牛久の大仏様ってホントにマジでデカイらしい
っすね。日本一デカイらしいっす。

そのたもとで、「日本一のレディース卑弥呼の
娘」が大暴れっすか!!いやハッタリですから
・・・・・。 (2005.04.15 22:36:22)

2005.04.12
XML
カテゴリ: 日本映画
我を張って生きてるんだから、
性格悪いのは、当たり前なのだ。

っていうか。
そもそも、性格悪かったっけ?竜ヶ崎桃子。
BABY, THE STARS SHINE BRIGHTの
メルヘンティックロリータファンションに身を包み、
下妻の田んぼに挟まれた道をご機嫌に歩いているだけ。
ロココの世界に心を飛ばして、
完璧な自己中心個人主義に浸って、
ニコニコ微笑みながら歩いているだけ。

ただし、一人だった。
白百合イチゴと出会うまでは。

性格がいい=友達がいっぱい。
性格が悪い=友達が出来ない。
そういう方程式にあてはまったように、
学校でもいつも一人だった竜ヶ崎桃子、17歳。
生まれは尼崎、身近なとこだからこそ言えるが、
年がら年中、阪神の応援しているファンキーシティ。
ダメ父のもとから不倫母は去り、
さよなら、関西、祖母を頼って下妻へ。
どうみても「負け」の父親の元に残ったのは、
その方が面白かったからという変な子供だった。
何もかも、ヒトゴトのような子供だった。
そうなんだ、子供にとっては、
大人の人生なんて、ヒトゴトかも知れない。

ムチャクチャヘタクソな字。
白百合イチゴは最初、文字で登場する。
桃子は、ロリータのお洋服を買うために
バッタモンの有名ブランドの在庫を売ると
雑誌に投稿して返事してきたのがイチゴである。
下妻最強レディース『舗爾威帝劉』所属、
なんかもう、燃えちゃってるヤンキー、桃子とはタメ。
彼女は有名ブランドの服をとにかく安く買いたかった。
バッタモンだと説明されても、安く買えたらよかった。
安く譲ってくれた桃子に、
とにかく、返せないほどの「恩義」を
感じてしまい、その上に何故か、
彼女にまとわりついてしまった。
もちろん、桃子はロクに相手はしないが。

一人が、二人になる。
いつのまにか相手のことを知る。
くだらなさそうな顔をしても、
イチゴが語る「亜樹美さんのこと」、
「伝説のヤンキー、妃魅姑(ヒミコ)」のこと
要約して語ってくれちゃってる桃子である。
中島哲也監督の演出は、軽快で楽しい。
ロリータ、ヤンキー、女の子の友情、
限定されたキーワードを笑いでくるんで、
どの世代にも通じる心の部分に切り込んでゆく。
2004年に公開された邦画の中でも、
キラキラと輝く宝石のような作品となった。

もう、ヒトゴトじゃない。
友達のピンチ、桃子は信じられないような
ハッタリで、イチゴを救い泥だらけになる。
性格が悪い=友達が出来ない、
そんな方程式は、嘘っぱちだったのだ。
我を張って生きてるんだから、
周囲と協調できなかたっただけ。
BABY, THE STARS SHINE BRIGHTの社長、
磯部さんは、仕事を選んだから自分には友達はいないという。
だが、それは、友達に出会わなかっただけ、
桃子は、もう、友達に出会っていた。

遠近感のある映像は、独特。
桃子とイチゴは、その極端なファッションのせいで、
オモチャ箱のオモチャのようだ。
柔らかいニュアンスの中に、笑いを織り交ぜ、
現代に生きる人の心の部分に切り込んでゆく。
我を張って、一人、自分の足でたち、
向かい風に立ち向かう二人の甘くない友情。
だが、嘘のない、友情。
深田恭子と土屋アンナはピタッとくる演技で、
この作品の一番の宝石となっている。

我を張って生きてるんだから、
周囲とうまくやれないのは当たり前なのだ。
それは、なかなか、生きにくい。
ツルんだほうがラクなのだ。
だが、それでは、自分を曲げなきゃならない。

ニコニコ笑って、大好きなお洋服を着て、
桃子は一人、そう、一人で道を歩いている。
幸せになるのは、勇気がいることだと知った彼女は、
やっと当事者になり、大人になり、
いままで以上に強くなったように見える。

そう言えば、イチゴも、
モデルやりながらスタッフをぶっ飛ばしていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.13 01:11:34
コメント(8) | コメントを書く
[日本映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きましたね~  
ももちき☆  さん
私好きでした、これ。
そうそうイチゴのラストの、スタッフ相手に大暴れが、すごくおもしろかった!

いい演技してましたね、ふたり。音楽もよかった。

トラバいただきます~ (2005.04.13 10:47:03)

Re:●●●下妻物語(04/12)  
ぷちてん525  さん
去年見た映画の中で、コレが一番(邦画の中で、でも洋画も含めてかな?)という気がします。

二人のキャラがとても面白く、楽しかったですよね。
脇もしっかり固められていて、良かったしね~~。

(2005.04.13 21:19:44)

Re:●●●下妻物語(04/12)  
ぷちてん525  さん
すみません、昨日のコメント、二つになってしまいました。また消しておいてくださいませね。

キャベツは~♪♪でしたね(笑)
(2005.04.14 22:34:23)

Re:●●●下妻物語(04/12)  
iso777  さん

Re:きましたね~(04/12)  
ももちき☆さん
>私好きでした、これ。
>そうそうイチゴのラストの、スタッフ相手に大暴れが、すごくおもしろかった!

モデルという、人から指図される商売ってのは、
イチゴに向いているはずもないのに~、です。
でも、最後の大きな写真は、なかなかイイせん、いってました。


>いい演技してましたね、ふたり。音楽もよかった。

深田さんは、案外、いい女優さんになるのかも。
土屋さんは、どういうルートであの役、回ってきたのやら。。



(2005.04.16 02:23:12)

Re[1]:●●●下妻物語(04/12)  
ぷちてん525さん
>去年見た映画の中で、コレが一番(邦画の中で、でも洋画も含めてかな?)という気がします。

まさに、2004年の映画のキラキラのお星さま。
期待して観ても、期待を裏切らない作品に思えます。


>脇もしっかり固められていて、良かったしね~~。

そう!そう!実は脇役さんたちのお話もしたくなる。宮迫さんも、樹木さんも、上手いもんね。篠原さんは、おとぼけぶりが、板についてます。
なあんとなく、荒川良々さんは、ほんとに、ジャスコが似合ってた!!

イチゴもジャスコなんですよね。レディースファション、そのへんもヤルナ~、この映画、でした。
(2005.04.16 02:27:25)

Re[1]:●●●下妻物語(04/12)  
ぷちてん525さん

>キャベツは~♪♪でしたね(笑)

ビデオの方にも、映像特典がついていて、
初日舞台挨拶が観れました。

記念撮影のときも、深田、土田さんたちの手にキャベツ!ステキでした。
(2005.04.16 02:29:07)

Re[1]:●●●下妻物語(04/12)  
iso777さん
>牛久の大仏様ってホントにマジでデカイらしい
>っすね。日本一デカイらしいっす。

世界中の観光名所もまた、
各国のヤンキーさん(っているのか?)の
集合場所かも知れないんだろな、と
思っておりましたよ。

>いやハッタリですから

しかし、あそこ、桃子さん、
尼崎生まれっていう設定が生きてました♪ (2005.04.16 02:33:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トーベのミー

トーベのミー

Favorite Blog

ロングレッグス ocobaさん

milkyの花魁? ミルキー5252さん
いろんなこと ジュンチ+さん
9と3/4 《Platfo… chihaya-Mさん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん

Comments

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) safe dosage for cialiscialis denavir fl…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) cialis med storehangisi daha iyi viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) take both viagra and cialiscialis for s…
http://viagraessale.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) viagra halicyte &lt;a href=&quot; <sma…
http://viagraky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) types of viagra wiki &lt;a href=&quot;…
http://viagraiy.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) can you order viagra online legally &l…
http://buycialisonla.com/@ Re:●●●ロザンナのために(04/21) cialis vs viagra vs kamagracialis recre…
チラシ@ Re:●●●終わりに見た街(12/03) 自分は2005年のドラマ版を観て、多くの人…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: