ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

2017.11.18
XML
カテゴリ: 競馬レース予想

読売マイラーズカップを制したイスラボニータ©netkeiba evangelionさん

イスラボニータ
生年月日:2011年5月21日
毛色:黒鹿毛 
父:フジキセキ 母:イスラコジーン
調教師(所属):栗田 博憲(美浦)
馬主:有限会社 社台レースホース
生産者:(有)社台コーポレーション白老ファーム
産地:浦河町 本賞金:6億2600万円


明日のG1はマイルチャンピオンシップ(MCS)だ。今回で第34回。もともとこのレースは実力馬が実力通りの力を発揮するため、本命馬券が中心だったが、血統面の進化か各馬の実力が拮抗していく中、荒れるケースも出てくるようになった。中でも95年の トロットサンダー、メイショウテゾロ の馬連104,390円には口をアングリだったなびっくり

さて今年はどうなるか。私は人気通りに収まるのではないかと思います。 イスラボニータ、レッドファルクス 。この2頭は強烈だ。 イスラボニータ は前走不良の富士Sに最後きっちり2着を確保。目標はこのMCSであることは明白な中結果も出した。もはや安定感はメンバー中随一。しかもルメール。安田記念は直線前が詰まり残念な騎乗となったが、今回は真ん中やや外より。理想的にレースを運べるのではないか?栗田調教師にG1の花を手向けてもらいたい☆彡

イスラボニータの最終追切、万全だ☆彡


そして レッドファルクス 。前走スプリンターズSの最後の末脚は見事だった。これでマイルがダメというはずがない。勢いでイスラを差し切る可能性もある。もう一頭は ペルシアンナイト 、良馬場が条件だがなんとか回復見込み。なにせデムーロですから一発の魅力十分だ。 エアスピネル には4、5着のイメージしか沸かないなあ。馬券はこの3頭のみ、買い方はこれから検討しよう。まあ我ながら面白くない予想と思うが、馬券は取ってなんぼや大笑い

会社仲間の「めるこG研クラブ」への投票も以下の通り、この3頭にした:
1着:イスラボニータ
2着:レッドファルクス
3着:ペルシアンナイト
5着:エアスピネル
最後着:ジョーストリクトリ(こりゃいくら武ちゃんでも・・)
最内馬の着順:12着
勝ち時計:1分32秒4

マイルのG1らしい強い馬が強い競馬をするレースを期待しよう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.18 21:26:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: