全26件 (26件中 1-26件目)
1
5月7日 愛知県へ帰還の日、釧路空港へ向かう途中、恒例の野草観察ポイントに立ち寄りました。水芭蕉は少し育ち過ぎニリンソウは花期が長いので沢山咲いています。水芭蕉、ニリンソウ、オオバナノエンレイソウが一緒に咲いてるところも有りました。コゴミギョウジャニンニク(アイヌネギ)30分程で大漁になって撤収。釧路空港に到着。手がギョウジャニンニクでメッチャ臭う。空港のトイレで手洗いを何度もしましたが、臭いが落ちず困りました。今度からアイヌネギは遠慮しておこう。 スプリングエフェメラルと山菜、毎年この季節、北海道へ来られる幸せを味あわせていただいております。
2018.05.07
4月末に引き続き岡山県北部&鳥取県方面に遊びに行きました。山のいで湯・三朝温泉(鳥取県)に1泊し見てきた植物をUPします。タニウツギトチノキ(マロニエ)ヤマホウシヤマホウシ 拡大*************************ここからは、花より団子で山菜採りの獲物をUPキイチゴ山椒シオデ 今回の旅はこれが本命収穫できて幸せでした。茹でてマヨネーズ掛け、美味しかったです。
2016.05.29
ハッチベーカリージョギング中に注文したパンを空港に向かう途中ピックアップいつ来ても素晴らしいベーカリーです<空港とりつけの旧道>5月中旬は桜の季節フライトまで2時間弱、野草を見るためここに立ち寄りますオオバナノエンレイソウ、ニリンソウエゾエンゴサクサクラソウコゴミ もちろん山菜採りもフライトまで空港3Fのベンチで昼食ハッチベーカリーのベーコンオムレツバーガー これが美味しいことったら!釧路空港周囲の素晴らしい自然、飛行機出発前に徒歩で立ち寄ることができるって凄いなあ。大好きな北海道、ここに立ち寄って更に憧れが強くなります。
2016.05.16
ウメバチソウ 道中、ずっと咲いていて楽しませてくれましたイワブクロ 岩手山山頂付近にてイワギキョウイワギキョウコマクサ 終わりかけでしたが・・・おいしそうオヤマノリンドウ 鬼ケ城方面ではずっと咲いていました
2015.08.30
ギンリョウソウ 最初の登りで5~6回見かけましたシャクナゲ 鳥原山付近シラネアオイ 鳥原山付近ハクサンチドリ 鳥原山付近タムシバ 鳥原小屋付近は、山が白く見える程咲き誇っていましたヒメサユリと大朝日岳(左 少し雲に隠れている)ヒメサユリは、小朝日岳から大朝日岳へ向かう稜線にずっと咲いており、楽しませてくれましたチングルマ 大朝日小屋付近コイワカガミ 大朝日小屋付近ハクサンイチゲ 大朝日小屋付近ツバメオモト 中ツル尾根ユキザサ&チゴユリ 中ツル尾根サイファイラン 朝日川沿いにて朝日連峰は、花の山でしたいつもより2週間以上早いとのことで、例年なら7月初旬の状態のようです。
2015.06.21
5月30~31日の那須岳登山高山植物の花々が目を楽しませてくれました。ノビネチドリシャクナゲハクサンチドリコイワカガミツマトリソウサクラソウサンカヨウニリンソウオオバキスミレマイヅルソウ
2015.06.01
ほぼ毎年、ニセコのスプリングエフェメラルの記事を書いていて変わり映えしませんが・・・エゾエンゴサクカタクリ水芭蕉とヤチブキ(エゾノリュウキンカ)キクザキイチゲ 今年は例年より1ヶ月近く早く、そろそろ終わりかけでした。いつ見ても素敵な野の花たちです。
2015.05.07
夏油高原スキー場から下山中、野草を見るため沢に入りました。案の定、イーハトーブのスプリングエフェメラル。この景色は、このブログの高山植物・野草のカテゴリーで、毎年のように北海道から報告しています。イーハトーブにも同じ景色が広がっていたのですね。カタクリ!この可憐な花にノックアウトです。キクザキイチゲ紫と純白の花が一緒に咲き乱れでいます。紫のキクザキイチゲ色が濃くて、別の花かと思いました。エンゴサクニリンソウスミレも咲いていました毎年、北海道のスプリングエフェメラルをブログアップしてきましたが、今年は岩手県で一足早く楽しむことができました。
2015.04.26
6月21日 磐梯山 ブログ6月22日 西吾妻山 ブログ 登山で楽しんだ高山植物をまとめてみました。イワカガミハクサンチドリレンゲツツジムラサキヤシオバンダイクワガタミヤマアズマギクタニウツギアカモノの大群生ギンラン 初めてみましたが優雅な花ですねイチヤクソウ ベニバナと白が群生してましたエビネの仲間みたいですが、このランの花はなにでしょう? ミツバオオレンとショウジョウバカマサンカヨウ透明な花びらが可憐人形石辺りはチングルマが咲いていましたマイヅルソウユキザサ 沢山の美しい高山植物を楽しんが山旅でした
2014.06.22
春に釧路空港から帰る時、空港から徒歩で行ける範囲で野草を楽しみます。再々レポートしてますが、今年も30分間の散策を楽しみました。2012.06.112011.06.062011.05.232011.05.01ニリンソウとオオバナノエンレイソウエゾエンゴサクはもう終わりかけでしたピンク鮮やかなサクラソウコゴミもありました10分で大漁大漁!北海道の5月はとっても素敵です
2014.05.19
5月31日、忍路のエグ・ヴィヴからの帰りのこと 今年はあまりに春が遅かったのでスプリングエフェメラルが残っているかもと思い 札幌国際スキー場方面へ行って見ました エゾエンゴサク 雪の残る渓に足を踏み入れてみると・・・ ヤチブキ(エゾノリュウキンカ) カタクリ ニリンソウ ここまでは、前回のニセコでも見られていました 5月9日の記事1 5月9日の記事2 サンカヨウ シラネアオイ 雪解けが遅かった分、いっせいに咲いたのですね! 2度も楽しめるなんて幸せでした 峠のミズバショウポイントは、まだ雪の下 渓では、雪解け水で水中花になっていました
2013.05.31
ニセコでのスプリングエフェメラルを楽しみにしていたのに、まだ雪の下 標高に低いところならと海に向かって走っていると、 国道からピンクに染まる小山が見えました 農家の敷地内の山 車を止めてみると、ピンクはカタクリ 遠くに薪を割っている農家の方が見えたので、 「カタクリ見せてくださ~い」って大きな声を出すと、うなづいていただけました 山に上がってみると、一面カタクリの絨毯 直径100m程の山がカタクリで埋め尽くされていました カタクリの見事なことったら! エゾエンゴサクも! キクザキイチゲもかわいい 見せていただいただけで黙って帰るのも・・・って思って挨拶に 家な納屋の壁には、薪がきれいに積まれています 薪を割られているご夫婦としばし立ち話 「笹を刈ったらカタクリが増えました」 「今年は見にくる人が少ないね。何処でもあるし、人気なくなったのかなあ」 「年寄り2人なので、まきを割って暖房に使うのが趣味なんだよ」 個人の敷地にお邪魔するなんて予定外 でも、おかげでとっても暖かい気分になりました こんな驚きや出会いが旅の醍醐味ですね 今度、お礼にお土産をもって訪ねたいなあ
2013.05.09
今回の旅の目的は、スプリングエフェメラル 今年は極端に春が遅く、いつものポイントはまだ雪の下 そのため低地で咲いているところを探しました 過去のスプリングエフェメラル記事 2005年5月26日稲穂峠 2005年5月27日ニセコ 2008年5月8日積丹半島 2009年5月7日朝里 フクジュソウ キクザキイチゲ ピンクのカタクリ 青いエゾエンゴサク 水辺 ヤチブキ(エゾノリュウキンカ)が、金色に光っていました 北海道で一番好きな季節です
2013.05.09
アルペンルートの旅・最終日 浄土山トレッキングで見られた花々です イワイチョウ エゾシオガマ クルマユリ 花びらが丸くなっていないので別のユリかと思ったら、 葉っぱは全くクルマユリ 栄養状態が悪いせいかな コゴミ 花ではないけど・・・ ここでは、今が食べ頃なんですね(国立公園内で採取禁止ですが) コバイケイソウ シナノキンバイ ツガワクラ 露が光って宝石のようでした テガタシオガマ ハクサンイチゲ ハクサンイチゲ ハクサンシャクナゲ
2012.07.22
立山トレッキングで見かけた高山植物です例年より雪が沢山残っているそうで、最盛期前のようでした コイワカガミ チングルマ シナノキンバイ ツガワクラ ミヤマクワガタ ミヤマキンポウゲ ハクサンイチゲ イワウメ イワギキョウ? ヨツバシオガマ イワツメクサ
2012.07.21
西女満別駅 女満別空港から2km 白く見えているのが、プラットホーム 駅までは林の中の未舗装道のみ 西女満別駅付近 咲き乱れる ルピナス、エゾスカシユリ エゾスカシユリ エゾカンゾウ (ニッコウキスゲ) ハマナス以上は、すべて西女満別駅付近で自動車を止めた1か所で撮影北海道は、すっかり夏の花の季節です 以下は、美幌峠で撮影 チシマフウロ チシマフウロ ヨツバシオガマ ミヤマオダマキ
2012.06.28
釧路空港に早めに到着いつもはトイレで着替えてジョギングに出るところですが、腰痛のため叶わず、周囲の野草スポットを散策しました <ニリンソウ> 花期が長いため随分楽しませていただいてます <オオバナノエンレイソウ> 少し紫色がかっていました <ユキザサ> 可憐♪ <アマドコロ> 道草には、ナルコユリと見分けがつきません 北海道にはナルコユリがないそうなので、アマドコロとしました <ノビネチドリ> これは、夏の花のイメージ コロボックルが隠れていそうな大きなフキとノビネチドリを見て、 もうスプリングエフェメラルは過ぎ去ったなあと感じました <ノビネチドリの群生> <ツマトリソウ> <カラマツソウ> 食いしん坊の道草が何を撮したか? 判る人には判りますよね? <コゴミ> もう収穫時期を過ぎていましたが、 探すとまだ食べ頃の柔らかいのも有りました <コゴミ> 獲ったド~♪ 北海道の自然って、何と豊かなんだろうと思いました
2012.06.11
今年もスプリング・エフェメラルを見たくって、春国岱ネーチャーセンターへネーチャーセンターの敷地内にある、「小鳥の小道」を歩きました遊歩道を横切る黒い筋は、エゾ鹿の通る「けもの道」ヒメイチゲフクジュソウザゼンソウエゾエンゴサクコゴミ これは山菜ですアイヌネギ これも山菜ミズバショウ5月の北海道 スプリングエフェメラルが大好きで、過去何度も日記にしてきました。 シラネアオイやカタクリも見たかったのですが、道東には少ないようです 2005年5月26日 稲穂峠 2005年5月27日 ニセコ 2008年5月8日 積丹半島 2009年5月7日 朝里
2012.05.11
釧路空港からホテルに向かう途中、 サワギキョウの見事な群生を見かけました。野草の中でも一番好きな花の一つです。釧路は、すぐ霧になります
2011.09.01
今回も30分弱の余裕時間@釧路空港 周辺を散策花期の長いニリンソウとオオバナノエンレイソウは沢山咲いていました。サクラソウノビネチドリの花は、今年初めてなんだか旨そうなキノコもありました キノコの知識がないので手をだせませんコゴミは伸びきって、食用時期を過ぎていますこちらは、イワソテツ コゴミ(クサソテツ)と違い、食べられません何とかボール一杯のコゴミを採取し、飛行機に乗り込みました。6月に入り、春の野草の季節もそろそろ終わりですね。釧路空港周辺 自然の豊かさったら!
2011.06.06
<釧路空港にて> 10:15発 羽田行きに搭乗予定 09:30 荷物預け完了セキュリティーゲート通過までに20分の余裕があるなとみて、空港の外に咲いている桜を見にゆきました。辺りはタンポポ畑 フキノトウもこんなに巨大化ニリンソウ これは山菜コゴミ発見 これは食べ頃!2分間でボール一杯分採取<自宅に戻っての夕食> コゴミはサッと茹でて醤油マヨネーズでいただきました。 空港出発前のたった20分間で、ずいぶん楽しめました。釧路ってすんごい! なんて豊かな地なんでしょう。
2011.05.23
釧路空港周辺を散歩しましたニリンソウエゾエンゴサクフクジュソウオオバナノエンレイソウは、まだ開花前ワサビの花です。 北海道には、山ワサビだけでなく、野生のワサビもあるのですね。土筆をみて、何だかうれしくなりました。
2011.05.01
羊蹄山頂部 旧小屋跡付近のお花畑は本当に素晴らしかったです。<チシマフウロ><一面のウメバチソウ><エゾオヤマリンドウとウメバチソウ><ミヤマアキノキリンソウ><エゾオヤマリンドウ><イワギキョウ>
2010.08.05
<バチェカズェッツ山麓をフラワートレッキング><湖畔にはヒオウギアヤメ><こんな原生花園が続きます><シロバナイチヤクソウ><ゴゼンタチバナ><リンネソウ><ハクサンチドリ><キバナアツモリソウ> かなり群生していました。<シオガマ>今年は花の咲くのが早かったようで、盛期を過ぎていました。それでもこれだけの花が咲いているとうろが素晴らしいです。なお、花の名前は自信ありません。判る方がみえましたら訂正お願い致します。
2010.07.27
<ヤナギラン><チシマツガザクラ><チシマフウロ><チングルマ?><エゾルリムラサキ><シコタンハコベ><リシリヒナゲシとカリヤーク山>
2010.07.26
ラクダ山トレッキング中に咲いている花を写してみました。適当に名前を書きましたが、知っている方がみえましたら訂正お願い致します。<エゾミヤマエンドウ><シコタンハコベ><イワブクロ><ペイントブラッシ><アズマギク><クモマグサ><クモマグサとイワブクロ><シコタンソウ>?<マンテマ><エゾツツジ><イワギキョウ><エゾルリムラサキ><名前不明>
2010.07.25
全26件 (26件中 1-26件目)
1