 光のカーテンみたいな・・・(5) カーテンに近づいて、ぼかしてみました。(6) 通り抜けました・・・(7) 見上げれば、ツインタワーが闇夜に浮かんでいます。(8) メインスポットのシンデレラ城です。森のなかに浮かぶお城が現われました・・・(9) ぐるっと廻って見ることに・・・(10) この角度が良い雰囲気です。(11) 真裏から・・・ツインタワー・ゲート・ツリー・ロード・お城が一直線にレイアウトされています。(12) シンデレラ城の上にある「幸せの鐘」。鳴らすと幸せが来ると言われ、鳴らしたい人で光の階段は渋滞していました。 次回は海津市にある木曽三川公園センターのイルミです。一宮市 国営木曽三川公園138タワーパーク・・・(2009.12.20 )
2009/12/25
コメント(0)
国営の木曽三川公園は岐阜県の海津市と愛知県の一宮市の二か所でイルミネーションが見られます。この日は2か所のハシゴをしてきました。今や冬の風物詩として定着した人気のあるイベントになっています・・・先に愛知県の一宮市にある138ツインパークのイルミネーションを見てきました。恒例になったイルミネーションは、毎年テーマが変わります。今年のテーマは、「シンデレラストーリー」。園内を約50万球のLEDで飾られ、エリアごとにテーマを設け、それぞれの場所で童話「シンデレラ」の物語の場面を表現しています・・・見所はシンデレラ城へのゲート・煌めく大きなクリスタルツリー・シンデレラロード・シンデレラ城などです。前編はゲートとツリーをご紹介します・・・ (1) タワーの真下にある光のトンネルをくぐります。(2) 真上にはグリーン色にライトアップされた展望台(高さ100m)が・・・(3) タワー入り口の飾り(4) シンデレラが乗った4頭立てのかぼちゃの馬車? 馬ではなくトナカイでした。(5) 怪しげな色の大きな花(6) ここからシンデレラストーリーの始まりです。街灯と赤絨毯、またスモークで森の奥の雰囲気を演出したシンデレラ城のゲートが現れます・・・(7) 赤い大きなゲートの先には煌めくクリスタルツリーが輝いています。(8) 振り返ると138ツインタワーが夜空にそびえています。(9) ゲートを入るとすぐにクリスタルガラスのように煌めく「クリスタルツリー」が現れます。大きく迫力の満点です。(10) 明るい所がシンデレラロード、その奥の赤い三角屋根がお城です。ゾロゾロと往復します。(11) この日は日曜日、途切れることなく人がいっぱいでした。(12) イベントの無い日は、タワーの色で明日の天気予報が知らされます。快晴は白、晴れはオレンジ・ピンク、曇りはグリーン・レモンイエロー、雨はパープル・ブルーの交互に色が変わる具合です。(13) クリスタルツリーの先は、お城に続くシンデレラロードです。 一宮市 木曽三川公園138タワーパーク・・・(2009.12.20 )
2009/12/24
コメント(4)
今年もあと数日、両手の指で足りるほどになりました。紅葉も終わり「花のある風景」のネタも乏しくなってきました。今日は一年で一番夜が長い日の冬至です。そんな訳で今が盛りのイルミネーションの話題を・・・6年前から始まった「イルミネーションフェスタinみわ」は、もはや美和町の冬の風物詩になりました。スタートの2004年は3万球、翌年は10万球~と年々増え続け、昨年は18万球で今年は20万球超えとか・・・当初はスカスカだったイルミでしたが、今や素人離れの立派な出来上がりでなかなか見応えのあるイルミネーションになっています。商工会の青年部が中心になり、ボランティアと力を合わせて飾りつけ、温かな輝きになっています・・・"光と宙"をテーマに、「触れて・体感でき・遊び心」があるネヴァーランドです。メリーゴーランドにUFO・トンネルを抜けたらお城・巨大サンタ・座れる汽車・スペースシャトルに船長も居たり、テーマとの関係が分らない内容になっていますが、手作りらしい所が微笑ましいです・・・ (1) 最大の見せ場、メリーゴ-ランドです。(2) 大きな木に凄い数のLED・・・よく頑張ったねぇ~(3) トナカイやUFO、昨年の使いまわしのサンタやススキなど賑やかになっています。(4) (5) 大きなハートが・・・手前にある自転車をこぐと変化するらしい。(6) 豪華なお城をイメージしてください。(7) シンプル過ぎるサンタとカー?(8) レールと煙が後ろに流れ、迫力満点の汽車ポッポ(9) ビルの外壁にトナカイとソリに乗ったサンタさん(10) めっちゃエコな雪だるま。帽子を脱いで挨拶してくれます。(11) 力作のスペースシャトルと船長・・・船長が魚釣り?(12) 青い地球に向かっています・・・(13) 向こうにメリーゴーランドが・・・(14) ピントをずらして見ると綺麗で賑やかですよ・・・ 愛知県 美和町文化の杜・・・(2009.12.17 )
2009/12/22
コメント(0)
一度は目にしておきたい「なばなのイルミネーション」。ほとぼりが冷めた頃と思い、出かけてみました・・・夕日が沈む頃に着きましたが、凄い車で駐車場は一番奥です。土曜日と云う事もありましたが駆け込みの客が多いのか凄い込みようです・・・11/14から始まり連日凄い人気の日本最大級の約450万球の「光の祭典」はいよいよ今週末の3/8までになりました。 "ウインターイルミネーション「冬華の競演」自然美と煌びやかな光の祭典"で始まりましたが、梅や河津桜の花が加わり「夜桜の宴」になっています・・・見頃になった梅や河津桜がライトアップされた姿と、水上のイルミネーションが池に映りこみ、幻想的な美しさを見ることができました。 (1) 夕日に映える教会と紅梅(2) 陽が沈む頃・・・紅梅がより紅く(3) 枝垂れ梅・河津桜まつりは3月上旬まで開催中!(4) 河津桜がライトに照らされ鮮やかさが増してきました。残念ながら上空散歩の「アイランド富士」は整備中でお休みでした。(5) いよいよ暗くなりイルミがくっきり浮かんできました。池の周囲は人だらけです。(6) 煌びやかな光の祭典が始まりました。(7) なばなの里のイルミネーションのシンボル「水上イルミネーション」全国のイルミネーションの中で水上のイルミネーションは稀で、その中でも日本最大級のものです。そのスケールは幅5m、長さ120mの光の川。大自然に抱かれたこの長島にある木曽三川(木曽・揖斐・長良川)川の流れを表現しています。(8) 美しい音色に合わせ移り変わる鮮やかな川の色は、最先端のLED技術により640億色の演出がプログラミングで表現されます。教会の色も変化します。(9) 空の色が僅かに残る夜景が綺麗ですね・・・大きな枝垂れ桜の咲く頃がまた最高に良さそう・・・(10) 人気NO1の光の回廊「華回廊」(200m)です。120万球の輝きがどこまでも続く光のトンネルに大歓声です・・・(11) 温かな発色の白熱電球がなんと120万球。LEDイルミネーションの人気高まる中、やはり白熱球本来の暖かいイルミネーションの光が心をも包みます。七色に変化するLEDの星この回廊の明かりの一つ一つに花びら型のソケットが付いており、より柔らかな光を演出しています。(12) 光の回廊「花回廊」を出るとまた大歓声です。 テーマは「花」 (約27,000平米)150万球の ”光のお花畑”が目前に展開し圧倒されます。敷き詰められたLEDは赤・白・黄色・青色の4色とカラフルな彩り。イルミネーションで作る"光のお花畑"です。(13) 赤・白・黄色は「チューリップ」を、青色は「ムスカリ」を表現されています。花畑に蝶々が舞っていました。(14) 光のお花畑の帰り道は「光の回廊」LEDのトンネルです。カラフルなクリスタルホワイトをベースに赤、緑、青のLEDが輝く。70万球 100mのどこまでも続くロマンチックなトンネルは女性に人気とか・・・ (15) 「感動と驚きがいっぱい」なばなの里のイルミネーション。透き通るようなホワイトと賑やかな色とりどりの輝きは人気のスポットの一つです。(16) ライトアップされた、梅と河津桜。3月末には夜桜が見られます。いずれも池に映り込みが魅力ですね・・・(17) 秋は紅葉の映り込みが良かったのでは・・・鏡池 スライドショーもご覧下さい。 三重県桑名市 なばなの里・・・(2009.02.21 撮影)
2009/03/03
コメント(6)
木曽三川公園の冬の風物詩、イルミネーションもクリスマスの夜で閉幕・・・イヴの昨夜はさぞかしカップルなどで賑わったことでしょうね。広大な公園の巨大イルミネーションで賑わっている。 木曽三川公園は愛知、岐阜、三重の3県にまたがる日本一大きい国営公園。 その中にある木曽三川公園センター全体を彩るイルミネーションは冬の風物詩となっている。 今年の冬の光物語のテーマは「クリンと3本の矢大地の樹を救え」です。今年の主役は、元気な男の子「クリン」。主なシーンを様々な光で表現します。輝く光が物語の世界へと招待してくれます。 公園全体を60万球以上の電球で飾り付け、ダイナミックで幻想的なイルミネーションが展開。 その中でも大花壇一面を覆う「グランドイルミネーション」や日本一大きな「光の地上絵本」など。 幻想的な「シャンパングラスツリー」も見逃せない。 (1) 夕闇迫る4時半に点灯、グランドイルミネーションと大ツリー (2) グランドイルミネーション「ブレストンの虹」 (3) (4) 紅葉が残る木 (5) 暗くなり輝きを増したプロムナードの大スリー (6) 見上げるツリーと月 (7) 光のトンネル・・・たこや魚が泳いでいます。 (8) (9) 池に映りこむ山と鯨 (10) この角度の方が良かったかも・・・ (11) 光の地上絵本・・・地上からでは絵本が見えません。 (12) 流れる川・・・ (13) ネイアースの宮殿 (14) 動物や妖精のイルミ (15) 日没のシャンパングラスツリー (16) 670個のシャンパングラスが色が変化します。スライドショーもご覧下さい。 木曽三川公園センター・・・(2008.12.04 撮影)
2008/12/25
コメント(4)
2004年から始まったわが町のイルミフェスタは、 今年で5年目になった。 商工会青年部とボランティアによる手作りのイルミネーションです。 今年のテーマは"四季"春夏秋冬のイメージを演出している。 華やかさはイマイチだが手作りらしいユニークさがいい。 何処かさんのようにお金をかけないで、立派に構成している。 年々腕を上げているようで来年がまた楽しみです。 点灯は11/29~12/25までです・・・ (1) クリスマスツリー (2) サンタや飛行機が (3) (4) 春のイメージだと思う。 (5) 渓流と桜か、渓流と紅葉か? (6) イルカだから夏でしょう (7) 椰子の木だから絶対夏! (8) 渦巻きでしょうか? (9) 十五夜と跳ねるウサギさん、手前はススキ (10) 間違いなく秋・・・ (11) 秋色の光のカーテン (12) 白い光の大きな滝?冬ですね・・・ (13) 樹氷でしょうか・・・ (14) ツキを食おうと、地元昇り竜! WBCに出ないで、こんな所で頑張ってる・・・ スライドショーもご覧下さい。 愛知県 美和町文化の杜・・・(2008.12.04 撮影)
2008/12/16
コメント(2)
10日前の出来事! 忘れた頃の話題ですが・・・ 月と金星、木星が、南西の低い空でまとまって見える珍しい現象を1日遅れで見た。 まだ夕焼けの残る宵の空に、 ひときわ明るい金星と木星、二つの星と細長い月が、寄り添うように輝いて見えた。 たいへん美しい眺めだ。 一足早いクリスマスプレゼントだろうか。 三つの星が狭い範囲で見えるのは、次は2012年3月26日のようです。 (1) 2008/12/2 17:11 撮影 (2) 三日月と左は金星、右が木星 (3) 2008/12/2 17:15 撮影 自宅ベランダにて・・・(2008.12.02 撮影)
2008/12/12
コメント(2)
「京都・嵐山花灯路2007」と称して、嵯峨・嵐山地域の自然、水辺空間、竹林や歴史文化遺産、景観などを生かし、日本情緒豊かな陰影のある露地行灯と竹林と渡月橋をライトアップで「歩きたくなる路」を演出されています。暗くなるにつれ、凄~い人人人・・・渡月橋から人がこぼれ落ちそうなぐらい。竹林のライトアップを撮りたかったのですが、情緒のある路地行灯の灯りが人で隠れてしまい、とても無理・・・諦めました。大きい画面は題名をクリックして下さい。嵐山花灯路2007【02】 陽が沈み水面に灯りが映えるようになって来ました。嵐山花灯路2007【04】 料亭の灯りもつき始めました。嵐山花灯路2007【05】 5時になって灯篭に灯が入りました。気球灯篭も参加です。嵐山花灯路2007【06】 露地行灯がついていよいよです。(ISO400 F4.0 1/6秒)嵐山花灯路2007【08】 ライトに照らされて木々の色が浮き立ってきました。(ISO800 F4.0 5/10秒)嵐山花灯路2007【09】 巨大な気球灯篭です。(ISO800 F5.6 1/15秒)嵐山花灯路2007【12】 紫っぽい色が幻想的です。(ISO800 F4.0 3/10秒)嵐山花灯路2007【14】 水面に映る灯り(ISO800 F4.5 1/4秒)嵐山花灯路2007【18】 渡月橋のライトアップ(ISO800 F4.0 1/6秒)嵐山花灯路2007【19】 嵐山と渡月橋(ISO800 F4.0 3/10秒)嵐山花灯路2007【20】 イベントに華を添えている気球灯篭(ISO800 F4.0 1/8秒)三脚なしの手持ち撮影でした。いくら手振れ防止のカメラでも無謀というもの。偶然の産物です。やっと京都が終了致しました。ながながとお付き合い有難うございました。スライドショーもご覧下さい。京都:嵐山・・・(2007.12.08 撮影)
2007/12/31
コメント(2)
今年もタワーズのイルミが綺麗・・・おとぎの国のお城のようだ。いつの間にかトナカイに乗ったサンタが出現、花火もありメリークリスマスの文字まで入り、華やかです。クリスマスが終わると、今度はどうなるのだろうか興味がある・・・ひかる熊さんなど、今年は随分対象年齢を下げた企画のようですね。大画面は題名をクリックして下さい。タワーズイルミ【06】タワーズイルミ【08】タワーズイルミ【09】タワーズイルミ【20】タワーズイルミ【24】スライドショーもご覧下さい。名古屋セントラルタワーズ・・・(2007.12.08 撮影)オール手持ち
2007/12/25
コメント(10)
わが町も盛大に「クリスマスイルミネーションフェスタ」を開設。クリスマスツリーのように光で飾られた樹木や、巨大なカーテンのように見える電飾などが、夜の闇に美しく浮かび上がった。オープニングには合唱団や吹奏楽団の演奏もあったようです。16日にはジャズコンサートや大道芸人のパフォーマンスが予定されています。「名古屋駅より綺麗じゃ~ん・・・」の声も、大都市に匹敵するほど立派なもの、好評で連夜大賑わいです。12月25日まで開催中です・・・京都嵯峨野の紅葉は、まだ残っていますが、一休みします。【1】冬のイベント クリスマスイルミネーション posted from フォト蔵【2】サンタがメリークリスマス・・・ posted from フォト蔵【3】ファンタジックの始まり 光のトンネル posted from フォト蔵【4】巨大な根っこも電飾されて posted from フォト蔵【5】青い光のツリーと満月 posted from フォト蔵【6】電飾のメインツリー posted from フォト蔵【7】メインツリーと満月 posted from フォト蔵【8】メインツリーと満月 posted from フォト蔵【9】公園「文化の杜」も大変身! posted from フォト蔵【10】16万個の演出「名古屋駅より綺麗!」 posted from フォト蔵【11】公園を電飾で埋め尽くす16万個のひかり posted from フォト蔵【12】公園を電飾で埋め尽くす16万個のひかり posted from フォト蔵【13】光で飾られた公園 posted from フォト蔵【14】電飾の巨大カーテン posted from フォト蔵【15】電飾の巨大カーテン posted from フォト蔵愛知県:美和町「文化の杜」・・・・(2006.12.03 撮影)
2006/12/09
コメント(6)
全18件 (18件中 1-18件目)
1